天門とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:33:32

    やってることヤバいくせにどの環境でも上には上がいるせいで一生規制されないクソデッキ
    ペテンシーの登場によってようやく規制されそうで嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:37:15

    天門はそれで飛んでくる生き物がいなきゃ意味がないのも事実だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:38:22

    ミルザム規制されてんじゃん
    ポジトロンサインとかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:39:38

    天門本体が規制されるのはまあ無いんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:40:14

    使った事無いんやね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:41:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:42:00

    それで規制されるのはペテンシーなのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:42:27

    >>6

    今更すぎるわ

    しかもサイフォゲート登場直後に環境で暴れまわったとかでもないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:46:18

    天門本体規制しないとどうにもならなくないか
    ヘブンズ・ゲートが規制されたら辞めるやつ今以上に出てきそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:03

    光のブロッカーってゆるゆる条件なんだからカードプールの充実と共に勝手に強くなるカードで良かったと思うんだよな
    積極的にデザイナーズで推すべきだったのかは疑問
    今更だしもう手遅れだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:23

    鳥と天門ってどっちが強いの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:28

    何でこんなに過大評価されてるんやろうな普通に鳥の方が強いと思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:48

    あらゆるメタが引っかかるしょーもないデッキだぞ
    ループデッキは苦手だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:48:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:46

    >>13

    緑零ゼニス使ってるけど蝿出せたら後は見極めくらいしか恐い呪文無くなるんだよな

    強いけど意外と脆いデッキでもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:53:52

    >>15

    蝿の呪文封じは自分の裏マナの数やからジョニーは使えんやろ普通

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:55:39

    正直マジックの時期…と言うかサイフォ出た時から何かしら規制かかってもおかしくは無かったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:56:07

    >>16

    見極め7だし場合によっては使われるぞ

    それでもすぐに水晶マナ置けるから封じれるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:57:33

    ヘブンズ・ゲートそのものを規制したら間違いなく荒れるけどリペア自体は早く生まれそうな気もする

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:36:46

    いなくなったらゲンムは安くなるのかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:12:37

    >>19

    それこそ審問の絆が天門リペアでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:24

    >>12

    足切り性能の強さだろうなぁ

    対策してないデッキにはとことん強いしその上変に溜めてるとペテンシーでカウンターされると来た

    バロムくらい振り切ったデッキじゃないとデッキ相性そのもので有利主張できないのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:55:07

    環境から天門消えたら楽になるデッキが多いだろうから消えることを望んでる人は多いだろうな
    先週はゴスペルの方が入賞多いぐらいなのに天門の規制ばかり言われてるのは私情がかなり入ってるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:00:14

    >>21

    それは無理があると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:01:22

    これがもしツインパクトでシリウスついてきたら使われる?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:02:05

    年々値段が天元突破していくデッキ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:34

    強いけど攻略しようと思えば攻略出来るし、何なら鳥の方が勝率高そうなのにゼロから組むと一番高いというデッキ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:28

    >>25

    ギャラチャの外れにならない天門とか入れないわけが無いだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:32

    >>10

    言うほど最近ピンポイントな強化されてるか? 

    インパルスパルカディアペテンシーは汎用寄りだし、にじさんじコラボは結局環境レベルになるものはなかったやん

    天門強化と言えるほどのものはサイフォゲートとドリームアルカディアスぐらいじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:33

    トリガーというデュエマの醍醐味体現してるけど
    同時にトリガー踏めば負けなら殴るゲームだけど殴るの無駄じゃんで封殺かループしないと殴りアレルギー出る人が生まれるようになったのは複雑。
    まぁペテン師は関係なく撃ってくるから嫌われてるんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:20:59

    >>21

    1枚しか出せないカードが2枚出せるカードの代わりにはならんだろ

    トリガーもないしまだオラクルトリスの方が代用になる

    強い弱い以前に用途が違う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:16

    ペテンシー届いたから組むわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:05

    にじさんじコラボから始めて少しずつパーツ集めて天門作ろうかと思ってたけど、インパルス下がるどころか更に高額パーツ出た上に次規制されるかもってなったら一旦バトルステージまででやめておこうかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:41:02

    多分今が一番良い時期だぞ
    今弾で自分ターンでも機能する2マナメタが出始めたから次弾でそういうメタが基準になれば相当キツくなる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:56:23

    そもそもペテンシーが相当やってる側だから天門止めるよりペテンシー止めると思うぞ
    というか異常天門ヘイト者いつもサイフォなりなんなり規制しろって言ってるけど、一番の「トリガーからの逆転」の体現者のアーキタイプだから絶対死なないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:40

    >>29

    巨大の方だけどシェバ・エリクシアとか出てたし天門を強化する意思自体はめっちゃあるやん

    そもそも放っておいてもサービスが続けば勝手に強化されるカードを積極的に推しすぎちゃう?って話だから環境で使われてるかの話はしてない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:08

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:56

    >>36

    シェバにも文句言うなら光のブロッカー出すたびに文句言ってそう

    カードプールの充実とともに勝手に強くなることすらほんとは許してないんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:41:17

    天門なんて結局ハンデスもメタも効いてしまう鈍足デッキだからなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:47:09

    >>38

    シェバはデュエチューブで直々に天門強化と言ってるし

    勝手に強くなるカードはホイホイ出すべきでは無いと思うが一定数出てしまうのはしゃーない、ただそれを積極的に推すのはやり過ぎだろってだけで

    人格攻撃じゃない反論ができるなら好きなだけ言ってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:59:42

    >>40

    シェバエリクシアは認めるとしても「勝手に強くなる」と「積極的に推す」の違いが結局批判する側のさじ加減じゃない?

    結局行き着く先は光のブロッカーは全て天門強化、なんなら光入らなくても非進化ならウェルキウスから出せるから実質天門強化ってところか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:01:43

    >>41

    匙加減じゃ都合悪いのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:06:51

    匙加減なら結局のところ個人の主観でしかないのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:07:13

    >>41

    匙加減ってのはそれはその通りかもしれんね

    納得した

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:10:47

    手札から出すっていうのが墓地とかから踏み倒して出すより損してるようで
    良く考えたら変に下準備する手間ないから強いなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:11:21

    天門ってもうデュエマの象徴のひとつみたいになってるじゃんねそもそも
    見た目的にも光の大型ブロッカー並べるって映えるデッキだしさ
    絶対にデッキ自体が潰されないっていい加減理解した方がいいと思う
    サイフォゲートやらロマイオンやらが規制されて出力削がれるのはあるかもだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:12:43

    マーシャルは本体消されたからっていわれるけどマーシャルと天門じゃまあ話が違うと思う
    マーシャル使いには悪いけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:18:37

    マーシャルは3コスでトリガー3枚使えますだから何か言ってる事おかしかったんだよな...

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:22:07

    天門がパワーをいっきにあげたのはサイフォゲートとアルカディアがきてからだと思うのよね、メタがいたらアルカディアで処理つつ手札増やしたりサイフォゲートで実質8枚体制になったり

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:54:23

    自分から動けない→スタゲ
    スタゲも5マナ必要だし手札もたまりにくい→ギャラチャ
    呪文を止めれば勝つ→サイフォ
    メタ張れば止まる→パルカディア

    って一個一個足回りの解決札渡されてるからな そりゃつえーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:02:09

    もし仮に天門にメスが入るならパルカディアかサイフォのどっちかやろうなって感じ、ペテンシーは天門とかの枠組み超えたアホカードなので除外してるけども

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:05:12

    まぁ規制されるならサイフォが一番可能性あるんちゃう?
    呪文封じに弱いっていう明確な弱点が覆ってしまう訳やし
    それはそれとしてペテンシーも規制な

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:11:33

    パルカディアは天門カードというより汎用だしネイチャーやペテンシーほどじゃないから規制はないでしょ
    規制するとしたらサイフォゲートかいきつよ収録無視するならロマイオン(そもそも天門に規制が入るかどうかは別)

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:11:51

    サイフォ規制してもその枠にスイトン戻ってくるだけだからなあ ぶっちゃけギャラチャが一番やってることおかしくねって気もするが

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:18:17

    >>54

    サイフォがスイトンに置き変わるなら十分弱体化してると思う

    というか入れるかスイトン?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:19:55

    >>54

    でもスイトンになるだけで割と動きガタガタにならん?ギャラチャから回収出来ない、手打ちじゃ展開できないみたいなサイフォの強みは削ぎ落とされるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:26:22

    Mロマあたりも固いかと
    受け強いだけならともかくループもできるのはあかんかと

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:48

    結局全部規制しろって言ってら

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:47:14

    Mロマは規制されるくらいならターン1付けてくれ…
    ディスペクターやカジュアルデッキの希望なんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:15:16

    そりゃ天門はメタに弱いって致命的な弱点あるからこそ今までTier1にずっとなれないようなし、そんなやつ規制にかける必要性ないし今はしらん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:26:18

    天門が使えるデッキになったのはペルフェクトのおかげだし受けが強くなったのはロマイオンとサイフォのおかげ
    そして今回ペテンシーを取り込むことによりペテンシー寄りの構築になっただけ

スレッドは4/25 12:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。