相手にこのカード使われると・・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:05:31

    「デッキトップにキーカード固まってて全部消し飛べ!」って祈ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:06:03

    γ使われたときも手札から出せって祈ってるわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:06:27

    ダイーザ3枚ともおちろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:06:35

    俺の時は祈り通じてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:09:01

    正直中速も一定数いるからあんまり採用したくないカード

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:09:12

    オマエノシワザダタノカ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:10:18

    これで負ける試合よりこれで勝てる試合の方が多いのは理解できるんだけどそれでもやっぱり使いたくないカード

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:10:44

    明らかにデッキ分厚い相手にこれ使われると、うわぁ、ってなる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:11:51

    ゴードンでゴードン2枚引くとかでも無い限り損はしないから採用した方が強いのはわかるが気持ち的には信用できないカード
    ナーベル全飛びとかリボルト全飛びとかの印象が残ってるだけなんやが

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:12:44

    安易な爆アドカードすぎてきらい
    使うけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:13:21

    >>10

    安易な気持ちで使うとキーカード全部飛んで死ぬ時もあるから割とデメリットがデメリットしてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:15:51

    イビルツインで10回に1回くらいリィラを全部吹っ飛ばす事故起こすの嫌いだけど採用できる2ドロー札がこれくらいしかないので渋々使ってる

    三戦の才はドローしたいタイミングでドローできへんのが困るのとMDだとURだから手出しづらいのがな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:16:44

    もっと使ってくれ
    芝刈りの枚数が増える

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:17:18

    紙だと準だけどMDで規制される可能性あるのかな
    無くはなさそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています