月光の新規見てたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:53:27

    月光でミラーマッチする時相手がライガー出して横にモンスター並べてたら進化元のスレ画でライガーが死ぬのちょっと面白いな(ライガーの耐性は「ムーンライト以外のカード効果を受けない」なので相手がムーンライトなら普通に効果受ける)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:57:12

    超量もグレートマグナスがそんな感じだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:03:20

    環境で増えてくると”ミラーマッチの頻度が増えてお互いに不利がつく”みたいな珍しい現象が起こるタイプの耐性

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:04:14

    シグマ隊長もそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:53:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:55:47

    グレートマグナスはエアロボロス・マグナライガー・ラスターレックスで処理できるから
    仮に環境レベルになっても該当のランクが出せるデッキだとサイドで対応される

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:10:08

    超量・斬機・月光みたいな打点上昇や連続攻撃をサポートで付与する形式だと完全耐性にはできないし
    その場合「自テーマ以外のカード効果を受けない」で自分の全体除去や永続系と共存できるのと
    「相手のカード効果を受けない」でミラーやコントロール奪取に強いのとどっちが便利なんだろうな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:10:40

    しかも効果破壊耐性持ちだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:40:31

    確かクリスタルウイングもクリアウイングに弱かったりするよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:54:28

    >>9

    素クリアとクリスタルなら別にクリスタルが特別不利って事はないぞ

    バトルで突破出来るし

    多分クリスタルクリアやオーバーシンクロを一方的に破壊できるクリスタルウィングの話だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:04:43

    いいよな自分カテゴリの効果は受けられて
    羨ましいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています