MTGの最高売上記録更新だそうで

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:14

    発売から-1.5ヶ月で達成です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:15

    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:29

    はぇーよホセ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:01:39

    よ、予約段階で?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:04:48

    意外と売れてなかったのか…?となってしまった
    そうかアルファとかベータって作られた数決まってたもんな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:28

    待ってなんかおかしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:38

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:05:58

    >>1

    まだ本格的なプレビュー始まってないんやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:22

    いつもが低いのとコラボ先が太いのの相乗効果やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:06:30

    FFのブランド力強すぎぃ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:07:59

    日本の客層としてはドンピシャだからな
    ちょっと年齢層上目のファンタジーが好きな人達だから
    指輪物語もよかったけどもうちょっと上というか硬派だからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:03

    指輪物語もマーベルも日本人は食指そこまで動かなかっただろうけど
    そんなにか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:08:45

    海外でも人気あるんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:03

    指輪物語越えた?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:09:40

    でもこれでコラボが売れやすいってなったからまた増えそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:12

    >>15

    そもそもFFコラボ自体がこれまでのコラボの成功から繋がってるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:12

    >>14

    言い方的には

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:24

    まぁ俺も買う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:37

    その金で印刷とテキストの品質改善してくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:12:43

    すっげー!(元太)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:14:41

    >>19

    まぁ難しいとおもう

    現状変えるのって大変だから

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:05

    売れた分クオリティはあげて欲しいよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:15:16

    >>12

    だってどっちも流行ったのかなり前だしなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:24

    MtG初期からやってる人とかFF直撃世代だろうしね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:16:25

    FFは現行シリーズもある
    まぁ指輪物語もアマプラや映画で前日譚やったしMARVELも続いてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:21

    発売前に達成とかバグっとる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:32

    自分の事のように嬉しいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:19:43

    統率者セットとかはともかく
    通常のプレブはまだまだ上乗せされるだろうし数年はFFから始められるよ? ができるし
    恐らく抜けない記録になるだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:20:33

    FF構築戦とかでファン同士で遊ぶ試みができるかもな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:21:21

    この売上がいい方向に繋がることを祈る

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:25:42

    >>30

    なんか日本のいい感じのコンテンツとのコラボ頻度が上がる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:26:36

    >>20

    爆発(物理)やめろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:28:19

    >>32

    スレチにはなるが意外と元太がすっげーといったものは必ず爆発するわけじゃないらしいぞ

    不確定カウンターくらい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:31:00

    何があってもMTGやりはしなさそうな身内が興味持ってもプレブボックス予約までしてくれたのに肝心の統率者デッキがミリも予約できそうになくてキレてますよ私は

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:31:03

    ショップも嬉しい悲鳴だろな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:33:35

    海外ショップ巡りみたいな動画で海の向こうでも予約できないくらい売れてたみたいだしね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:54:46

    おめでとう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:57:16

    >>33

    単純な爆発率でいえば大体半分ぐらいらしい

    あと歩美ちゃんも大概なんだとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:00:53

    すっげ〜!これがWotcか〜!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:08:45

    >>35

    ボックスの予約○時からやります!って言っただけでサーバー落ちるからな…

    ショップも大変そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:20

    >>39

    あのドラゴンは本社の守り神ミッチーといって開発部の象徴的な存在なんですよ!(光彦)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:39:27

    MTGのボックスとかパックって利益率低すぎてきついってちょくちょく話題になるから今回は店もうれしいだろうね
    値引き一切なしで仕入れた分予約で全部はけるとか奇跡だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:46:51

    ffの高木ボイスって7リメイクの盗賊以外にいたかな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:48:07

    他のパックでこう上手くはいかないだろうけどいい例だよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:05:14

    >>40

    晴れる屋ちょくちょく重たかったのそれか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:10:54

    そもそもいつもキツいキツいって青息吐息なショップってちゃんと入荷できてんのかな
    販売実績悪いから卸しましぇ〜ん🤪
    とか全然ありえそう(偏見)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 02:05:11

    行きつけの話だと日本語版は割と入ってくる見込みはあるっぽい
    ただ英版絡む製品が壊滅的になりそうだとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:43:30

    俺の最近取り扱いはじめたところも問屋次第だがカートンレベルで仕入れれるらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:47:16

    鳴り物入りで入った割に大して売れてなかった指輪やマーベルが馬鹿みたいじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:01:06

    なんとなくだけど今回のはスタンでも使えるのが影響あると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:08:58

    もうこうなったらマリオだのポケモンだの見境なくコラボしてウハウハだ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:27:43

    コラボしすぎたら後で再録の不可で暴騰しそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:28:42

    日本だけならともかく本家アメリカとか海外まで含めたら同じコラボでも指輪物語とかの方が売れてそうだと思ってたけど
    この時点で追い抜けるくらいFFコラボ成功したのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:32:30

    今後のユニバビヨンはどれもスタン実装しますになるかもねこの結果を受けて
    アリーナには別イラストつけますという解決策も出来たし(労力は増えるけどね)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:08:18

    >>53

    日本で指輪物語が熱愛されていないのが差じゃないかなあ

    指輪:日本以外で爆売れ

    FF:日本を含めて爆売れ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:45:01

    そら某晴れる屋がFFのプロデューサーを動画やコマサミに呼ぶわな・・・というくらいの売れ行きなのね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:10:37

    >>56

    でもあの人デッキ10個持ってきたらしいから呼ばれなくてもどこかにいる可能性が…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:46

    指輪物語の導線はクソ長い映画とプロローグで延々ホビット庄の解説をする原作小説くらいしかないけど
    FFは各ナンバリングタイトルとそれをレトロゲーとしてプレイ実況するYoutuberやら派生タイトルが多いからリーチしてカバーできる間口が何気に広い

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:27

    これまでのコラボの中では日本での人気も高い&日本のTCG市場の規模の大きさが功を奏した感じかな
    あとはメイン客層(だいたい30代以上の男性)も被ってそうではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:19

    fftcgはいまいちパットしないのにマジックになると爆発するのffのコンテンツとしての強さがいまいち分からないんだよなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:03

    なんであんなパッとしないんだろうねFFTCG
    パッとしない割に続いてるからどこかで誰かがやってるんだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:39

    FFMTGコラボ買う人の半分以上はFFTCGの存在知らなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:46:24

    これに味を占めて日本で人気のコンテンツともっとコラボしてくれると嬉しい

    ただFFみたいにコラボしてもあまりMTGの雰囲気や世界観を損なわない&海外人気もあるコンテンツがどこまであるかだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:15

    >>60

    そんなんあったんだと思って調べたら10年ぐらい続いてるんか…なんでこんなに知名度低いんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:53

    ジジイ向けカードゲーム×ジジババ向けコンテンツ=最強ってことか
    次はメガテンかテイルズ頼むわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:17

    falloutではあにまんにすらMTG始めた人いたし
    ドクターWHOなんか初の日本語ファンアイテムでオタクがコレクションし始めてたし

    なんやかんやで世界最古のTCGとかいう老舗看板でやるというのは強い発信力があるのかもね
    特に日本は遊戯王のおかげかカードゲーム大国だし……オタクなら決闘をデュエルと読めないやつはモグリだし……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:09:49

    ハリポタなら指輪物語よりは日本での売り上げも見込めるんじゃないか
    海外の方は今更言うまでもなし

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:19

    >>65

    テイルズがFFに並ぶなどとおこがましい…

    なんて思ってた爺だけど今はどっちも似たようなもんだなガハハ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:32

    スタンダードのセットで大規模コラボってのも大きいと思う
    ストリートファイターとかトランスフォーマーとか興味あったけどレガシーか統率者専用って言われるとちょっとね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:43:33

    >>67

    ハリポタは今だと逆に海外の方がまずいかもな

    スレがそっちの方向になるから直接言及はしないが

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:39:55

    これで日本でMTG流行るといいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:43:41

    最近だとエルデンリングとか来るかもな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:44:12

    >>72

    フロムゲーは相性良さそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:12:38

    >>70

    なら尚更アメリカがアレな方向に行ってる今出すしかねえ!

    まあこういうコラボ作品って準備に通常セットの比じゃない時間かかりそうだし間に合わんか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:17:09

    これからプレビューが始まってカードが分かるともっと伸びるんだろうか
    恐ろしいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:19:14

    >>12

    マーベルはパックじゃねぇしな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:21:24

    >>63

    あっちで人気のコンテンツってなるとワンピースやドラゴンボールとかのアニメカルチャーになるんだろうけど、スタンダードに入りそうなのはあんまり無いんだよね

    出版社が遊戯王のところなのはさておき

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:24:43

    米国で人気がありそうなのはスター・ウォーズとかスター・トレックのイメージ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:27:07

    さすが吉P

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:54

    >>72

    変容するゴドリックとか両面カードのホーラ・ルーとかナドゥ的非常事態のマレニアとか妄想できる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:03:42

    >>68

    あれっ?メガテンは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:05:08

    プレイブースターはギリ買えそうだけどそれ以外無理そうだ・・・
    再販とかしないかなぁ・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:07:28

    まあとっとと遊戯王潰せ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:09:57

    >>83

    自滅してるじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:14:56

    83レス目で対立煽りはちょっと遅かったんとちゃう?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:19:14

    発売前の時点でコラボの売り上げが歴代一ってのも本流のセットの立場ないなとは思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:23:05

    なんか引リツがあんまり好意的じゃないのも意外と多いな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:26:06

    >>86

    外部コラボで狙っているのは本流を超える売上なんだから目論見通りだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:59

    >>88

    どのゲームでもそうだけどメインは新規層の取り込みだから金かけた宣伝だよ

    本流セット以上の売上見込みたいんだったら以前からコラボ先もっともっと吟味するわけで

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:07:05

    宣伝して新規増やすのに売上増を狙わないとかロジックエラーじゃね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:08:20

    FFファンだからこそ正直不安だったし叩かれると思ってた
    うれしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:10:10

    FFから始めたい新規の人は買えるのかな
    シングルはあるけどパックやデッキが消えてそうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:24:12

    >>90

    対象顧客を増やす為の販売をするとか、予定の見込みに対して実販がどれだけ売れたから効果がどんだけあったとか、そこら辺はマーケティングデータを自社で収集するかそれ専門に出してる企業からデータを貰ってその結果から今後の商品展開を決めていくとかやるからコラボはまあその一環に含まれる売り方だったりするよ

    そういうデータをどう使うかは扱う企業次第だけど

    先週のデータを週初めに貰ってその週の商談にすぐ使うとかよくある

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:35:26

    バイオ、メタルギア、サイレントヒルはいずれコラボするだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:37:15

    >>55

    その割に指輪のパックとかスターター全然売ってなかったけどホントに日本で売れてなかったの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:05:44

    >>95

    別に内部者でも何でもないから詳細は知らないよ

    漫画とゲームが発達した日本ではオリジナルが活字である指輪物語コラボに惹かれるユーザが少なそうというだけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:15:54

    >>91

    天野リリアナとかで盛り上がったのは事実だからブーメラン返ってくる可能性が高すぎてもう叩けないというか…

    もうコラボしまくってるから今更叩くのも周回遅れみたいな部分もある

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:18:34

    >>91

    全然忌避感は無い

    ファンタジーよりの世界観だし

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:47

    統率者デッキが再販するとしてもセットで¥7700×4より安くなる可能性って低い?
    正直その金額でもキツい…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:41

    >>99

    売上好調だからと馬鹿みたいに再生産かかってそれでいて中身はちょっとしょっぱいねくらいの内容だったらあり得る…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:25:28

    正直FFデッキ同士でワイワイカジュアルで遊べれば良いから安くなるなら塩い方が嬉しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:27:09

    MtGの塩商品は容赦なく値下がりするのが通例ではあるけどFF統率者の場合はIPパワーによる底上げと統率者特有の出荷量の問題があるからなあ

    特定1種はともかく全体で定価割れは厳しいんじゃね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:47:52

    まぁこれでコラボに味占めてスタンで使えるの出してくださいね
    と思うけどユニバースビヨンド嫌いな人もいるからあんま出すとそれはそれで顰蹙買いそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:45:50

    いい塩梅にしてほしい本流セットも楽しみだから

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:00:47

    味は占めるだろうけどわかる作品とコラボして欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:03:34

    >>81

    なんか悪魔だなんだの部分で揉めそうで心配になるな

    お国柄そういう部分厳しい印象がいまでも拭えない

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:37:11

    これ店で買えるのかな?
    欲しくなってきた

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:16:27

    >>107

    プレイブースター(通常パック)の箱なら普通に予約で買えるところも多い、ギャザのパックは高めだけどパックを開けてリミテッドという遊び方もできたりする

    売り切れても多分補給来る

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:01:00

    >>107

    取扱店でも当日は人殺到するかもだが行けばギリ買えるかも

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:06:02

    マジック大戦祭に普通にPの人参加してたのでコラボ関係なくMTG大好きなんだなって

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:36:26

    「FFコラボかあ……昔好きだったけどあんまり食指が動かないなあ……」って思ってたけどいざカードプレビュー始まったらどれもこれも欲しくなってくるから不思議だ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:31:35

    >>110

    晴れるやの動画で青単ベルチャーとか言っていたしカードコレクターではなくガチプレイヤーだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:58:25

    Pの人が公式イベントにゲスト側でなく客としてきてたのか!?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:04

    晴れる屋の動画にも出てくれたしな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:46:14

    ノリよくて好き

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:46:50

    発売前に更新は草

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:51:10

    指輪物語でも驚きだったのに

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:33:04

    俺も買うつもりなので+1BOXだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:36

    >>118

    私も私も

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:31:48

    ついにMTGのターン来たか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:14:43

    >>120

    それは過言な気もする

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:03

    人が増えるなら嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています