- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:01:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:02:30
めちゃくちゃ欲しいけどフィールド魔法なかったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:02:34
お前は……リンク1ボムエッグ!!!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:03:54
古きカラクリの精霊
リンク1/地属性/機械族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の機械族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「風雲カラクリ城」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「カラクリ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
うーんイマイチ… - 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:04:02
ロータス・招来神への泡ケアヨシ!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:04:20
ファンサービスありきなボムエッグの精霊
リンク1/地属性/機械族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の機械族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「地獄人形の館」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ギミック・パペット」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
うおお最強!ギミックパペット最強! - 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:04:25
PSYフレームです
欲しいんだけどどうやって君を出すかな…… - 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:04:48
ガラテアiが来る前なら欲しかったかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:08:54
ありがとう、これで挨拶代わりのボムエッグも成仏できた……
- 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:09:10
うおおおおハイドラントが一枚初動だ!!!!
そんな強くないけど!!! - 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:10:13
シムルグにくれ
テーマフィールド魔法必須だし元から種族縛りつくしそのままリンク2(ハーピィにつないで王神鳥出すから) - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:11:58
まじでゴーティスに欲しい。
最果ての宇宙サーチし、手札にサイクスやイーノックを加えてから出すまでワンセットでできるとか最高 - 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:15:46
トゥーン…いけるか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:15:54
白き六花の精霊
リンク1/水属性/植物族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の植物族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「六花来々」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「六花」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
六花の精霊はただの六花精なのでは……? - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:17:02
下級サイキックなら何でも行けるんだからそれこそ今度出るサイキック新規達でええですやんか、横並びするからΛにも繋がるし
- 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:18:20
えっハゥフニス素材にペルレイノ持ってきてサーチしたレイノ出力していいのか!?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:21:28
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:22:06
病みき愛の精霊
リンク1/〇属性/〇〇族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の悪魔族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「ナイトメア・スローン」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ユベル」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
蘇生したユベルで反射バーン狙えねぇのは残念だけど、スローンサーチで貫通力がとんでもないことになっちまう! - 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:39:32
激しき連撃の精霊
リンク1/炎属性/ドラゴン族族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「天盃龍」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「盃満ちる燦幻荘」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「天盃龍」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
とんでも貫通札が出来上がったな
(3)があんまり活用しにくい気がするけど - 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:40:37
種族縛りはいらねえんだよなあ……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:42:58
蟲惑魔の精霊は絶対強い相対的にプティカの立場弱くなるが
- 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:44:46
DDき契約書の精霊
リンク1/光属性/悪魔族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「DD」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「特許権の契約書類」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
これは強い(確信) - 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:46:13
一枚初動のフィールド魔法引っ張ってくるのはセンスなくね?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:48:30
遠き宇宙の精霊
リンク1/水属性/魚族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の魚族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「最果ての宇宙」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は魚族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ゴーティス」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
副葬で落とすくらいしか手段がないからフィールドサーチさせてくれ - 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:51:40
丸コピペだから仕方ないとはいえ
フィールド魔法を手札に加えず墓地へ送ることに意味がある場面は殆どなさそうだ - 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:59:01
貴き黄金郷の精霊
リンク1/光属性/アンデット族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下のアンデット族モンスター1体
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「誘いのΔ」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
③:このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「エルドリッチ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
他所から適当なアンデ見繕う必要あるけど最悪うらら素材でもいい、サーチ封じられてても墓地送りからサルベージで拾える、卿はフィールドじゃバニラだから③のデメリット半分問題なし
うーん、最強!w - 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:00:07
強いか?と思ったけどこれ初動じゃなくてどっか途中の中継役だな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:00:21
青きM∀LICEの精霊
リンク1/闇属性/サイバース族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「M∀LICE IN UNDERGROUND」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「M∀LICE」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
強そうに見えたけどロンギヌスで止まるのは変わってないから大丈夫そう - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:03:42
アンデットワールドとかこのぐらいのサポート来てもいい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:13:46
リリース蘇生がフィールドと噛み合ってるな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:17:37
名前で草
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:30:23
閃刀き閃刀姫の精霊
リンク1/闇属性/〇〇族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「戦士族」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「閃刀空域ーエリアゼロ」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は戦士族・機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「閃刀」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
最早フォトンスラッシャーすら初動で笑う - 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:32:26
これ青き眼の精霊はテーマ名持ってないから
自テーマに組み込む改名は反則では? - 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:37:09
ほんとだ
閃き刀の精霊
リンク1/闇属性/機械族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「戦士族」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「閃刀空域ーエリアゼロ」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は戦士族・機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「閃刀」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
エリアゼロサーチというどうにもならなさが目につくけど墓地の魔法1枚増えるだけでも万々歳か
……キアノスで出せない!!
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:42:18
灰滅で欲しいわ
巫女で憤怒サーチしてリンク1ssで都サーチ、コレで都ヴェイドスの流れが出来る
種族縛りは今更だから問題ないし - 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:44:39
滅ぶべき灰都の精霊
リンク1/闇属性/炎族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「炎族」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「灰滅の都 オブシディム」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は炎族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「灰滅」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
…………いや弱いなこれ
オブシディムも弱いし - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:48:28
- 38二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 13:59:15
ラインナップがひでぇ…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:14:44
尊き炎獣の精霊
リンク1/〇属性/〇〇族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下のサイバースモンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「転生炎獣の聖域」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「サラマングレイト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
1体からリンク値稼ぎまくれるし転生リンクもできるし - 40二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:15:46
強きプロレスの精霊
リンク1/地属性/恐竜族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の恐竜族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「ワールド・ダイナ・レスリング」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は恐竜族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ダイナレスラー」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
つまりこうか
- 41二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:16:20
- 42二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:19:09
ヴァルきモニカの精霊
リンク1/〇属性/〇〇族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の魔法使い族・悪魔族・天使族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「天魔の聲選器-『ヴァルモニカ』」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は魔法使い族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ヴァルモニカ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
これでセレトリーチェが1枚初動だ - 43二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:19:33
青き海晶乙女の精霊
リンク1/水属性/サイバース族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「マリンセス」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「海晶乙女の闘海」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「マリンセス」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
……ふむ? - 44二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:22:51
レスきューの精霊
リンク1/炎属性/機械族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の機械族・戦士族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「R-ACEへッドクォーター」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「R-ACE」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
うーん②がきついしこいつ自身がR-ACEじゃないのもつらい… - 45二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 14:55:36
シーホース初動がちょっと強くなるな
キーフ+チューナーみたいな手札の時にもイグジープ採用すれば動けるようになるし普通に欲しい
使いたいのはレアパターンとはいえ最果てが墓地からの復活で除外時効果起動できるから墓地落とし側も腐ってないのも芸術点高い
- 46二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:11:07
あー「墓地のこのカード」で調べたから「このカードが墓地に」とかは抜けてるな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:13:49
賢き魔法都市の精霊
リンク1/闇属性/魔法使い族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「魔法都市エンディミオン」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は魔法使い族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・EXデッキ(表側)から魔力カウンターを置くことができる魔法使い族Pモンスター1体を特殊召喚する。
この効果でEXデッキから特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
上級モンスターが多いデッキゆえ安定して出せないし初動にはならないからうーん - 48二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:19:40
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:39:05
猛き黒翼の精霊
リンク1/水属性/悪魔族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の悪魔族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「海造賊-拠点」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「海造賊」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 - 50二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:48:14
丘とめぶきの精霊
リンク1/地属性/天使族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の天使族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「春化粧の花盛」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は天使族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「春化粧」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される
(1)も(3)も活かしてるのに何か物足りない… - 51二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:08:48
降りしきる六花の精
リンク1/水属性/植物族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
「六花」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「六花来々」1枚を選んで自分のフィールドゾーンにセットする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いに水属性モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(3):自分・相手ターンに、自分フィールドの「六花」モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から水属性・植物族モンスター1体を特殊召喚する。 - 52二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:11:48
アモきルファージの精霊
リンク1/地属性/ドラゴン族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「アモルファージ」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「アモルファスP」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「アモルファージ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
そりゃアモルファスPにも墓地効果はありますけどうーん弱い
せめてアモルファージ名称ならEX縛りの解除に使えたんだが - 531225/04/23(水) 16:41:50
- 54二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:02:16
…これギミパペ名称付いてないからブラッディとキラーナイト使えないってオチだよね?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:03:48
フィールドの代わりにパーソナルスプーフィング置いちゃだめかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:21:49
森に棲まう白き精霊
L1 光/魔法使い/攻300 マーカー:左下
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「白き森の魔女」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は魔法使い族モンスターしか特殊召喚できない。
③:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「白き森」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
アステーリャ初動ですら無効貰ってもL1→魔女→ルシア→アステーリャ蘇生→ルシエラ魔女コストで貫通するのダメすぎて草 - 57二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:34:23
王の舞台をサーチしたいんですが条件は戦士・魔法使い・機械・アンデッド・天使・植物・爬虫類・岩石・幻竜のいずれかで構いませんね!?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:40:50
幼き蟲惑魔の精霊
リンク1/土属性/植物族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「蟲惑魔」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「蟲惑魔の園」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は植物・昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「蟲惑魔」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
普通に欲しいな… - 59二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:51:21
赤青黄色きユニオンの精霊
リンク1/光属性/機械族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の機械族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「ユニオン格納庫」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地からユニオンモンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 - 60二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:09:26
貴き吸血鬼の精霊
リンク1/闇属性/アンデット族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下のアンデット族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「ヴァンパイア帝国」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ヴァンパイア」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
うーむ、アンデットなのに墓地から蘇生の利点が何もねぇ! - 61二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:57:24
狂おしき召喚魔術の精霊
リンク1/闇属性/獣族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
「召喚師アレイスター」1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「暴走魔法陣」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は自分フィールドに存在するモンスターと同じ種族のモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「召喚師アレイスター」または「召喚獣」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 - 62二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:30:26
輝き流星の精霊
リンク1/光属性/機械族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「ドライトロン」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「竜輝巧-ファフニール」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ドライトロン」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
サーチ機能あるフィールド持ってこれるリンク1って考えると大分やばいな - 63二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:39:52
猛き武の精霊
リンク1/地属性/戦士族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「六武衆」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「六武院」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
ぶっ壊れやろこんなの
イゾルデ→キザル→精霊→軍大將 完璧な流れ - 64二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:46:59
ドライトロン名称じゃないとνⅡしか出せねぇ!
- 65二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:51:15
素材の「テーマの種族」を「テーマ」にしてるのはいいのか?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:52:30
種族統一テーマじゃなくって……
- 67二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:53:00
ヴァルモニカにも欲しい…かな?セレトでシェルタ、リンク1でフィールド(デモアン)まで揃えられそう
でも縛りがどうなるか分からんのだよなぁ - 68二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:15:12
裁きの梟の精霊(ジャッジメント・オウル・スピリット)
リンク1/光属性/天使族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下の「ライトロード」モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「ジャスティス・ワールド」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は天使族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ライトロード」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
ミネルバのふくろうを単体で活躍させたかっただけで実用性は多分ないです