【動画】中山グランドジャンプバックヤードツアー

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:15:44

    最近の緑の組織、障害競走に優しいね!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:17:24

    いいぞもっとやれ…
    この調子でアップとダッサイとイロゴトシとデイジーのぬいぐるみも出せ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:01

    多分予想以上に好評だから味占めてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:07

    担当者が変わったんだろうなあ(邪推)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:14

    週末のジャンプレーススレがお腹いっぱい通り越してちょっと怖がり気味だったの草生えた
    でもまさか平地GIみたいにラジニケで談話が出て来たり東スポで美浦ジョッキー(全員ではないけど)のインタビュー動画があがるとは思わないじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:18:51

    騎手会の要望が通ったんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:19:40

    クロワデュノール ジョッキーカメラ27万再生
    エコロデュエル ジョッキーカメラ22万再生
    まあJRAも味占めますよねぇこれは

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:19:48

    騎乗ジョッキーの意気込み動画やスクーリング動画は今までたかじゅんがXでやってきて、ファンがPR記事を書いたり動画作ったりしてたけど、そういうの本来なら有志じゃなくて胴元がやる仕事だからね
    今回たかじゅんスクーリング動画ないんだなーと思ってたらJRAから出てきて驚きと同時にやるやんと思ったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:20:39

    >>5

    あまりにも供給多過ぎて本当にビビったよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:21

    >>8

    たかじゅんがあわや死んでた大怪我でレース乗れないからってまだ殆ど寝たきり状態なのにツイキャスでコース解説したり動画編集してたりしてたもんね

    その時と比べたらすごく進歩してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:22:33

    >>10

    中山大障害に比べて中山GJのコースは歴史が浅いからな

    あの殺意の高い最終障害についてはまだ議論の余地があると俺は思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:23:26

    >>10

    最終障害じゃなくてもスタート後ホームストレッチの一発目の障害で落馬してアカンことなる馬もいるからなあ

    実際乗ってるジョッキーも認める福島のクソ仕様レベルじゃない限りそこはどうしようもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:24:06

    金取ってるわけでもないのに態々専用の旗まで用意してるの草

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:26:18

    なんか感慨深い
    一過性で終わらせずに続いて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:26:39

    たかじゅん曰くツアー倍率100分の1だったらしい
    アプリが鯖落ちして、その間は受付窓口に行って先着順で埋まってしまうという割とヤバめのアクシデントがあったようだから実際はもっと応募してたかもしれん
    (翌日の皐月賞後の馬場開放でも似たトラブルがあったので障害競走冷遇とかではなく単なる向こうのやらかし)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:27:58

    去年より売上は1億強落ちたが、オジュウや去年のグロンみたいな1倍台前半オッズになる銀行馬がいなくて売上が20億超えるのは初めてだから今回だけを見るのではなく全体やこれからを見て欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:29:20

    >>17

    今回馬券難しくて「見」に回る人もそれなりにいただろうに

    その割には売れてて感動した

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:29:57

    >>14

    入場料は取ってるし馬券売上の一部も活用してるんだろ

    連綿と続いてきた障害競走にオジュウがとびきりの炉入れをしたんだ、炉に薪を切らしたらアカンよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:35

    障害騎手や馬のグッズももっと作ってエエんやで

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:30:54

    オジュウチョウサン人気に何から何までおんぶにだっこの売り方から脱却しようと色々模索してるなと感じる
    実際今までのレース中継だと見えなかったバンケットの上り下りを映すためのドローン投入やジョッキーカメラは本当に良かった。特にジョッキーカメラは障害でも使えるかどうかOP戦でジョッキーに試験的に着けてもらうくらい入念に準備してた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:33:18

    草太郎!今日お前が勝ったから最初の挨拶な!って背中バシバシされてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:35:43

    そういえば高潤が競馬ブロスや自身のツイキャスで話してたけどネックガードも進展があるらしく
    今までボートレース用のものを使いながら更に競馬仕様にできないか製造会社と話を進めていて、結構いいとこまで来てるらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:38:17

    >>23

    ネックガード障害界だとだいぶ普及してきたよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:39:34

    >>7

    そんなに再生されてたんかエコロデュエルの中山グランドジャンプ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:00

    抽選アプリのサーバー強化はもうちょっと頑張ってほしい
    時間内に抽選すら出来なかった人がいるのはちょっと…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:40:28
  • 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:41:21

    >>23

    たかじゅんビジネスマンとして優秀すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:51:28

    この動画もまだ見てない人がいたら見てくれ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:57:38

    >>29

    ドローン映像で初めてコース上に横並びで障害があるのを知れてよかったとともに走りながら馬を導く障害ジョッキーの手腕がすごい。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:09:29

    >>26

    1時間以上サーバーつながらなかったな

    つながったときは受付終了で時すでに遅し

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:11:36

    >>21

    障害はコースがよく分からないのでとっつきにくいみたいなイメージ払拭には相当力入れてるなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:13:02

    去年の大障害で現地の人増えてたのはゴルシぬいつけてる人が目立つからグロン効果かな〜と思ってたけど今回のGJはそれ以外っぽい人も多かったし体感去年よりさらに人増えてた気がする。ウマ娘のグッズつけてる人もちらほらいたわ
    せっかく緑が力入れてくれたからこの調子で入りが増えると嬉しいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 13:24:10

    >>32

    緑はこういう有志がやってるコース解説図を公式サイトに掲載するべき

    www.mirai.ne.jp
  • 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:14:16

    >>34

    バンケットさんはインターネット黎明期から20年以上ある超老舗なので…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:28:48
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:39:37

    究極的には東京と京都と阪神にもJG1ができて4場制覇の王者とか出てこねぇかなあ〜
    さすがに無理か

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:46:17

    オジュウチョウサンみたいな一強も良かったが、
    障害今一番面白いかもしれん
    頭が決まっちゃうとどうしても頭数少ないから馬券の旨味ないしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:50:41

    >>38

    オジュウとアップが存分に殴り合った結果レコードは出たが

    ギャンブル的にはしょっぱかった2018中山GJ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:54:14

    単勝より安い馬連見るとアップトゥデイトって凄かったんだなってなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:55:13

    >>39

    しょっぺ…こんなん見だなぁ

    やっぱり5頭、少なくとも4頭で勝ち負けして欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:20:05

    >>39

    三連系の馬券がある時代だったからまだよかったよな

    そうじゃなかったら売上的な意味でヤバかったかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:24:45

    障害馬なのに絶対安心のオジュウすごいわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:28:26

    オジュウの中山GJ初制覇から来年で10年って聞くとなんか変な感じがする
    そんなに昔の馬だったのかお前

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:35:05

    エコロデュエルくんは名前も面白いし馬も鞍上も面白いからこれを機に人気出てくれないかのう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:38:28

    >>39

    単勝より安い馬連ホント好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:40:13

    ファンのこんにちわーの声が太くて笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:50:04

    あとは緑には20代の障害騎手の育成も頑張ってもろて…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:58:58

    >>40

    10年に一頭の障害馬の例えに準ずるならそろそろアップトゥデイト級が出てきてもいいはずなんだけどその気配ないんだよな…

    いやまあメイショウダッサイやイロゴトシがその枠な説もあるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:01:05

    >>49

    オジュウとバッティングしなければJG1を4〜5勝はしてた可能性が高いと考えると

    どう考えても10年に1頭レベルじゃないんだよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:03:37

    >>48

    今40代のいつメンが引退するまでに同じ人数の若手を育成しないと回らなくなるかもと考えると結構ギリギリなんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:09:11

    >>50

    オジュウがいなければ…の仮定をするまでもなく春秋JG・1連覇はグレード制よりかは歴史が短いとはいえ史上初だしJG1であそこまで安定した戦績の障害馬ってそんなにいないからなぁ実際

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:09:48

    >>1

    動画で言われてたけどやっぱオジュウ石神のあのコース取りは芸術そのものなんやな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:12:50

    あにまんで熱心に布教してくれる人がいたから去年の大障害からまだ重賞だけだけど障害の馬券買うようになった
    買うにあたっても分からんことが多かったから今回JRAから色々出してくれて助かったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:28:42

    中山GJといえば皐月賞の前日がここんとこの定番だけど
    4月中旬でも夏日の可能性出てくるとそのうち弥生賞の前日になったりするのかなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:29:18

    >>53

    オジュウの時代にドローンカメラが間に合わなかったの今思うと残念

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:49:31

    なんかX見てると今回初めて障害見たって人がちらほらいて
    何がきっかけなのかはよく分からないが緑の広報はちゃんと効いてそうだなと思った

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:08:37

    あとは緑の組織とは関係なくなるけどウマ娘で障害競走やってくれんかのう…
    少なくともあの世界に障害コースはあるんだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:09:24

    >>51

    加矢太の伝手を通じて馬術界からヘッドハンティングしますか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:14:15

    >>54

    定期スレ主と去年熊沢さんと森くんに見られたジョッキー名鑑ニキネキにはだいぶ感謝している

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:30:34

    >>60

    加矢太と石神さんと森一馬と水沼しか知らなかった自分にはどういう人がいるのか分かっただけでもありがたかったな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:31:28
  • 63二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:31:38

    障害レースは馬の成長が分かりやすいから追ってて楽しいんだよね
    エコロデュエルなんか飛越ド下手くそだったのに24年東京HJあたりで急に良くなって念願のJG1制覇だし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:38:12

    馬と騎手の湿度高めの感情が見れるのも障害の醍醐味

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:53:29

    >>63

    インプレスも追走サボり魔の上がり最速芸人だったところからチークP着けて色々工夫して真面目にレースするようになってから4連勝、重賞初挑戦の中山GJで3着だもんな

    初障害だった東京でやる気なしポツンから今まで障害レースで最速記録(だったはず)だったダッサイの上がり35秒9を上回る35秒5出してきてざわついたのを覚えてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:57:57

    >>65

    逆にメイショウダッサイが平地古馬芝OP馬並の上がりを障害では出せてたと考えると結構えげつない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:09:24

    >>66

    怖い話するね

    どっちも直線ダートで記録されたタイムです

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:11:30

    俺はサトノダイヤモンド産駒応援の流れで、障害転向に活路を見出すようになって馬券買う頻度増えたな>障害競走

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:19:37

    >>59

    馬術界からあと何人か来てくれると嬉しいねえ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:30:34

    >>16

    >>26

    >>31

    擁護でも何でもなくたかじゅんは1ミリも悪くないのでアプリ運営してる人達には再発防止がんばってほしいね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:32:43

    >>70

    たかじゅんいいやつだな…謝る必要のないことまで…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:40:53

    最近障害の方がメンツもジョッキーも固定されてて馬券予想しやすいなと思ってきた
    障害重賞は結構当たるのに平地はまるで分からん

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:42:06

    インプレスは首周りだけ重力が3倍あるんですかと言いたくなるほど首が下がるから面白い

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:42:55

    >>73

    障害跳びながらダンゴムシ探してるんかってくらい首低くておもろい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:43:19

    そう!慣れてくると障害の方が買いやすいんよ
    同じ馬と対戦したりモスターダフ算(もちろん展開や馬場コースは考慮)である程度力量差も測れるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:56:50

    ガチ勢だと現役OP馬全頭顔と名前覚えてるんじゃないだろうか
    それくらい頭数そんないないと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:04:18

    たしかに未勝利の1勝だけのOP馬は何頭か覚えてないけどOP勝ちのある馬ならたぶんほぼ言えるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:08:46

    >>51

    今も実施中だと思うがくすぶってる若手を障害へいざなうのをもっと激しくやっていく必要もありそう。

    第二の熊沢さんを作るのも手だと思う。

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:16:10

    平地のオープン馬とかG1G2くらいに出てないと正直覚えてないけど障害なら母数少なくてイツメンばっかだから大体知ってるってパターンめちゃくちゃ多い
    引退して乗馬行きになってもああこの子障害走ってた子かあと思い出すことがある

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:20:25

    >>51

    くにひこ君の弟子がやらへんかお兄さんsの手で既に囲い込まれてるんだよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:24:01

    馬に乗るのを仕事にしたいけど体重制限が…と思っててまだ障害に乗るという選択肢を知らない若者は日本のどこかにいる気がする
    かやたでも気付くの遅れたくらいなんだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:34:19

    >>56

    ジョッキーカメラ導入のずっと前にたかじゅんがカメラの導入を提案していたらしい

    そのときは「うーん?」という感じで流れたらしいが

    (詳しくはwith佑たかじゅん・白浜回参照)

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:07:50

    オジュウチョウサンが圧倒的強さと有馬記念参戦で新規をかき集めて11歳まで戦い続けて脳を焼いて入れ替わりに現れたニシノデイジー、イロゴトシ、マイネルグロン、エコロデュエルがみんなひと癖もふた癖もある連中だからこう沼に沈めるには絶好のタイミングなんよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:15

    動画の引用とかに亡くなった馬もいるのに盛り上がりをアピールするのは…という意見もあって
    まぁ確かにそうなんだけど…ってなってた

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:18:35

    >>84

    それを言うとじゃあ一昨年のダービーみたいに予後不良が出た平地GIの全体的な内容や着順に盛り上がるのも不謹慎ってことになるのか?という話になる気がする

    中央地方海外平地障害全てそういうことが起きたレースは盛り上がりについて不謹慎だから触れるべきでないっていう一貫した主張があるなら分かるが

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:20:34

    >>84

    バックヤードツアーの応募はレース発走の2時間以上前だし、馬券購入だって全人馬無事完走を大前提にして予後不良馬が出ると思って買ってなんかない

    そのイベントやレースを楽しみに競馬場に来た人が間違いなくいる以上、その人たちが楽しんで盛り上がりましたと発信することも外野がお気持ちで封じるのはそれはそれでおかしいんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:42:54

    >>84

    引用の内容はそこまでいくと押し付けじゃね?

    悲しい出来事があったけどこれは楽しむことができましたみたいなことも自重しなきゃならんのは震災のときの見境ないこんなときに娯楽なんて不謹慎!ってノリを思い出す

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:54

    レースが終わっても悼む気持ちがないわけないしバーンパッションのことは忘れられないよ
    それでも楽しんでくれるようにJRAや騎手会で企画してくれたイベントは楽しみたいし、盛況だったと記録に残すことで次の振興活動につながるかもしれないなら尚更そう思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:58

    >>32

    わかる

    一番最初に中山大障害見た時これほんとに中山か???どこ走ってんだこれ???ってなって気づいたらいつもの最終直線入ってて全然ピンと来なかった(まあこれがまた面白かったりもしたが)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:50:31

    ここ最近はJRA公式サイトの「今週の注目レース」もかなり充実して読みごたえのあるものになってきてるから嬉しい

    www.jra.go.jp
  • 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:51:17

    たかじゃん達のコース説明がとてもわかりやすい
    お勉強になるね

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:53:43

    >>89

    実際最終直線以外いつもの中山芝とは全く違うとこ走ってるからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:55:26

    >>91

    誤字ってら

    たかじゅんね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:11:51

    土曜に中山GJがあって、翌日は阪神で未勝利戦だったから皆さん移動しなきゃいけないなかでも時間作ってやってくださったんだよね。そう思うとありがたい

    なお「自分たち阪神への移動があるんで!」と阪神組が抜けた後も普通にツアーに参加しているが本人にも阪神の乗鞍があった小坂

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:19:47

    >>94

    そんで日曜の騎乗終わったら前川助手と一緒に韓国旅行へGOなの自由過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:56:24

    2013年までは東西で同日に障害レース組めるくらい騎手がいたって聞くと今のタイトなスケジュールで動かざるを得ない状況は厳しいなあ…と思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:07:25

    取り敢えずドローンからのバンケット空撮は良かった。
    中山大障害や他のJG重賞でもやって欲しい。
    飛行制限などもあるかもだから一律には難しいかもしれんが。

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:10:40

    >>96

    2010年の大量離職が本当に痛いんだ

    2011年度から、厩務員ストのときに聞いて覚えたかもしれない厩舎スタッフの新旧2つの賃金体系(11年度以降に勤め始めた人は賃金2割カット、その他手当も縮小)が生まれたんだ

    障害騎手は調教の腕もいいから引退したら(体が元気なら)調教助手に再就職する人が大半なんだけど、レースで食ってけるほど勝利数が多くはない騎手や中堅~ベテランくらいの騎手が10人じゃ下らないかず一気に辞めたんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:14:16

    >>98

    ああ…そういう事情だったのか

    そりゃ駆け込みで障害騎手引退して厩舎スタッフになりますって人増えますわね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:26:20

    この動画もまだ見てない人いたら是非見て欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:39:46

    >>83

    おもしれー馬じゃないとJG1馬にはなれない決まりでもあるのか!?ってくらいおもしれー馬が勝ってるよな

    イロゴトシに関しては馬が面白いというより関係者が愉快って感じだが

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 02:00:00

    同じ日にジョッキーベイビーズあったとはいえ、秋華賞の来場者数<東京HJ+ジョッキーベイビーズの来場者数だったからもう少し何かあれば更にハネる余地はあると思うんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:01:30

    競馬は見たことあるけど障害は一度も見たことないって人多いだろうし
    地道に存在を知ってもらうことが重要なんだろうと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:32:17

    >>67

    平地でどこら辺走ってた馬が障害に向いてるかってたびたび話題に出てくるけど

    障害騎手からの先行できること前提でダート中距離って意見をよく見るのも納得するわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:59:10

    >>55

    でも今年3月には雪降って積もるとこまで行ったからそれはそれで危険そうなのがね

    そこから4月で26℃まで上がるとか予想できるかボケェって話

    気温の乱高下マジでなんとかなってくれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:19:48

    オジュウチョウサンのおかげで障害知ったけどやっぱ面白いよ
    俺みたいな人も多いだろうし、戦績や障害レースへの貢献って意味でも偉大な馬だな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:09:35

    >>99

    そのとき辞めた人たちと年齢近いベテランたちも、その時離職はしなくても数年したらそれなりに進退考える年齢になるから辞めてしまうんだよな

    そして若手の障害挑戦が竹本の事故を境に皆無レベルまで減ってしまってたから、今アラフォーの五十嵐らへんより下の障害騎手が全然いなくて、競馬学校時代から障害乗りたくてしゃーなかったアドレナリンジャンキー森が来るまで大変だったのよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:05:56

    >>45

    生産牧場まで面白いのズルいと思うんだよ(キセキ民の親玉こと下河辺牧場出身)

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:15:35

    インプレスもそうだったがエコロデュエルもまじめに走っていないだの本気で走っていないだの陣営から言われて障害馬ってそういう気質が強いやつが勝てるのかもしれんなぁ
    オジュウも省エネ飛越をやる賢さがあってのあの強さだったもんな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:32:12

    >>107

    竹本騎手、存命なら42歳と考えると確かにそこより下の世代の障害騎手層の薄さと一致するもんな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:41:36

    >>109

    アップ・ダッサイ・ゴッチ「遺憾の意」

    バロンは見境なし馬っ気野郎でマイケルはおセンになる素質はあったのでうん

    デイジーもまあまあアレだったよね気性

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:43:33

    ゴッチめちゃくちゃ優等生なのに馬名がスケベで鞍上もスケベなせいで変な馬だと勘違いされてない??

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:12:38
  • 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:24:11

    >>112

    失礼な

    名前だけでなく鞍上もスケベだぞ

    ちなみに調教師は次走桜花賞した

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:28:19

    ダッサイは平地時代から障害転向後の戦績が魔法でもかけた?ってくらい変貌してて面白い
    障害◎だったのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:55:28

    なんかこの流れのまま障害競走第二の改革が行われないかなあ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:16:50

    >>116

    >>36の記事で触れられてるけど主場での障害レース増やすとか地味な改革はしてる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:17:00

    デュエルは入障したタイミングと理由が謎とか言われてたな
    昇級後初めて3着に入って(1着馬シュトルーヴェ)まだ3歳ってタイミングで年明けたら障害デビュー
    キタサン産駒障害馬第1号だったから比較も無いのに何が見えてたのか
    誰にやらへんかされたんだろう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:19:19

    >>118

    勧誘だと仮定するには初期の飛越がへたくそだし本当に謎

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:37:14

    >>118

    気になったのでnetkeibaのエコロデュエルの掲示板遡ってみたら、斎藤 誠厩舎→岩戸 孝樹厩舎に転厩した後に障害試験合格してるみたいなので転厩前後に謎の答えがありそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:49:18

    >>120

    エコロデュエルって転厩してたんだ初めて知った

    あとは平地→障害までの間に半年くらい間があるからその間何してたんだろうね

    個人的にはケガしたのかなと思ってたけど転厩だとまた話が変わってくる

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:28:23

    >>115

    アップもそうだったけどちょっと慎重な性格で良い意味で人を頼るタイプだと上達が早い

    ビビリすぎても飛ぶの躊躇ってしまうから向かないけどなまじ最初からそこそこ飛べるとそれはそれで障害なんてこんなもんと舐めてかかって騎手の言うこと聞かなくなる例もある

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:54:01

    >>122

    >最初からそこそこ飛べるとそれはそれで障害なんてこんなもんと舐めてかかって騎手の言うこと聞かなくなる


    それはウインチェレステのことを

    >障害馬の場合、障害を跳ぶのを怖くなり、そこで人に頼るところが出てきて、馬も人の言うことを聞いてくるようになります。

    >ただ、チェレステは低い障害だと難なく跳べるため、怖さもないんです。なので、ずっと人を舐めていますし、障害も舐めています。ゲートでも追い切りでも人に従わず、自分の好きな体勢で勝手に走ってしまいます。

    >障害馬でここまで我儘なのは自分は経験がありません。

    所属馬詳細/ウインレーシングクラブwww.win-rc.co.jp
  • 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:00:57

    横山琉は早く100勝して障害に乗るんだ……若手を待ってるぞ……

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:35:22

    >>123

    ごめんこんなドンピシャなのがいるなんて知らなくて…

    草太郎にここまで言わせるって相当気難しい(オブラート)タイプなのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:39:16

    >>123

    そんなんでも障害デビュー初戦で勝ち上がれてるのか(困惑)

    さすがウインマリリン半弟

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:32:03

    >>124

    深道くんもオジュウに跨がった責任取って♡


  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:22:42

    >>126

    最初から飛越割とできてて初戦でもう勝てちゃったから障害たいしたこと無いやんマインドになったみたいなことある

    草太郎の前に乗ってた金子さんが降ろされた理由も「チェレステが障害と金子さんに慣れて金子さんが乗ってる時だけ悪さするぐらいナメだしたから」なので…ゲート再試験で金子さんが跨るまでは素直なのに跨った途端反抗したりね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:53:09

    >>112

    イロゴトシが優等生なのはコースにいる間くらいで、去年の中山GJ後に黒岩騎手が『最近ようやく少し顔を覚えてくれたのか、あんま噛まれません。』とコメントするぐらいにはやんちゃだったりする


  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:56:33

    >>129

    中山GJ連覇してようやくデレるとは難攻不落だな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:44:04

    >>127

    オジュウがなんか黄昏れてる感じなのが草

    なんやこいつ…石神に似てるけど落としたらアカンぽいな…とか思ってんのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:23:49

    >>128

    馬の気持ち優先する寄り添いタイプな金子さんがナメナメされてしまったのでグイグイ押してく主導タイプの草太郎にバトンタッチという意図は分かるがそれでも苦言を呈されるってやばいな…

    ベテラン障害騎手二人に「「性格が悪い」」言われたアメトリーチェ思い出すわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 03:40:21

    >>107

    逆にそういう状況でよく障害来たもんだな森さんは

    にこやかなお兄さんで若くしてダッサイとJG1勝ったから普通に有望な若手()と思ってた

    アドレナリンジャンキー呼ばわりってもしかして結構変わってらっしゃる?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:00:54

    >>133

    普通に常識人的キャラのイメージだった

    でも世代的に層が薄い中で障害ジョッキーになってる時点でただ者ではないのか…

    メイショウダッサイ&森一馬ジョッキー 中山GJ 祝勝会〜前編〜!!【本人登場】【競馬】


  • 135二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:43:59

    障害に関する競馬の「レースに関する解説本」って見た事ないんだよな。
    競馬の教科書的な本でも「障害は(落馬とかアクシデントが多いので)勝負せず軽く楽しむ程度で」とか書かれてるし…。

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:23

    >>133

    森一馬はそもそも騎手を志した理由が「障害レースやりてえ!」なぶっ飛んだ男なので…

    ちなみに趣味は鈴鹿サーキットでかっ飛ばすこと

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:05:37

    >>135

    Xで古い教科書的な障害レース資料本手に入れてた人見たことあるけどガチで古かった(確か覇王世代くらいのやつ)

    新しいのが多少なりとも出回ってるならそれゲットできてるはずだし関係者内では存在してても外部には出回らない程度の規模でしかないんだろうな…

    競馬ブック系玉石混交であんな沢山あるのになあ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:20:03

    >>137

    同人誌でなら、五年くらい前のがあるにはあったんだけどね…

    ただ、アニメキャラの対話形式なのと、最初に述べたとおり同人誌なので人を選ぶ。

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:38:52

    ぶっちゃけ障害ファンの有志がまとめてる各コースの特徴とか内容説明以上に充実してる公式もしくは競馬関係のもの見た覚えないわ
    JRAの各競馬場コース紹介してるサイトもきれいに障害ハブられてるし…
    特集記事や紹介PV去年くらいからちょいちょい見れるようになって嬉しいから解説本みたいなのも出てほしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:09:01

    バンケットさんが載せてるようなどの順で障害を跳ぶのか?ってコース図がJRA公式にないんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:51:41

    >>136

    騎手なんて職業は多かれ少なかれ頭のネジ何本かぶっ飛んでないとできないのに

    その騎手の中でも更にネジ飛んでると言われる障害騎手に最初からなりたいって希望してるのは相当だな…

    鈴鹿サーキットってことはスピードジャンキーの気もあるのか

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:42:26

    >>139

    >>140

    バンケットさんやSNSのファンや記者の方、ウマカテ定期スレの皆さんの方が胴元より手厚い謎状態だったしな

    でも中山GJで今までたかじゅんが個人でやってた各ジョッキーの意気込みやスクーリングの動画をJRAが出してくれたのは間違いなく成長分

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:27:41

    >>142

    ネットケイバじゃないとコース順路も分からないってなんなん…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:39

    時代は障害レース

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:27:13

    >>142

    東京HJと東京JSがJGIIな前者の方が障害高いとかここのスレで知ったわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:54:09

    >>139

    一応昨年加藤厩舎のtwitterで見どころ紹介みたいなのはしてた(監修熊ちゃん)


  • 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:20:12

    >>143

    トラッキングシステムが導入されてレース画面右下にコース全体図とイマココ表示が出るようになって初めてあー今ここ走ってるんだって把握できるようになったニワカ民もいるぞ!

    テレビカメラだとどうしてもカット割り状態だから現在位置分からなくてな…ドローンでの上空撮影マジありがたい

    それを参考にオジュウの中山GJとか見ると襷コースの進路取りが芸術すぎて震える

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:13:01
  • 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:31:29

    俺が初めて大障害コースを理解した動画はこれだった

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:54:18

    なんで最初に「5号」障害を跳ぶんだ!?ってのも地味に初見殺しポイント
    キリがいい中山障3200mコースだと綺麗に(1号→2号→3号→4号→5号)×2だと知ってなるほど?となった

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:46:30

    2017年〜にトラッキングシステムとジョッキーカメラがあったら…とつくづく思うところもあるが
    それはそれとして今後障害競走にしっかり日の目当てて
    CMにも出してくれよ緑
    大レース皐月賞と有馬記念の前日とはいえ
    その発祥と伝統は有馬記念よりあるんだから

