- 1二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:03:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:06:38
ただ単に、その方が利益が出るから売り方を変えた説
- 3二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:08:15
理解あるというか割とヤケクソ強化の類いでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:10:42
派生形も多いけど素のレモンで決めるようにデザインされてるのいいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:11:05
本当にヤケクソにするならレッドデーモンズドラゴン指定にしてないと思うよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:12:14
こいつの良いところはとにかくレモンを中心にしてるところだな
盤面にレモンを残したくなるようにして、かつレモンの効果を活かせるようにしてるのは偉い - 7二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:14:12
何が何でもレッドデーモンズドラゴンを活用しようという鉄の意志と鋼の強さを感じる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:14:16
「こういうのでいいんだよ」って感じの強化
- 9二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:22:14
②は兎も角①のコストなし毎ターンサーチと③の蘇生はカテゴリ関係なくどのデッキでも欲しいレベルの雑強強化だわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:26:50
つまり雑じゃないってことだな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:27:29
- 12二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:28:09
- 13二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:22
スカーライトが出た時に本家レモンが涙目になって要らない子扱いされたからな
今はサポートのおかげで完全にレモンシリーズで本家レモンが一番最強になった - 14二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:30:51
最近ならアングリーバーガーとかが理解ある新規だろう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:34:09
イラストも効果も最高よね
レモンに対する愛がある - 16二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:36:31
時代的には放送当時中学生だったファンとかが入社しててもおかしくないんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:48:37
レモン活躍させようってコンセプトはすげー綺麗だと思うんだけどこんだけ盛ればそりゃ強いだろって言われたらそれはそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:50:33
理解はあるがヤケクソでもあると思う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:51:23
レモンをメインどころか最前線で使わせようとするのには好感がもてるぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:53:00
理解あるデザイナーくんに出会えてよかったなって
キングのファンかもしれん - 21二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:54:54
②効果のおかげでレモンの裏守備破壊という絶妙に忘れられてた効果を効果的に使えて、そこから③に繋がって大体いるであろうスカーレッドデーモンの蘇生からの追撃とかよく思いついたよほんも
- 22二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:54:57
みんなのキングとか入れてくれたしキングのファンがいたのは間違いない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:55:46
まあみんなのキングなんて本当にファンサ以外の何者でもないしな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:57:09
身も蓋もないこと言うけどね
昔はアニメカードなんてクソ雑魚にしても売れるだろで殿様商売してたけど
最近は媚びないと買ってくれなくなったから強くするようになっただけだと思うよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:57:21
めっちゃいい効果だけどぶっちゃけレモンを有効的に使えたことない…
制圧が強くなったゆえか使う必要があんまりないんじゃ - 26二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:59:21
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:04:01
普通に使うかもしれんが俺は使えたことないってだけなんで…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:06:34
少なくとも使う必要がない効果じゃないぜ!
- 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:15:26
さりげなく①の効果がサーチだけじゃなくてサルベージもできるのが便利
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:32:23
そりゃ永続で毎ターンサーチサルベージなんて強いに決まってるだろ理解もクソもなく
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:39:59
クリムゾンヘルガイアアンチなんているんだ……びっくりした……
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:13:19
①の効果に脳を焼かれすぎて②の効果が読めなかったものと思われる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:13:37
使ってて思うがこれ自体はマジでただのパワカだよそれは否定しようがない
レモンはそういうカードを貰わないまともに戦えないデッキだったってだけだよ。そういう意味では理解あるかも
アクセス過程で大体闇Sドラゴン縛りつくしそれ自体はかなり重い縛りだから見合った効果ではあるけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:52:35
カードパワーが高いと理解が無いの?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:01:15
唯一の欠点はフィールド魔法じゃないから闇ウナギやストーンスィーパーの効果を活かしきれない事
専用フィールド魔法のロードオブザキングとか欲しい・・・ - 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:02:16
- 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:07:29
サーキュラーとかもそうだけどカードパワーが高いってだけで雑で理解が無いみたいに言うやついるよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:37:42
雑で理解がないパワカっていうのは既存のギミックとかテーマの特性をガン無視した新規であって
②も③も素レモンを使う動機を強く与えてくれるスレ画は少なくともそうではないわな
①だけでも強いとは言うけど肝心のボーンデーモンなりフレイムクライムなりがサーチできない点できちんと調整されてるし
例えるならpunkで毎ターンチューナーか魔法罠サーチしていいよって感じ(誘発貫通の為に一番欲しいのは非チューナーのスケールやフォクシー) - 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:42:29
KONAMIが一番の遊戯王オタクなのは間違ってない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:43:07
理解ある新規サーチというか、強力なサーチカードに更にレモン用の効果までついてるって感じ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:01:50
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:06:08
理解した結果ヤケクソ強化するしかねえってなったんだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:12:54
既存カードを活かせるってのが良いと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:13:29
2と3の効果で「レモンの効果を活かす」かつ「レモンを前線に維持する」が出来るので、レモンを中心として戦うという確実に理解のあるカード
その前提があるうえでサーチサルベージ込みでカードパワーも高いって印象 - 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:22:25
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:22:28
テーマやカードの特性を活かすという理解あるカードとカードパワーの強弱はまた別の話だろう
今だと前者のようなのはカードパワーの高さも兼ねてることも多いってだけで
たとえばこのカードをそのまんま他のテーマに渡してもそりゃ強いが、攻撃時の全体裏守備変更とその破壊からの蘇生はレモンだからこそフル活用できる - 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:25:40
- 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:28:45
ちゃんとレッドデーモンズをしっかり使える時点で優秀だわ
別のカードだとユベルをよう纏めたなと思ったわ、アニメでの自分から攻撃して反射ダメージも出来るようになったし - 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:29:51
外のカテゴリで貰ってもそこそこにしか役にたたないけどそのデッキだからこそ輝くのが理解ある新規でしょ
ナイトメアペインとか破壊できちんとコスト面を調整しつつシナジー作ってるし - 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:30:09
3の蘇生のトリガーゆるすぎでしょとは思う
破壊しながら展開するようなテーマでもなかったし、シンクロモンスターの効果によって~とかなら理解あるかーどだなぁとは思った - 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:31:02
荒らすならせめて変換ぐらいはマトモにやれ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:35:11
②③が繋がるのは良いけど他の効果で相手割ったり自分が破壊されても蘇生出来るのは普通に性能高く設定されてるよ
- 53二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:35:45
スカーレッドデーモンで攻撃表示一掃しながら素のレモン出しつつ墓地のレモン扱いのスカーレッドデーモン戻して攻勢に出るってすっげえわかりやすい設計してると思うけど
耐性とかで残っててもデモンメテオで相手の場一掃できるし - 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:36:58
カードパワー高く作られててなんか問題あるのかって話だがな
レモン活かすだけじゃなくストラクの他のカードとの連携も考えられてるからこそ緩いトリガーなわけだし
文句言いたいだけのバカってほんと有害だわ - 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:38:08
でもカードパワー高くないとそれはそれで文句言うじゃん君ら
結局文句言いたいだけよな
現実で満たされてないからってカード叩いて鬱憤晴らしとか終わってるよ - 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:38:32
- 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:39:23
そもそも現代基準なら飛び抜けたパワカにも見えないわ
破壊して展開するテーマにこれ渡されたらヤバいだろうけど - 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:39:56
- 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:40:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:41:48
何か会話かみ合って無くね…
端から見てるとだけど - 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:42:39
雑パワカってのは昔の審判とかサブテラーの導師みたいなデッキコンセプト乗っ取ったようなカードのことを言うんだよ
いや厳密に言うと雑パワカというには導師はちと微妙だけどさ
デッキコンセプトに沿った上で強いカードをパワカって言い捨てるのは違うと思う - 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:42:58
こういう時に語気が強いのはどちらの立場でも触りたくないというだけの話になるね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:44:14
- 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:44:40
①③はどちらかというと雑パワカ寄りの効果だけど②はスカラとの差別化に使えてかなり理解度高いし十分じゃないか?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:45:10
パワカだから強いってお世辞にも肯定的なニュアンスには聞こえないのでそこが引っかかるのは当たり前だと思うよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:45:20
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:47:28
- 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:50:08
- 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:51:35
黒歴史の10期に遊戯王を衰退させた無能共はみんな首を切られたんだろうね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:53:09
- 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:53:55
トリガーが緩いから雑パワカってガバガバ論理すぎて笑う
- 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:02:02
「理解ある」ってのが曖昧で若干主観的なのがもめるところなんじゃない?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:03:56
- 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:06:10
理解ある新規がパワカでしたで別にいいじゃん
両立しない概念じゃないしそもそも理解あるもパワカも線引きが主観でガバガバなんだから必死になることか - 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:06:23
- 76二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:08:14
カード効果に対して耐性付与しないと…
- 77二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:09:04
ランクマじゃラビュリンスとかセンチュリオンが使ってるのしか見たことがないやつ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:11:12
どっちかというとセンチュリオンで見た
- 79二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:18:50
そもそもレモンデッキだって外部のカードに頼りたいことあんだからそんなガチガチにレモン縛りつけたら逆に理解ないわ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:25:48
- 81二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:28:04
- 82二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:30:45
- 83二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:33:32
- 84二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:34:41
雑パワカってのが気に入らんの?
- 85二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:34:58
そもそも②が無駄になってもお釣りが来る時点でカード性能の高さの証明だよ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:35:44
超重みたいなカード群以外に刺さらないのは割と無駄では?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:35:54
召喚条件無視して蘇生していいなら古代の機械巨人とか?
- 88二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:36:04
昨今の攻撃力偏重の環境でユベルで守備にしてもって感じだわ
少なくともレモンより理解はない - 89二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:36:30
そろそろ雑なパワカって言葉使い過ぎたから②の効果の難癖路線に入ったか
- 90二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:38:32
②がレモンなら無駄にならないと認めたらもう理解ある新規と認めたのと同じでは?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:38:57
○理解ある
○パワカ
×雑 - 92二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:38:59
昼に粘着してるアニメアンチ以外にもこんなのがいるとか辟易するな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:40:26
そもそもスレチだしただのアンチ臭い難癖なんで黙ってればいいのに
- 94二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:41:05
- 95二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:41:52
そろそろ理解ある論争終わりでいいやろ
不毛だし - 96二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:43:18
論争もクソもどう考えても理解ある新規だけど変なのが暴れてるだけだな
- 97二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:44:27
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:45:17
全部裏守備にする効果が明らかにレモン意識してんだから当たり前だろアホか
- 99二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:45:29
このクリムゾンヘルガイアが嫌いで雑パワカ連呼してる奴って炎魔竜さんだろ
本家レモンと違ってサポート受けられないから掲示板でアンチしてるんか? - 100二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:46:11
- 101二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:46:12
アニメテーマに難癖つけまくるのと論点が頓珍漢なのと環境テーマと比べたがるところいつものアニメアンチっぽいけど普段と時間帯違うんだよな…
こんなのが2匹もいるとか信じたくない - 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:47:18
一番アド稼ぎ能力が少ない②ですらレモンとシナジーあんだから理解あるカードだろって話なのに何言ってんだお前
- 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:47:47
- 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:49:03
出張で使っても80点
本家で使ったら100点のカードなら
パワカでもあるし理解あるカードでもある
出張でも本家でも90点だったり
出張の方が点数高くなるようなカードだと
「理解ある」とは違ってくるが - 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:49:59
本当に雑にパワカにするなら①でレベル4以下悪魔族モンスターも対象にして③でドラゴン族Sモンスター出せるようにするな
- 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:51:11
- 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:51:26
- 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:52:00
いやこのスレでも言うことじゃないから
- 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:52:14
- 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:52:47
そもそも文句つけに来んなよ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:53:17
まあその認識で大体合ってる
- 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:53:28
うわなんか要らん使命感に目覚めちゃってる人じゃん…
- 113二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:55:54
- 114二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:56:39
雑なパワカってのはなぁ
絵札の三騎士みたいなのを言うんだよ
使ってて楽しいんだけど出た当初はゴリ押してきたな!ってなったぞ
神速召喚は好き - 115二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:57:04
- 116二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:59:57
どっちかというとヘルガイア本体じゃなくて
サーチ先がテーマ外で使える性能してることの問題では? - 117二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:00:37
条件付きのサーチと蘇生がそんなに強く見えるとかいつの時代から来たんだよ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:01:54
雑に強いならほぼ同時期に出た原罪宝みたいにレベルX以下の悪魔族チューナーサーチとかにするだろ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:04:03
ぶっちゃけ使ったことある人はスレタイの意味分かるんだけどな
レモン雑に出すだけじゃなくて効果とのシナジーもあるし
何より使ってて楽しい入れて楽しい(大事) - 120二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:06:52
- 121二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:07:05
- 122二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:09:05
- 123二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:09:34
(1)が悪魔チューナーどころか「リゾネーター」ですらなく「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたカード1枚をサーチサルベージ
の時点で雑じゃないよね理解あるよね - 124二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:11:04
サーチはそんなに範囲広くない、蘇生も特定モンスターのみ
それだけで雑に強い判定はちょっとなぁ - 125二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:11:39
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:12:17
ここまで変なこだわりが強くて割り切れない性格してると普通に生きづらそう
- 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:12:20
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:12:50
3の効果に関しては発動条件が3000打点と星8レモン組がそれぞれ持ってる破壊効果に噛み合ってるし、蘇生対象もレモン指定でシンクロ黎明期のカードゆえに後発に押されてたレモンを後押しするものになってる
もし発動条件が「フィールドのカードバウンス時」とかレモンの効果に噛み合わないだったら理解が無いってなるだろうし、蘇生対象がレモンのみならずドラゴン全般とか範囲が広過ぎて他のデッキでも使われるとかなら雑なパワーかもしれないが、
そのどちらでもない以上理解のあるカードかつ雑過ぎないカードパワーのカードだと思うよヘルガイア - 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:13:08
ヘルガイアほど理解あるテーマカードに雑パワカ言うならフェンリル見るたび発狂してそう
- 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:13:55
使ってみれば①の思ったより使いにくい感は実感できると思う
③もレモンデッキの性質上、一番使えるのがバトルフェイズだから展開にはほぼ使わずジャックのパワーデッキの補強になってるぜ - 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:14:19
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:15
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:52
お前はまぁ言って良いよ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:15:54
よく見ると効果全部名称縛り入れてるんだな
他のテーマに入れさせないという鉄の意志と鋼の強さを感じる - 135二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:16:10
- 136二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:17:04
- 137二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:17:29
その枠もうヴィジョンリゾネーターがいるんですよ
- 138二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:18:30
- 139二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:18:49
一枚に両方詰め込んでんのはストラク貰った組くらいだよ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:21:39
変なアンチついてて可哀想だけど、まあジャックだしなぁ恨みはいっぱい買ってそう
- 141二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:21:56
- 142二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:23:17
特にアンチスレでもないのにここまで頑張るのは相当な恨みがあるな
本編前のドラガンかな? - 143二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:24:22
- 144二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:28:09
ぶっちゃけシナジー考えてない真紅眼融合とテーマ?なにそれ俺ベクター☆なバロネスに比べたらめちゃくちゃ理解あるよ
- 145二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:32:43
こいつの登場回も召喚口上も好きなんだが今のレモンの路線とは噛み合わないのがね…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:34:52
- 147二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:38:48
レモンデッキ以外だと(2)と(3)が使えないただのテーマ1枚サーチってのが凄い良いバランスだと思う
テーマ縛りなしで出張が妨害になるしその場で蘇生までするユニコーンフェンリルバースみてみなよ
ヘルガイアとヴィジョンなんてテーマ外じゃきちんと使えない時点でレモンデッキへの理解しかないよ - 148二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:41:24
それでサーチする先ほぼ同期だし、素レモンを活かすための理解ある新規パワカセットを貰えましたでそれ以上議論するところなくない?バッチバチに名称指定でサポートするまでは使われないカードだったんだから
毎ターンデッキ・墓地からって置物は今でもかなりレアだからそれだけで羨ましいテーマは多いが、それはそれとして出てから時間経っているから今はパワカって程じゃない - 149二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:41:58
ならもうそれでいいんじゃね
お前が何言っても理解があると思ってる人はそれを受け入れないし
お前だって何言ってもハードルが違うから理解しないんやろ?
これ以上お前がここにいても互いの価値観を確認する議論じゃなくて荒らし行為になるだけだから他所行った方がええよ
- 150二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:42:24
お前のハードルもガバガバなんだよなぁドラガン
- 151二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:42:46
- 152二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:43:38
- 153二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:44:27
テーマサーチといいつつ実際にはリゾネーターすら一部のみでマッドデーモンとかもサーチ対象外だからな
- 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:45:25
意味のない啓蒙活動でファンスレ荒らすよりももっといい時間の使い方しなよ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:46:50
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:47:26
- 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:52:33
少しでも汎用性があると理解ない認定とか現代遊戯王やり辛そう
直近のアニメテーマ強化で理解ある判定したカード教えて欲しいわ - 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:54:12
- 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:54:32
地味に③がフィールド指定なのがいいよな
レモンで破壊して2体目出してもいいし他のモンスターで破壊してレモン出して追撃でもいい
最悪盾にもできる - 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:55:36
規制かからないなら良調整であって雑でもなんでもないじゃん
- 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:56:13
ヴィジョン、ソウルと合わせて同期で、ヴィジョンと相互サーチしてソウルからマッド・デーモンに接続するって分かりやすいデザインだからそんなもんじゃないの。魔法罠は勿論、後出しだが地縛スカノヴァとかも持ってこられるようになっているからリゾネーターとかよりよっぽど拡張しやすい指定
マッドデーモンはあいつ強いカードだけど制約付くから出張性はそんなだし、レッド・デーモンズ・ドラゴンのカード名が記されたカードのカテゴリに入っていても良かったと思うんだが、まあソウルいるし
- 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:57:04
別に他テーマで欲しいって意見出るからレモンに対する理解無いってわけじゃないだろ、単にレモンに欲しかったのが他テーマでもあったら良いなってだけだし
- 163二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:57:44
レッドデーモンの名称があるモンスターとかじゃなくてあくまでもレッドデーモンズドラゴンを想定してアブソリュートパワーフォースで力押し出来るのが我が魂って感じがして好き
- 164二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:58:48
カテゴリ変えたら他のテーマが欲しくなるならダメなら理解のある新規なんて存在しないだろ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:59:16
むしろ①のレモン名称サーチで出したはいいけど使いにくいなぁってなってたクリムゾンヘルセキュアとかをちゃんと使えるビジョンが増えたりしたから①のサーチの範囲は理解しかないだろ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:00:35
そもそも変なやつ1人騒いでるだけだから無視したほうがいいよ
なんかおかしいし… - 167二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:00:57
- 168二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:02:50
- 169二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:03:04
正直言ってペイン攻撃強制とヘルガイアの蘇生にはバースの3枚除外と同じ類の感情向けている。おまけみたいな顔で強い効果持ってきやがってと思っている
- 170二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:03:30
- 171二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:04:05
- 172二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:04:39
- 173二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:05:23
- 174二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:05:24
- 175二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:06:12
ナイトメアペインはアニメの攻撃誘導とかが再現されて嬉しいね
ガイストーチゴーレムと合わせて愛の劇場を作れるのが素晴らしい
相手にもユベルを使うという苦しみを理解させつつその愛を与えられる
これが愛ってことなんじゃないかな - 176二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:06:25
- 177二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:06:51
- 178二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:07:32
- 179二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:07:37
先行初手うらら3枚G2枚墓穴2枚くらった上でドローが二連続青眼本体とかならレモンに負けるかもしれない
- 180二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:07:55
- 181二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:08:06
ここまで来るとスレ画の理解力の高さをアンチとして演出してるように見えてくるな
…マジでドラガンなのでは - 182二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:08:35
- 183二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:08:50
- 184二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:09:12
お 前 の 基 準
- 185二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:10:22
- 186二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:10:44
どう考えてもテーマ単位で規制くらってるペインのが雑パワカです
本当にありがとうございました - 187二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:11:02
パワカと理解ある新規の考え方が的外れで遊戯王自体エアプ臭いし多分こいつ目に付いたから荒らしてるだけでジャックのアンチですらないと思う
- 188二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:11:03
- 189二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:11:20
- 190二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:12:09
- 191二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:12:26
別のスレでは叩き棒に使ったユベルやブルーアイズ叩いてそう
- 192二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:12:27
- 193二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:12:39
ユベルを使うという苦しみ味わってるんだ
それを相手も味わないなんておかしくないかい?
愛は互いに分かち合うものなんだから - 194二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:12:44
ここまで突っ込まれてるのに「だろ?」って同意を求めてきてるの笑ってしまう
- 195二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:13:04
クロニクル「待てよ」
- 196二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:13:05
- 197二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:13:51
馬鹿が発狂したお陰でその反論により理解ある新規であることが明確になったな
- 198二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:13:53
- 199二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:13:54
- 200二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:14:01
キングのデュエルはエンターテイメントでなければならない!