アバク!キサマー!!なんだこのWIN編の無料公開は!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:12:26

    俺を漫画にハマらせやがって!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:14:55

    本番後のアバク達は学園編のラストで泣いてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:05

    ハイド、感謝して欲しいね。
    アニメが終わっても漫画を語れるだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:15:18

    >>2

    本番後☓

    本編後◯

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:58:53

    読みやすい量なのは良かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:45

    10まで加速

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:55

    7

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:07

    8

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:29


    無料!!
    すごい!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:30

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:54

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:30

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:12:33

    ちょうどアビスレボリューションまでなの良いな
    多少トンチが効いてる部分はあるけど結構色んなカードが使われてて読んでて面白い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:17:10

    >>16

    ウィンの謎使用カード三銃士を連れきたよ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:21:36

    この人なんかシュールなコマ多くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:22:47

    >>18

    金持ちキャラのプライベートシーンあるある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:35:16

    おもしろかった
    ……。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:24

    >>17

    ウィンの謎使用カード三銃士?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:32:09

    >>21

    ・鬼人形ブソウ

    第一話ウィンvsボウイ(1回目)で使用

    墓地の爆撃男2枚をデッキの上に戻す事でブラトゥーラ-D1の破壊に貢献

    ・ファッション・ナスオ

    第7話ウィンvsカイザ(1回目)で使用

    アビス・ベル・ジャシン帝がいる状態で出す事でクリーチャーが二体のみだった状態から軽コストアビスクリーチャーをアビスラッシュで大量展開する事に貢献

    ・マリッジ・ブルー

    第18話ウィンvsヒーローウガタ戦で使用

    ブレイン・ストームと組み合わせてシールドを仕込むコンボで《終止の時計 ザ・ミュート》と《冥王の牙》をシールドに仕込み勝利に貢献。

    手札自体はこのコンボの前に《摩天降臨》を打っていたことから推測可能だったにも関わらずウガタはそのままシールドを攻撃し、ヒーローウガタとしての短慮さを強調する結果となった。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:33:39

    >>22

    ちゃんと勝利の決め手になってるのすげえなこの戦略を考える人

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:34:40

    棋譜考えた人は闇文明なら何入れてもいいと思ってない?いいぞもっとやれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:34:45

    摩天降臨だったのは意味があったのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:41:09

    >>17

    革命編のラストバトルで侵略対策のハンデスとしてガレック使ってたり、大先生たまに渋いカードのチョイスするよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:03:00

    >>26

    そういえばラストバトルのデッキはディガカラー?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:11:52

    うぇいよう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:12:24

    >>27

    出たカードをみる限りはそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:12:56

    紅神龍スペルサイクリカって強いよね
    赤黒ドルマゲドンでインフェルノサインから2ブーストでオプティマスまで繋げる動きは上手いなと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:24:42

    >>17

    これらも謎だけどローズ・キャッスルも大概謎だよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:13

    >>22

    魔天降臨までは気づかなかったわ

    メッセージ性すごいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:00

    ふーん Hじゃん
    …今はこれがコロコロに載ってるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:43:55

    カレン、えっちだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:12

    >>33

    自分が小学生の読者だったらお世話になったかもしれんな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:23:04

    >>33

    この後ウィンの行動(カードを焼却炉に入れようとする)って東京の魔誕の儀式の時にノンノにやった説得の基盤になってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:56:47

    >>33

    これキャミソールじゃなくてもしかしてブラジャー?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:41

    上は何にも着てないようにも見えるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:05:31

    イッサが思った以上に変なやつだったぞ
    これはるっていうわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:16:18

    >>33

    まあNikeが載ってる時代だし

    あれ紙には載ってないんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:17:43

    ファー!!!がゴルフクラブ持ってるの初めて見た時笑っちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:19:41

    ヒーローウガタ戦は尺の都合でカットされてるだけでウィンが墓地肥やししてる時に水のカードが墓地にしれっと送られてたとかありそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:42

    >>40

    ニケは週刊コロコロコミックっていう大人向けの奴だね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:23:33

    カレンって何歳?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:25:47

    >>44

    明言はされて無かったと思う

    戸籍上?はウィンやウガタと同い年ということになるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:25:58

    >>44

    シラハマの時は12で決闘学園の時(>>33もこの時)は13みたいだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:26:45

    >>45

    >>46

    ありがとう

    13歳ならスポブラかキャミっぽいな、エロい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:27:29

    >>47

    いいよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:17

    jcかよえっっっっっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:44:46

    原作のウガタ加入回好きなんだよな
    シンプルに特殊ルールのデュエマが面白いしウガタの曲者ぶりがよく表現できてるから

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:47:22

    長考してるウガタが良手を打つのは分かってたからな
    ヒーローウガタが致命的になるのも理解できる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:56:41

    初めて漫画版読んだけど面白いな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:21:28

    カレンちゃんはスイカ割り回でしっかりナイスなボディしてるのわかるのでエロです

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:47:30

    >>53

    しっかり胸膨らんでるじゃん発育良くて神

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:59

    漫画版のカイザ様、中学生とは思えないくらいスタイルいいよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:10:37

    >>52

    ジョー編の時も路線変更の影響が少ないであろう最初の数年と真の最終回が面白かったんだよね

    そしてウィン編の面白さはそれとは別にデュエマ描写に力入れてある所も大きいからこれからも期待できるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:50

    >>55

    鍛えてるんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:07

    >>53

    カレンちゃん巨乳JK忍者に成長した姿でLOSTに出たら今からでも全然人気出そう

    クリスタちゃんはスレンダー系だしニイカもちんちくりんだしおっぱいヒロイン枠で行ける

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:32

    >>58

    まるで閃乱カグラみたいだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:48:31

    >>58

    コロコロコンテンツでできるかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:21:57

    多分いける

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:55:16

    うーん、エッチ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:16

    >>42

    確かに

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:51

    >>60

    ワユミがいけたんだから週コロなら大丈夫だよワユミ~

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています