- 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:21
今日のアプデで追加されたストーリーの感想など語るスレです
ネタバレOK 踏みたくない人は回れ右でお願いします
前スレ
デュエプレ新章ストーリー感想スレ|あにまん掲示板今日のアプデで追加されたストーリーの感想など語るスレですネタバレOK 踏みたくない人は回れ右でお願いしますbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:15
卍タテ・オツ卍
- 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:34
- 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:06:10
デッちゃん(CV.森田成一)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:00
そういや紙の方の新章世界って世界を繋ぐ柱が壊されたりとかしてなかったよね?プレの新章世界はなんか大昔にぶっ壊されてるっぽいけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:35
今更ではあるけどバギン16号が新規で立ち絵を貰ったの正直めちゃくちゃ面白い
元のイラストだと横向いてるからイラスト流用じゃなくて新規イラストになったのかな - 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:18
建て乙
マジでこれ新章周りの掘り下げや不明だった部分掘り下げつつオリジナルエピソードやってくれそうで楽しみすぎる - 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:15
- 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:55
色んな世界に派遣されてるらしい五守護はメタ的にはコラボとかやった際の来訪した理由説明にもなりそうね
LOSTやドラゴン娘とかだけじゃなくMTGや他作品への出張コラボもEP30が起点になるのかも - 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:21
モブにしっかり力入れられるぐらい成長した感じがして好きだわ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:31
今回出てきたクリーチャーってバギン16号だったのか…
一番隊サイクルはどれも名前覚えてたけどこんな見た目だったのねキミ - 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:07
- 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:38
バギンが専用立ち絵貰ったのはもしかするとバギンの姿をしただけの本来の凶鬼とはまた別の存在だったりするのかも?
元イラストと比べるとちょっと溶けてる感じになってるし - 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:37
- 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:20
建て乙
前スレ結構な速度で進んだな - 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:31
闇枠がノインで水枠がレヴィっぽいけど火光自然のマスター候補生がちゃんとしたキャラデザで出てくるのか気になる
相棒枠のクリーチャーも居れば - 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:34
正直俺はバギンが出てきたとき途中までギーコギルスと勘違いしてたわ
手にでっかいノコギリあるから - 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:23:29
- 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:08
前スレ181
>ノインに水文明の力生やしつつ、急に魔導具が水文明化する理由付け
なんと都合のいいことにレヴィとかいう推定水文明担当のメインキャラクターが
- 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:26
- 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:50
- 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:29:21
気が早いけど新章〜超天は学園舞台で話が進んで
十王〜王来で守護者達と合流
からのディスペクターらとの総力戦になりそう - 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:17
流石に他の守護者達の影薄くならね?と思ったけどよくよく考えたら革命編も割とルカ以外影薄かったわ…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:59
デュエプレが魔道具が出てくるところまで生きてることを信じてもらう難易度の高さよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:31:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:32:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:34:49
やっぱりデスザーク系は森田がボイス当ててくれるのかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:50
- 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:54:28
- 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:59:51
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:01:44
えっちなお乳だねぇ…w
- 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:02:50
カノンってニューゲイズとかウェディングイノセンスとかで自分や相手のマナの色を参照することが多いよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:19:07
- 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:40:25
多色クリーチャー創造したりドラゴン復活させたりどの文明とも違うクリーチャー創造したり改めてジョーってクリーチャーW視点だとおっかないというか不気味なやつだな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:43:00
- 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:04
5名もいて滅多に顔を出さないリーダーの学生なんてレヴィの存在からして有り得ないから完全に勘違いしてたな
五文明とレヴィの存在が先行してたから五守護みたいなもんかと
シャコガイルを筆頭に守護者切り札みたいな文明のリーダーが5名居るって意味だな - 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:52:19
- 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:55
そういやあの世界ドラゴン居ないらしいけど主人公が召喚するクリーチャー次第では割と面倒な事になる?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:01:53
深い意味はないんだろうけど頭の中でデッキを組むシーンのカードが一弾なのはデュエマに関しても情報アドを与えないようにしてる感がある
- 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:00
- 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:05:18
- 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:29
- 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:54
- 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:38
ここからどういう経緯でジョーが来るんだこれ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:32:38
- 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:06
今回しっかり登場したし次はノインかレヴィは確定でスキン枠なんだと思う。レヴィはまだそこまで掘り下げてないしノインとジョー編から誰かってところかな
そうなるといきなりデ・スザークは出せないだろうから···デ・スザーク実装時にデッちゃんのスキンが付く可能性 - 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:59:07
にしても改めてだがマジで水文明編リベンジっぽいな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:59:31
- 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:00:42
- 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:14:56
- 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:34:30
- 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:36:35
- 54二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:56:35
原作キャラ達が活躍してほしい気持ちもあるが、ジョー達はデュエプレくらいはデュエマシティで平和な方がいいかもしれない
シティバトルでの絡みを期待しておこう - 55二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:36:04
あ、そうか。これまでの原作組って直接繋がってるからある程度時系列整理する必要あったけどWinは独立してるから今すぐはムリだけどカード未実装でもNPC枠で前倒ししても問題無いのか
- 56二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:00:39
- 57二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:09:23
>>52 少なくとも魔導具がメインでカリヤドネの名前が出てきたあたり、紙で言う超天篇までやるのは確定だから1年は確実に超える
- 58二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:13:19
ジョー編は短いから、色々と伸ばしそう…王来とMAXは思ったよりも長いかも
来年末には十王に入る可能性あるのか、超天も名前だけならゼニスと関係ありそうだよな - 59二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:46:41
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:47:04
王来&MAXで合わせて5弾くらいかな?
MAXは流石に2弾もやれるだけのカードプールはないから王来で3.5くらいやる気がする
S-MAX進化は最終弾にまとめて出す感じで - 61二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:56:35
スレ絵右端がシャコガイル校長だとすると右半分がアカデミー、左半分が闇の勢力って感じか。となると左端の男性は
①凶鬼のボス
②ノインら闇の戦士のボス
③デッちゃん人型形態
辺りが候補か - 62二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:58:08
革命編がF含めてDMPP25〜30やってるけどメインストーリーの禁断の話は29で終わってて今やってる新章ストーリーはマゲがパックに出てる30からやってんのよね
DMPP45でクラジャ出すのかそれともジャシン帝がパック表紙飾るのか - 63二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:14:14
- 64二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:20:55
- 65二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:22:38
元々はデュエマも知らない一般人だったのになプレイヤー・・・
やっぱり日常の方のジェネリックガルド村出身なんだろうか? - 66二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:29:10
>>64 もしかして十王篇がドラゴン娘編でそこから主人公のルーツ判明と五龍神との交流
からのディスペクター編開始とか?
- 67二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:32:24
- 68二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:43:52
- 69二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:58:35
今回の世界って適性文明じゃないと召喚出来ない世界なのかな?火しかマナにないから水のカード使えないみたいな感じで
闇文明は適性ねじ曲げる技術有るっぽいけど、混色は凶鬼だけの技術っぽいよね - 70二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:18:12
(正直作劇的な事情でしかないんだろうけど)ルピコカノンプレイヤーがみんな同じクラスって事はあの三人全員タメだったりするのかな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:29:27
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:32:09
- 73二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:33:26
>>71 ジョーにだって出来ないことはあるよ
それこそ今回の汚染をジョーがどうにか出来るとは思えないし
仮に出来るなら2年目の時に自然文明を浄化させてももちゃんが自然文明の姫に戻るのを防いでたと思う
ジョーの出番あったら、ノインとルピコとプレイヤーのこと覚えてそうだからそこで口滑らせそう
- 74二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:39:09
- 75二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:43:23
- 76二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 10:49:09
気が早いけどゼロフェニ、ジャオウガ、デっちゃん、邪神くんの闇の切り札談義見たいな…
というか背景で大暴れした奴らって相棒見つけた途端に丸くなってない? - 77二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:02:29
- 78二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:11:05
ただMAXに関してはオリカ増やせる余地がめっちゃある上に今のデュエプレなら
そうやって引き伸ばしても問題ない程度には余裕がある
というかどこかで引き伸ばさないと10周年より前に紙に追いつきかねない
- 79二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 13:05:47
ドラゴンサーガ以降の1シリーズ3弾構成で行けば10周年までに追いつくことはないはず
現行の王道Wにたどり着くまでに4年くらいかかるから - 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:21:27
個人的には新章は2弾、双極と超天は3弾、十王は4弾、王来と王来MAXで5弾予想かな
5月の弾は収録数多いって言ってるから、多分新章は2弾で終わらせそうな気がする - 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:26:44
- 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 14:34:06
制服カノンかわいいけどいつ実装されるかな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 15:20:08
- 84二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:04:42
プレイヤーがここに来て主人公らしい設定が増えそうでワクワク
- 85二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:05:36
シャコガイル校長のキャラが気になって仕方ない
- 86二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:15:49
デっちゃんが指摘してるけど、主人公よりもヒロイン向きの設定だよなマナ判別不可で特定の種族を使わないと実体化できないのは
王来でヒロインがやれそうだよなプレイヤー…ルカに強烈なライバルが出現したな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:16:05
- 88二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:18:59
色々とカオスだったジョー編のストーリー、キャラをどうまとめるか・・・
- 89二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:32:24
>>87 やっぱり闇は空席でノインが入るのかな?
ノインがポンコツ不幸体質のお人よし(ただし境遇は最悪)
レヴィが戦闘時には厳しい、理想郷を作ることを目標としてる…その目標のために相当無茶してるのもわかる
これに並ぶくらい尖ってそうなやつか
例えば…火のマスター候補の口癖がジョークにG•O•O•Dだな!、とか?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:04:10
- 91二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:28:36
勝手にカノンの精神を弄って記憶と思考を読んだ挙句に凍結封印も視野に入れてた事がバレたら間違いなく破壊神になる
- 92二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:30:26
- 93二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:53:25
そういえばルピコの身体はデュエ粒子によって人間になっているはずなのにデっちゃんははじめからファイアー・バードと認知したのは何故だろう。肉体は変化しても魂はコッコ・ルピアのままだからか?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:54:02
- 95二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:55:58
- 96二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:58:44
- 97二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:00:41
よく見たらカードテキスト「最高の攻撃」じゃねえか……wikiの誤字をこんな形で見つけるとは
- 98二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:07:03
- 99二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:22:58
感情の無いはずのゼニスに庇護欲が産まれるのもまた矛盾……
- 100二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:30:16
守護者達は別任務で来られないって話だけどキリコ校長がデュエマシティの学校に通う生徒達を学校間交流という名目で援軍に送るとかならいけるか?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:30:34
ノインと推定デスザーク(デッちゃん?)と推定シャコガイルは実装されると思うけどレヴィは実装されるのだろうか
あとノインとレヴィは実装されるならどのカードに付くんだ…?
相方のカードには相方が擬人化された姿が付きそうだし… - 102二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 19:58:36
マスター候補5人とその相棒はスキン来るんじゃね?
超天まで16〜18枠はあるだろうし
原作キャラ分は6枠もあれば足りるだろうし(例えば、ジョニー、キラ、ボルツ、キャップ、ジョラゴン、ゼーロあたりで) - 103二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:02:01
- 104二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:41:47
レヴィが青魔道具使う展開あったらアツい
- 105二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:48:56
何なら野営するときの様子ですでにポンコツの片鱗があったからな。(決壊装置を足蹴、薪の着火に苦戦等々)
- 106二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:18:02
>>103 シティバトルで先出した時点でポンコツの片鱗見えてたしな
- 107二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:35
他の守護者は他の異世界に行ったんだっけ?
もしかしたら原作背景世界に行ってたりして - 108二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:17
わざわざ制服の立ち絵作ったくらいだしエレナさんは助っ人で救援に来そうだなと思ってる
逆に来ないと守護者の出番減りすぎる - 109二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:44:22
- 110二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:45:53
- 111二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:47:26
- 112二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:49:42
- 113二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:51
>>112 多分一方がキャップ、もう一方がレヴィで来そうだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:50:58
キャップはトリックスの印象が強いから、レヴィはムートピアが来てほしいな。紙での強さを重視するならティガウォックやゴクガロイザー、フレーバーを重視するならインテリエイルのテキストを魔改造するとか?
- 115二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:58:28
ティガウォックもシャコも共に金トレで擬人化してるのか
シャコはレヴィに何かあったらどんな感情を出すのか…王来辺りでプレイヤーに何かあったら頭バーサーカー化しそうだよなノイン - 116二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:23:07
学園にQED放り込みたくなってきたな
ドラゴンかつ水文明の学者だからなんか楽しいことになりそう - 117二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:31:20
スレの内容には全く関係ないけどいつ見ても下のザガーン様が面白すぎる
- 118二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:47:59
もろもろ終わって平和になった後にシティバトルやレジェンドバトルのシナリオでやりそう
- 119二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:25:21
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:31:32
- 121二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 03:12:12
カノンちゃんさまがちゃんと自分と仲間を守るためにウェディングを呼ぶという思考が出来るようになってて偉い
ちゃんと自分を守ろうと出来て偉い
呼んだらどうなるか、ウェディングを失うかもとか冷静に考えててエラい
バロム・クエイクで全破壊した私よりずっと偉い - 122二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 04:23:45
マスター候補は五属性のオリキャラだと守護者とモロ被りだしナレ死枠だと予想
- 123二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:21:37
レヴィとカイトは年齢差や前者は魔法使い、後者は科学者として差別化が出来てるけど他の候補生はどうするだろうかね
光とエレナは同性だと被るから男にするがキラ、ルシファー、白凰が不安
火とグレンは同性だとグレンだけじゃなくボルツやバサラが不安
自然とチュリンは如何にかなりそう
闇はノインとルカで同性が埋まってる上に男にしても黒城やザキラやらいて厳しい
未来まで考慮するとウィン、カイザ、ボウイ、ファルゴ、イッサ、カレン、サバトまでいるしで差別化の点で不安になってくるねぇ - 124二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:21:56
マスター候補は人とは限らなんだよな…ナレ死の可能性はあるけど
光のオブシディアや自然のグレートグラスパーorゲイルウェスパーの可能性はあると思う - 125二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:26:18
生徒たちは自身の文明の単色しか使ってないけど闇の虹色とか見せたら泡噴いて倒れるんじゃないか?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:28:28
火の候補生は女ならシティバトルでグレンに惚れる系とかにすればよさそうな気がすんのよね
カイトはキリコとデキてるけどグレンはゼロフェニが男で女っ気が無かったから異性恋愛の枠が空いてるし
チュリンと自然候補生もそれに近い感じなら行けるかも
なんだかんだ1番難しいのが光候補生だな - 127二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:34:18
シティバトルで今回グレンがマゲ使ってきたのと元レーサー設定からして運良く躓かずに成功した場合のバサラみたいな感じがあるし環境に恵まれなかった場合の守護者とかみたいなコンセプトになるんかね候補生
ノインとルカを比較してみると前者は闇使いとしてルカよりも闇使い度は高いけど生まれや環境はルカの方が恵まれてて成功してる方だし - 128二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:36:23
光は目的の為なら手段を選ばない策士とか?
自然は一族の再興を願う没落貴族(双極のIF的存在)になると予想 - 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:45:49
新入生(闇文明は嫌だ闇文明は嫌だ)
オクトーパ先生「そうか…そんなに闇文明が嫌か」
オクトーパ先生「だったら…闇文明!」 - 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:46:47
- 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:50:20
ところで今回凶鬼にオーパーツ使ってくるヤツがいたんですが
- 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:45:57
闇は候補生がいなくてノインが学園サイドに着いた時に候補生にスライドすると予想
他の文明の候補生でキャラ被り避けるなら…
火なら一見クールだけど実は熱血タイプ(例としてはお隣の遊星みたいな感じ)
光なら正義を追求するけど、行き過ぎずだらしなさ過ぎずを行き交う(例としては5連覇した人の元ネタ)
自然は大自然の厳しさを体現したタイプ
光と自然はジョー編のマスター候補と対にもなるから割とありそうだと思う
(レヴィがキャップと共通点もあるけど正反対なところもあるし) - 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:30:51
- 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:39:09
- 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:50:13
ムートピアを分解するとムー大陸+ユートピア(理想郷)は周知の事実だけどコレを日本語的なダジャレにすると
無ートピアでカノン(シャングリラ)にも繋げられるし
ユートピアと真逆の意味のディストピアでディスペクターにも繋げられたりする - 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:04:53
- 137二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:05:54
- 138二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:11:25
- 139二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:18:16
これ、ノイン人気出るキャラしとるなぁ……
スキン実装は早ければ7月末のデスザークSecか - 140二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:24:22
- 141二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:23:42
と言うかマスター候補生は諸に、守護者とジョー編のマスター候補のオマージュでしょ
だから多分今後のストーリーで出番とスキンあると思うわ - 142二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:37:26
- 143二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:45:43
元からの闇の候補生だけは間違いなく居ない
ノインがソレに該当するし候補者が守護者切り札みたいなクリーチャーを相方にすると考えると新章の闇ネームドでドルスザクに並べるやつが居ない - 144二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:15:33
- 145二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:23
シャコガイルとネロはキリコとカイトみたいな関係は出せそうだけど他候補はエレナ&デルフィン、グレン&ゼロフェニ、チュリン&ライゾウみたいな存在感を出せるかどうか…ノイン&デ・スザークとルカ&ネロの例もあるから多少格は上回ってもいいけど候補生は闇以外は水のレヴィが特別格っぽいのが…(つまりレヴィを超えることがない
- 146二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:28:55
守護者切り札は背景での格的にはキリコ、ゼロフェニ、ライゾウ≧デルフィン、ネロって感じだけどエレナとルカは社会的地位が高いからソコでバランス取ってるんだよね
レヴィはホウエイルのトップがシャコで直々の育てられた生徒会長と候補生筆頭だから他候補生はシャコよりも格自体を高めにするのかどうか - 147二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:35:52
火のマスター候補はオラオラかっこいい系女子が少ないし
チンピラ成分抑えたデッドゾーンみたいな子が来るんじゃねえかと予想 - 148二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:36:35
あくまでマスター候補生だから実際にマスターカードの使い手な原作組のキラやボルツたちの差別化はどうなるんだろうね
ノインはゼーロに並べてるが他はレヴィでも紙で結果残してるとはいえシャコが切り札?っぽいのが
マスターカード - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net - 149二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:38:29
- 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:43:41
ルピコみたいに元はクリーチャーだったのが光、火、自然の候補生やってるパターンもあるかもな
これならオブシディア、ブランド、ミノガミとかを擬人化しつつ決闘者と切り札を兼任出来る
レヴィが生徒会長な理由も単に優等生なだけじゃなく純人間だったからみたいな - 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:44:21
- 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:12:42
- 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:48:11
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:20:55
今回出なかった火自然光の候補生だけど次回ノインの学園入りを阻止するために動くのでは?
- 155二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:56:50
自然文明のマスター候補は背が高くておっとりとした穏やかな性格の少年とかがいいな相棒はモアイランドで
背が低い少女(?)のチュリンとは被らないし二人が並んだ場合も絵面は面白いし - 156二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:05:39
- 157二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:56:58
- 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:22:58
そういや会ったこと有るって多分シティバトルのアレだよね?やっぱ読み直し機能欲しいわ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:13:12
- 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:04
スペシャルズが出禁ならモアイやガヨウ神、デットソード、サソリムカデ、皆大好きスコーラーが出れないんだよな
他のマスターが使い手と直結してるかオブシディアは擬人化候補としては異質な存在に感じるは
- 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:12:24
マスターカードの実装弾を考えると光&火>自然>水(レヴィ)>闇(ノインorデっちゃん)の順番になるんだな
- 162二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:13:07
新章シーズンで五文明のDMの候補生っていったらマスターカードだもんな
ということは光と火の候補生は年内にスキンが来てレヴィは来年になるという訳か
でもエレナが教師服で先んじて来てるのが気になるし同じくダピコや未定だけどルカも居るはずなのよね - 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:56:36
そういえば超天編まで続くということはラスボスは零龍か・・・
?「おめえはすげえよ よくがんばった…たったひとりで…」
「こんどは いいヤツに生まれ変われよ…一対一で勝負してえ…。待ってるからな… オラも もっともっとウデをあげて…」
「またな!」
「はぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
・・・ってことか けっこう胸アツ - 164二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:16
超元気玉で草
- 165二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:45:03
案外、理想郷を目指すあまり闇落ちしたレヴィが凍結魔導具使って月下卍壊してくるかも
- 166二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:47:21
何ならご乱心でcode1059を作り出す可能性もありそう
- 167二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:52:40
【デュエマシティ】
・人化したクリーチャーが正体を隠して人間と暮らしている→後に人間側にクリーチャーの存在が露呈
・人間界と超獣界、アニメに近い別の人間界、背景ストーリーに近い別の超獣界がそれぞれ存在する
・エンペラー・キリコが校長を務める、人間とクリーチャーが共存するための試験的な学び舎
・各種族の代表が生徒や教師として選出され、お互いの価値観を学んだり意見をぶつけたりしつつ現状は仲良くやっている
・デュエル・マスターズが大人気カードゲームとして普及している(アニメ化はしてない様子)
【デュエプレ新章】
・人間界と超獣界が混ざったような世界、魔法が存在する
・五文明とそれらの候補生が暮らす寮で分かれ、地上を救い文明に繁栄をもたらす【デュエル・マスター】という存在を目指す
・各文明の代表は我が強く、特に闇文明は侵略側の文明という事もあって周囲から迫害や差別に近い扱いを受けている
・デュエル・マスターズが普及しはじめている(あくまでも『召喚術』という戦う手段として)
【ドラゴン娘側】
・人間社会にクリーチャーが紛れ込んで事件や事故を多発させている日神町(にっしんちょう)
・基本的には人間界だけで超獣界の存在は作中で明かされていない、古文書が高校の図書室に置いてある
(ただ明らかにクリーチャー由来の能力を持った人間がいるし、ショート動画でなぜかLOST世界のウィンや黒城がいる)
・天龍神アークゼオスが校長を務める、人間のみの学び舎だがクリーチャーも侵入している桜龍高校(おうりゅうこうこう)
・校長に騙s選出された生徒会メンバーによってクリーチャー達は一部の例外を除いて討伐&捕獲されている、クリーチャー側も人間に配慮などせず好き勝手に暴れている
・デュエル・マスターズが大人気カードゲームとして普及している(少なくとも勝太編まではアニメ化している)
……同じ学園物でもかなり設定が違うの面白いな - 168二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:09
デュエマシティが楽園に見える
五龍神がドラ娘世界で暗躍してる理由って何なんだろな…デュエプレ新章世界はデュエル・マスターの真相知ったら色々とひっくり返りそうだな
レヴィって意外と危うい気がするんだよな、シャコを負傷させたら闇落ち不可避だし
- 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:18:37
レヴィがドラゴンなんておとぎ話みたいな事言ってたのってたぶん新章世界ですよー、って言外に言ってるだけなんだろうけどさ
直近で出てきただけに話に絡んでくるのを期待しちゃうよドラゴ大王 - 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:31
ジョーは来るだろうけど、いつの時代のなんだろうな
超天〜十王の間あたりが一番ありそうか? - 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:03:15
読心を脳内で爆速デッキ構築することで対策するプレイヤーにクッソ笑った
- 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:32:13
まあ無難に今やってるエキスパンションの頃のジョーなんじゃないか?
- 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:40:36
レヴィに白目むかせるな!
- 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:38:52
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:13:18
虐げられた闇文明の生徒に旗印となるマスター候補が合流したらレジスタンス結成される可能性あるもんな
- 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:27:42
- 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:35:26
世界線が違うけど原作における闇文明の被害を考慮すると排他的な感情を抱くのも仕方ないことではあるんだよな
- 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:11:57
- 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:14:55
- 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:19:17
- 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:31:02
- 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:41:51
ちなみにジャックポットの構築済みデッキで「私立桜龍高等学校」という正式名称が判明。
恐らくアークゼオスorその協力者が自力で建てたと思われる。
デュエプレ新章の学園は間違いなく国立、デュエマシティ中心で運営してる学び舎は公立かな?
- 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:37:38
- 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:45:24
- 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:05:37
ゼーレ1059もデスザークと同じくなぜか王来篇で味方になってるクリーチャーだしレヴィの相棒になるのも悪くないと思う
あと途中退場枠のギャップはシティに出しづらいと思うし - 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:13:31
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:33
- 188二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:07
エヴァ&ロンギヌスの槍→ドキンダム→禁断
黒い月&リリス→デっちゃん&ノイン
死海文書→ホウエイル
あとヴィレをアナグラムにしたのがレヴィの名前元かもしれない
シャコに拾われた設定的にレヴィアタンからも来てるんだろうけどシャコって戦艦に乗ったデカい貝の見た目してるからヴィレの艦隊要素があるんだよね - 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:04:24
- 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:21:47
今紙の方でNEO進化やってるから新章とNEO進化同士じゃんっていう
- 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:38:26
NEO進化の再プッシュが紙とアプリで同時なのやってるなってな
- 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:02:52
レヴィが闇落ちそうなフラグ立ててるんだよな、シャコとの掘り下げ楽しみだな