お前未来から来ただろって言いたくなるカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:33:20

    5000VTとドギラゴン剣が印象に残るけど皆何思い浮かぶ?
    (デュエマ以外でも良いよ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:36:03

    ラフルルラブ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:52:07

    まあこの話題の定番ならデドダムじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:53:06

    最近だとペテンシー…は「手札誘発」ってカテゴリで「別のTCGから来たカード」の方が近いか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:53:06

    >>3

    あいつ今でも余裕で使われてるからな、発売当時どんだけのパワーだったんだって思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:54:54

    デュエマ以外でも良いとのことなので
    2弾のカードじゃねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:56:04

    ナーフ前キリコアンプラウド

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:57:53

    ラッシュのエクスキューティーはなんでもできて持久力もあってマジで未来から来たかと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:05

    遊戯王なら当時の征竜

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:00:53

    本当に未来から来たやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:01:57

    発表当時、これ一枚でカテゴリを実戦級どころか環境トップクラスまで押し上げたキ⚪︎ガイカード

    コイツが一番おかしな点は「ノーマル」なところ
    パック2〜3つ買って剥けば普通にこんにちわする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:02:56

    絶望神サガじゃね?いまだに単体でループできるとか意味不明だわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:10

    サガぐらいになると未来でも許されるわけねえだろってなるから……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:20

    同期のカードと比べるとまずテキスト量がおかしい
    効果も現代に至るまで有用なものしかない
    時の任意とか名称ターン1とかは当時仕様だけど、15年後の今新規として出てきても違和感無しのカード
    異質すぎて未来から来たというより、未来人が考えたとしか思えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:23

    >>12

    サガは「未来から来たカード」っていうより「デザインに失敗したカード」のカテゴリだと思う

    アイツが許される日はたぶん永遠に来ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:28

    >>10

    お前が許されてる未来ってどんだけインフレしたんだろうなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:04:55

    どうも未来から来たカードです

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:22:08

    生贄召喚で出した攻撃力2000〜2400ぐらいが主力の時代に墓地2枚除外で3000特殊召喚フィニッシャー級の効果持ちである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています