- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:13:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:20:09
バーボンが主人格だと思い込んでる多重人格ネタ面白かったな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:19:55
あのスレ面白かったよな 自分も好きだわ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:34:06
精神世界で腕相撲とかしてその日の身体の自由権を取り合ってたらバーボンを応援したくなっちゃう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:28
そういうのめっちゃ好き なんというかロマンあるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:38:47
良いよね…
昔から同じ顔がそれぞれ全然違う性格表情してるみたいなキャラが好きだから分裂ネタは妙に刺さる - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:22
へーそのスレどこにあるの?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:41:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:25
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:42:46
サンキュー見てくるぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:08:57
身体の主導権を取り合うネタ好きなんだよね
よくよく考えたら大分シリアスな状況な気がするけどコメディ・ギャグのノリでいてほしい - 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:23:01
分裂したら普通は仕事量減るだろうけど、この人は何か逆に増えてそう(増やしてそう)なイメージがある
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:24:21
身体は1個だから結果的に3人分働くことになる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:43
この手の身体も分離しちゃう話は寿命も分け合ったりするパターンが多い
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:28:42
実際解離性同一性障害って強いストレスで人格が分裂することもあるし、原作でも多重人格者になっても何らおかしくないんだよな
降谷が力だけじゃなくてメンタルもゴリラで助かった - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:52:27
よく見る展開な気もするけど、思ったより供給少ないんだよね
私が見つけられてないだけでもっといっぱいあるのかもしれないけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:00:34
96年にTVが始まった頃に出てたとしても多重人格ネタはギリギリアウトかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:08:44
短いスレだけど物理的に分裂するとバーボン担当が一番辛くて安室担当が一番楽っていうスレあったよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:26:21
あの頃は王道パターンだったような気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:32:23
ちょっと違うかもだが今だとこのスレも好き
ここだけトリプルフェイスが|あにまん掲示板赤ちゃんの時に生き別れた三つ子だった世界線それぞれに身内だという認識は無しbbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:18
定期的にこういうネタ見たくなるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:11:58
安室が丁寧に淹れた珈琲が、降谷にただのカフェインとして雑にガブ飲みされたりバーボンに薬仕込むのに丁度いい扱いされてりする