デュエプレ新章ストーリー感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:40:27

    今日のアプデで追加されたストーリーの感想など語るスレです
    ネタバレOK 踏みたくない人は回れ右でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:42:55

    新しいBGM流れてない?
    あれめっちゃいいと思うんだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:42:58

    シティバトル更新分やってなかったんだけどカノン制服って新規絵?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:45:35

    >>3

    新規、今回のストーリーで初お披露目

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:49:10

    とりあえずジョー編の登場人物が出たか教えてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:49:29

    貴様!なんと決闘者な妄想を!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:39

    ノインが連れてた小鳥?あれまさかデスザークじゃないよね…?
    確かデーちゃんみたいな感じで呼ばれてたはずなんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:52:58

    世界樹なる単語が出てきたし新章のとは別の世界みたいだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:54:08

    >>7

    デっちゃんだしなんか弱体化してるっぽいし胸辺りの意匠見るに

    十中八九デスザークかと……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:55:19

    カノンの出番増えそうで嬉しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:55:21

    新規スキンが次々と雪崩れ込んで来るなぁ
    今回もエレナから切り込んで五守護の新規スキン回すかと思ってたがルピダピカノンも準備してるものだから検討付かねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:56:30

    制服スキン楽しみだけど全部パックで来られたら破産してしまうぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:01:09

    ほぼ確定だったけどシャコはやっぱり擬人化枠か
    背景ストーリーに影響してない&カードパワーある上に独自性あり&フィニッシャーとしての圧倒的ネームバリュー
    インタビューの擬人化条件に照らし合わせても役満やね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:02:22

    自然な流れだべ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:02:52

    なんかマスター候補って言葉出てきたんだけどこれ原作キャラ絡めるのかな
    行ける?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:04:25

    >>15

    前のシナリオで思いっきりジョー出てたし理由はどうなるか分からないけど間違いなく出てくると思うわ

    多分ラスボスジェンドルだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:05:06

    わかっちゃいたんだがまた水の擬人化が増えるのかというのは正直ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:06:42

    >>17

    水はカードパワー高いけどあまり掘り下げられないっていう金脈みたいなもんだからしゃーない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:06:55

    >>15

    1.設定だけの存在か守護者の番人みたいなちょっとデザインはあるモブキャラ

    2.ちゃんとデザインが書き起こされてて新章でスキン化する枠(新五守護枠)

    3(大穴).原作キャラが居る(火=ボルツ、光=キラなど)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:07:35

    >>16

    ジェンドル様ジャドーの上司説あるんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:07:51

    >>17

    滅茶苦茶色んな事やってるしジョー編でも重大な舞台や設定がある癖に背景ストーリーだと影が薄かったりほっぽっていかれたり描写省かれたりするから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:08:47

    ジェントルからのアバクとジャオウガかなラスボスは…漫画verのジョーとか出そう
    アバク居たらジャオウガと和解できるんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:09:00

    >>17

    寧ろ新章こそってのはあるんじゃないかな

    水がフィーチャーされるの超天だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:09:16

    >>21

    ムートピアはその筆頭なんだよね

    キャップ兄弟がトリックス使いになったから終始蚊帳の外状態だったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:10:57

    紙の方で影が薄い水文明さんサイドに問題がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:03

    >>25

    紙だけなら存在感は十分あるでしょ

    VTだの見極めだのギャクポだのでやってるサイドでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:14:52

    >>25

    自然「俺は…?」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:15:39

    >>27

    あなた新章以降は四君子や三ノガミやらで背景ストーリーでの影は濃い方でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:15:50

    >>27

    ジョー編の自然文明とか歴代でもトップクラスに扱い良いだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:25

    >>27

    マッハファイターという大発明を余は忘れておらん

    ズ!のラストのガイアハザード戦も良かったしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:17:36

    そういう話は余所でやってなー
    原作だとゼーロとか悪役がメインだった新章の闇文明だけど普通に暮らしてるからしたら迷惑もいいところだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:04

    >>28>>29>>30

    勝太編、勝舞編の話だと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:22:51

    >>19

    インタビューで新キャラは更にいる的なこと言ってたし各文明ごとのマスター候補生とか出そうだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:23:01

    >>27 お前むしろ新章以降だと目立ちまくりじゃねーか


    双極は主役だし、モモキングは赤緑だし、アビス入ってからはゴルファンが話題になってるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:26

    プレイヤーとルピコとカノンが自然な感じに同じ部屋で寝てるの草
    ドギマギとかしないんです…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:25:38

    ほな背景で目立ってくるし引き続き自然の美少女擬人化は出そうもないな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:28:43

    >>35

    プレイヤーって女にも出来ること忘れてる人多すぎ問題

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:30:00

    >>37

    正直公式PVやイラストでも男オンリーで女主人公は一切出てこないからしゃーない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:30:28

    デッちゃん…
    無月…
    卍…

    くそぅ一体何者なんだ…!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:32:09

    バギン16号、何気に描き下ろしの新規絵貰ってる?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:32:51

    新スチルかっこよかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:40:09

    オクトーパ先生良いキャラしてるけど、カリヤドネの名前出てて草
    デュエプレのヤドネどんな調整されるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:05

    >>42

    原作ではDWとしてキラに瞬殺されてたから絶妙なチョイスだよなオクトーパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:43:09

    >>42

    無難にターン1じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:44:22

    地味にデュエプレの名前先出しカードでツインパクトカードって初?てかループ対策されたならカリヤドネは出せるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:46:00

    ノインはこれ無難にデスザークのシクスキンかな?
    ゼーロはスキンシク付けるならガリュミーズとか零龍につければいいし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:49:15

    ここから五守護達の援軍呼ぶのかレヴィ以外のマスター候補生出てくるのか気になるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:55

    先に擬人化の方を顔見せしてたから悪役だろうなって思わせてからのまさかのライオネルさま&ニヤリーみたいなマスコット枠という…いやまあ間違いなくダークなやつなんだろうけど多分ブ◯ーチのホワイトな人やジャシンみたいに誤解されちゃうタイプ…あとひょっとしてノインはカノンとは別方向で魔法少女なのでは…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:51:57

    >>47

    五守護者は厳しいんじゃないかなぁ

    ほぼ同タイミングでそれぞれが救援に行っている世界がピンチって言ってたからそれぞれかかりっきりになると思う

    最後の最後で元凶が繋がってて合流レベルでもおかしくないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:00

    >>47 光、火、自然はそのうち来そうな気がする

    闇は空席なのがノインがその席に座る、とかじゃない?


    制服衣装も学園の物というよりは守護者としてのユニフォームっぽいし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:53:58

    ところで主人公の制服コスは来ないのですか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:01

    皆さん!カリヤドネが出たということはそう!
    B A U O O O N   ミ ッ ツ ァ イ ル
    (も登場しそうで怖い)

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:04

    確か魔道具って背景ストーリーだとミロクが適当にバラまいてたんだっけ?
    それとも新章世界の魔道具は弟子のミョウオウが作ってミロクの作った魔道具はクロスギアに名前変えて超獣世界の方に行ってたんだっけ?
    凶鬼は確かミョウオウが作ってたやつだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:55:28

    >>48 ノインは本人の発言を見るに、戦士として鍛えられた(おそらくホウエイル侵攻のため)の力と、棺桶に残った擬似魔導具の力、を持ってるんだと思う


    多分カノンみたいに本人に特異性は無さそうな気はする

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:56:55

    光:オヴ・シディア
    自然:グラスパー
    火:ミッツァイル
    が候補生の相方兼今後の擬人化か?
    ドラゴンが存在しない伏線もあったが果たして…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:57:46

    >>52 ここでカリヤドネの名前が出たあたり、やっぱり学園編は超天までやりそうだな


    となるとかなり長くなりそうだな

    少なくとも8エピソードくらいはありそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:19

    ジョー編区切りがいいのって実際超天編だからなぁ
    各文明にスポット当てつつ闇文明の暗躍って流れだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:59:21

    学園とジョーやジョニー、ジョーカーズとどう絡めてくるんだ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:00:41

    ドラゴンと言えばやっぱりプレイヤーもカノンと同じく何らかの秘密が隠されてたタイプか…
    ルピコのファイアーバードに言及されてたのを見るにヴィヴィがマゲ、ノインがゼーロンと来て、プレイヤーはひょっとするとコイツ関係…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:00

    >>58

    地上の汚染がどうのこうの言ってたしそれをなんとかできるジョーカーズを作ってもらうとか?

    あくまでスポット出演になると予想

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:01:27

    原作におけるデュエルマスターとマスター候補の概念をこう落とし込んでくるとはなあ
    ジョー編の原作キャラと絡むのが楽しみ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:39

    メタ的に言えばプレイヤーの文明を明確化させない為なんだろうけど真のデュエルマスターとしての力が欠けてるのは上手くマナの判別が出来なかったのが関係してるのかねぇ
    火文明のルピコがそばにいる事でマナが火によって召喚出来るみたいな
    それならノインと協力して闇文明の力使うみたいな流れにも出来るかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:03:53

    ミロク出るかも…これ主人公五龍神に関係あるんじゃ王来でヒロインポジするのも良いかもね
    カノンとプレイヤーに妙な共通点出来たな、シャコ魔女なの違和感なくて草

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:04:44

    >>55 新章世界がペースだろうから、ドラゴンは禁断かジャオウガに滅ぼされたんだろうな


    市長絡みは多分十王入ってからのメインストーリーな気がする

    十中八九ディスペクター案件やろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:05:53

    今回の話見るとGOAのウィン&ジャシンともホウエイル組やノインがメチャクチャ関わってきそうだよな
    なんせ邪神からお墨付きの闇の王だし
    あと🐙繋がり

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:56

    超天編までが学園編としたらだいぶキリがいいんだよね
    それまで暗躍してたゼーロ達闇文明との因縁が一区切りしてジョー編ラスボスであるアバクやジャオウガ、プレでラスボス候補筆頭ジェントルが出てくる十王王来が直後だから

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:07:56

    新BGMとか新しいモブの立ち絵とか出てきて全体的に予算の増加を感じた

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:19

    市長は王来編のボルシャックの伏線でもあるけど
    プレイヤーが五龍神関係ならルピコとも合わさってボルシャック五龍神やボルシャックNEX(ルピア)が関係してるであろうバクテラスにも繋げてくるのかもね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:17:44

    カノンが全体的に可愛かったな。なんか不憫キャラ感出てる?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:18:43

    >>6

    ここ笑っちゃたわ。ホントぶれないな主人公。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:22

    ノインはカノンとは違う方向で生い立ちに恵まれてないのと鬼丸とモルトみたいな立ち位置似てる平行存在感がある

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:19:49

    原作だとゼーロが使役する魔獣に過ぎなかったしデスザークの出自とか触れられそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:20:00

    あと地味に気になったんだけど、カノンはまぁわかるとして主人公もマナの色が感じられないってどういう事だ?色んな文明を使いこなすって意味で多色ならわかるけどカノンと同じって事はゼロ文明って事よな?ジョーカーズ絡みとは思えんし

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:23:11

    9話ラストのノインの、少し間を開けて「……どうして?」って演出
    味方だと思ってた奴が敵だった!?を演出するにはコテコテなんだけどデュエプレがこの演出できるとは思わなかった、特に間を開けるところ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:27

    >>73

    多分全体的に低いんじゃないかなぁ

    例えば10点満点で7以上出てる文明があなたのマナですってなってる中でオール6みたいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:24:33

    >>73

    5色はマナを生み出せないからマナの色を感じられない、だったりして

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:45

    >>45

    これ凍結してたら最悪学園滅んでたよね

    良かったねしなくて…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:27:53

    ウェディング不在の状況だしカノンがジョーから一部のジョーカーズを貸してもらう展開とかあるかもね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:51

    これ今後原作キャラ出てくるのかな?
    ジョーは立ち絵あるだろうから出てくると思うけどそれ以外は不安になっちゃうよ…俺ボルツ待ってるのに…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:20

    カノンが今後もレギュラーならジョーとほぼ確実に顔合わせるだろうし楽しみだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:38

    >>77

    カノン→ウェディング

    プレイヤー→ヴィヴィ

    みたいなSECOM的な役割の存在だよなって思った

    強過ぎるから作劇の都合上、一時別行動してる同士で禁断とゼニスは互角だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:26

    30章の主人公のデュエマ関連での暴れっぷりが面白すぎるw

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:31

    >>79 世界観が世界観だし、キャップやゼーロンJrの方が出番ありそうだよな


    まあこいつら原作でもあんまり扱い良くなかったから逆にデュエプレで活躍させるのはありかも

    キャップだとマザーブレイン絡みも出来るし

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:43

    >>79

    スキンやシティバトルでの出番はあると思うよ

    メインストーリーに絡んでくるのかは未知数

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:48

    >>79

    俺も今回音沙汰なくて不安だが、勝太編最後に原作キャラスキン一気に実装した公式を信じることにするよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:38

    >>77

    セコムが強すぎる

    なんでそこら辺の弱そうな奴らを小突いたら世界滅ぼせるレベルの奴らが二人もポップするんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:26

    >>73 >>75

    プレイヤーは"無垢"のカノンと真逆で全ての文明マナが完全に均等でグチャグチャに混ざり合ってる"混沌"のマナだと思ってる

    つまりジェンドルや龍魂珠が関与してるかもしれないディスペクター使いがプレイヤーの本質だったりとか

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:49

    >>81 >>86 カリヤドネに凍結を選ばなかった一因ではありそう、記憶を読んでる以上知らないってことはないだろうし


    歪が生き物特効だから敵に使わなかっただけで、普通のクリーチャーが相手にしたら間違いなく被害甚大だろうからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:57

    まあ他は分からんけど流石にキラとボルツはでてくるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:11

    思考を覗かれたらどうするか?脳内でデッキを組むんだそれぐらいデュエリストなら出来るだろ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:13

    よりにもよって時間組み替えてタイムパラドックス起こしてくる奴がSECOMなの無法すぎる
    間に合わなかったが存在しねえもん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:42

    >>86

    世壊無

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:07

    >>73 どの色にもなるから特定の色が無い、っていうジョータイプの無色の可能性はありそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:36:54

    やっぱ多分スレ画のノイン側の男がデスザークの擬人化だよねコレ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:13

    ネームドはあんまり出なかったな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:01

    この世界にルカとネロが来てたら多分途中でキレ散らかしてた気がすごいする

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:43

    >>93

    プレイヤーがジョーと同じことをしてる伏線になるかもしれないやつ

    DXウェディングは本編の背景にもしれっと出てたし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:16

    理想郷行こうぜ…ってコト!?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:45

    レヴィは頼れるリーダーに見えてどこか危ういところあるんだよな
    単身で何日も戦って魔導具を持ち帰ったとか、明らかにやってることが蛮勇の域なんよ

    出不精な他文明のマスター候補がどうなるか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:07

    カノンは覚醒して闇エンコマの新規が実装されます間違いない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:56

    そういやマッカランって前はモーションあったっけ?もしかして次のパックでスキン来る?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:49:06

    >>98 レヴィはムートピアに育てられたし、確かにキャップに近いところあるな

    性格は180度真逆だけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:49:14

    レヴィも生い立ちはノインと同じくカノンに似てるよな
    大恩人で育て親のシャコガイルの為にが根幹にあると思われる
    ジョー原作で言うならキラのオマージュと言える

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:31

    >>93

    その意味だとジェントルに狙われそうだな

    シャコはQED気が合うだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:50:50

    見なさい私のカノンを

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:51:36

    >>103 文明や境遇的にはキャップのオマージュじゃね?


    光ならどこぞのボルサリーノのごとくどっちつかずな正義

    火は一件冷めてるけど、中身は情熱的

    自然は身内にやさしくてそれ以外には敵味方関わらず厳しそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:52:05

    >>105

    カノンさまの制服姿…神々しいのだわ…!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:53:33

    >>40

    クリスタ!?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:23

    >>6

    >>90

    シリアス展開だと思ったのに急にこれ出てきて笑ってしまった

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:35

    >>108

    クリスタ違いかと

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:54:47

    >>105

    これ若干初期イラスト感あるな

    だいたい黒が多いのとコメントで黒が多いと〜と発言してたせい

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:15

    デスザークは最終的には味方側のレスターズになってるからな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:55:19

    >>106

    シャコガイルがキラの母親要素も出してるし光の要素もあるんじゃないかと思って

    本来は有効色の水だけど闇文明生徒が差別されてるのも光要素っぽいのとキラがデュエプレに来る頃には原作初期の過激な方では来ずルシファーみたいに味方な感じで来そうな気がしてる

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:25

    当時の背景ストーリー見ててもデスザークがレクスターズ陣営にいるのよく分からなかったけどこの辺掘り下げられるのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:17

    >>96 >>108

    そういや今回の闇文明生徒差別を見るとジャシンを穢らわしいクリーチャーって敵意を向けてたクリスタを思い出したな

    ここで援軍としてダピコも来るんだろうかなって

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:59:53

    そんでやっぱレヴィは水文明使いか
    守護者と相棒クリーチャーがいるようにそれぞれノイン×デスザーク、レヴィ×シャコガイル
    って事だよね多分

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:02:17

    >>114

    フレーバーテキストにレクスターズとして復活したとあるから一度死んでるのは間違いないと思う

    まぁ龍に成ろうとしていたのにどういう心境でレクスターズになったのとかはわからんしな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:17

    >>113 シャコガイルは個人的にはマザーブレインの立ち位置だと思ってたわ

    キラ要素がある、というよりはキャップにギャップの使命感を混ぜたらああなるって感じがする


    と言うか主人公への対応見るにキラほど過激とは思わないな

    正義というよりは理想に走ってるタイプだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:03:57

    原作キャラが大きく関わる新章の世界観をデュエプレ風に出力したの上手いなあと思った

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:07

    カリヤドネに凍結封印ってあったけどあそこゲーセンだけじゃなかったんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:18

    キラとボルツはルシファーとコジロー見るに前者はメインにも来るけど後者はシティだけで活躍するタイプだと思われる
    ボルツってダイナボルト使う頃だとレクスターズに抜擢されてるクリーチャーがルピコとイメージ被るのよね
    あと熊本県民

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:22

    まあディスペクターが全面的に喧嘩売ってたから、どいつがレクスターズになって力を貸してもおかしくなかったと思うわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:05:44

    主人公が闇文明気にかけたりノインを信じたりするのウェディングやVV-8と仲間になった経験いきてるよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:28

    闇文明の生徒たちが差別受けてるの見て死神が生まれた日に出てきた長を思い出したわ
    老いるまであんな扱い受けてりゃそりゃああもなる

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:19

    シャコガイルどんなキャラしてるか楽しみやね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:08:33

    プレイヤーのマナが測定不能なの5色と無色で矛盾が生じているから説
    ゼロとレインボーって食い合わせ悪いらしいからね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:09:35

    気が早いけどデュエプレオリジナルスターMAX進化めっちゃ出せそうだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:09

    ノインちゃん、ドルスザク使いなら水魔道具も勿論使うのだろうけど
    新章世界の闇文明って結構酷いやり方で水の力得てるからどうなっちゃうんだろう

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:11

    >>126

    来るか…バラギアラ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:25

    >>126

    カラーレスレインボーの本編登場はあると思ってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:25

    >>126 カラーレスレインボーさん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:46

    >>122

    フィオナの森を俺達の許可なく焼くとかディスペクター許せねぇ…!

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:10:54

    >>127

    多分紙のままだと1弾で終わっちゃうしオリカで増量してくる可能性ありそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:11:47

    >>6

    >>109

    レヴィもギャグ顔にならざるを得ないこのプレイヤーの思考回路

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:11:57

    >>124

    あの場にザキラいたら激怒してただろうね、長の扱いが良かった考えると思う所があったんだろうな

    ザキラとロマノフって各々が一族の繁栄の為に色々とやるから気が合うだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:14

    >>124 まあ事実闇文明が侵食してるから闇文明使いが敵に見えるのは仕方ないことではあるんだけどな…


    レヴィですら闇文明は戦力カウントしてないくらいだし、マジで根深い

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:12:23

    ホウエイルにいる人材だけじゃあの問題をなんとかできるとは思えないし(各文明のマスター候補達でどうにかできるならとっくに地上を取り戻せるはず)守護者達も出払ってる
    そこでジョーをはじめとした原作のデュエルマスター候補達の出番なのでは?(期待)

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:39

    他の世界行った守護者達と原作キャラ達が会って色々会ってホウエイルに来る可能性あるかもしれんな

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:13:59

    >>133 正直カードパワーと収録量考えたら1.5弾くらいで良さそうな気がする

    代わりに王来が3.5弾くらいやって

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:14:37

    >>132

    ドキンダンテ「一体誰がそんな非道いことを…」

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:15:46

    >>136

    ただ火文明の生徒が闇文明の生徒とデュエルしようってなってるから既存の常識が根強いだけでその分きっかけがあればすぐに何とかなるレベルだと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:16:49

    ザキラまさかの再登場学園破壊は笑うからやめろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:09

    出番多めの学生モブが目隠れだし各文明のマスター候補生は出てきそう
    あと五守護は現在切り札が禁断との戦いで休憩状態だから新しい相方クリーチャーが必要だし

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:18

    歴史の世界樹の実を食い尽くしたのがデスザーク=デっちゃんだとして凶鬼出してるのは誰なんだろ
    なんかデスザークが生んだみたいになってたけど背景じゃ別口だよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:23

    今までの傾向を考えるとDMPP-15分だけどジョー編の規模や予算増加見るとDMPP18分+毎年特別弾1回くらい欲しいなって思う
    ジャオウガやバラモルドでも大変なのにバラギアラまで入れると尺が欲しすぎる

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:17:29

    プレの闇文明使いの一部が紙の背景ストーリーと同じように相当なやらかしをして、恐怖から差別が加速するみたいなこと起こりそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:18:27

    >>144

    陰の者…だっけ?ソイツらかと

    だけど新章にそれっぽい勢力いたっけ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:25

    凶器を作ってるのは確か闇医者だったかな

    >>147

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:19:33

    >>147

    背景では凶鬼を作ってるのは闇医者だったな

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:20:05

    王来篇入ったらオリカ×オリカのレクスターズやディスペクターが来ると思うとワクワクが止まらん

    ヴァルブレア<ゼロフェニ.Star>とかアガピトス<マギア.Star>とか見てぇよ俺

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:20:58

    デスザーク以外に闇文明の擬人化来るかもか

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:08

    案外凶鬼には紙や背景ストーリーでは未登場の闇文明のスプリガンが関わってたりして
    何一つ情報が無いからこそ盛り放題だぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:21:22

    ノインが学校の授業のこと怪しいって言ってたからなんか学校側も嘘ついてるのかな
    そうだったらどれが嘘なんだろうか?もしかして歴史?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:23:15

    >>152

    スプリガン掘り下げは来てほしいな

    水文明舞台ならブルー先生とか安直に来ないかね

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:23:20

    >>152

    それならジョニーも出ないかな

    ジョーの切り札だけど席外すことは多いし一時的にカノン達の用心棒になる展開とかあってもいいと思うんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:00

    ドラゴン絶滅はちゃんと起こってるのとソレをやった元凶とジョー編の"鬼"と言えばを考えるとひょっとしてデッちゃんの目的はジャオウガを如何にかすることだったりして
    媒体によってはジャオウガは龍頭星雲出身で兄弟を五龍神に殺された被害者でもあるから出身地繋がりでデッちゃんとも面識あるとか

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:31

    >>147

    凶鬼や影の者関連だと七王の円卓に写ってるけどカード化されてない右端の奴を拾ってきたりとか普通にありそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:24:56

    >>153

    世界樹云々が闇文明に全責任押し付ける嘘と予想

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:40

    闇の七王、フレーバーちょこっと語られたくらいしかないからプレで掘り下げてくれると嬉しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:42

    やっぱり俺はレクスターズならヴィヴィのVV-8<ボルバル.Star>が見てぇよぉ…

    ヴィヴィをVol-Val-8の素材にしたくね〜よ〜!

    ジャンク品Vol-Val-8と過去に対して区切りをつけて未来を開くVV-8<ボルバル.Star>が見てえんだよ〜!

    でも同じ様なカードを2枚も刷るなんてキツイだろうなって

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:29:36

    VV-8のレクスターズとかやるんかね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:30:24

    そうか、ヴィヴィはディスペクターになっちゃうのか…
    折角だしアダムstarやサンマstarと関わって欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:31:06

    実はレヴィとジャコガイル側が生徒たち利用して支配しようとしてる側でももう驚かないからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:32:36

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:22

    善良なギュウジン丸を出してヴィヴィに力を継承させVV-8<ギュウジンstar>とかやったら熱いのでは?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:39

    >>144

    >>147

    新章闇文明(原作)は大体4階級に分かれてる

    ザックリ言うと

    「闇の七王」例:九番目の九王、蝕王の晩餐

    闇文明の支配者。6名+「あのお方」の7名で構成。

    昔は八王だったり忘れられた九番目の王が居たりするけど魔道具というか朱雀の噛ませ犬


    「影の者」…例:ジョルジュ・バタイユ

    闇文明の支配階級&七王と後述の改造医者軍団を繋ぐ中間管理職

    要はダークロード


    「改造医者軍団」…例:魔薬医 ヘモグロ

    ストーリーに出て来た凶鬼たちを作ってる闇医者達

    影の者が発行する医師免許が必要で憧れの的


    「凶鬼」…例:一番隊・バギン16号(ストーリーで出てきた奴)

    改造医者軍団が作る実働部隊

    優秀な凶鬼は1桁台の番号が付けられている

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:33:45

    守護者とそのクリーチャーのスターMAXもだが擬人化勢のレクスターズも見たい
    やべぇもう1つのデュエル・マスターズ引き出しが無限にあるぞ
    EP2のストーリーからメインストーリーへのワクワクが加速度的に上昇してる

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:06

    シャークウガが逆スパイやったみたいにレヴィも逆スパイだったりして

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:34:26

    関係無いけど可愛いよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:36:03

    デッド・ディザスターの収録時期をデュエプレで考えるとコイツが元凶なんじゃねぇかって思ってる
    ノイン達の居た世界の過去にギュウジン丸が逃げ延びてて今度は零誕で何かやらかすつもりで今の惨事を引き起こしたとかね
    凶鬼やデリートロン作れそうな科学者キャラでメチャクチャ頭良いから水文明の中枢にも入り込めるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:36:53

    やっぱデッちゃんって『卍デ・スザーク卍』ちゃんなんじゃないか?
    ゼーロの切り札だったのが女の子のところに行ってるけど背景ストーリーも変化するんかね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:16

    >>169

    正直この世界じゃ闇文明の人を求める人は同じ闇文明ぐらいだろうからなぁ

    承認欲求とかぶっ壊れてるだろうし文明なんて関係なしにただ力を貸してくれって求められたら学生ぐらいの年頃じゃクリーンヒットもクリーンヒットだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:37:41

    >>169

    こんな可愛い顔した子がガリュミーズで大量のドルスザク+EXターンで圧殺してくると考えたら泣いちゃった

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:39:45

    >>159

    ジャドーが連絡とってたのがジェンドルではなく闇の七王の誰かだったりしてな

    今の時点でジェンドルを匂わせるのはさすがに気が早すぎる気がするしな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:40:59

    >>169

    クールに分かれたと思ったらめちゃくちゃ脳焼かれてるの可愛すぎる

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:14

    各文明の生徒たちのトップは守護者と性別が逆だったりしたら面白いと思ったがレヴィが水文明担当ならその線は消えたか

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:42:15

    零龍は原作だとラスボスだけどデュエプレだとどういう立ち位置になるやら

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:47:44

    >>177

    普通にラスボスやって仲間になるんじゃね

    遺伝子を引き継いだ無龍がデッゾ.Starになってるからヴィヴィオマージュみたいなストーリーになったりしそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:50:36

    >>177

    ゼーロとゼーロjrもどう扱うのだろうか

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:57:48

    >>176

    各文明の生徒のトップ達って番人みたいな感じで守護者みたいな固有グラってあんのかね?闇文明のトップとか肩身が狭いし実際は生徒じゃないけど闇使いとして生徒達からもマスター候補確実って言われてたノインが出た以上は差別化が出来なくない?って気がすんのよね

    ダピコやジャスミンの制服バージョンもあるしエレナ以外の五守護やルピコにカノンを考えるとスキン増やす余裕がというか…

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:00:27

    カリヤドネいるってことは超天までやるんだろうけどこれ青魔導具の扱いはどうなるんだろうか?

    ノインに水文明の力生やしつつ、急に魔導具が水文明化する理由付けと学園内の反応までやるのは若干キツくない?

    それにガリュミーズって記憶が正しければ
    水文明のマナ汚染→ガリュザークに水文明の力が宿り、時間を操るように→月下卍壊ガリュミーズ
    って流れのはず

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:04:16

    学園に保有されてる魔導具に水のやつがあってソレを入手するんじゃないかな
    ギュウジン丸が起こした時空の歪み修復にヴィヴィだけじゃなくデッちゃんも加わるとか

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:14:38

    各文明トップの皆さんはレヴィ除いてナレ死する気がすごいある

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:16:02

    >>181

    "数字の99"と"追加ターン獲得"に"ドルスザク(同一存在)4体(枚数制限分)展開"ってメインストーリーでギュウジン丸がやってた"VV8"の能力行使方法と"禁断"の特徴をカード効果でやってるっていうね

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:18:03

    オクトーパ先生が普通にクリスタルコマンドドラゴン使ってきたから絶滅してないのかと思ってたけどやっぱ新章と同じようにドラゴン絶滅してるのね
    なんかQEDを放り込みたくなってきたな

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:21:12

    次回は校長とジョーたちが出てきそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:28:31

    今回の話でデュエマのカードは何なのかは結構分かった気がするね
    カードを介して別世界から超獣の分霊的なものを召喚するFFや◯月みたいな方式っぽい
    ガチで魔術や錬金術に召喚術とか教えてるみたいだしギュウジン丸が禁断やVV-8のカードを持ってたのも自作したみたいかもね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:19

    >>180

    そんなのひとまず全員登場させて人気出たやつからスキン化していき人気がでなかったら放置してけばいいだけの話さ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:32:43

    ノインがプレイヤー達と面識あるって言ったの、
    もしかしてパラレル存在だったりする?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:33:05

    >>105

    ムホホッw

    楽しみお乳だねぇ…w

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:00

    >>189

    シティバトルにおいて夢の中で顔合わせしたことかと

    ちなみにジョーとも出会っている

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:13

    シティ勢の学園衣装はイベントか何かで一斉放出する枠な気がする
    何週も守護者スキン等を出すわけにもいかないし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:38:17

    闇文明はノインだけじゃなくルカもいるし黒城、コジローや火分明混じりだったり主体だけどザキラやゼロフェニのグレンがいるのがな…こっから更にアバクや将来ウィンまで来るから闇生徒のトップって女にしてもノイン達が、男にしても黒城達がいるしで上手くデザインしづらそうなのよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:40:48

    パックに付くスキンも一サイクル終えて5月のパックどうなるか本当分かんねえな
    そもそも5月のパックは中身がどうなるかも分かんないけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:48:00

    ストーリーの内容とはあんまり関係ないんだけどさ
    守護者の制服用意されてるならアバターパーツくれ!
    シクにパーツついてる頃はやってなかったから新しいの欲しいんだけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:54:03

    双極原作でもメッサーが闇文明の用心棒してたし今後スプリガンの出番もありそう
    あとジョニーのスキン実装待ってます…

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:58:15

    でもインタビュー見るに、スプリガンレベルの重要人物は登場NGくらってそうな気がする
    紙で出すつもりがないならここで出して欲しいとは思うけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:13

    闇文明生徒だけ偏見と差別されてる現状を闇文明トップがいたとすると快く思ってなさそうよね
    ノイン見るに性別が男確定だし元D4だったサバトみたいな感じになってそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:40
  • 200二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:01:14

    ノインスキン欲しい!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています