- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:27
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:22:50
何出した?
- 3125/04/22(火) 22:24:17
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:25:14
当時のアニメ再現カードとしては最高峰だし1枚でカオスオバハン出せるから普通に強いんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:26:35
なんか普通にファン向けカードとして最高の出来だよな……
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:26:40
当時こんな理解のある再現をOCGで見れるとはって驚いた記憶があるのぅ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:33
これでいつでもネオタキオンを呼ぶことが…はっ!?ならあった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:43
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:51
当時基準って話だとまだゲームスピードが遅くてシンプルに1ゲーム中のドローフェイズを迎える機会が今より多かったってのもあって入れてれば使う機会もそんな無いことも無しみたいなもんではあったな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:29:29
EX墓地より出せるからよほどのことがない限りネオタキオンを出すことができる…ハッ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:30:32
なぜか先攻1ターン目の手札に入ってて毎回「いらん」ってなったカード
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:34:38
昔は初手やドローで引いちゃったセブンスワンはホープ出してゼアルとかドラグーンのコストにしてたなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:48:22
レンタルシャーク使ったら思ったより初手に来てイラっとするぜ!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:49:52
TFSPのディスティニードローに入れてたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:07
カードパワーを抜きにした再現度の高さをみれば昨今のカードとも引けを取らない
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:52:33
まさかこいつが真面目に環境で採用出来る日が来るとはな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:58:32
出来れば通常ドロー以外のドローにも対応して欲しかったがまぁかなり満足な性能
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:11:25
シャークならバハシャ→リバリアン→未来龍皇ルートで出すと次のターン確定で使えるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:33:45
昔ならまだしも最近のシャークでそんなんするか?