黒閃をキメるとステータス自体が向上するらしいし

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:00:12

    つまり呪術師にとって一番大事なトレーニングって
    サンドバッグを殴ったりスパーリングしたりすることなのではないか
    黒閃が出るかどうかは確率の問題ならより多く殴った奴が強くなれるのでは!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:02:27

    それちょっと思ってた
    でもされないって事は黒閃の不確定要素が多いことの一因に戦闘中の極度の集中状態じゃないと出ないとかあるのかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:14:18

    ゲームのクリティカルヒットみたいにまぐれや確率で黒閃がキメれるならそれがいいんだろうけど
    実際は呪力と打撃の衝突タイミングをほぼ誤差なく当てるという基礎技術が前提
    スペックが足りてない奴はまぐれでもキメれないし、キメられる奴も集中力が極限まで高まってようやくってレベルなんだろう
    だからまずサンドバック練習は意味なさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:15:47

    戦闘でアドレナリン出まくってる時のほうが感覚研ぎ澄まされてて出やすい!みたいなのもあるか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:17:22

    いや100万分の1だぞ
    これ狙ってただ殴るだけの特訓するならもっと色々やれるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:20:08

    キメれればリターンがデカいけどあまりにも確率が低すぎるからなー
    それなら体術や他技術の向上をした方がずっと効率よく強くなれる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:59:08

    ぶっちゃけ本人の状態にもよるから実戦とかのが出やすいかと

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:00:42

    五条が「タネが単純なら僕は狙って出せる」とも発言してるくらいなのでサンドバッグ殴るくらいのトレーニングでは無理なのでは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:03:34

    スポーツでも練習と本番では緊張感や分泌されるアドレナリンの量が全然違うっていうからね
    殺るか殺られるかの極限状態で研ぎ澄まされてないとなかなか出ないんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:25:34

    闘いの中でしか出ない呪力とかそんな感じの影響ありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:13:54

    辿り着けない人は一生辿り着けないレベルの難易度だしな

スレッドは4/25 11:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。