マイナーな手札誘発を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:42:36

    ちなみにスレ画はまだ他の手札誘発が揃っていなかった3期に登場してる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:43:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:45:02

    おお!
    おお…?
    となるやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:03:54

    >>3

    特殊召喚されるだけで特に何もしてくれないのか……

    まあ時期的に無効とかしたら強すぎるんだろうど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:06:54

    作者の知らない効果

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:12:33

    >>4

    相手にサーチさせて高打点を並べるのがコンセプトだから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:14:22

    >>1

    思ったより使えなくもない効果してんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:17:56

    >>2

    乙女の起動役

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:18:20

    エレクトリック・スネーク、ヂェミナイ・デビル、ダイナマイトガイ、レインゴート

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:19:57

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:22:57

    ヴェーラーです
    通してください

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:25:23

    閃刀姫使ってた時に打点を稼ぐのに星槍を重宝してたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:38:26

    >>11

    こいつがもうちょっと強かったらヴェーラーカテゴリが成立した世界線も……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:50:37

    流石にかかしとフェーダーはマイナーじゃねぇか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:58:20

    マッド・ハッカーとか割と強いと思うけど見たことないな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:01:35

    なんか逆に名を知られてる説はある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:40:40

    スカルマイスターは昔使われてたとか使われてないとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:42:29

    コイツ出したせいでニビル落とせなくなった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:42:34

    これで勝てた時の気持ちよさに変わるものはない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:45:29

    >>18

    コレクターは一時期環境デッキがサイドに採用してたりしてたからマイナーではなくね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:49:00

    霊獣クシャ対策に入れたけど最近のテーマにありがちな墓地除外で発動する効果も防げるし相手だけ指名者使えなくする強いやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:49:07

    デスピア実装時は数合わせで見たことあるくらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:49:48

    >>19

    相手からしたらめちゃくちゃ困惑しそうではあるけどロマンあるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:50:37

    >>17

    個人的には今の感覚だとちょうどあいつがマイナーとメジャーの狭間ぐらいだと思ってるわ

    使えば刺さるだろうし実際採用するデッキもあるだろうけど誘発何入れるかってなった時に漁るプールの中では2軍に位置してるぐらい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:51:20

    >>20

    今ではマイナーだけど環境の変化で一時期流行った系の誘発ってあるよね

    コイツとか今では知らん人も多いけど暗黒界メタで一時期めっちゃ流行ったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:53:03

    >>25

    こいつ姫とか才にも対応してたらよかったんだけどなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:55:39

    マイナー手札誘発はモンスターだけの特権じゃないぜ!

    ってちょっと思ったけどよくよく考えたら手札誘発って言ってるからには厳密には誘発(即時)効果のことになるか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:56:18

    >>25

    コレクターは勇者やら相剣みたいなトークンが重要な環境デッキ出たらまた採用されるだろうから個人的には今のロンギと同じ枠な印象あるわ

    ロンギもM∀LICEがいるから今採用されてるようなもんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:58:15

    海皇が使ってるのを大昔ちょっとだけ見た

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:59:03

    >>29

    K9で使えるかもって言われてたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 11:59:46

    遊戯王界隈いち有名なドマイナー手札誘発といえばトリケライナー

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:00:26

    デモスミ対策になるかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:01:13

    >>18

    ジェネレイドトークンぜんめつめつ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:02:11

    カオスハンターやトークンコレクターやデュミナイデビルは使い道はっきりしてるからメタ対象が流行れば採用されるだろうね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:04:37

    >>21

    本来はカオスソーサラーメタなの忘れがちなやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:06:12

    >>18

    異世界から呼んだ勇者を拐ったりバイファムートの片方の首をへし折って虫籠にしまう恐ろしいガキ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:08:20

    >>18

    MDで相剣が流行ってた時そこら中にいたガキ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:09:37

    レベル4なのが地味に偉かったやつ
    でも今はマルチャミーがいるから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 15:10:06

    >>18

    こいつ墓地にいても仕事するの偉すぎるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています