破械とかいうなんか微妙なテーマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:03:26

    弱くもないし強くもない
    かわいいカードもない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:05:40

    でもユベルと共闘して環境支配してたからなぁ・・・
    ヤマの効果つえーわ、理解ある新規すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:07:34

    微妙扱いする基準ガバガバで草

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:10:43

    ライゴウかわいいだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:14:36

    テーマ単体で見たらなんともいえないテーマではある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:15:50

    モンスター2体揃えらればめちゃくちゃ貫通力上がるよ
    2体揃う前にデスガイドがとまったりしたらなんもできんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:16:15

    単体だとまあなんか切腹しまくってアドちょっとだけ稼ぐ程度だしな無効とかはないし着地狩りができるほど早いわけでもないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:17:38

    ラキアはちょっとくせつよかなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:18:56

    環境外でありながら結構食らいつけて混合デッキの幅も広いカジュアルガチやる上でめちゃくちゃ良いテーマじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん 25/04/26(土) 10:19:01

    微妙というか…混ぜ物前提というか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:22:09

    貴様…ワンコがかわいくないと申すか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:23:22

    >>11

    かわいくはないだろ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:24:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:37:20

    紙だと破械スミスそこそこ結果残してた気がするんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:38:06

    純構築でデスガイド初動にするタイプは弱い
    混ぜ物するとつおい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:39:26

    ユベルのおまけの印象が強すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:40:37

    環境テーマと言えるほどは強くないけれど環境外ってほど弱くもないずっとtire3と4の狭間を行き来している印象のテーマ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:42:55

    テーマ単体だと物足りないのはある程度事実ではあるけど全然デッキとしてまとまるし動けるから愚弄テーマとも違うかなと
    少なくとも2枚あれば動けるパターンは多い方だからあんまり事故ることは少ないし安定した盤面築けるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:46:15

    ギザ歯女の子のラキアがおるやろがい!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:51:18

    最近は千年、スミス、原石を取り込んでるあたり拡張性高いよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:51:57

    最近だと何故かユベルより評価が高い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:53:36

    無茶苦茶流行るタイプではないけど好きな人が使い込んでるタイプな印象
    検索すると毎シーズンレート1700とか1800行ってる人いるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:07

    ラギアから出せるまともな出力先いないのがネックだったけどリトルナイト登場で完全に潮目変わったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:54:58

    >>20

    最近だと罪宝破械とかもあるらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:56:57

    エアリアルとネクロイップで初動と貫通力が上がったタイプ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:10:32

    ネックだった初動が改善されて無効系誘発にもある程度耐性あるのがえらい
    ドロバも使いこなせるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:11:59

    純破械使いとかいるのかい?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:15:34

    悪魔2体からテーマカードにアクセスできるんだから相当強い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:17:22

    海外で環境取ってなかった?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:17:37

    今はモンスター何でもいいから2体並べば基本展開いけるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:18:02

    >>29

    取って規制もされてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:27:36

    海外だと魔弾モンスター混ぜで結果残してるのも出てきてるな

    デモンスミスギミックに直結したり繋がりやすい所でも評価されてたとか

    ランクマでもちょいちょい見かけるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:29:39

    >>27

    時期を問わないならまぁいるよ、新規前はメタビ型が多分最有力だったし

    今は知らない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:33:03

    名前通り、破壊して破壊して破壊し尽くす効果だから、戦闘をせずに相手を叩き潰すっていう快感を得られる良いテーマ
    あっ、破壊耐性があるのは勘弁してください、ラギアとアルバ、禍霊で吸収させてもらいます

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:35:55

    ネクサスの新規が3枚とも強かったのがデカい
    ヤマとかリンク2で書いてること全部強いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:37:03

    紙と大きな違いとしては海外勢が思ってた以上に速く来たことがでかいな
    ネクロイップで女ラクリの代わりにもなるしエアリアルイーターで盤面にモンスターが2枚揃えば大体初動が出来上がる
    ユベルはユベルでギミックの都合上ロータスを初動にしたい所だけど敏感体質なのがネック
    ドロバや手札次第での貫通のしやすさだと正直破械の方がやりやすい感じはある
    特に後攻も見る必要があるMDだと破壊された時の効果も含めて手数になれるのが結構でかいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:40:56

    テーマカードが全部採用圏内なの地味に凄いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:42:55

    今でも十分やれるけどMDで展開考えてると女ラクリモーサが欲しくなるやつ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:44:15

    クゥーちゃんいないと盤面いつものラギアシーザー罠墓地ヤマから進まないから早く来てほしい所

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:45:15

    スミス以来毎月何かしら強化受けてるテーマ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:45:48

    深淵を一滴で対策しないといけないけどライゼオル相手でもデドハラされつつもリクル展開してなんとか頑張れるらしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:47:23

    回ればモンスターめちゃくちゃ並ぶし、悪魔族しばりはヌギャーに影響しないので破壊モンスターの効果も相まってモンスターをリンク召喚で墓地送りしまくれるのすげー楽しい
    ごくたまに本人がゴリラ化した禍霊が殴ってくるのも趣がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:54:21
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:57:53

