デュエプレ新章ストーリー感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:59:21

    今日のアプデで追加されたストーリーの感想など語るスレです

    ネタバレOK 踏みたくない人は回れ右でお願いします


    前スレ

    デュエプレ新章ストーリー感想スレ|あにまん掲示板今日のアプデで追加されたストーリーの感想など語るスレですネタバレOK 踏みたくない人は回れ右でお願いしますbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:00:15

    卍タテ・オツ卍

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:04:34

    聞いてるかジョー編をリアタイしていた昔の俺よ…
    未来のデュエマではデスザークが魔法少女のマスコットみたいになってるぞ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:06:10

    デッちゃん(CV.森田成一)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:00

    そういや紙の方の新章世界って世界を繋ぐ柱が壊されたりとかしてなかったよね?プレの新章世界はなんか大昔にぶっ壊されてるっぽいけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:07:35

    今更ではあるけどバギン16号が新規で立ち絵を貰ったの正直めちゃくちゃ面白い
    元のイラストだと横向いてるからイラスト流用じゃなくて新規イラストになったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:09:18

    建て乙
    マジでこれ新章周りの掘り下げや不明だった部分掘り下げつつオリジナルエピソードやってくれそうで楽しみすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:10:15

    バギン16号比較
    モブクリーチャーに専用の立ち絵ができたの感動する

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:11:55

    色んな世界に派遣されてるらしい五守護はメタ的にはコラボとかやった際の来訪した理由説明にもなりそうね
    LOSTやドラゴン娘とかだけじゃなくMTGや他作品への出張コラボもEP30が起点になるのかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:12:21

    >>8

    モブにしっかり力入れられるぐらい成長した感じがして好きだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:13:31

    今回出てきたクリーチャーってバギン16号だったのか…
    一番隊サイクルはどれも名前覚えてたけどこんな見た目だったのねキミ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:07

    >>5

    王来MAXの時にジャオウガが柱を破壊してたような

    それ以前だとない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:15:38

    バギンが専用立ち絵貰ったのはもしかするとバギンの姿をしただけの本来の凶鬼とはまた別の存在だったりするのかも?
    元イラストと比べるとちょっと溶けてる感じになってるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:17:37

    >>8

    クリスタの名前に一瞬困惑するから困る

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:18:20

    建て乙
    前スレ結構な速度で進んだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:31

    闇枠がノインで水枠がレヴィっぽいけど火光自然のマスター候補生がちゃんとしたキャラデザで出てくるのか気になる
    相棒枠のクリーチャーも居れば

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:20:34

    正直俺はバギンが出てきたとき途中までギーコギルスと勘違いしてたわ
    手にでっかいノコギリあるから

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:23:29

    >>16

    インタビュー見るに更なる新キャラも登場する方針らしいし他の文明のマスターにも期待したいところ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:24:50

    >>12

    やっぱそうよね

    とするとそもそもの新章世界の階層構造そのものがオシャカになってるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:08

    前スレ181

    >ノインに水文明の力生やしつつ、急に魔導具が水文明化する理由付け


    なんと都合のいいことにレヴィとかいう推定水文明担当のメインキャラクターが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:26:26

    カノンは無色だけど主人公は多色とかにしないんだ…とか思ってたけどジョー編はレインボーが禁忌だから多色は判別不可にしてるのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:27:50

    >>21

    カノンが無色じゃなくて判別不可能って出てたからあの世界だと一人一色五文明で

    カノンは無色プレイヤーは多色なんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:29:21

    気が早いけど新章〜超天は学園舞台で話が進んで
    十王〜王来で守護者達と合流
    からのディスペクターらとの総力戦になりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:17

    >>23

    流石に他の守護者達の影薄くならね?と思ったけどよくよく考えたら革命編も割とルカ以外影薄かったわ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:30:59

    >>3

    デュエプレが魔道具が出てくるところまで生きてることを信じてもらう難易度の高さよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:31:10

    >>21

    ストーリーでも凶鬼以外全員単色デッキだったしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:32:57

    >>26

    あとカノンも多色だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:34:49

    やっぱりデスザーク系は森田がボイス当ててくれるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:52:50

    ノインの1枚絵カッコよくて好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:54:28

    >>29

    かっこいいよりまえにえっち!!!!って思っちゃった

    主によこからみたおっぱいの形とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:59:51

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:01:44

    >>29

    えっちなお乳だねぇ…w

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:02:50

    >>27

    カノンってニューゲイズとかウェディングイノセンスとかで自分や相手のマナの色を参照することが多いよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:19:07

    よく見たら厳密には文明のリーダーであって全員人間とは言われてないんだな
    レヴィはシャコガイルの代理で他のリーダーは全員クリーチャーかもしれない
    ということは後にキラ達がルシファーとミラダンテや勝太とドギラゴンみたいな感じになるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:40:25

    >>21

    多色クリーチャー創造したりドラゴン復活させたりどの文明とも違うクリーチャー創造したり改めてジョーってクリーチャーW視点だとおっかないというか不気味なやつだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:43:00

    >>27

    新章世界側の話ね

    デュエマシティ側を含めるならルピコも多色だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:49:04

    5名もいて滅多に顔を出さないリーダーの学生なんてレヴィの存在からして有り得ないから完全に勘違いしてたな
    五文明とレヴィの存在が先行してたから五守護みたいなもんかと
    シャコガイルを筆頭に守護者切り札みたいな文明のリーダーが5名居るって意味だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 00:52:19

    デッちゃんというノインのマスコット
    魔凰の姿か…?これが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:00:55

    そういやあの世界ドラゴン居ないらしいけど主人公が召喚するクリーチャー次第では割と面倒な事になる?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:01:53

    深い意味はないんだろうけど頭の中でデッキを組むシーンのカードが一弾なのはデュエマに関しても情報アドを与えないようにしてる感がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:04:00

    >>39

    クリーチャーとして存在しないことと召喚できないことはまた別なんじゃなかろうか

    あのタコの先生ドラゴン使ってたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:05:18

    ストーリーの話したくて覗いてみたけど紙の知識が前提のトークばかりだから紙知らんと分からんね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:29

    >>42

    BLEACHの話だけしてもいいぞ

    黒棺だ黒棺

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:22:54

    >>42

    ストーリー始まったばかりだししゃーない

    正直考察要素なんて現時点だとないも同じだしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:29:38

    ここからどういう経緯でジョーが来るんだこれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:32:38

    >>45

    メインストーリーには多分そんな関わらないやろ

    勝太なんてレジェンドバトルで逃げ回ってたら消されましたで終わってるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:42:06

    今回しっかり登場したし次はノインかレヴィは確定でスキン枠なんだと思う。レヴィはまだそこまで掘り下げてないしノインとジョー編から誰かってところかな
    そうなるといきなりデ・スザークは出せないだろうから···デ・スザーク実装時にデッちゃんのスキンが付く可能性

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:59:07

    にしても改めてだがマジで水文明編リベンジっぽいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:59:31

    ゲーセンに凍結封印されるかもしれなかったの笑った

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:00:42

    歴史の実を食べた巨鳥の話だけどあれってデ・スザークじゃない説無い?
    ノインが「なんか違和感無かった?」って言ってるしデ・スザークと思わせて的な・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:14:56

    >>50

    自分もそこが嘘なんじゃないかと少し思った

    もしかしたら実を食べる者は本当はデ・スザークじゃなくて零龍かジャオウガなんじゃないかな

    もしくは時空の歪みそのものだったりして

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:34:30

    知らなかったから背景ストーリー見てきたけどもしかしてこの世界かなり長い付き合いになるやつか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 02:36:35

    >>52

    ジャオウガ出る辺りで区切るとは思う

    その時舞台が別の世界になるかデュエマシティに戻るかは分からないけど

スレッドは4/25 12:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。