多分だけど宿儺が鹿紫雲戦以降でガチになったのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:13:52

    ここからだよね
    まあここから本気だしても遅かったんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:14:53

    おじさんこわ〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:26:46

    >>2

    正確には伯父さんだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:28:29

    この後でもゴジョータ出てきたら小僧を軽く殴り飛ばしてるから宿儺は本当に相手に合わせて遊んでるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:29:41
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:35

    ナレーションでも黒閃決めて出力を取り戻した反転で腕生やしてから高専術師をボコろうとしてたところを虎杖の黒閃連発で邪魔されたって言われてたよねたしか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:30:54

    いやいや
    虎杖が魂の境界への解を習得してからでしよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:20

    ガチというかガチギレというか
    ガチギレの場合は初になるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:31

    >>5

    心臓掴んで雄叫び上げてたのに1発で殴り飛ばされてるのほんと草

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:31:52

    宿儺気分屋すぎるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:38

    >>10

    気分屋というよりもはやノらない相手には絶対に本気が出せないという特性の域な気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:33:54

    宿儺は無意識で相手に合わせて遊んでる疑惑あるからな…
    裏梅曰くいつも気分が萎えると呪力萎むらしいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:34:12

    テンションによって変わるから本気に近いの出したのは真希かごじょーたのとこじゃね?
    というか宿儺の本気は強いていうならカッシーくらいでそこ以降見られてないと思うんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:20

    >>13

    最期も一応全力ではあったんじゃねえかな?キレてたし

    釘崎のことなんも考えてなかったから負けるとは微塵も思ってなかっただけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:35:40

    舐めプというか自然と力量調整しちゃうタイプなんだろうな
    相手が自分と対等以上じゃないと本気出せないんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:05

    終始舐めプに見えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:37:28

    宿儺に攻撃を当てる、宿儺の攻撃を回避する、宿儺を怒らせる
    全てその時の気分で決まるからどれもそこまで強さの指標にならないの草

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:03

    虎杖の黒閃を喰らいまくった後に領域を無理矢理発動してるしその後も術式が回復したら即座に使うつもりだったから遊び癖のある宿儺の割にはスレ画のシーン以降はガチ感はあるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:09

    >>13

    五条、鹿紫雲戦以降で分かりやすく露骨にテンション上がってるのはそこ2つだよな

    日車いじめてた時もうっとりはしてたけどあれはハイテンションとか本気とはまた違うだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:38:35

    五条戦以降本気の場面ないでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:17

    虎杖の領域からはほとんどなりふり構ってないと思われる
    全力で簡易領域を展開し全力でスクラップアンドビルドしてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:39:44

    上でも言われてるけどテンション上がったからって本気出してる訳ではないっぽいところが宿儺いつから本気問題をややこしくしてるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:20

    >>17

    箇条書きにすると宿儺は超絶情緒不安定なキャラみたいに見えるな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:47

    >>20

    カシーモ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:04

    >>21

    必中の解食らった時なんか伏黒を全力で沈めようとしてるし今際の際だったよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:38

    宿儺戦終盤はもう出力低下しまくり&術式回復してないの二つがそろって本気出せない状態だったからガチかもしれなくても本気じゃなかったかもな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:41:39

    最終盤の虎杖相手は本気は出すけど全力は出せないみたいな状態

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:42:49

    >>26

    虎杖デバフ含める話するならかもしれないじゃなくて本気出してないでしょ

    出せないんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:06

    遊ぶ→そこそこダメージ入る→底力を見せて勝利を繰り返してたら蓄積疲労で負けたイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:31

    >>9

    これって虎杖もゴジョータ見てフリーズしてたんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:43:56

    >>27

    普通に全力じゃない?

    リスクの高い脳破壊まで使ってんだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:44:51

    >>5

    >>9

    私見だけど虎杖も五条を乗っ取った乙骨を見て動揺したんだと思うわ

    虎杖は乙骨の作戦を知らないし魂の見える虎杖なら五条の姿をした乙骨ってわかるかもしれないしもしそうだったら尚更意味わかんないだろうしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:13

    まあ釘崎の共鳴り食らった時は術式使えないわ呪物剥がれかけだわ小僧に負ける直前だわで追い詰められたしね
    ここで終わるのは貴様の方だ!!by宿儺

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:15

    >>30

    たぶん

    ただそれはそれとして殴りの火力直前と比べて強すぎて全力出してるのはそうだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:17

    すっくん一番焦っていたのって伏黒に肉体の主導権を奪われかけた時じゃね?
    めっちゃ無惨様してたし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:45:46

    その気になれば著しく強化された後の高専術師ですら目視できない動き出来るんだから本当に戦闘成り立ってたの舐めプでしかないわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:15

    >>31

    本来の力を削がれて生来の全力は出せないけど本人的には持てる限りの全てで殺す!!

    みたいな感じかと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:46:29

    >>28

    デバフは黒閃でチャラにできる

    伏黒の魂が息を吹き返したら対応できないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:13

    >>36

    史上最強は伊達じゃないわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:47:44

    >>38

    あっ

    黒閃除外してたのね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:48:50

    心臓刺された後すらテンション上がったらフィジカルギフテッドを超える動きしてたよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:51:10

    本来は宿儺でも狙って出せないはずの1発目の黒閃が出せた真希の時は心臓治癒も止めてたし全力で集中力が上がりまくってたとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:57:22

    五条戦すら全力じゃないからな...
    裏梅からすると五条悟以上の何かを提示できない時点で情けない扱いだし。ようはあの状態の宿儺ですら五条悟並みかそれ以上を提示しないと本気にはならないってことだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:12

    ん?
    これ本気の定義が人によってかなりバラけてないか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:00:38

    >>43

    そこは高専の考察通りでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:04:13

    五条悟以上の何かを提示して本気出すってハードル高すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:06:20

    >>11

    どんな相手でも触れれば即死

    適当に放るだけで即死か大ダメージ


    そらもう手加減しないと作業にしかならない

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:28

    >>34

    にしてはこのパンチ喰らった後虎杖ノーダメージのように見えるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:26:32

    >>27

    ミゲルラルゥペアが参戦してきた辺りも黒閃で出力を上げたい宿儺と魂の境界にパンチして出力を下げる虎杖で綱引きしてるような状態だったしあそこら辺も本気だけど全力を出せないって状況に近い気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:06:30

    >>24

    どう見ても舐めプじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:31

    なんか似たようなスレ最近よく見るな…

    てか個人的には>>1の時点で本気出しても遅いという風には思わなかったんだが

    終盤でも勝てる可能性あったように見えてたけどやっぱ人によって違うのかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:12:56

    >>34

    単純にゴジョータが虎杖よりもフィジカル弱いだけじゃね?


    虎杖は不意打ちくらっただけだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:46

    虎杖が最後決めたから宿儺が本気を出したのは虎杖って思われがちだけど宿儺を倒したのはチーム高専で虎杖はただフィニッシャーを務めただけ
    それに宿儺が本気を出したら虎杖なんて瞬殺されるレベルの話なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:30:57

    >>53

    そこ勘違いしてる奴いないだろ

    そもそもスレ画とかもう宿儺が追い詰められすぎて攻撃が虎杖を即死させられなくなった後だろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:55:26

    てか宿儺が舐めプしてようが最終的に「当然だろう、負けたんだからな」で受け止めるし、宿儺的には全力を出せてなかろうが戦いきったていう認識なんじゃね

スレッドは4/25 10:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。