    >>41

    「頑張れる」これ重要

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:04:28

    MDだと環境トップとかではないけど、規制されずにちょくちょく強化されるから長く遊べる美味しいポジションではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:06:52

    デモンスミスとかの影で支え続ける汎用に収まり、悪魔族きたら強化になるおいしいポジション

    女ラクリモーサきたら破械と合わせるぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:07:07

    破械で微妙なんて去年紙やってたら言えんだろうに

    ワンピで例えるなら四皇と元帥と大将未満の強さのネームドは全員雑魚って言ってるようなもんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:07:23

    >>44

    実際メメントもそうだけど環境TOPにもある程度頑張れるテーマはモチベ維持しやすい部分はあると思う

    混ぜものとかにしても好きで使い続けられるなら話が変わるからね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:25:18

    メメントもだけど破壊ってのがゲームと切り離せない基本システムでその辺活用してるやつはなんかワンチャンあるなって感じる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:45:59

    何言ってんだラキアかわいいだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:51:03

    >>47

    今MDやってても口が裂けても言えないぞ

    エアリアル来てからはユベル混ぜなくても強いし原石破械とか新しい型も生まれてるし誘発受けもいいしかなり立ち位置良い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:23:14

    破械はユベルの和え物
    それ以外ではほとんど見ないから知らん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:31:37

    >>50男なんだろ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:35:01

    そもそも強化来た時環境にいただろこいつら

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:35:50

    ま...またエアプの愚弄スレか...

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:37:55

    ぶっちゃけ今ユベルより強いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 13:38:30

    >>54

    紙でもスピユベとかライゼオル来た後でも何やかんや環境の下層辺りにはいたね

    環境TOPは行けないけどギミックのおかげで環境下層は居座り続けやすいテーマの部類だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 14:52:26

    >>53

    可愛ければなんでもいいだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:08:37

    これだぞ可愛いだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:35:52

    普通にリンクで相手モンスター食うの強いし、破壊からのリカバリー能力で充分楽しめるデッキだよ

    ヤマシャバラと悪魔族デッキなら普通に採用できるカードで将来性も高いし

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:53:31

    >>59

    ブス

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:53:32

    >>56

    破械スレの構築とか見てたらそんな気がしてくる。

    複数枚初動での貫通力は破械の方が高いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 16:22:41

    カオスMAX耐性には手も足も出ないけどモンスター魔法罠それぞれに破壊効果持ちがいるからモンスター効果耐性は突破しやすいし効果破壊耐性だけならリンク素材化で突破も出来るし打点も4000くらいまでなら禍霊でギリ超えれそうだしで効果無効系妨害が無いこと以外は割とやれる方よね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:54:59

    シンプルな罵倒される程じゃないだろ管理しろよスレ主

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:57:48

    使ってるとあんまり強く感じない謎の現象
    混ぜ物すると破械罠の枠がなくなってリソース戦がよわよわになるのがなぁ
    ドロバに強いから強みはあるし後手でも相性次第では捲れるんだが……

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:46

    >>61

    君そっくりやな

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:59:50

    【悲報】 あにまん民 破械を愚弄してしまう
    みたいな動画用スレ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:11:33

    ブスは言い過ぎだがかわいくはないな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:11:59

    破械が駄目って環境以下は価値無しと言わんばかりのハードルの高さ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:22:11

    >>63

    最近は枠の都合で抜けるとは言えサロスも入れられるしカオスMAX系も何やかんや対抗手段はあるんだよね

    それにユベルと大体弱点似通ってるのと貫通力の差や初動の差次第な部分もあるしメタビ対面の強さとかでの差もあるからぶっちゃけるとどっちが強いかと聞かれたら環境次第としか言えない所あるな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:33:11

    >>70

    共通してるユベルと破械の弱点としては、墓地メタ、魔法罠への妨害、フワロス受け、ってところか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:42:01

    >>71

    後は除外系もだな

    どっちもGフワ受けは最悪とはいえドロバ受けの差と除外系への差や召喚権使わない動きの差とか結構あるね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 18:58:32

    墓地メタに対しては一応リクルート効果は破壊されるのが条件で墓地に行かなくてもいいからマクロ裂け目くらいなら雙極リクルートして破壊する手もある

    まぁリソース循環手段に乏しいから昨今の環境テーマと比べると長期戦での息切れの早さが厳しいところか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:09:56

    たまに相手すると無法な動きしてるな―という気にはなる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:34:17

    >>43

    一部によるただの保守スレやんけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:41:16

    確かにデッキリクルートとリンク召喚を多用する関係で普通のデッキと比較しても格別フワロスに弱い気がするな
    なんなら手札から特殊召喚も多いからプルリアもそこそこ影響受けるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:48:19

    >>76

    ルートによっては実はプルリアケアはできるんだよね

    セットには反応しないから場合によっては1ドローで済んだりする

    ある意味ではそこら辺もユベルと似てる点だな

    ただしフワロスとGは無理

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています