- 1二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:15:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:18:06
領域の性能ならトップクラス
- 3二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:20:04
生前から最速(の息子)なのに呪霊化して普通にマッハとか越えだしたからな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:27:09
陀艮花御以上は確実か?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:31:17
- 6二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:32:21
領域の押し合いにどれくらい強いか不透明だからどうだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:32:47
領域勝負なら乙骨余裕持って勝てそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:33:19
マッハで飛び回ってるだけで大抵の呪術師は追いつけないしそのまま体当たりされたらフィジギフでも血を吐くレベル
領域使うまでもなく強すぎる
真希がたまたまメタすぎた - 9二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:36:43
敢えて言うなら領域要るか?って感じ
マッハ3突進は普通に考えれば前提として必中だし必殺だからな
強みの足止めてまで使うものか微妙な塩梅
領域効果も即死でもないし - 10二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:38:18
直毘人であんだけ印妨害出来たならガチ呪霊直哉相手に領域発動までいけんのがまずほんの一部な気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:39:56
相手に何もさせずに殺せるのが投射の売りで強みだと思うんだが
刀投げるくらいのアクションは可能なのが微妙に勿体ないよなあの領域 - 12二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:44:28
最高速度は圧倒的なのになんか人間時代より小回り効かないイメージあるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:05:27
刀投げたら腕取れるけどな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:12:07
呪霊見えない一般人からしたら直線状のものが突然なぎ倒される光景になるんだよな
もう霊っていうか超常現象だな - 15二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:25:55
まずこれ構図がオモロい
直哉が初領域、その中にいるのが剣豪と河童
呪術廻戦らしいぶっ飛んだ状況すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:32:48
術式が強いし人間だった頃の経験や知識があるからそれが厄介
術士は呪力で殺せがよくわかる例だと思う - 17二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:36:26
これ食らうの怖いなあ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:38:53
- 19二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:49:03
範囲攻撃はスピードタイプに相性よさそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:53:31
接近される前に霜凪撃てるんかな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:03:32
領域初手のフィルムでの細胞投射効果付与が
ガードできるのか中和しないと止まらない必中エフェクトなのかで話変わってくる - 22二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:04:36
虎杖は余裕だろ宿儺とあれだけ戦えたんだから普通に接近戦に持ち込んで余裕勝ちできる
乙骨も負ける理由の方が知りたいレベル
ミゲルもフィジカル五条と互角だぞ
鹿紫雲も琥珀含めたら怪我してるとはいえ伏黒宿儺すら圧倒したんだから負ける理由がない
日下部は優しい
呪霊直哉はフィジギフに完封されたんだぞ?新宿決戦の水準からしたらもう最上位組には入れないよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:06:42
あれ不意打ちだし…後直哉は一応領域持ちだし…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 19:09:55
マッハアタックより近接格闘した方が強そう
触腕沢山あるからフリーズタッチと併用しながらハメられるだろうし
人間の可動域とか無いから作る動きの制限も取っ払われてるし - 25二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:12:01
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:12:59
そもそも空飛んでマッハ3突進に対応できるの天井と完全フィジギフくらいじゃ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:14:40
領域展開もある意味バグ利用で攻略されてるから本領出しきれてない感
フィジカルも領域もメチャクチャ強そうなのに - 28二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:18:59
亜音速以上(恐らく音速未満)ですら呪術の戦闘では速いとされる部類だからな
そして裏梅すら初見だと初速のみ音速以上の穿血を回避できてないからマッハ3はヤバい - 29二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:47:47
- 30二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:48:49
空飛んでる時点で大半のキャラは何も出来ないんですが
- 31二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:50:35
領域がまじでクソ過ぎる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:01:04
個人的には呪霊としての実力をつけてから挑むか
無惨がした寿命待ち戦法に近い事 例えば老いて全盛期を過ぎるの待ち戦法的な事をすれば勝てたのではないか?
まあ、呪霊化で調子にのっていての慢心もあるし 復讐心や憧れに対する複雑な考えからキレていて
さらに育ちもあってか?そういう勝てば良いなんて卑怯な考えは無かったのだろうけれど… - 33二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:12:46
思ったより天井組も速度的に優位なわけでもないからなぁ
実際問題本編終了後の生き残り基準でも相当強いと思うぞ呪霊直哉
というか生前の直哉もフィジギフと相性悪すぎるだけで相当強いし - 34二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:16:40
五条とフィジギフに相性悪すぎるだけで投射呪法自体は作中屈指のチート術式だと思うわ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:18:48
- 36二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:20:13
どう言う想定かによると思う
初手領域だとそれこそ反転持ち以外は実質動けないし - 37二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 23:26:31
術式が完全フィジギフには勝ち目ないけど完全フィジギフよりも強い奴にも勝ち目があるタイプだからな
術式で有利不利がある以上フィジギフに完封されたからどうこうってのはあんまり意味がない話 - 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:43:14
- 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 01:00:36
並の1級を瞬殺できる真希でもカウンターを失敗したマッハ3が強過ぎる