- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:28:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:29:45
縛りなんて無いに越したことないだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:30:39
スピードロイドを組んでみろ
風属性縛りは福音じゃなくて呪いだと魂で実感できるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:31:06
節約というかそれは幅が狭まることで悩まなくてよくなるだけな気が...
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:31:14
そう言った縛りがある上でティフォンやリトルナイトを入れるってケースもあるだろうしな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:33:38
そういうの痩せ我慢とか強がりって言うんですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:53:12
次元障壁なんて目障りな糞罠が闊歩してるうちはとてもそんなこと言えないわ
テーマ縛り属性縛り種族縛り召喚法縛りなんて無い方がいいに決まってるんで - 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:58:54
EXの枠固定はやる事がワンパターンになりがちになるんですよ
メメントだったりデモンスミスだったりはEXの選択肢が多いから使ってて楽しいしやれることも多い
やれること多いのとワンパターンなのだと絶対やれること多くて選択肢多い方が良い - 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:02:47
縛らないとだいたい最終的によく見る汎用性圧モンスター並んでるからそっちの方がつまんないわ
新しいデッキ組むなら違うモンスター使って味変したいし - 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:03:39
今のジャンドなんてまさにこれだからな
如何にスピーダー通すかの面白くないゲームになりがちで新規の切り札の性能も悲惨だわで未来に暗雲立ち込めてるよ - 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:07:16
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:08:36
融合派兵使うからEXデッキ全部融合でいいぶん融合ギミックもっと詰めるなヨシ!の気分で墓地肥やし融合GSを組むことはある
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:10:16
氷結界とかマジでワンパターンだよ水しか使えんから
超上振れでバロネス出せなくはないがそのくらい
デモンスミス初動時代は面白かったんだが… - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:29
ライゼオルみたいに縛りかけてもちゃんと強けりゃ良いんだけどなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:18:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:20:30
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:22:59
今だとそれに加えて属性縛りあっても溢れたりするまであったりするからなあ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:23:59
確かに枠の兼ね合いに悩む事はあるけど、だからと言って選択肢が狭まって良い訳じゃないんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:27:59
というか本当に強いデッキでガチで汎用カードしか出ないデッキって今ほとんどなくね?
大体テーマギミックと汎用強カードの併用な気がするが - 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:18
最近はあんま見ないよねそういうの
- 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:30:07
やめてくださいどこぞのSテーマは縛りでテーマ外のモンスターが全く採用出来ないのにEXデッキの枠が足りないんですよ
Xだとギミパペもその枠かな - 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:33:43
やれる事が少ないなんてつまらないだろ
デッキはやれることいっぱいあるのに縛りで本来出来たはずのそれを全部出来なくなるなんてもったいない - 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:34:48
縛りがないと逆にやること一緒になってつまらないパターンも多々ある
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:37:16
「色々やれる中であえてそれしかやらない」のと「それしかやれない」って全然違うだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:38:03
水しか使えないのは良いけどシンクロ縛りやめろやって展開考えてて思いますね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:38:12
- 27二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:38:32
- 28二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:39:50
縛りが付いてない分出力が高ければ出張パーツで嵩張らないことはメリットになり得る
まあ基本的に出張パーツ使える方が戦術の幅が広くて将来性も高くなりやすいからデメリットであることに間違いはないんだけど……
出力高すぎてもスピーダーみたいな極端なカードになる可能性があるし - 29二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:40:09
バロネスに関してはわざわざ縛らなくても3の倍数テーマにしておけば一気に出しにくくなるよ
流石にレベル6テーマとかだと赤き龍方面のイツメンになるだろうけど - 30二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:42:22
奴隷の鎖自慢定期
- 31二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:42:28
まあ縛り以外で汎用使わない理由ないしそらね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:43:28
因果が逆だよね
縛ってるから強いじゃなくて強いから縛る - 33二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:45:16
んじゃあ展開ルートなくすためにみんなでパチンコすっか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:47:38
ライオゼルに縛りない方が良かったって思うの?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:49:40
使う側としてはそらそうだろ
規制のせいでデッキ寿命がセミ並になるって意味では嬉しくないかもだが - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:57:14
どんな理由があっても特殊召喚出来ないのは辛い