【閲注TRPG・CoC】鹿紫雲「キノコ狩りへ行こう」

  • 1125/04/25(金) 21:16:23

    パンダ「いや~ずいぶん都会から離れたな~田んぼ、田んぼ、あと山ってカンジ」

    秤「あんま駅弁食いすぎんなよ、これからキノコ狩りすんだからな」

    鹿紫雲「はあ、なんで俺がこんなことに付き合わなきゃ…」

    秤「文句言うなよ、負けたら言うこと聞くって約束だろ?」



    ※PC鹿紫雲とパンダと秤で健康骨様製作のシナリオ『イート・アンド・ウォーカーズ -草取村の疑惑-』をプレイするスレです。
    ※シナリオのネタバレが含まれますのでご注意ください、またシナリオをご存知の方はネタバレはご遠慮ください
    ※一部のNPCを変更しています
    ※暴力的な描写、残酷な描写、冒涜的な描写などが含まれる可能性がありますが今回は少なめです
    ※たけのこの里よりきのこの山
    ※使用しているルルブは第6版です
    ※一部行動安価があります

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:17:03

    このレスは削除されています

  • 3125/04/25(金) 21:20:04
  • 4125/04/25(金) 21:20:30
  • 5125/04/25(金) 21:22:47

    今回のキャラシ


    鹿紫雲一

    iachara.com

    秤金次

    iachara.com

    パンダ

    iachara.com

    キャラシ作成は2回まで振り直し、入れ替え1回までで作っています

    原作となんか違うなあと思ってもゲーム上でのステータスはそうなんだなって思ってください

    一応パンダは黒クマを参考に作ったんですけど人間の範疇を越えませんでしたね

  • 6125/04/25(金) 21:31:22

    秤「草取村にはもう連絡してあるんだよな?」

    パンダ「おう!関係性を聞かれても困るからな」

    パンダ「グルメと旅がだ~い好きな社会人サークル『イート・アンド・ウォーカーズ』ってことにしといたぜ」

    鹿紫雲「その草取村で取れるキノコってのが今回の目的か」

    秤「『クサトリヒラタケ』って村の特産品だ、これがまた絶品って話よ」

    鹿紫雲「なんでも協力するとは言ったがよりにもよってキノコ狩りとはなあ」

    秤「知らねえのか?雷が落ちるとキノコが大量発生するんだぜ?」

    パンダ「それ採取の直前にやっても意味ねえんじゃねえか?」

    秤「えっマジ?」

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:32:07

    大好きなシナリオだ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:36:18

    カッシーメインの卓だ!
    待ってました!

  • 9125/04/25(金) 21:37:55

    【草取村】
    パンダ「とうちゃ~く!」

    秤「村の人迎えに来てくれるって?」

    鹿紫雲「別にさっさと山登って勝手に狩ればいいじゃねえか」

    秤「昨今はそういうワケにはいかねえの!」

    「えっほえっほ」

    鹿紫雲「おい誰か来たぞ」

    「えっほえっほ、早くイート・アンド・ウォーカーズの皆さんにキノコ狩り中止になったでえって教えな!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:41:33

    バチの柴さん!?

  • 11125/04/25(金) 21:42:03

    パンダ「中止って言った?」

    鹿紫雲「中止だってよ」

    秤「キノコ狩り中止ぃ!?困るんだけど!!」

    「グルメ旅サークル『イート・アンド・ウォーカーズ』の皆さんでお間違いない?」

    パンダ「そうで~す」

    「おっパンダや」

    パンダ「上野から来ました」

    「ハハハ、都会ではこういうのが流行っとるんやなあ」

    柴「あ、ご挨拶遅れました。案内係の柴いいます」

  • 12125/04/25(金) 21:50:22

    鹿紫雲「で、中止ってのは」

    秤「そうそう!キノコ狩り目当てで来たのにできないってそりゃないぜ!?」

    柴「いやーそれがホンマ申し訳ないんやけど…」

    柴「クマが出てしもて」

    秤「ク、クマか~~~」

    パンダ「パンダならこっちにもいるぜ?」

    柴「ハハハ、ホンマ可愛らしいな~山に出たのがこっちなら良かったのに」


    【心理学】シークレットダイス
    鹿紫雲:5
    秤:45
    パンダ:85

  • 13125/04/25(金) 21:56:12

    鹿紫雲(クマか、ならブッ飛ばしちまえばいいな)


    パンダ(う~んなんだか言ってることウソくさいぞ)



    秤(コイツ間違いない!パンダのことを本物のパンダだと思い込んでやがるぜ!)



    柴「まあそんなワケで皆さんの安全のために山登りさせられへんのですわ」


    柴さんに何か聞きたいことはあるかな?

    >>16まで

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:34:30

    心理学の結果からすると柴さんは嘘ついてるっぽいな
    クサトリヒラタケは山のどの辺で取れるのか
    クマが出たのはどの辺か

  • 15125/04/25(金) 22:34:45

    皆さん柴さんに興味ないみたいなんで進めますね

    柴「キノコ狩りはできへんけど前もって収穫したクサトリヒラタケがあるんでバーベキューは予定通り行います」

    柴「12時頃に行いますんで、それまではせっかくなんで村ん中見といてください」

    柴「村の地図渡しときますわ」

    柴「そしたら自分はクマの対策で呼ばれてるんで失礼するでぇ!」ダッ

    鹿紫雲「行ったな」

    パンダ「な~んかうさん臭いんだよな~」

    鹿紫雲「で、秤は何そんな落ち込んでんだ」

  • 16125/04/25(金) 22:39:19

    >>14


    柴「戻ったでえ!」


    パンダ「うわ帰ってきた」


    柴「そういやクサトリヒラタケは山のちょっと登ったところからもうアチコチ生えとるんやけどな」


    柴「クマはそこからもうちょっと登ったところにおったらしいわ!」


    柴「まあ降りてくる可能性もあるから下の方だけで採ってれば安全~とも言えんわな」


    柴「てなわけで今度こそ行くでぇ!」ダッ


    鹿紫雲「さっさと行け」

  • 17125/04/25(金) 22:47:41

    秤「キノコ狩りできないってマジかよ、こんなおっきなリュックサックまで持ってきたのに」ションモリ


    パンダ「あー、なんか綺羅羅とケンカしたらしくてな?」


    パンダ「それで収穫したクサトリヒラタケをお土産に仲直りしようと思ってたらしい」


    鹿紫雲「くだらねえ、ガキどものケンカの尻拭いに呼ばれただけかよ」


    秤「俺にとっては大事なコトなの!あーもう!こうなったら何がなんでもなんか持って帰るぞ!」


    秤「パンダぁ!地図見せろ!」



    【地図に目星】

    鹿紫雲:70 dice1d100=41 (41)

    秤:80 dice1d100=98 (98)

    パンダ:70 dice1d100=45 (45)

  • 18125/04/25(金) 22:56:18

    秤金次なんとこの男すでにファンブルを2回出しているのである

    秤「いってぇ!指切った!」(HP14→13)

    パンダ「なにしてんだよ」

    鹿紫雲「えーとなになに?村役場、村長の家、バーベキュー場、川」

    パンダ「それと商店があるな」

    秤「商店?商店街とかじゃなくて?」

    鹿紫雲「そんな広い村でもないだろ」

    パンダ「あんま観光ってカンジしねえなあ」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:56:31

    パンダもカッシーも有能や

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:57:01

    この金ちゃんギャンブル弱いな

  • 21125/04/25(金) 23:05:40

    パンダ「村人にクマの話聞きてえかも、さっきの話うさん臭くってなあ」

    秤「お、それなら一緒に村役場か村長の家に行くか?」

    パンダ「いやあ確証があるわけでもないし俺だけでもいいよ」

    鹿紫雲「バーベキュー場に行くのって何時だ?」

    パンダ「12時のはずだぜ」

    秤「今の時間は…10時か」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:06:22

    秤なんかトンチキなこと考えてると思ったら心理学でファンブルしてたのね

  • 23125/04/25(金) 23:08:17

    【行ける場所】

    1:村役場

    2:村長の家

    3:バーベキュー場

    4:川

    5:商店


    1箇所30分、12時までなので1人4箇所まで行けます

    同じ場所へ全員で行っても1人だけで行ってもかまいません


    鹿紫雲

    >>25

    >>27

    パンダ

    >>29

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:08:21

    この3人ちょうど原作で一回戦ってる組だな
    仲良しでいいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:13:36

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:16:55

    商店

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:42:42

    バーベキュー場

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:44:41

    カッシーのTRPG待ってました
    パンダと秤もいるの嬉しい

    村役場

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:46:40

    村役場

  • 30125/04/26(土) 00:10:37

    パンダ「じゃあ俺は村役場行ってこようかな~」


    秤「俺はバーベキュー場の下見でもすっか」


    鹿紫雲「川」


    秤「見事にバラバラだな…おい鹿紫雲、川とか言いつつ勝手に山に登るなよ?」


    鹿紫雲「ああ?なんでだ?さっさとクマ退治しちまえばキノコ狩りもできるだろ」


    秤「村人と変なトラブルあっても困んの!おとなしくしとけ!」


    鹿紫雲「へーへー」



    誰から描写するかな

    1:鹿紫雲

    2:秤

    3:パンダ

    dice1d3=2 (2)

  • 31125/04/26(土) 00:23:35

    【バーベキュー場】


    秤(思ってたよりは広いな)


    「おい、こんな所で何してる」


    秤(!?なんだ、この迫力のあるオッサン…)


    「ああ、ひょっとしてキノコ狩りに来た観光客か?」


    「見ての通りまだ準備中だ、12時からって聞いてなかったか?」


    秤「いやー聞いてはいたんだけどちょっと下見みたいな」


    【幸運】

    秤:70 dice1d100=11 (11)

  • 32125/04/26(土) 00:30:50

    秤「なんか山でクマが出たって聞いたんだけどこの辺多いのか?」

    オッサン「クマぁ?俺が聞いた話じゃバケモンが出たって…」

    秤「え?」

    オッサン「あー観光客にはクマってことにしてんのか」

    オッサン「そうだぜ、クマが出たらしい」

    秤「ムリあるってオッサン、ハッキリ言ったよバケモンって」

    オッサン「うるせえな、俺も又聞きだからこれ以上詳しくは知らねえよ」

  • 33125/04/26(土) 00:40:17

    ここではこれ以上の情報はないようだ

    次の描写は

    1:鹿紫雲

    2:パンダ

    dice1d2=1 (1)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:43:09

    突然の双城に草

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 00:43:31

    バケモン?気になるな

  • 36125/04/26(土) 00:51:56

    【川】
    鹿紫雲(さて川に来たが、ガキどもが遊んでるぐらいだな)

    鹿紫雲(アレは…水切りか)

    子どもA「あれーお兄さんだれー?」

    子どもB「見ない人ーひょっとしてかんこーきゃくさん?」

    子どもC「ちょっとカッコイイかも…」

    鹿紫雲「ああ、キノコ狩りに来たんだがクマが出たってんでな」

    子どもD「でもこの辺でクマが出るなんて聞いたことないよね?」

    子どもA「安全な山だから子どもだけで遊んでもいいよって言われてるしね」

  • 37125/04/26(土) 01:05:18

    子どもB「秘密基地も作って毎日行ってたもんね」


    子どもC「でも今日は危ないから行っちゃダメって言われちゃった」


    【目星】

    鹿紫雲:70 dice1d100=48 (48)


    子どもD「ねえ兄ちゃん俺と勝負しない?」


    鹿紫雲「勝負だぁ?」


    子どもD「そう!水切りで勝負!」

  • 38125/04/26(土) 01:15:13

    鹿紫雲(今なんか動きがおかしいガキがいたな…)

    子どもA「裕ちゃんボクたちの中で一番水切りが上手いんだよ!」

    Mr.イナズマ「違う!Mr.イナズマ!」

    鹿紫雲「イナズマ」ピクッ

    Mr.イナズマ「Mr.イナズマ!」

    鹿紫雲「Mr.イナズマ、その名前で俺に勝負を挑もうとはいい度胸だ」

    鹿紫雲「いいぜ、お前の挑戦受けてやるよ」

  • 39125/04/26(土) 01:16:05

    今晩はここまで
    次は水切り対決から

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:16:14

    カッシーガキンチョ達と遊ぶのうまいな

  • 41125/04/26(土) 07:28:45

    【水切り対決・ルール】
    ①先に〈目星〉で投げやすい石を見つける
     〈物理学〉でより良い投げ方がわかる

    ②Mr.イナズマと同時に〈投擲〉で判定
     Mr.イナズマの〈投擲〉は50

    ③〈投擲〉に成功した場合、1d6を振り〈投擲〉の10の位と足す
     Mr.イナズマは1d6+5
     鹿紫雲は1d6+8
     この数字が石が水面を跳ねた回数

    ④クリティカルが出た場合は1d6+10
     ファンブルが出た場合は1d6だけで判定

    投げた石が水面を跳ねた回数が多い方の勝利

  • 42125/04/26(土) 08:08:30

    Mr.イナズマ「まずは投げる石を探すんだよ!」


    鹿紫雲「さて、どれにするか」


    【目星】

    鹿紫雲:70 dice1d100=77 (77)

  • 43125/04/26(土) 08:33:38

    鹿紫雲「どの石がいいのか全然わからねえ」


    鹿紫雲「まあこれでいいか」


    Mr.イナズマ「じゃあ投げるよ、そーれ!」



    【投擲】

    Mr.イナズマ:50 dice1d100=43 (43)

    鹿紫雲:85 dice1d100=70 (70)

  • 44125/04/26(土) 08:47:57

    2人が投げた石が水面を跳ねる


    【水面を跳ねた回数】

    Mr.イナズマ:5+dice1d6=6 (6)

    鹿紫雲:8+dice1d6=6 (6)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:51:32

    カッシーの勝ち!
    2人ともすごい跳ねたね

  • 46125/04/26(土) 09:19:02

    水面を石が跳ねる

    跳ねる、跳ねる、跳ねる

    11回、Mr.イナズマにとって最高記録

    しかしそれでも鹿紫雲が投げた石は止まらない

    実に14回、鹿紫雲の石は水面を跳ねた

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:22:14

    勝ったらなにか情報もらえるかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:27:29

    イナズマ…Mr.イナズマも検討したが鹿紫雲のビギナーズラックと実力がすごかったな

  • 49125/04/26(土) 09:40:55

    Mr.イナズマ「ま、負けたー!」

    子どもC「お兄さんスゴーイ!かっこいー!」

    子どもB「2人ともすごかったよ!」

    Mr.イナズマ「悔しいけど兄ちゃんすごいや、ヒーローみたいだ」

    鹿紫雲「ヒーローねえ…俺はそんなんじゃないんだが」

    Mr.イナズマ「ヒーローの兄ちゃんにこれあげるよ!伝説の白石!」

    鹿紫雲「伝説の白石」

    子どもB「そう!伝説の白石!」

    鹿紫雲「伝説って?」

    子どもA「ああ!」

  • 50125/04/26(土) 09:47:18

    子どもC「伝説の白石なんだよ!」

    鹿紫雲「似たような石がそこらじゅうにあるみたいだけど?」

    子どもA「でもこれは特に白いんだよ!」

    鹿紫雲「違いがわからねえが」

    子どもB「それで特別につるつるなの!」

    鹿紫雲「で、伝説って?」

    Mr.イナズマ「ああ!」

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 09:49:33

    遊戯王ネタまで出てきて草
    この村は濃ゆいな

  • 52125/04/26(土) 10:00:57

    【村役場】
    パンダ「古い木造だな~こんにちわ~」

    「はいは~い、えっパンダ?」

    パンダ「上野から来ました」

    「ひょっとしてキノコ狩りに来た観光客さん?都会ではそういうのが流行ってるんだ」

    パンダ「残念ながらキノコ狩りは中止になっちゃったんだけどなー」

    「…ああ、クマが出たらしいね」


    【心理学】シークレットダイス
    パンダ:85

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:16:19

    村の人たち割と普通にしゃべるパンダを受け入れててすごいな

  • 54125/04/26(土) 10:35:43

    パンダ(う~んコイツは何も知らなさそうだな)


    「俺みたいな体型だとそういうの、入るサイズがなさそうだなあ」


    パンダ「イヤイヤ、これモノホンだから」


    「ハハハ…あ、申し遅れました俺、ここの職員の多福です」


    多福「なにかご要件ありました?」



    多福に何か聞いてみようか?

    >>56まで

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:39:53

    クマが出た時の様子を詳しく聞く
    目撃者は誰かとかどんな被害があったのかとか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:59:01

    クマの出没範囲と時刻について

  • 57125/04/26(土) 11:41:27

    パンダ「クマについて詳しく聞きてえなあ」

    多福「あーやっぱりパンダとしては気になっちゃいます?」

    パンダ「気になっちゃう気になっちゃう。出没範囲とか時刻とか、あと被害とか?目撃者は無事だったのか?」

    多福「出没範囲って言ってもねえ今日の早朝に散歩代わりに山登りしてた婆さんが見かけたのが1件目」

    パンダ「婆さん元気だなあ」

    多福「山ちょっと登ったところからキノコがけっこう生えてるんだけど」

    多福「そこからもうちょっと登ったところらしいね」

    多福「クマの姿を見た瞬間、一目散に逃げたらしくて婆さんは無事だよ」

    パンダ「ほーう、それなら良かった」

  • 58125/04/26(土) 11:48:03

    パンダ(クマが出たあたりについてはあのうさん臭い柴ってヤツが言ってた内容と一緒だな)

    多福「今は村長の家でくわしい話を聞きながら対策会議してるはずだよ」

    多福「これまでは観光客もよべるくらい安全な山だったからね」

    多福「今日はちょっとゴタゴタしてるかな、いつもはこんなんじゃないんだけど」

    パンダ「運が悪かったな~、身内にギャンブラーがいるせいかも」

    パンダ「しばらくギャンブルやめろって言っておくわ」

  • 59125/04/26(土) 12:05:33

    【10:30の行動】

    パンダと鹿紫雲は携帯電話を持っていないので情報共有をするなら同じ場所に行く必要があります


    これ以上情報が出ない場所は選択肢から外してあります

    【行ける場所】

    1:村長の家

    2:川

    3:商店


    パンダ

    >>61

    鹿紫雲

    >>63

    >>65

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:37:08

    村長の家

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:00:50
  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:06:07

    商店

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:18:51

    商店

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:25:09

    村長の家
    一旦パンダと情報共有したいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:49:00

    村長の家

  • 66125/04/26(土) 17:18:20

    どちらから見ようか


    1:村長の家

    2:商店


    dice1d2=2 (2)

  • 67125/04/26(土) 17:29:06

    【商店】
    秤「こんにちわ~っと」

    店員「ハーイいらっしゃーい!おや、観光客さんかな?草取村ははじめて?」

    秤(おっかわいい女の子)

    秤「そうそうはじめて。キノコ狩りに来たんだが、クマが出たらしくってなあ」

    店員「あー!聞いた聞いた!でも私、今日は朝から店の掃除してたから」

    店員「くわしいこと全然知らないんだよねー」


    【心理学】シークレットダイス
    秤:45

  • 68125/04/26(土) 17:48:29

    秤(ウソは言っていない気がする)


    店員「そうだ!お土産用のクサトリヒラタケ買ってってよ!」


    秤「おっそれは助かる」(これでなんとか綺羅羅のご機嫌取りができるな…)


    店員「せっかくだからキノコに合う食材も買ってったら~?パスタとかどう?」


    秤「ちょうしいいお嬢さんだ」



    キノコ料理…何がいいだろう?

    >>70

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:28

    おっヒナオちゃん
    この商店なに売ってんだろ……情報?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:38

    無難にきのこハンバーグとかどうかな

  • 71125/04/26(土) 18:17:47

    秤「きのこハンバーグにするか、食材ある?」

    店員「任せたまえ!ひき肉にパン粉、玉ねぎ、タマゴってとこかな?」

    店員「そういやお兄さんが料理するの?ひょっとしてカノジョさんとか?」

    秤「俺が作る、まあ男料理ってカンジだが」

    秤「今日はケンカしちまったからお詫びにイイもん作ってやんねーとな」

    店員「イイネ!あ、保冷剤付けとくよー」

    秤「この店、食材の他にも日用品とか揃ってんな。村の人はみんなココで買い物すんのか?」

    店員「小さい村だからねー」

  • 72125/04/26(土) 18:43:07

    【村長の村】
    パンダ「おう鹿紫雲、川はもう飽きたのか?」

    鹿紫雲「ガキどもが人のことヒーローだなんだとうるさくてな」

    パンダ「なんだなんだ~?もう懐かれたのか?」

    パンダ「パンダが行ってお前の人気かっさらっちゃうぞ?」

    鹿紫雲「うるさい、それより気になってたことは調べられたのかよ」

    パンダ「うーんやっぱ他の人もウソ吐いてそうなんだよな~」

    パンダ「やっぱクマが出たワケじゃないと思う」

    鹿紫雲「ガキどもも言ってたぜ、この辺にクマなんか出ないってな」

  • 73125/04/26(土) 19:06:52

    村長の村ってなんだよ…全員村長の村かよ…船が山に登るわ


    パンダ「それでまあ村長の家で対策会議してる~ってんでコッチ来たワケよ」


    鹿紫雲「ならそこの窓からちょっと中のぞいてみるか?」


    【目星】

    パンダ:70 dice1d100=53 (53)

    鹿紫雲:70 dice1d100=43 (43)


    【聞き耳】

    パンダ:80 dice1d100=82 (82)

    鹿紫雲:60 dice1d100=35 (35)

  • 74125/04/26(土) 19:19:42

    すいません今日スレ主は日常生活で3回ファンブル出してるのでそろそろクリティカルを出してもらってもいいですかね


    パンダ「どれどれ~おっ人間どもが集まってるな」


    鹿紫雲「さっきの柴ってヤツもいるぞ」


    柴「それでどないするん?とてもやないけど観光客さんらに『山でバケモンが出た』なんて言えんやろ」


    鹿紫雲「!おい聞いたかパンダ!」


    パンダ「えっなに?」


    鹿紫雲「なんで情報欲しがってたお前が聞こえてないんだよ」



    家の中にお邪魔してくわしい話を聞こうか?

    >>76

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:21:08

    突撃村長の家してお話してもらおう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:25:20

    村長の村って?と思ったらスレ主のセルフツッコミで草生えた
    くわしい話きこか

  • 77125/04/26(土) 19:45:58

    パンダ「突撃!隣の村長さーん!」

    柴「うおっなんやなんや」

    村人「観光客さんですか、すいませんが今はクマへの対策会議中でして…」

    鹿紫雲「バケモンが出たんだって?」

    柴「…聞こえてしもたんですか」

    パンダ「悪いなあ、聞こえちまったよ」

    パンダ「まあちょっとウソ臭いな~って思って調べてたんだけどな」

    柴「クッ、俺の演技は完璧だったはずなんに!」

    村人「いやあ柴さん存在がうさん臭いから」

    柴「存在が!?」ガーン

  • 78125/04/26(土) 20:07:24

    柴「ゴメンなあ、バケモンが出たなんてバカげた話聞かせられなくて」

    パンダ「ま、そりゃそうだよなあ」

    鹿紫雲(パンダは受け入れてんのに?)

    柴「まあ信じがたい話やけど簡単にウソって決めつけるワケにもいかなくてなあ」

    村人「対応が決まるまで山には入らないでもらいたいのです」

    鹿紫雲「そのバケモンってのはどんなヤツなんだ?」

    柴「なんか全長150センチぐらいのデカさらしくて」

    パンダ「思ったよりデカいな」

    村人「ピンクがかった巨大な虫?というかエビ?」

    鹿紫雲「150センチ大の虫かエビ~~~?」

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:33:36

    ちょっと小柄な成人女性くらいか~
    デカいな

  • 80125/04/26(土) 20:46:58

    柴「あとなんか羽とか生えてて」

    パンダ「飛べんの?」

    村人「あと顔のあたりが丸くて触手がうねうねしてると」

    鹿紫雲「触手か、射程がどのくらいか気になるな」

    柴「まあなんか虫の見間違いなんじゃ?ってなってたトコです」

    パンダ「マジかよぉ!150センチだぜ!?」

    村人「もしくはザリガニかなって」

    鹿紫雲「けっこうノンキしてんな」

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:51:29

    150cmの虫とか卒倒モンだろ

  • 82125/04/26(土) 21:17:11

    【家の外】
    パンダ「どう思う?」

    鹿紫雲「バケモンの強さが気になる」

    パンダ「おいお~い!今回はそういうのナシって話だろ!」

    鹿紫雲「しかし本来はキノコ狩りに来たワケだろ?」

    鹿紫雲「バケモンぶっ倒しちまえばできるだろ」

    パンダ「それはそうなんだけどなあ、とりあえず秤と合流してから話し合うか」

    鹿紫雲「どこ行ったんだアイツ」

  • 83125/04/26(土) 21:41:05

    【11:00】
    パンダ「いたいた、お~い秤~!」

    秤「なんだお前ら一緒に行動してたのかよ」

    鹿紫雲「途中からな」

    カクカクシカジカコレコレウマウマ

    秤「バケモンねえ、あのオッサンが言ってたのはホントだったんだなあ」

    鹿紫雲「で、闘るか?」

    秤「やらねえよ!山は立入禁止って言われてたろ!今日はそういうトラブル無しの日!」

    パンダ「じゃあバーベキューの時間までどうする?川行っとく?」

    秤「鹿紫雲から子どもたちの需要奪いに?」

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:53:00

    軽妙なやり取りのせいというべきかおかげというべきか迷うが
    バケモン出てるのにあんまり怖くないな

  • 85125/04/26(土) 22:00:00

    秤「子どもたち山に秘密基地作ってるって話だっけ?今日は行かねえだろうな?」

    鹿紫雲「親から行くなーて言われてるらしいぜ」

    パンダ「つってもなあ、親の言うことなんかムシしちゃう子もいるかも」

    鹿紫雲「あっ」

    秤「『あっ』って言ったいま?」

    鹿紫雲「そういや秘密基地の話になった時に妙な動き見せてたガキがいたなって」

    パンダ「ほーん心配だな、ちょっと話してみるか」

  • 86125/04/26(土) 22:31:05

    【川】
    鹿紫雲「アイツらまだ水切りやってんのか」

    Mr.イナズマ「あ!ヒーローの兄ちゃん!」

    子どもA「わー!パンダだ!」

    子どもB「ほんものー!?」

    パンダ「本物のパンダさんだぞー」

    子どもC「声ひくーい!」

    子どもA「おじさんはだれ?」

    秤「お兄さんね、こっちのヒーローのお友達」

  • 87125/04/26(土) 22:46:35

    パンダ「山に秘密基地作ってるんだって?」


    子どもB「そうだよー毎日行ってたの」


    子どもC「でも今日は山に行っちゃダメって」



    【目星】

    パンダ:70 dice1d100=79 (79)

    秤:80 dice1d100=26 (26)

  • 88125/04/26(土) 22:52:06

    秤(ああ、あの女の子か。明らかに様子がおかしかった)


    パンダ「そーうれっ!」


    子どもA「わーっちからもち!」


    子どもB「ちからもちー!」


    秤(パンダのヤツは気付いてないか)



    女の子に何か話してみようか

    >>90

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:22

    シャルだ!
    秘密基地に何か大事なものでもあるのか聞いてみる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:21

    >>89と秘密基地を知ってるのは何人いるかも聞きたい

  • 91125/04/27(日) 00:19:14

    秤「お嬢ちゃん、ちょっといいか?」

    少女「なに、おじさん」

    秤「お兄さんね、もしくは金ちゃん」

    少女「金ちゃん!私はシャルってんだ!」

    秤「シャルちゃんな、ひょっとして秘密基地に行きたかったりする?」

    シャル「う!そ、そんなことないよ?」ピューピュー

    秤「ホントかな~?な、内緒にするから金ちゃんだけにコッソリ教えてくんない?」

    秤「秘密基地に何か大事なモノがあったりするの?」

    シャル「…ナイショだよ?実はぎょーむにっし、書かないといけなくて」

  • 92125/04/27(日) 00:29:33

    秤「業務日誌?」

    シャル「毎日こーたいで書いてる!最近は私しか書いてないけど…」

    秤「ココにいる子たちで交代ってコト?」

    シャル「うん!秘密基地の場所を知ってるのもココにいる子たちだけだし」

    シャル「金ちゃんはヒーローさんのお友だちだから特別に教えてあげる」

    秤(鹿紫雲のヤツずいぶん懐かれてんじゃねえの)

    秤「今日も業務日誌書きに行きたいの?クマが出るかもよ?」

    シャル「ホントは行きたい、この山にクマなんて出ないし!」

    秤「もっとこわ~い化け物が出るかも」

    シャル「こわ~いバケモノなんていないよ!」

    【心理学】シークレットダイス
    秤:45

  • 93125/04/27(日) 00:42:07

    秤(なんか今の発言引っかかるな)

    秤(怖くはない『何か』がいるのを知ってる…?)

    パンダ「オイなにやってんだ秤!事案かあ!?」

    秤「ちげーよバカ!」

    子どもC「じあん?」

    Mr.イナズマ「じあんってなに?」

    秤「ホラ!子どもたちに変な言葉覚えさすな!」



    子どもたちと話しているうちに時間が経ったようだ
    バーベキュー場に移動しよう

  • 94125/04/27(日) 00:56:27

    【バーベキュー場】

    オッサン「おう今度は時間通り来たな」


    オッサン「肉もキノコもどんどん焼いてくから食ってけ」


    オッサン「食いたいモンがあったら言え、自分で焼いてもいいがな」


    秤「おっ、ここは俺の腕の見せ所かな」



    【製作:料理】

    秤:85 dice1d100=45 (45)

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:58:14

    金ちゃん料理できるのカッケー

  • 96125/04/27(日) 01:03:00

    パンダ「ウマイ!」


    鹿紫雲「美味い!」


    秤「うんまぁ~い!」


    パンダ「クサトリヒラタケ!聞いてた以上だな!」


    秤「そこに俺の絶妙な焼き加減の調整がだな」


    鹿紫雲「はいはい、ん…?」



    【目星】

    鹿紫雲:70 dice1d100=19 (19)

    秤:80 dice1d100=51 (51)

    パンダ:70 dice1d100=24 (24)

  • 97125/04/27(日) 01:06:53

    子どもA「裕ちゃんやめなって!」

    Mr.イナズマ「Mr.イナズマ!」

    子どもB「言ってる場合じゃないよ!」

    鹿紫雲「Mr.イナズマ、なにしてんだ」

    Mr.イナズマ「ヒーローの兄ちゃん!」

    パンダ「なんだケンカかあ?」

    子どもC「ちがうの!シャルちゃんが…シャルちゃんが山に入っちゃって!」

    秤「えっマジ?」

  • 98125/04/27(日) 01:08:25

    今晩はここまでです
    やはり虎杖悠仁でないとクリティカルは出せないか

    すいませんスレ主のリアルファンブルなんですけどファンチケになりませんか
    ならない?そっか……

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:13:29

    >>98

    相変わらずリアルがファンブってんの…

    お大事にね

  • 100125/04/27(日) 08:43:20

    秤「マジ?シャルちゃん山に行っちゃったの?」

    パンダ「止めなかったのか?」

    子どもA「止めたよ!クマも出るしやめなって!」

    子どもB「でもシャルちゃん、この山にこわい生きものなんていないって言っちゃって」

    鹿紫雲「それでお前が助けに行こうとしてたワケだな?Mr.イナズマ」

    Mr.イナズマ「お、おう!」

    鹿紫雲「弱いクセに」

    Mr.イナズマ「なっ!そんなコト!」

    鹿紫雲「弱いだろ、俺に水切りですら負けるんだから」

  • 101125/04/27(日) 09:55:30

    鹿紫雲「もし山に強いヤツがいるってんならソイツは俺の相手だ」

    パンダ「おっ良かったな~ヒーローの兄ちゃんがシャルちゃん助け出してくれるってよ」

    鹿紫雲「そうは言ってないだろ」

    Mr.イナズマ「ホント?ホントにシャルちゃん助けてくれる?」

    パンダ「ホントホント、パンダ嘘つかない。人間と違ってな」

    オッサン「おいガキども!午後からは家に帰って宿題済ませとけ!」

    秤「このオッサン圧が強いだけでいい人なのか?」

  • 102125/04/27(日) 10:24:35

    【秘密基地】

    パンダ「子どもたちから地図もらえたおかげでアッサリ来れたな」


    秤「低学年だったのが幸いしたな、山奥までいかずに済んだ」


    鹿紫雲「適当な材料使ってる割にはそこそこ立派じゃないの」


    パンダ「おじゃましまーす」



    【目星】

    鹿紫雲:70 dice1d100=77 (77)

    秤:80 dice1d100=24 (24)

    パンダ:70 dice1d100=74 (74)

  • 103125/04/27(日) 10:50:46

    パンダ「シャルちゃんいねーぞ」

    鹿紫雲「入れ違いになったか?」

    秤「業務日誌これじゃね?」ヒョイ

    パンダ「今日の記録見ようぜ、もう書いてるなら帰ってるかも」

    秤「えーどれどれ」

  • 104125/04/27(日) 10:53:11

    『◯月4日

     今日は山の中で大きなザリガニさんを見つけました。

     そのザリガニさんは羽が生えていて顔も普通のザリガニさんと違いました。

     見た目はちょっと怖かったけど

     なんだかカッコよかったので今度見つけたら捕まえてペットにしたいと思いました』

    鹿紫雲「このザリガニってのはウワサになってたバケモンのことか?」

    パンダ「自分よりもデケえザリガニをペットに?」

    秤「たいした度胸だな」

  • 105125/04/27(日) 11:35:56

    『○月7日

     今日はこの間見つけたザリガニさんをもう一度見つけました。

     こんなこともあろうかとあれから毎日虫取りアミを持っていたので捕まえに行きました。

     でもザリガニさんが大きすぎて虫取り網じゃ体に当たるだけで捕まえられませんでした。

     ザリガニさんは驚いて『やめてください』と言いながら逃げて行ってしまいました。

     喋るザリガニさんなんて初めて見ました。わたしも驚いて動けませんでした。

     次会ったときは驚かせてごめんなさいって言わないといけません』

    パンダ「しゃべんの!?」

    鹿紫雲「お前だってしゃべるだろ」

    秤「虫取り網で捕まえる気だったのかよあの子」

  • 106125/04/27(日) 11:50:28

    『○月8日

     昨日と同じ場所でまたザリガニさんに会えました。

     ザリガニさんはわたしを見て逃げようとしたので、慌てて昨日はごめんなさいって謝りました。

     そしたらザリガニさんはきょとんとした様子で、『こちらこそ勝手にこの山にいてごめんなさい』って言いました。

     ザリガニさんが言うには、最近ここに引っ越して来たらしいです。

     あと、ザリガニさんはザリガニじゃなくて『みーご』っていうらしいです。

     みーごさんは石を集めているらしいけど、人と会いたくないからずっと山にいるそうです。

     村のみんなにも言わないで欲しいって言っていました。

     だからこのことは業務日誌にだけ書いておきます。これを読んだ人も誰にも言わないでください』

    秤「仲良くなっちゃったよ」

    パンダ「みーご素直じゃね?」

  • 107125/04/27(日) 12:01:31

    『○月9日

     今日は川から綺麗な石を拾ってきました。

     みーごさんは人と会いたくない恥ずかしがり屋さんらしいので、みーごさんの代わりに川から持ってきました。

     それをみーごさんにあげたらみーごさんはすごく喜んでいました。

     明日お礼にみーごさんのおうちで美味しいものを食べさせてくれるらしいです。楽しみです。

     みーごさんのお家までの地図も貰いました。

     道順はもう覚えましたが忘れたときのために秘密基地の箱の中にしまっておきます』

    秤「これが最後だな、日付は9日」

    パンダ「今日は10日」

    鹿紫雲「つまりココじゃなくてみーごのところに行ったってことか?」

  • 108125/04/27(日) 12:12:02

    パンダ「この美味しいものって食って大丈夫なのか?」


    秤「美味しいもの食べさせてくれるっての自体がウソの可能性もある」


    鹿紫雲「とりあえず箱探そう」



    【目星】

    鹿紫雲:70 dice1d100=28 (28)

    秤:80 dice1d100=47 (47)

    パンダ:70 dice1d100=45 (45)

  • 109125/04/27(日) 12:29:42

    パンダ「ミッケ!」


    秤「ちっちゃい木箱だな、見落とすトコだったぜ」


    鹿紫雲「早く開けろ」


    秤「鍵がかかってるな、誰か見つけたか?」


    パンダ「無いなー、子どもたちの誰かが持ってるんじゃね?」


    秤「開けれる?」


    鹿紫雲「試してみるか」パリッ



    【鍵開け】

    鹿紫雲:51 dice1d100=57 (57)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:30:25

    おしい

  • 111125/04/27(日) 13:00:25

    鹿紫雲「フッ無理」

    秤「行けそうな雰囲気出してたよな?」

    パンダ「しゃーない壊すか、子どもたちには後で謝ろう」

    【STR対抗】
    パンダ:自動成功

    バキッ

    パンダ「入ってたぞ、地図」

    パンダ(なんだこの手触り、初めての感覚だ)

    秤「場所わかりそうか?」

    パンダ「なんとか!」

  • 112125/04/27(日) 13:31:23

    【山奥の洞窟】

    鹿紫雲「木々が生い茂ってるせいで昼なのに暗いな」


    秤「ずいぶん深そうだぞ、入口からちょっとのぞいたくらいじゃ中が見えねえ」


    パンダ「シャルちゃんの名前呼んでみる?」


    鹿紫雲「石でも投げ込んでみるか?」



    目星や聞き耳で情報を得ることはできないようだ

    どうしようか

    >>114

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:37:45

    聞き耳かな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:38:31

    家だったら石投げこむのは危なくないか
    目星と聞き耳

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:39:27

    全員でシャルの名を呼んで探そう
    秤は入口に立って叫ぶ感じで

  • 116125/04/27(日) 13:40:31

    >>112

    目星や聞き耳で情報を得ることはできないようだ

    目星や聞き耳で情報を得ることはできないようだ

    目星や聞き耳で情報を得ることはできないようだ


    どうしようか


    >>117

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:53:48
  • 118125/04/27(日) 14:11:29

    秤「よし!名前を呼んで探すぞ」

    パンダ「お、いいのか?みーごさんとやらに見つかるかもだぞ?」

    鹿紫雲「そうしたら俺が倒してやるよ」(杖を構える)

    秤「俺が入口に立っとくからお前らはいざとなったらフォロー頼むわ」

    パンダ「じゃ、俺らはちょっと後ろに下がるか」

    鹿紫雲・秤・パンダ「「「シャル(ちゃーん)!!!」」」


    秤「………なにか出て来るぞ」

  • 119125/04/27(日) 14:17:24

    洞窟の奥から何かが近付いてくる


    やがてシッカリと視認できる位置まで来たそれは秤にもパンダにも、


    その2人よりも長く生きた鹿紫雲にも見たことの無い生物だった


    甲殻類を思わせるピンクがかった色の体に、蝙蝠のように薄い膜のような翼


    脚は節足動物によく似たものが複数胴体から伸びており、その先には鋭い鉤爪がついている


    本来顔があるはずの場所には、渦を巻いたような模様の丸い肉の塊


    その肉の塊の表面は短い触手のようなもので覆われ、その触手は地表に這い出た蚯蚓のように、


    丸い肉の塊の表面をうねうねと蠢いていたのである



    【SANチェック(0/1d6)】

    鹿紫雲:75 dice1d100=74 (74)

    秤:70 dice1d100=33 (33)

    パンダ:60 dice1d100=20 (20)

  • 120125/04/27(日) 14:20:16

    【SAN値減少】全員なし


    洞窟の奥から出てきた生物はコチラの様子をうかがうようにジッとしている


    攻撃する、話しかけるなど

    どうしようか


    >>122

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:24:39

    シャルちゃんが来てないか聞いてみる

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:39:59

    業務日誌読む限り対話の試みは可能そうだよね

    行動は>>121

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:58:06

    はえーミーゴって名前ちょいちょい聞くけどこんな外観なんや
    いらすとや風味だからマイルドだけど呪術の絵柄だったらマジのバケモンだな

  • 124125/04/27(日) 14:59:20

    パンダ「対話してみる?」

    秤「よし、オイ!ココにシャルちゃんって女の子が来てねえか!」

    謎の生き物「………」

    謎の生き物「な~んだ、シャルちゃんのお友だちだったんですか?」

    謎の生き物「知らない人が来てビックリしちゃいましたよ~も~」

    謎の生き物「あ、シャルちゃんは奥の方にいます」

    秤「気さくッ!?」

    謎の生き物「シャルちゃ~ん!お友だちが来てますよ~!」

    シャル「なーに、みーごさん…あ!金ちゃんにヒーローのお兄さんにパンダさん!」

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:06:36

    めちゃくちゃフレンドリー!

  • 126125/04/27(日) 15:08:57

    秤「無事だったか」

    パンダ「みんな心配してたぞ~」

    シャル「む…ごめんなさい、みーごさんと約束してたから」

    鹿紫雲「え、戦闘は?」

    パンダ「そこになければ無いですね」

    謎の生き物「あ、申し遅れました。わたくしミ=ゴと申します~」

    ミ=ゴ「実はこの村で採れる鉱物資源を取りに宇宙から来てまして」

    秤「は?宇宙?」

    ミ=ゴ「はい!いわゆる地球外生命体…エイリアンというやつですね!」

  • 127125/04/27(日) 15:17:32

    鹿紫雲「えい」

    秤「り」

    パンダ「あん」

    ミ=ゴ「はぁい!でも人間の皆さんはわたくしの姿を見るとビックリされますでしょ?」

    ミ=ゴ「なのでこの洞窟でひっそりしていたのですが、偶然シャルちゃんと出会ってしまったんですよね~」

    シャル「で!ともだちになった!」

    ミ=ゴ「ね~」

    秤「いやバッチリ見つかってたけど」

    パンダ「村人に見られて騒ぎになってたぞ」

    ミ=ゴ「え!なんてこと!やってしまいましたねえ」テヘペロ

  • 128125/04/27(日) 16:34:44

    鹿紫雲「で、友達になったから家に連れてきたって?」

    ミ=ゴ「ええ、実は先ほど話した鉱物資源をシャルちゃんからいただきまして」

    秤「その鉱物資源ってなんなんだ?まさか宝石とか」

    ミ=ゴ「白い石です」

    鹿紫雲「ん?白い石?」

    ミ=ゴ「川の下流付近に行けばいっぱい落ちてるみたいなんですけどね~」

    ミ=ゴ「ほら、人間の皆さんに会うワケにはいきませんので」

    パンダ「その石をシャルちゃんが持ってきたってコトか」

    ミ=ゴ「そうなんですよ~わたくしどうしてもお礼がしたくって!」

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:47:36

    カッシーが貰った白い石と同じ鉱石か

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:51:21

    もし伝説の白石あげたら喜ばれるかな?

  • 131125/04/27(日) 17:52:56

    鹿紫雲「その石ってのはコレのことか?」(伝説の白石)


    ミ=ゴ「oh!それデ~ス!」


    パンダ「どうしたんだソレ」


    鹿紫雲「水切り対決でもらった」


    ミ=ゴ「お願いします!お礼はしますのでその石を譲ってはいただけませんでしょうか!?」


    シャル「私からも!このとーり!」



    ミ=ゴに伝説の白石を渡す?

    >>131

  • 132125/04/27(日) 17:53:38

    安価ミス

    >>134

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:04:46

    欲しがってるなら渡そう

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:08:20

    カッシーもほしいわけじゃなさそうだったし欲しがってるミ=ゴにあげていいんじゃないかな

  • 135125/04/27(日) 18:19:54

    鹿紫雲「別にいいぜホラ、やるよ」

    ミ=ゴ「ありがとうございまFoooooooooooooo!!!!!」

    パンダ「テンション高っ」

    秤「良かったのか?」

    鹿紫雲「貰いモンだしな」

    ミ=ゴ「ありがとうございます!ぜひともお礼を!」

    ミ=ゴ「さあさあ中に入ってください!ハリーハリー!」

    シャル「美味しいもの食べさせてくれるんだって!」

    秤「あ~業務日誌に書いてたやつか、いったい何だ?」

  • 136125/04/27(日) 18:38:06

    【ミ=ゴの住み家】
    パンダ「岩肌の中にえらく近未来的な扉とか不釣り合いだな」

    秤「SF映画みたいだな」

    パンダ「虎杖が喜びそうだ」

    ミ=ゴ「こちらで~す」ウィーン

    鹿紫雲「中は更に機械ばっかで近未来ってカンジだな」

    鹿紫雲「まあ俺にとってはこの時代も未来なんだが…」

    秤「このテーブルちょっと理科室の実験台思い出さない?」

    パンダ「なんだこの水槽みたいなの、虫でも飼ってんのかあ?」

  • 137125/04/27(日) 18:47:59

    「それはですねえ、ジャン!」

    ミ=ゴが自信ありげに白い粉を取り出す

    それを水槽内の土の上にファサ…と振りかけた途端、変化は起こった

    何かがにょきにょきと土の中から顔を出している

    まるでキノコの成長を早回しで見ているかのような異様な光景

    体をうねらせながら這い出てきたソレはミ=ゴと瓜二つの姿をしていた

    「これがわたくしがミ=ゴの細胞を元に作りました」


    「食用ミ=ゴです!!!」

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:50:24

    美味しいものってそれ!?

  • 139125/04/27(日) 19:11:00

    パンダ「食用ミ=ゴ」


    鹿紫雲「食用ミ=ゴ」


    秤「食用、ミ=ゴぉ!?」


    _人人人人人人人_

    > 食用ミ=ゴ <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




    【SANチェック(0/1)】

    鹿紫雲:75 dice1d100=28 (28)

    秤:70 dice1d100=36 (36)

    パンダ:60 dice1d100=25 (25)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:21:26

    3人ともあんまり動じてないな
    さすが呪術師

  • 141125/04/27(日) 19:21:55

    【SAN値減少】全員なし

    ミ=ゴ「これは地球で言うところのキノコのようなモノです」

    ミ=ゴ「わたくし人間の食べ物は食べられないので…あ、これは人間も食べられますよ」

    パンダ「と、共食い?」

    ミ=ゴ「いえいえ、魚だって自分より小さい魚を食べたりするでしょう?」

    ミ=ゴ「あんなカンジです」

    秤「なるほど…なるほど?」

    ミ=ゴ「ただわたくし火で焼くぐらいしか調理法を知らなくてですね…」

    鹿紫雲「その状態でよく奢ろうとしたな」

  • 142125/04/27(日) 20:01:37

    秤「あ、そういや俺ハンバーグの材料持ってるわ」

    秤「いやでもコレは綺羅羅へのお土産…」

    シャル「ハンバーグ食べれるの?」キラキラ

    秤「………オイみーごさんとやら!調理場はちゃんとあるんだろうなあ!?」

    ミ=ゴ「ハイ!実験用の火の設備に近くから汲んできた湧き水」

    ミ=ゴ「それとわたくしが趣味で集めた調理器具」

    パンダ「料理しないのに?」

    ミ=ゴ「造形が素晴らしくて…」

    鹿紫雲「コイツ絶対ほかでもやらかしてるだろ」

    ミ=ゴ「あとこの辺で取れた岩塩があります」

  • 143125/04/27(日) 20:10:18

    秤「食用ミ=ゴ、どう使えばいいんだ」


    パンダ「ソースにする?」


    鹿紫雲「姿焼きを添えるか?」


    秤「ハンバーグの中に練り込むのがマシかな…」



    【製作:料理】

    秤:85 dice1d100=48 (48)

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:17:38

    料理の過程でSANが減りそう…

  • 145125/04/27(日) 21:15:28

    秤「ハンバアァァァァァァグ!!!」


    パンダ「おおっ、美味そう!」


    鹿紫雲「見事にできたがコレは食って大丈夫なのか?」


    秤「作る前に言えよ」


    シャル「おいしそー!食べていい?」


    秤「あー待ってね」(一応毒見するから)



    誰が最初に食べる?

    >>147

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:46

    うーん、カッシーで

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:19

    作った人がまずは食べるべき
    ということで秤

  • 148125/04/27(日) 21:43:02

    パンダ「まずは作ったヤツが味見するべきだよなぁ?」


    鹿紫雲「オラ早くしろよ」


    シャル「おお~鉄砲玉だ」


    秤「お前ら作った人に対する敬意は無いワケ?」


    秤「気合を込めていただきます」


    秤「うっこれは…!」


    秤「芳醇な香りと、とろける旨味!」


    秤「キノコともまた違う食感ッ!これが絶妙に肉汁と絡み合い…」



    【SAN値回復】

    秤:dice1d3=1 (1)

  • 149125/04/27(日) 21:59:58

    パンダ「マジで?パクッうわうっま!」


    シャル「耳たぶがゆれる~~~」


    鹿紫雲「表現が独特だな」


    ミ=ゴ「お気にめしていただけたようで何よりです~」


    秤「まあ俺の料理の技術あってこそだけどな」



    【SAN値回復】

    鹿紫雲:dice1d3=2 (2)

    パンダ:dice1d3=3 (3)

  • 150125/04/27(日) 22:08:54

    ミ=ゴ「実はお願いがございまして~」

    ミ=ゴ「実はまだしばらくココにいたいのです」

    ミ=ゴ「村や村の方々に危害を加えるつもりはないので」

    ミ=ゴ「どうかわたくしがココにいることは内緒にしていただきたく~」

    シャル「おねがい!」

    パンダ「う~んでも見つかっちゃってるんだよな」

    秤「上手くごまかせってことか?」

    鹿紫雲「まあ村のヤツらもけっこうノンキしてたから騙せるかもしれない」

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:07

    あれはバケモンではなくガチでただのでかいザリガニ(虫)でしたで言いくるめればイケそう

  • 152125/04/27(日) 22:31:05

    【草取村】
    柴「シャルちゃーん!無事だったか!」

    柴「どこ行っとったんや!チヒロくんなんか危うく刀持って山登りするとこやったで!」

    秤(刀…?)

    パンダ(刀…?)

    オッサン「オイ、山にはクマが出るから行くなっつってただろうが」

    シャル「わ、私が!私が山に行ったから探しに来てくれて!」

    柴「そうだったんか…皆さんシャルちゃんを保護してくれてありがとうございます」

    柴「でも!そうならそうとまず村の誰かに言うべきだったんとちゃいます!?」

  • 153125/04/27(日) 22:35:26

    鹿紫雲「あ?対応に困ってたヤツらに言ったところで…」


    パンダ「まあまあ、スイマセンねえ、俺たちも焦っちゃって」


    柴「でもクマが…」


    秤「あーそのことなんだがな」


    なんて言ってごまかそう?

    >>156

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:23
  • 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:43

    登山中のコスプレイヤーが遭難してただけでした、とか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:32

    めっちゃデカいザリガニがいて食ったらうまかった

  • 157125/04/27(日) 23:26:52

    秤「めっちゃでっかいザリガニがいたんスよ」


    柴「ザリガニが」


    村人「やっぱり…」


    村人「ザリガニだったの…?本当に?」


    鹿紫雲「美味かったぜ」


    柴「えっ!食ったん!?」


    パンダ「あーそうそう、ハンバーグにしてな」


    シャル「うまかった~」



    【説得】

    パンダ:75 dice1d100=28 (28)


    【言いくるめ】

    鹿紫雲:65 dice1d100=34 (34)

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:29:01

    ダイスが言うならザリガニだったってことでいいな!

  • 159125/04/27(日) 23:34:15

    店員「な~んだザリガニだったんだね!」

    多福「しかも食べられたってんならもう心配ないな」

    パンダ(騙されるモンだなあ)

    鹿紫雲(大丈夫かコイツら)

    秤(チョロすぎてさすがに心配になるレベル)

    Mr.イナズマ「ヒーローの兄ちゃん!」

    鹿紫雲「おうMr.イナズマ」

    Mr.イナズマ「ありがとう!シャルちゃんを助けてくれて」

    鹿紫雲「…俺は何もしてねえ」

  • 160125/04/27(日) 23:40:22

    Mr.イナズマ「でも、約束は守ってくれたよ?」

    パンダ「そうだぞ、お前はパンダじゃなくて人間だからウソを吐いてもいいんだぞ~」コソコソ

    鹿紫雲「うるせえよ」

    鹿紫雲「あーなんだ、お前から貰った伝説の白石。バケモン退治に使っちまったが良かったよな?」

    Mr.イナズマ「!役に立ったの?なら良かった!」

    鹿紫雲「……フッ」

    パンダ「すっかり仲良くなっちゃって」

    パンダ「ところで伝説って?」

    鹿紫雲・Mr.イナズマ「ああ!」

  • 161125/04/27(日) 23:45:02

    子どもたちは大人たちに叱られつつも無事を喜ばれ

    そして鹿紫雲たちも山に勝手に入ったことを咎められつつも大いに感謝をされた

    感謝の気持ちとして多くの野菜や果物、民芸品などの大量のお土産をもらい

    そして感謝の言葉を何度も送られた

    「いやあ一時はどうなるかと思ったが、綺羅羅への土産もなんとかなったし万々歳だな!」

    「イイところだったよな~また行こうぜ」

    「お前らとはもう行かねえよ」

    「オイ鹿紫雲、お前の分もお土産分けるから…ん?これは…」

    「手紙か?」

  • 162125/04/27(日) 23:48:06

    『イート・アンド・ウォーカーズのみなさんへ

     金ちゃん、ヒーローのお兄さん、パンダさん

     今日はありがとうございました

     おかげでこれからもみーごさんと一緒にいられます

     またいつか村に遊びに来てください

                         シャル』




  • 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:12

    登場人物は濃いめだけどスッキリしたハピエンでよかった

  • 164125/04/27(日) 23:50:27

    セッション終了です、お疲れ様でした


    【生還報酬】

    SAN値回復 1d6+6

    クトゥルフ神話技能 +1(ミ=ゴとの思い出)


    鹿紫雲:6+dice1d6=3 (3)

    秤:6+dice1d6=5 (5)

    パンダ:6+dice1d6=2 (2)

  • 165125/04/27(日) 23:53:37

    ヒロインに感情移入してもらいてえなあ文章だけじゃなくイラストが付いてた方がいいかなあ
    でシャルちゃんにしたらいつの間にかNPCがどんどん増えてました

    シナリオ解説とか疑問点があれば書いておいてもらえれば明日お答えします
    今晩はここまでです

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:56

    乙でした
    NPC多いと個体識別に名前か画像があった方が助かる民です
    知ってるキャラ達だったのでスルスル頭に入ってきたし面白さ割り増しでした

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:00:01

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:24:53

    お疲れ様です! 
    鹿紫雲と子供達とのやりとりにほっこりしました
    平和なシナリオで楽しかったです

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:58:08

    乙でした!
    やたらフレンドリーなミーゴさんとチョロすぎる村人たちになごんだ
    ミ=ゴへの攻撃を選んでたらどうなってたんでしょう

  • 170125/04/28(月) 19:40:22

    >>169

    ミ=ゴとの戦闘になった場合、ミ=ゴはバイオ装甲を展開して身を守ることになります

    打撃とか電気とか8点以下のダメージを無効化できるすごいやつです

    ミ=ゴから攻撃はしないのでPCたちの行動が終わると同時にシャルが出てきて戦闘終了になります

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:04:12

    >>170

    ありがとうございます!

    バイオ装甲を展開するミ=ゴも見たかったかも

    カッシーが喜びそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています