- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:56:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:07:39
シェリーエンドだとクリアマインドの境地にはないってキッパリ言われてるしジャックも理由とか聞かずに怨嗟をぶつける(既に仲間が何人もやられてるしアキなんて目の前で死んだから当然だが)からバーニングソウルの境地に至った親友って感じでも無さそうなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:59
コナミ君はマジでルートによるからなぁ
ルカエンドだとずっとルカを待ってたしルチアーノエンドだとルチアーノと滅亡を共にする事を選んだり
バッドエンドのデュエルマシーンぶりが目立つだけで決して情のない人間ってわけでもない - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:26:46
でも龍可やミスティとはヤってるよね?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:33:47
5のシェリーエンドは完全に過去と決別したから未来ごと6みたいになることがないってのがまたいいよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:49:57
ゾーンやルドガーの時は真っ先に操られてたりを疑ったりガチ鬱のルドガーはともかくゾーンエンドだと「お前たちの間にも絆はあったはずだ」ってなるからな
まぁシェリーエンドはガチで命奪ってるから怨嗟のレベルが違うわけだが
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:15:50
ミスティは確実に…(5か6のエンド)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:41
シェリールートの言及が目立つけどこの時の赤帽子はシェリーの父親の夢を見ていたり顔色悪くなったりと間違いなく心は痛めてるってのも重要
それ以上にシェリーと同じ道を行くのを取っているだけだ - 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:47
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:33:10
好きな子に発信機付けて謎の会話とプレゼントするだけの純粋な子なんです!!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:37:54
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:42:12
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:49:01
4のアカデミアアキさんも本来ディヴァインに向くはずだったクソデカ依存感情全部総身に受ける形になるからある意味ではゴールイン
コナミ君パートナーが望むなら一緒に堕ちるタイプだから尚更 - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:30:32
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:26
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:06:15
CPUの思考速度が遅い&変な動きする
ってぐらいでストーリーとかは原作アニメの補完やキャラとの熱い交流とか出来るし
昔のカードプールで色々試行錯誤してのデュエルも面白いんだぜ?
GX時代にシンクロ召喚! とか5Ds時代にエクシーズ召喚! とか先の時代の召喚を少し触れるのも楽しい - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:01
ダウンロードソフトだから物理的に見る機会ないSPも入れてくれ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:08:54
美味い具合にリメイクした方がいいのかもな…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:18:34
こいつにも他のメンバーと同じく暗い過去が……
あるのかなぁ…… - 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:31:55