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:49:45

    >>151

    前身の中山大障害が1934年で、皐月賞の前身は1939年、有馬は戦後か…

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:21

    何気に中山最古の大レースなのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:07

    >>152

    有馬は元々府中のダービーに対して中山大障害だと盛り上がりに欠けるみたいな理由で生まれたレースだからな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:10:41

    >>154

    そして皐月賞は元々横浜・根岸競馬場で始まってるからな

    今じゃ有馬がJRA年末総決算。中山大障害は前座状態。

    でも始めて生で見たGⅠはオジュウ引退の中山大障害だったから特別な気分になる。

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:16:54

    >>151

    日程と時間帯は暮れの日照及び影の角度なんかで仕方ない所あるがCMや広告媒体や記事で推すのはちゃんとして欲しいね

    あとグッズ関係

    アイドルホースもだけど全G1勝ち分出ますを謳っておきながらデイジーがサイレントハブ食らったのは記憶に新しい

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:57:55

    暑熱対策による影響でもあるけど、メインの後にまだ重賞ありますよ!っていう流れになった去年の新潟JSは売上が約1.7倍になって売り上げにして5億円上がったからね

    まだまだ売り込む余地はあると思う

    暑熱対策と障害重賞|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:32:59

    >>156

    障害オプションとか通常と違う構造にする為に時間食ってる…のだと信じたい

    西山オーナーの「まあみておれ」に軽い気持ちで買った応援馬券が当たった身としては

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:39:51

    >>151

    テレビなりYouTubeなりで見てるだけの立場からすると、マジでトラッキングシステムは神

    あとドローン撮影も「観戦」という視点ではマジで純粋にかっこいい

    文字通りに野を越え山越え谷越えてって感じで、ダートコースを横切る時にはご丁寧に土煙まで上がるから本当にワクワクする

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:04:45

    >>159

    海外でやってるのを見た時に「日本じゃ規制厳しいから無理だろなぁ」と諦めてたらまさかの中山GJで導入ですよ。

    でもあれコース上や観客エリア上には入ってなさそうだけどね。

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:13:05

    >>157

    ありがとうテイエムコンドル…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:48

    >>157

    今年も同じ時間帯開催だからJRA的にも手応えアリなんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:00

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:00

    >>160

    中山GJの時に現地で見たものをスレに貼ったけど、ドローンはケーブルで固定されてました。

    映像を振り返るとわかりやすいですが、2コーナーと大障害コースの坂路の間から全映像を撮ってます。



    強風対策、安全対策、許可取り、などいろんな面で現状はこれができる精一杯なんだと思う。

    海外のレースで見るような追従しながら撮影はまだ厳しいのかなと

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:17:43

    暑熱対策もそうだけどやってみないと分からないことってのはある訳だしこれからいい方向に向かっていけばいいさ
    ネックガードも少しずつ競馬用にカスタムされてるそうだし

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:17

    >>164

    操作外れてもコース妨害しない対策としてケーブル付か…

    一回走りきってゴールのワンターンなら出来そうだけど、一周以上や障害のように「またそこを走る」コースだと追走はまだまだ無理なんやろね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:05:00

    勝手な妄想だけど、一番ドローン周回撮影検証に向いているのは京都じゃないかと思ってる。
    内馬場上空で追従飛行すればよく、池なら不時着時の対応もしやすいので。

    内馬場に観戦エリアがあるところだと観客を危険に晒すかもだし、タスキがあると走路を横切ることになる。
    ということで京都のバンケットを違うアングルから見せるのはどうですかね緑さん

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:53:11

    海外は万が一のドローン落下時の対応どうしてるんだろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:10:00

    騎手や馬主やそのほか関係各所との折衝とかどうしてるんだろうね。
    最低限の対策だけして、あとは万が一が起きたら保険でカバー、みたいなどんぶりだったりするんだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:30:18

    >>169

    英国だと車で追走とか普通にやってるもんな。

    日本みたいに「公営賭博だから公正厳正に」って姿勢が先に来るわけじゃないのも感覚の差かも。

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:39:11

    RRC盛況だったようでなにより

    若手の騎手も複数参加してたしここから障害に興味持つ子も出るといいなあ

    \\ウエチャンカッコイーッ!!//

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています