これは妄言なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:19

    スレ画はユーゴの使用カードだしスピードロイドでサーチ可能にならないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:41:45

    無理でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:26

    イラストのやつがサーチしてるほうがまだある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:03

    真面目な話サーチが簡単に出来る様になったらヘイト集めて禁止や制限に行けそうなやばい代物だと思ってる
    今は使うデッキがほとんどない地雷枠で有名じゃないだけで

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:03:01

    さすがに確定サーチは許されないだろうなぁと思いながら吹持っちゃんで不確定サーチしてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:26:43

    >>5

    それって何枚捲れるんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:38:07

    >>6

    ベイゴマSSビーダマサーチビーダマNSタケトンサーチタケトンSS電々大公SS

    どれか2体でGOMガンリンクから7シンクロ除外でカールターボor吹持童子がどちらかが手札か墓地へ

    ラドンSSからトークン三体生成で墓地大公除外から吹持SSでラドンとトークン三体分の合計4体分めくっておみくじ

    カールターボが手札に来た場合はさらに追加でモンスターゾーン5体分フルにおみくじめくり

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:09:03

    新規後でもベイゴマ1枚から確定5枚めくりまでは繋がらないんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:20:01

    一応ルート自体はある
    明らかに4枚めくりで止めたほうが強いけど
    ベイゴマでビーダマ ビーダマでクラッカー
    ベイゴマビーダマでGOM GOMでタケトンと大公持ってくる
    タケトンが墓地に落ちたらクラッカーでタケトン除外してビーダマセット P召喚したビーダマと大公でチャンバライダー チャンバラとGOMでラドン作ってタケトン回収
    タケトン手札の場合はクラッカーでビーダマセット後P召喚したビーダマとGOMでラドン

    ラドン&タケトン(墓地に大公)の盤面を作ったらタケトンで童子出してラドンで童子リリースしてクラッカー破壊
    クラッカー特殊召喚後に墓地の大公効果で童子蘇生すれば5めくりできる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:33:56

    スピードロイドで使ってみたことはあるがイマイチだったかな
    強いんだけど相手が羽箒大嵐ライスト使ってきたらそれで終わり
    攻撃力上限のクリアウィングに装備するのが鉄板だけど融合でいきなり攻撃力高い奴出されたりしたら普通に突破されるし意外と穴はある
    吹持童子で擬似サーチするには羽根吹雪とどっちが強いか環境とメタによるんじゃないか個人的にはやっぱり羽根吹雪の方が強かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:51

    それはそう というかスピードロイドでロックするならナチュビ出しに行った方が強いまであるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:44:01

    ベイゴマビーダマロックスからアクセルスタダと虹光出すルートっていろはもみじの属性を地にすればナチュビも出せるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:55:28

    このカードって2500以下で発動した後攻撃力を上げたら特殊召喚できない範囲が増える感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:57:00

    1の理論が成り立つならオルターガイストで無限泡影サーチさせろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:01:14

    これテキスト通りに処理するならクリアウィングあたりにバインド発動させて装備魔法や永続魔法で攻撃力あげたらだいぶ相手の特殊召喚を制限できるのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:18:23

    十代が強欲な壺を使ってたから強欲な壺をHEROにしろってくらいの暴論

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:46

    発動条件:自分フィールド上の攻守2500以下ドラゴン族を対象
    ①:対象の元々の攻撃力以下を発動できない
    ②:対象不在で自壊

    なので元々の数値をいじるカードがあればって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:27

    雑に2500ドラゴンに使っても大体の初動を止めれるからすごくすごいカードだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:39

    >>17

    元々って付いてた。ありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:15

    >>19

    逆に効果対象の方に元々の攻撃力指定がないから元々の攻撃力2500以上のドラゴンの打点を一時的に下げてバインドの対象内にすれば打点制限の範囲が広がったりする

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:55:13

    >>14

    無限泡影くらいなら良いんじゃないかな

    オルター罠サーチされた方がキツイ場面多いし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:01:15

    >>12

    アウローラドン経由して色々ぐるぐるすれば一応出せるけどナチュビぼったちだしそこまで強くない盤面が出来る

    カラミティぼったちなら勝てるけどナチュビぼったちじゃ勝てない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:44

    >>22

    ルート教えてくれよくわからん

    前のSRスレでベイゴマビーダマ赤目コルク10からロックスアクスタ虹光やるルートは教えてもらったけど、ラドン絡みで紅葉ナチュビ出すのはどうやればいいんや?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:07:54

    ぶっちゃけEXの枠爆発してるSRでいろはもみじ噛ませて他の属性のシンクロ無理くり出すくらいなら素直にバロネス+シンクロドラゴン数体の盤面目指す方が安定するし柔軟に動けると思ってんすがね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:09:41

    >>24

    それは本当にそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:18:15

    >>23

    MDだとベイゴマビーダマタケトン揃えてタケトンを大公に変える

    GOMで赤目を手札か墓地に用意してアウローラドン

    オライオンとトークンでハゴイタ 大公除外して赤目出してコルク 赤目とハゴイタでブリキ ブリキでオライオン蘇生 ブリキハゴイタでアクスタ アクスタで赤目蘇生して「赤目&コルク&トークン×1」で上手いこといろはもみじ作れば最終盤面が「オライオン・トークン・いろはもみじ・アクスタ」になってターンエンドできる


    これが紙だともうちょっと強い盤面でエンドできる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:43:08

    ついでに聞くんだけどTwitterで手札3枚余らせた状態で1ターンに
    バロネス、クリスタルウィング、CWライダー、武力の効果でチューナー化したクリスタルクリアの計4体をだして返しのターンにCWライダーをクリアウィングとクリアファストになってるであろう画像見たんだよね
    あの展開どうやったんだろ?(新規なしのMDの話で尚且つペンデュラムスケールなし、EXはオモテ側にロックス有り)
    吹持童子で一枚引いたにしてもリバースor死者蘇生ないと無理と思うのだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:52:47

    スピードロイドでナチュビ出すのにそんなに小難しい展開いる?
    ベイゴマ・マジックハウンド・デュプリゲートでアウローラドン建ててボウテンコウ出せばいろはもみじで風にしつつナチュビ出せるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:00:31

    >>16

    もうなってる!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:06:30

    >>29

    十代はバブルマンで壺引いて壺でホープオブフィフス引くぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:46:06

    ボウテンコウや他属性の出張パーツ主体だとベイゴマやラドン妨害されたらもうそこで終わりだから苦肉の策ですな
    あくまでスピードロイドと風属性主体にどうやってナチュビや虹光みたいな制圧モンスター出せるのかの研究したかの考察ってだけだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:56:50

    永続ロック系のエースか……
    そういえばアークファイブ名物の耐性持ちデカブツもアホみたいに打点伸びるカードもスピードロイド貰えてないんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:03:17

    >>32

    一応耐性持ちとしてはクリクリ、大型としてはオーバーシンクロ(耐性無いけど後続残しがある)が貰えたけどね…

    打点に関してはシンクロドラゴン共通の打点吸収あるとはいえもの足りぬ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:05:54

    スピードロイドがホープゼアル出されると赤目のレベル変更出来なくて詰むんよね

    スピードロイドでホープゼアルみたいなロック出来ないかな……
    出来らぁ
    ベイゴマビーダマタケトン赤目 コルクブリキハゴイタアクスタバロネス 相手ターンにパワーツールブレイバーでメタルシルバーアーマーを装備や

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:12:36

    >>34

    新規後のSRってラドン軸で風シンクロのみ使用なら最大展開通すのに赤目(というかコルク10)への依存度そんな高くないから詰むというほどでは無いと思う

    まあそもそも後手取らされてる時点でキツイってのはあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:21:31

    >>35

    いや 赤目コルクはラドン軸ならとりあえず使うでしょ 童子ギミック特化なら話は変わってくるけど

    アウローラドン前にコルク出すかアウローラドン後にコルク出すかを検討すること・コルク出せない展開・コルクでワンダーサーチする事はあってもコルク出さない展開はないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:32:51

    >>36

    少なくともうちのSRでルート化してるベイゴマ1枚初動からの4妨害展開とビーダマ1枚初動からの2~3妨害展開だと展開中にコルクも赤目も絡んで来ないな、ベイゴマ含む2枚初動のニビルケアのバロネス先出しルートだと赤目コルク使うけどね


    まあそこら辺は十人十色というか結局構築によると思うが少なくとも個人の意見としては赤目依存はそこまでだと思ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:38:37

    ベイゴマ1枚初動からコルク使わず4妨害ってどうやるのよ……
    マジでルート思いつかない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:40:32

    >>38

    ほい、見づらかったらごめんね

    ワンダーの墓地効果によるオーバーシンクロの出し入れも妨害数の査定に組み込んでる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:40:56

    >>39

    もういっちょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:44:14

    なるほどシンクロン・ワンダー・オライオン全部入れればそこまで伸びるのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:46:22

    >>39

    >>40

    タケトンルート引けた場合は5枚、カルタルートだと4枚手札が残るでよ、誘発とか後ろ妨害とかも素引きできてたら嬉しいって感じ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:51:53

    >>41

    オライオン組み込む場合は2投になるから素引きNGはカルタルートのデュプリゲートだけ(展開途中に使うSR素引きは展開ルート自体変わってくるから割愛)、手札に展開できない札固まる事故に関してはもう割り切るしかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:07:54

    赤目なしで大幅にリスク軽減してるのええな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:43:16

    先攻で赤目コルク温存して複数妨害用意出来るなら2ターン目にクリクリとかEXに帰ったバロネスとかおかわりできていいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:34:07

    ラドン絡めてる時点で誘発は大体致命傷では……
    ラドン抜きくらい思いきると妨害足らないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:38:16

    >>46

    ラドン絡めなければ誘発耐性上がるかと言えば別にそんなことは無いわけで…結局ベイゴマ+αとかの展開札重ね引いてなきゃ貫通なんて出来ないんだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:00:02

    >>46

    SRがラドン抜きでクリアウィングや風シンクロ多数展開出来るパワーあるなら苦労してないから多少はね?

    そもそもビーダマヨーヨーハウンドバンブーその他で召喚権食い合うのが日常茶飯事だからラドン使うなは無茶だわ

    ギータスサモンストームを都合よく毎回引けるなら苦労はしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています