ラーマファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:02:52

    登場する度に前作主人公みたいな雰囲気を醸し出しては前作主人公みたいな活躍をして帰っていく男

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:04:01

    めちゃくちゃ強い
    なんか気づいたら大体勝ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:05:15

    かっこよさと凛々しさと可愛さのバランスがたまらんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:05:19

    >>2

    画面外での活躍多すぎ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:06:44

    シータちゃん実装希望!
    ヴィシュヌとラクシュミーの化身ニコイチ夫婦なんだから呪いなんて跳ね除けてくれー!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:07:03

    一度本当にイベントの主人公張ってほしいんだよな~。絶対楽しいのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:08:47

    >>5

    ラマシタの進展なんとかしてくれよ東出~!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:09:05

    ラクシュマナも来てくれ〜
    アナンタの化身でヴィシュヌとニコイチなんだ
    関係者いなさすぎで寂しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:12:01

    >>7

    なんか「離別の呪い」に拘ってるっぽいんだよな東出…

    スキル名変わったし逢えてもええやろ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:14:16

    >>9

    再縁の夢に変わったんだろ…?何か…何かのドラマがあったんだろ…?東出~‼️‼️

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:15:56

    シンプルに格好良い少年王
    呪い解くためのメインイベントとかあって良いと思うんだけどなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:08

    イベントシナリオ1本使ってラマシタ再開とかしてくれても良いと思うの

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:23

    >>9

    >>10

    いつでもアプリ版にシータを出せる準備はある…とだけ思っておこう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:50

    声とイラストが癖に刺さるんだよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:18:41

    >>11

    二部終わってそれ以降があるんだったらこういう掘り下げる余地のある鯖にフォーカスしたイベントとか作ってほしいよな~~

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:19:22

    夏イベでシータちゃん出せば、ラーマきゅんの水着霊衣もお揃いで出せてウィンウィンってワケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:20:19

    何気にバレイベによくお呼ばれされる印象
    ていうか、らぶらぶはぁと→チョコレートリバーで二年連続登板してたよね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:29:39

    我が家のラーマきゅんは、蘭ちゃんと組んで毎日わえちゃんをしばく仕事についてるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:30:51

    嫁不在でも普段からカルデアで色んな面で頼られるキャラなんだろうなって思う
    見た目少年なのにアドバイザーに起用されたりしてるのカッケーわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:36:38

    活躍の描写が少ないって言うけどユガ・クシェートラのCMではアシュヴァッターマンと真正面からやりあってたりストーリーでも最終決戦では間違いなくメイン張ってだろうから強さの説得力はあると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:38:12

    >>20

    CMでは哪吒が目立ってたしそれこそ説得力ないんですね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:41:32

    わえちゃん幕間でどんな苦難を前にしても諦めない姿が推せる〜!されてたように精神性を評価されてるっぽいんだよなラーマ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:51:23

    >>22

    俺も強さ議論はどうでも良いわ。わえちゃんとは趣味があうな。どんな時も前向きに突き進む精神性が好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:08:38

    ラマシタを進めないならそれはそれで受け入れるから、持ちネタを増やして欲しい
    気質的にボケじゃないんだからツッコミキャラとしてのキャラ立てを頼む
    トンチキ特異点で同行してほしいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:19:25

    >>24

    ラーマに興味ないんだろう人から嫁に逢いたい芸のキャラとか言われるしな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:34:44

    ヴィシュヌの加護を超える離別の呪い強すぎだろシヴァも殺せそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:20:34

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:58:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:00:36

    こういうのはだいたい画面に映る時間じゃなくて本人の話をもっとしてくれってことじゃろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:10:43

    5章で解呪した直後の「余は貴方のサーヴァントだ」に胸撃ち抜かれたマスターです
    本来の適性は弓らしいからいつか星5弓実装してくれんかなー

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:21:27

    主人公力が高過ぎる
    王としても英雄としても一流なの最高に推せる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:22:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:24:39

    ゲイ・ボルグやらクリシュナの呪い肩代わりやらで弱体化してるイメージが強い

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:24:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:30:00

    ラーマくん幕間で魅せてくれた、結構ノリがよくてマスターとも軽口が叩き合える感じの距離感が大好きなんだよなあ。あのヴィシュヌ(仮)に弄られてるラーマくん可愛かったから、また出てこないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:50:55

    スレ画は宝具もステータスも技量も強くて性格も良い
    非の打ち所がない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:53:26

    少年の姿をとっているのは、大事な者たちを守りたいというシンプルな想いを胸に戦っていた頃に立ち返るためという、ラーマくん自身の信念によるものなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:29

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:44

    スレ主さん、一部消しといたほうが良いのがあるかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:39:22

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:42:19

    ヨハンナイベに関しては、ラーマ君以外もそういう感じだったよ。ただ、らぶらぶ大石像って口にするときにちょっと恥ずかしそうにしてたのはラーマファンとしてよく覚えているよ。可愛かったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:43:17

    まぁ与太イベの同行ってファンでもそんな覚えてないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:46:35

    第二宝具で持ち出せるピナーカが槍になってるの誤植なのか型月設定なのかどっちなんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:55:43

    武蔵の宝具は呪いだろうが何だろうが斬るって言われてるんだから武蔵の宝具直撃させたらラーマの呪い斬れないのかなってずっと思ってるわ
    B++宝具のオルタ兄貴のゲイボルグ耐えたラーマならAランク宝具の武蔵の攻撃ならシータに会えるっていうバフがあれば普通に耐えれると思うから直撃させて試してみてほしいな武蔵が復活したら

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:56:49

    >>44

    うむ。ラーマ君は愛の力があればなんだって耐えられる。実際、作中でいろんなものに耐えている

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:02:17

    やっぱり自分は、北米特異点で好きになったんだよ。現地の兵たちを「お前たちにはこの地を守る義務がある。奪ったからには最後まで責任を果たさねばならない」「この戦争は英雄だけで決するものではない!一人ひとりが勝ち得なければ意味がない」と叱咤してるところ、大軍を率いた少年王って感じで最高だった

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:05:29

    >>43

    設定というかどうせメガテンみて勘違いしただけでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:17:04

    北米読み返してみたら、色々良いシーンいっぱいあるんだよな。20節の夜会話で自分の好きな者と守りたいものへの想いをぶつけてくれる所、若い姿での現界だからこそのストレートな王道さがあって好き。齢とってからだとこうはいかんのだろうな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:35:23

    >>47

    メガテンはなんかシヴァもヴィシュヌも細かい部分が違うから引用されると分かりやすいんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:13:37

    ハヌマーン実装してラマシタ再開してくれ
    頼むよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:25:51

    >>9

    序盤の東出鯖にありがち謎のオリジナル設定…

    絶対会えない、は会えるフラグだと思うじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:30:44

    これは個人的な趣味なんだが、アーチャー霊基で大人になった後の姿も、ネモ/ノアとかツタンみたいな中性的な感じで、CV沢城から変わらないで欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:06:33

    >>48

    終盤のバトル描写で描かれてないから、最後のクライマックスで空気気味で印象薄いって人がいるのもわかるけど

    マジで中盤の見えない再会シーンとかクッソいいんだよね北米………

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:46:46

    ちびちゅき時空とかいう理想郷

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:58:07

    >>54

    あそこには、望まれたものが全てあるからな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:52:20

    ラーマかっこいいよね
    個人的には善良な巻き込まれ系主人公が聖杯戦争で呼ぶならゴールデンと同クラスで大当たり
    たとえ勝てなかったとしても主人公を無事に元の日常に送り届けてくれそう感がある
    もちろんそのまま勝ってシータとの再会ののちに主人公に妻を紹介してくれてもいいのよ
    さらにいうなら受肉して一緒に暮らしてもいいのよ

    個人的に見たいのはシータに似てて親を亡くした9〜12歳くらいの女の子に召喚されて死に物狂いで守り抜いて優勝してシータと再会後マスターの家族が欲しいの願いで受肉して擬似家族で暮らして欲しい
    そして未来で娘さんをくださいとか言われる父親になってて欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:08:35

    大人で王様になったラーマはラスボスになってほしさがある。

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:13:46

    うちのカルデアは初期にきてくれたけど声がかっこいいなあと思ってたら声優さん見てびっくりした

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:07:19

    >>58

    沢城少年ボイスいいよな…王道少年主人公の味がする…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:03:53

    少年だけど王様。サーヴァント特有のパーソナリティかもしれないがいいね。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:33:42

    生前の少年王子ラーマを見てみたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:13

    シータも沢城さんなら、弟くんも沢城さんにして、スーパー沢城一族にしよう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:01

    >>10

    これアーケード版シータもラーマと再会しようとめっちゃ頑張ってるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:37:48

    >>63

    アーケードコラボ2とかあったらもしや…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:17:46

    >>63

    シータ、いつか人類が作った通信技術、暗号、情報媒体、記録媒体の知識や使い方を全網羅するんじゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:51

    ラーマくんの敵も強いしマジでメインイベントほしいなぁ
    神性高い鯖ほど戦闘力減で今を生きる人間鯖が特攻みたいな感じのシナリオで

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:05:03

    >>66

    そういう王道冒険ファンタジー特異点大好きなんだよな…今年の蛇特異点みたいなやつラーマ君でも欲しいよなぁ~!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:12:36

    ザッハーク枠ラーヴァナと戦うイベ…ちょっと正統派すぎるかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:37:34

    ラーマくん、シータちゃんの前でカッコつけたくてセイバーになったのほほえましすぎるよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:23:17

    英雄らしい凛々しさ頼もしさと少年らしい微笑ましさの2面性が俺を狂わせるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:28:56

    アショカさんランサーなら、ボス戦でラーマ君が活躍できるかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:35:49

    インドの偉大な王ならラーマくんだって負けてないぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:15:17

    大人ラーマと少年ラーマの対峙とか見たいなあ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:17:50

    主人公の鯖のライバルやってほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:03:06

    >>74

    この二人でシナリオ見たいってずっと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:41:59

    >>75

    ヒロイックラマタケコンビの見栄えが良すぎて、勝手に自分の中で相棒みたいになってる。まだ何の絡みもないことが信じられん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:14:55

    ラマシタタケオトほのぼのダブルデートが見たいんだ俺は。無理なら聖杯で特異点作ってやるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:02:41

    シータと一緒に仲良くバナナ食べててほしい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:00:23

    ふとした時に一人称僕になっちゃうの可愛いね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:43

    現在、ラーマくんとクリティカルで全てを解決する地獄巡りの真っ最中

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:39:24

    アショカ王戦、相性的にアヴェンジャー推薦だったけど、インド王対決したくてラーマ君で行ったよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:24:05

    定期的に小さな出番は見せてくれるけど、そろそろ派手なのが欲しいなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:22:59

    ボスにとどめ射すラーマ見たい

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:28:43

    カルデアの旅路で共に歩んだ勇者といえばラーマと言ってもいいとは思うが、それはそうとシータ実装しない限りイベントに出しにくい感じはあるし、せめてアシュヴァッターマン&空想樹戦くらいは相性変更バフで活躍できるようにしてほしかった。まあどうせあそこはパールヴァティで2ターンで終わった人も多そうだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:04:08

    >>84

    いつかラーマ君の1枚絵見るのが俺の夢なんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:11:00

    冠位弓ラーマ・シータ実装するイベントやって欲しいねん
    できればラクシュマナやハヌマーンも実装して…
    ビーマとアルジュナ、ラクシュミーの出番もちょうだい…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:06:12

    >>86

    ラーマーヤナで拾えるそうなネタまだこんなにあるのに…2部後でいいからなんかイベントやってほしいなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:56:11

    インドにビーストが出たら冠位7人中5人がラーマだったみたいなのもちょっと見たい

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:17:11

    今年入ってからの蛇イベでも大活躍だったよラーマくんは。魔性ランサー相手にラーマくんが負けるわけないんだから

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:46:38

    第三スキル強化でだいぶ伊織に追い付いて魔性相手ならまあって感じにはなったがもう一歩欲しいんだよな
    カリスマ強化して欲しい。単なるカリスマBで止まる器じゃないよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:57:38

    まだラーマくんにはカリスマっていう伸びしろがあるからな。どんな強化がいいかなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:34:52

    伊織との差別化を考えるとやはり
    ・対魔性特化
    ・横バフをデカく
    と考えると全体に魔性特攻30追加、秩序なら追加30とかかなあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:44:53

    ううむ。やはり特攻付与か…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:36:36

    ラクシュマナ君実装してほしい。
    そして兄の魅力をカルデア中に語ってくれ。

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:50:58

    >>37

    大人版よりもカタログスペックは下がってるだろうけど、運命力は絶対上だろうなって感じがする

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:49

    モーションで剣が無知みたいにしなるのかっこよくて好きなんだよな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:00:26
  • 98二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:05:11

    というか何でインドの英霊ってこんなに根性ヤバいんだって思ってたけどインド神話にでてくる存在ってめちゃくちゃな修行とかしてる逸話結構あるから根性ヤバくて当たり前なんだな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:40:47

    とにかく凛々しいラーマくん…なのに可愛い…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:54

    >>98

    とにかく敵の宝具を耐えるラーマくん。これで強い描写がないは無理がある…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:17:29

    こう見えて168cmで65kg、結構重い

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:44:16

    >>100

    ラーマくんは強さ自体の描写というより、内面の魅力の方に描写を割かれてる気がする

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:45:32

    つよつよアーチャーラーマも見てえよお

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:04:53

    シータがラーマと同一霊基としてあつかわれているのなら、シータを単一の英霊として座に刻み付ければよいのでは?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:25:43

    >>103

    3臨ツタン君みたいなちょっと中性的だけど体はしっかりした美青年にしよう

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:39:52

    離別の呪いなんて、イベント一つ使って呪い解くためのシナリオ書けそうなくらいのおいしい設定なのになあ。今はスキル名も変わったし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:11:05

    七夕イベントでラマシタ再会とか妄想したことあったなあ。織姫彦星霊衣くれよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:18:15

    グランドセイバーは当然ラーマだよなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:21:33

    グランドの格は当然有る男。ラーマくん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:54:33

    >>104

    一番ラーマが望まねえだろそんなこと!!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:20:57

    ラーマくん、君こそが俺のセイバーだ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:27:44

    聖杯戦線イベでテュフォンを倒した時勇者が助けにきてくれたお姫様ってこんな気分なんだろうなと
    ときめた後に姫はシータだろうぬぼれるなよって自戒した

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:58:20

    マテリアル「離別の呪いこそが愛の証明…」
    ぼく「は?会って抱きしめる以上の証明がどこにあんだよ」
    胸の中にラマシタの像があるハヌマーン「証明したのか…私以外で…」

    やっぱり離別の呪いを乗り越えて再び巡り合うシナリオ必要ですよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:43:52

    >>113

    それな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:14:32

    >>113

    スキル名変更に一縷の希望を見出すしかないよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:14

    >>115

    CT1縮んでNP30ついたから単体とはいえコヤコヤオベロンできるようになったせいで、

    夢の終わりを再縁の夢に掛けられるのひどい話だよ



    シータのハラダヌ・ジャナカ(ジャナカ王のシヴァの弓)をラーマが引く時には、

    更なる真名ピナーカを解放してほしい

    それはそうとシャランガ(ヴィシュヌの弓)もちゃんと持ってきてほしい

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:57:22

    4章で召喚されたときの勝ったな風呂入ってくる感はすごい
    強い!有名!コミュ力もある!現地はインド!安心感しかないよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:12:57

    >>117

    ラーマ君がインドで勝つのなんて、インドで戦ってるからに決まってるよなあ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:55:47

    割と話が通じる王様だからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:47:07

    >>116

    自分は夢の終わりするのが嫌で、コヤンマーリンでサポートしてるなぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:32:04

    絵柄がなんとなくソシャゲにしては珍しいと思うんだけどなんとなく
    しっくり馴染むんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:04

    シータが実装されたら同時編成不可とかそういう「再現」の話をする人いるけど、
    正直岸波先輩が「二人並べるには噛みあわないしなあ」と思ってたら同時編成不可で萎えたの考えると、
    ふつうに呪いを解く、愛の証明は普通に愛することで行うと蹴っ飛ばす方向でやってほしいよ

    それはそうと冷酷だろうと言っててレクイエムの実態は牛若丸まんまだった義経の前例を考えると、
    王ラーマも全然シータのことは思い出と割り切れてないパターンだと思います

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:44:18

    >>122

    その通りだよ。呪いなんて設定はいつか解かれるためにあるんだから

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:52:38

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:38

    そもそも生前の配偶者に二度と会えないであろうサーヴァントはいくらでもいるし、
    「PUにシータいないってことは会えないの確定じゃん」と言う中イベントに出すのもな感があったのか、
    イベントの出番もかなり控えめだったから、やっぱりちゃんと再開するシナリオは欲しい

    とはいえ、シータ単独の実装はないだろうから、やっぱり弓ラーマは来るだろうし、
    弓ラーマが来るなら相応の敵も出すよな…となるとビーストVI/Gか、ビーストVか

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:31:46

    星5弓ラーマ、星4シータ、イベントボスラーヴァナでいこう
    ラクシュマナくんとか星3か4で来ても良いのよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:42:24

    もっと出番ほしい
    周年礼装にもでてほしい!

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:33:47

    >>127

    輪くすさがさん、そろそろ周年礼装アタランテ以外も欲しいなあ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:42:00

    弓ラーマ、シータ、ラクシュマナ、ハヌマーンの四枠欲しくなるけど難しそうだよなあ

    ラクシュマナとハヌマーンのポジはアルジュナとビーマが出演というのが現実的かなあ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:39:36

    >>121ちょっと古めの児童書の主人公ぽい

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:09:23

    シータに逢いたいから剣クラスを選んでるラーマ君が好きだからシータちゃんと出逢うのは通常ラーマ君であって欲しい
    それはそれとしてインド鯖の頂点に立つ弓ラーマ(ほぼほぼ神霊)も実装してくれの気持ち

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:19:35

    そこはぐだぐだの刷り直し星5みたいに、カルデアのラーマが弓ラーマのうちの一段階に移行するとかでどうか
    シータからピナーカ弓を受け取るとか

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:01:56

    少年勇者、イケオジ王、青年神って感じで頼む

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:23:04

    >>133

    青年バージョンはツタンくんみたいな感じだと嬉しいな

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:01:22

    沢城みゆきの一番低い声ってどんなんだっけ。一番高いのはアルテミスだろうが

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:57:39

    パールヴァティーさんへのマイルームボイスはめっちゃ腰低いラーマくんという
    珍しいものが見れる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:52:25

    腰低いラーマ君と言えば、幕間でイマジナリーヴィシュヌさまにヘコヘコしてるラーマ君ですよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:45:37

    幕間のラーマくん、ぐだとも距離近い友達って感じで好き

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:33:30

    ハヌマーンがやはりQの棍棒術の枠なのかな
    んで持ってBQ宝具バフ20%(アショカ王第一の色違い)とか持ってて
    あとはなんかいい感じに…

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:03:15

    対神の伝承防御(伝承防御ではない)を持つラーヴァナに対して、
    テスカトリポカであるポカニキみたいに、
    アーチャークラスのヴィシュヌとして、
    今を生きる人類の枠で召喚したみたいな出自

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:46:06

    別にそこまで強いファンでは無いが設定的にインドの中でも強いから分かりやすい描写が欲しい

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:50:38

    ラーマファンからしたら、ラーマってだけで強い理由は充分なんだけどね
    主役として派手な活躍が欲しいっていうのは同意

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:03:55

    北米のラストとかユガの空想樹でもうちょっとガッツリ活躍してましたよ感を出してくれたらなあ
    でも次があるならちゃんと弓持ってきてほしい、やはり弓の英雄なので

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:58:48

    星5アーチャーで居ないのはQ単だけど正直Qのイメージはないんだよなあ
    星5アーチャーにいないだけで星4で配布の単体Q弓が2人、モルガンPUで重なってることも多いトリ子もいるって感じだから

    星5アーチャーになったらどんな性能になって欲しいかなあ…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:37:46

    とりあえずバスターとも思ったけど、アーツ全体宝具とかかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:38:58

    パリスくんの幕間のラーマくんはとても王様でかっこいい金言を言ってる
    英雄が集まることの意味を的確に答えてる
    マラソンランナーではなくリレーランナーであることの意味が重い

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:31:30

    >>146

    後輩王子を頼もしく導く先輩少年王良い…

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:14:24

    >>126

    これで配布はラクシュマナ希望だ

    軽く調べただけで詳しくないけどヴィシュヌとアーナンタの関係良すぎる

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:26:15

    星5ラーマと同じイベントで実装されるならハヌマーンは星4で納得なんだけど、
    ハヌマーンが星4止まりと言われると違うよな感はするし、
    配布星4の枠は確かにラクシュマナの方が納得ではあるかもなあ
    ただクラスはどうなるか…順当にいけばアーチャーなんだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 23:27:29

    テルさんからのボイスが攻略サイトによるとあるらしいのでおそらく想像以上に
    若い姿ででてるなラーマ君

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 01:57:42

    カルデアと共に歩む勇者としてなら少年時代〜青年時代ってのは間違ってはいないと思うんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:44:21

    テルさんのラーマくんへの一言、ビリーくんパリスくんアレキくん子ギルくんアンデルセンと共通してるみたい

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:50:04

    主役イベをずっと妄想してるよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:22:15

    そのメンツにアンデルセン居るの違和感すごいな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:10:30

    見た目はまあ若いからな先生

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:43:57

    弓を持ってきたら当然セットになる矢を持ってくるわけだけど、
    こっちも「授かりの英雄」スキル持ってくるのかね
    似たような授かり方してるけど

    正直初期の方のアルジュナあてのボイスは
    「恵まれた英雄言うても君とそんな変わらん立場だし、
    妻関連は不貞を疑って追放してしまった君も大概負い目あるやん…」
    となるので差し替えて欲しいくらいだが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:52:57

    ラーマくんみたいな少年系サーヴァントの持つ相棒感、すごく好き

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:13:06

    ラーマは軍勢を率いた勇者だから、聖杯戦線イベとかでもよき…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:15:52

    >>1

    背景のこれなんだろうね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:01:09

    プトレマイオスと被るけど宝具換装出来て欲しい星5弓ラーマ
    というかドゥルガーとカーリーも性能に差があって欲しかった
    今からでもスキル強化でドゥルガーの時とカーリーの時で違う効果得られる感じにしてほしい

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 00:08:07

    >>160

    同一視されてたりもするけど普段使いのブラフマンダッタと決戦用のサルンガで分けて持ってきてくれると嬉しい

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 01:01:48

    >>161

    ブラフマダッタを別という解釈をして

    A ヴィシュヌのシャランガ(コダンダ)

    B シヴァのピナーカ(ハラダヌ)

    Q ブラフマーのブラフマダッタ

    でもいいかもしれない


    しかしブラフマダッタに関しては正直Wikipediaでしか聞いたことないんだよな、デーヴァナーガリーで検索かけないと難しいかもしれんなあ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:46:15

    みんな色々知っててすごいな
    俺も原典読まなきゃな…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:51:35

    聖仙(リシ)から大量に武器を授かるくだりに実は弓がないから原典だけあたるとヴィシュヌの弓(シャランガ)を持ってることに気付かないとかもある

    原典だけじゃなくて2400年の民間の信仰とかも込みの存在だからね、信徒達だって原典そのまま読んだとかじゃないのも多いし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:52:05

    今日、図書館でラーマーヤナを借りてきたぜ!
    上下巻のインド神話物語ラーマーヤナって奴!
    ゆっくり読むぞー!

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:30:09

    ラーマ王子伝説のアニメ配信してくれねえかなあ…
    昔インドで見たきりなんだよな、今度は母語でちゃんと見たい

    もしくは今一度作らないかな、ラーマヤナのアニメ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 02:33:37

    >>166

    見たい!

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:23:14

    俺のラーマがついにグランドに…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:25:34

    早速冠位にしてきた。
    直前に「セイバーしか出せないし伊織のセイバー特攻やっぱ開けないとダメか…」とかやってたから、
    未だに宝具4でアペンドも2個しか開いてないのが気になるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:06:27

    伊織との差別化はやはり横バフだな…
    グランドをフレのと並べたときにバフを入れられるのが良い
    でもカリスマ一個じゃ足りないな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:37:14

    私のラーマを最初にグランドにできて嬉しい!

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:18:30

    >>170

    カリスマとかいう今後の伸びしろ

    はやく強化されて…

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:33:27

    グランドラーマで周回してるせいで、ずっと武蔵ちゃんが崩れ落ちている

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 23:35:28

    ラーマと蘭陵王どっちかはかならず前衛に居るからこれがデフォルトだと思ってた

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 08:42:30

    俺のグランドラーマが凄くフレンドに借りられてて嬉しい

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:22:06

    ずっと武蔵ちゃんを尊死させている俺のグランドラーマ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:35:13

    >>170

    カリスマにもクリバフとか付ける?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 00:55:42

    非特攻宝具火力はこれ以上は貰えなさそうだしクリバフか魔性特攻かなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 09:32:36

    カリスマを20%に上昇、
    インド属性に魔性特攻50%
    秩序属性にクリティカルバフ50%
    宝具の魔性限定チャージ減を非限定に変える状態を付与

    贅沢言えばこれくらい欲しい

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:51:53

    >>140

    思ったけど、ラーヴァナの『ブラフマーから与えられた神仏に負けない特権』って型月だとどんなアレンジで出されてくるんだろう・・・?


    一定の霊格(人間)以上の攻撃を無効にするとかそんな感じかなぁ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:23:17

    今を生きる人類以外に対する伝承防御かなあ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:28:06

    >>180

    まんまアキレウスの逆で神性持ちから攻撃無効ってイメージしてた

    ラーマが神性持ってきてるからfateで登場するなら神核を参照しそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:17

    >>182

    となると防御バフを巻く感じになる?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:03

    神核持ち特防、
    当時の環境(こら!)ではやべー相手には神が出るのが当然だから、
    割と痛手になって、わざわざラーマを用意するくらいだったけど、
    FGOにこれが出てきても神性通すなら全然障害にならないな…

    サーヴァントになったことで神性特防に変化していて、
    ラーマたちだけでは倒せない!みたいな展開で、
    他のサーヴァントが出て来てみたいなのを考えたけど、
    ラクシュミーはゴリッゴリに女神混じってるんだったわ
    となると誰かなあ…ヴリトラなら確かに神性も神核もない竜種なんだけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:42:52

    ラーマ、魔性だけじゃなく神性にも何かできないかなあ

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:48:41

    >>185

    ブラフマーストラ自体の『魔性特攻』が無理な改造による大幅劣化した姿で真の能力が『狙った相手に対する必殺の武器になる』とか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:13:22

    不死の相手を不死性ごと殺すって聞いてたから、
    サンタカルナのガッツ解除はラーマにくれよと思ってたが、
    そもそも不死性ごと殺した相手って誰のことなんだっけ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:37:34

    ガッツ解除か
    中々いいな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:00:04

    まあ正直ストーリーのガッツって解除不可能な方が多いし今からやるとカルナのお株を奪っちゃうだけだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:21:09

    兄のラーマが赤いのと、
    ラクシュマナの推定宝具が雷神であるインドラのアンジャリカアストラ
    (カルナを討った矢と同じ。雷属性が本当にあるわけではない)
    なせいで、ラクシュマナは緑色になるのかなみたいなイメージがついてる

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:44:29

    弟君が緑色は思いつかなかった

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:44:47

    アーチャーラーマ青色だったりしないかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:34:26

    水着カーマもずっと青肌霊衣まっちょるがじゃ…
    でも青肌は人を選ぶのは事実なので、
    水着BBみたいに普通の肌色の簡易霊衣をセットで実装した方が良さそうだなとも思う
    霊衣を持つもの対象の礼装の効果も入るしありがたい
    (正直青肌は好きだけど伊吹童子の肌の色は苦手なので変える手段が欲しいと思ってしまう)

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:53:37

    青肌じゃなくても、青基調の服とか髪だったらギャップが出そう

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:54:05

    ラーマファンとしては、次スレが欲しいところである

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:42:50
  • 197二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:02

    >>196

    別に気にせんでもよくない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:45:27

    うおお続けてくれるのか…!ありがてえ…!
    パート3で良いと思います…!

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:48:00
  • 200二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:48:22

    ありがとう!埋め!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています