- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:37:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:39:32
大昔のカードがそんな便利にできてるわけなかろう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:40:57
バレットで何回も使うの想定だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:43:15
多分使ってる本人も使いたくて使ってるわけじゃないと思うよ…
これしかやることなかった時の動きや - 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:45:38
まぁ手札消費する除去だからな、ターン1がなくても手札って限界があるから。
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:14
最近だと破壊耐性持ちのカードも増えてるし、ブレイズキャノンを「自分の手札を1枚墓地へ捨てることで、相手フィールドのカード1枚を選択し墓地に送る」にリメイクしたカード欲しい
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:48:20
ヴォルブレのためのゴミカードと思いきやたまーに役に立つやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:00:24
最近、破壊or対象耐性持ちが多くてブレイズ・キャノンが機能しない事も結構ある
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:03:49
今は基本的にコスト用だからなあ
たまに使える時はそこそこ便利なんだけど