虎杖が加茂先輩に何か教わる方向に着地するとは思わなかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:22:21

    加茂先輩って当初は虎杖と接点無かったのに、状況変わりまくって結果東堂の次に虎杖と関わり合いをもつ京都校生になるってのが意外だった
    本編後もそれなりの関係維持してそう、虎杖は義理深い奴だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:23:05

    親戚(?)のお兄さんという感じでとてもいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:25:06

    スレ画のお兄ちゃんの顔味わい深い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:29:17

    上から言われたから殺そうとしてただけで個人的な恨みとかも無いし性格的にも無駄に争わないタイプだから仲良くなる要素しか無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:30:50

    交流会以降ずっと空気だったから合流してくれて嬉しかったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:31:00

    野球回の虎杖とのりとしの会話好きだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:40:46

    >>4

    虎杖殺そうとしたのは加茂家の嫡流として振る舞わなければって意識があったとはいえ加茂個人の判断だぞ

    余程性格が合わなかったり協調性がない奴以外にはキツく当たるタイプじゃないし真面目で結構面倒見がいいから和解出来れば普通に良い先輩になれそうなのは同意

    脹相がいなくなっちゃったから最終回以降に赤血操術の鍛錬したい時は加茂に声掛けてたりするのかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:42:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:43:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 15:55:42

    >>9

    伏黒との会話で学長の指示じゃなく私個人の判断って言ってなかったっけ?そもそもその判断に上(御三家)が間接的に絡んでるって意味ならそれはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 17:08:06

    >>9

    ヌーッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:37:43

    このお兄ちゃんの表情に笑わされてしまう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:40:32

    >>12

    お兄ちゃんはこんな表情してるし3人で楽しそうだから戦後も赤血操術トリオで仲良く過ごしそうw



    と思っていた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:26

    この血縁(?)トリオ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:56:30

    お兄ちゃんも虎杖もどっちもアホな顔してて好き
    こういうほっこり日常エピソードもっと見たかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています