- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:45:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:17
気持ちはわかるが言い方が物騒過ぎる
アザミナとかアンデット族でもよかったよね…エルドリッチ以来何もないし - 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:57
でも最近は死んでないアンデットも結構いるからな……
ちょっとこの世からいなくなってほしい - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:48:02
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:48
幽霊美少女のシンクロテーマなら手札誘発娘と色々相性良くていいかもな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:19
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:31
日本国内でのアンデット族強化が色々日和った微妙なやつ多いから新規テーマに望みを託したい所はある
Δと海外のSUDA組は優秀なんだが - 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:35
属性反発作用をネタにしたアンデット青眼とか来るんじゃないかと考えてるが全然こねぇ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:34
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:41
レッドアイズアンデットの対になる意味でもブルーアイズアンデットドラゴンは美味しいのにな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:51:52
失敬な妖怪もいるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:20
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:07
おどろおどろしいアンデットテーマがほしい
魔妖みたいな妖怪・幽霊系でもヴェンデットやドーハスーラみたいなヒロイックなやつでもないグロテスクなやつが - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:05
仲間がみんな死んじゃってエジルちゃん可哀想
再会させてあげたい - 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:03
ドーハスーラってだいぶおどろおどろしい方じゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:23
雪女あたりのストーリーは広げなくていいから魔妖に新規欲しいんや
日本の妖怪モチーフなんていくらでもいけるだろ - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:18
メメントみたいに過去作のモンスター使うか
その成れの果てみたいな感じでアンデット化させて - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:41
個人的には魔サイの戦士に死んでほしい
単純に魔サイ→馬頭鬼で蘇生先を即座に作れるだけでも割と変わると思うんだよな - 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:23
バイオみたいなモンスター全開アンデッドテーマが欲しいです
死者なんだから腐らせないと - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:03
対象年齢とのチキンレースかな?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:09:06
ウイルスカウンター撒いてカウンターが一定数たまったらゾンビ化してコントロール奪取みたいな
これエーリアンだな - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:09:41
三沢くんの妖怪デッキ強化に期待よ
閻魔の裁きを活かせる感じで頼む - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:09:57
ダークマミーOCG化待ってます
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:40
というかいくらなんでも今のエンジンは卒業してほしい
今時馬頭鬼とかユニゾンビ擦ってるようじゃちょっとね… - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:58
長編ものとかでもたかが死んだ程度で退場なんてもったいないと思うんだよね
もっと軽率に死体を弄んで欲しい - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:27
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:58
どんな効果だっけって遊戯王wikiで今見たら「特殊召喚出来るモンスター一覧」に「尊き黄金郷のエルドリクシル」ってあったけど永続罠だから無理だよな…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:13:08
ハロウィン広げてもいいのよ?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:14:44
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:36
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:12
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:25
「閻魔の裁き」ってあるし、三沢くんが赤鬼を出す時に「閻魔のしもべ」って言ってたし閻魔がアンデット新規で来ると予想しているぞ
除外カードを活用できそう - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:17:21
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:02
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:19:36
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:20:32
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:12
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:09
よく考えると、直球のゾンビ以外は他の種族に回されがちだな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:11
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:25:05
超融合連打してそう
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:42
キョンシーとかテーマカードにならんかな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:29:41
毎年海外先行で初代のリメイクと強化が来てるから
次くらいにゴースト骨塚のターン来ないかなって期待してる - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:30:07
なんか人体実験テーマというか人造人間(notサイコショッカー)テーマが欲しいかも
融合で体のパーツ切り替えて戦うみたいなの - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:38:56
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:22
劫火、頼むテーマ化してくれ
ゴーストフュージョンで呼べるアンデット族×2のアンデット族融合モンスターも頼む - 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:21
闇が多すぎてそれ以外の属性のアンデットテーマなだけで一定の個性になるよな
もし船幽霊テーマが来たらテセウスとのシナジーがほんのりあると嬉しい - 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:38
Δとかあとからテーマ化しそうな雰囲気を俺は感じてる
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:30
なんか灰滅が追突してきてて笑った
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:10
Δはめちゃめちゃ連動汎用枠だからどうだろ……
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:46:12
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:37
どこぞの深海棲艦めいた沈没船×美少女テーマ来ないかなあとだいぶ前から思ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:49:04
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:53:50
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:21
実際拡張するなら水アンデは良さげに思う
EX枠で一番やる気あるの雪女だし対応する妖怪少女もみずきだからサーチやサルベージできても文句言われることなさそう - 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:59:24
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:01:39
そろそろドーハや牛頭馬頭やら抜かせてくれよ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:05:41
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:16:14
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:46
ダイダランシーとダイダラボッチを掛けてるのはわかるし妖怪モチーフだからアンデットになるのもわかる
わかるのだが - 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:22:33
Pアンデって確か2枚しかないんだっけ?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:28:46
まあフィールドから墓地に行かないPとアンデットの相性が悪いのはわかる
- 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:36:00
ブルーアイズ「ワイト」ドラゴンとか来て欲しい
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:39:37
グローアップブルームみたいに腐葉土みたいな感じで植物とアンデットがまざってもいいんじゃない
- 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:46:12
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:14:41
正直強くなるならユニゾンビ馬頭鬼は全然規制していい
強くなるなら - 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:17:13
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:25:54
青眼関連は白竜の聖騎士を闇竜の黒騎士にしてるから出せないことはないはずなんよな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:30:58
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:34:54
ゾンビアイドルがテーマとか色々とやりようがありそうだけど来ないねぇ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:37:32
- 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:39:35
- 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:41:40
ゴースト骨塚テーマもしも出るならリビデリメイクも来るかな
墓地から展開自体はありふれてるからそれこそゾンビみたいに破壊されても何度も復活するクソキモテーマとかになんないかな - 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:45:08
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:46:50
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:33
- 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:48:51
ヴァイキング+アンデッドでドラウグルのテーマとか出ないかな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:52:19
そろそろアンデッドのドラゴンテーマとか来て良いと思う
ドラゴンゾンビとかメジャーじゃん? - 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:53:13
ゾンビウイルステーマみたいなのが合っても良いと思う
手札誘発でそれぞれ相手の墓地・フィールド・手札からモンスターのコントロールを奪ってアンデットにするみたいな - 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:05:17
- 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:08:48
そもそも未開域のUMAも都市伝説みたいなものだし
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:24:56
全盛期とまでは言わずとも規制後MDティアラくらいはガッツリ墓地肥やせるテーマ欲しいけど多分バンシーがネックになってるんだろうな
アンワ一枚で全否定されるテーマもそこそこあるし - 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:32:09
アンワの足切り性能が高すぎるんだよな
やってること実質規制されてる永続罠と似たようなもんだし - 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:48:42
どこまでいっても悪魔族が目の上のたんこぶ
最近は幻想魔族まで競合してくるし何なんだろ
いらねえんだよ新種族なんか - 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:53:42
アンデットといえば生者の書-禁断の呪術のイメージが強いので
これをサーチサルベージして何度も連打出来るようなテコ入れが欲しい - 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:00:17
うらら警戒とは言うけどヴェーラーとかサーチするテーマ増えてきてるし被れば被るだけ強いヴェーラーと一発しか使えないうららならサーチくらい許してもいいと思うんだけどな
いやまあうらら確定で構えられるのはかなり圧があるけども……どこかしら引っかかるし - 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:27:45
足枷は全部規制していいから強くしてほしいという気持ちとアンワ使えなくなるのは寂しいという気持ちが争ってる
不知火語は勝手に殺せ - 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:31:47
来るか…新テーマ『ダンダダン』
- 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:10:30
キマイラでお世話になってるけど死霊公爵は明らかにアンデットだろと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:58:25
- 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:05:00
コナミなら「気疲れしてるOLのテーマだから全員アンデット族!」とか普通にやりそう
- 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:29:22
自社IPの悪魔城ドラキュラとコラボしてうち何枚かが強力なアンデット汎用サポートみたいにならねえかなぁ!
- 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:31:19
- 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:46:32
超越龍みたいなアンデッド族テーマ超克死とか出されたら嫌だろ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:54:30
ZOMBIE+OLでゾーエル(ZO-OL)って書くとなんか普通にありそう
- 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:02:54
いっそのこと〇〇〇を規制して種族を(テーマを)より良い方向に、ってよく言われるし自分も考えたことはあるけど
実際は規制だけされて補償はされずしかも長いあいだ放置されることになるんだよね… - 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:03:48
- 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:10:21
- 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:12:04
効果発動時の処理で
相手フィールドに自分のアンワ置くみたいなフィールドでもいいかもしれん
張り替え禁止効果とかは無しで - 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:14:21
それなりの出力あるエンジンが純血主義のワイトとワンマン主義のエルドくらいしかないイメージ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:15:18
いっそ、アンワに張り替えられないフィールド魔法とかどう?
アンデ全ての1枚初動になるが、一度貼ると下記の強制効果で外せない呪いのフィールド魔法
『このカードが墓地に送られた場合に発動する。このカードをフィールドゾーンに発動する』
- 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:26:43
- 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:39:02
ヴェンデットはアンデ資産有効活用しつつ新機軸のアンデットテーマですごく良かった
アドヴェンデットスレイヤー=サンはアンデGSでも活かせるし
ラヴェナスとスカーをもってしてもパワーの足りなさは否めなかったが - 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:55:24
ヴェンデットはΔとDark Necromancer来てから本番だから…
- 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:00:36
仮に新規アンデ強化が来て環境取って何が悪いんだよって思う
ビルパばっかに環境取らせてないでたまには古のカードにも暴れさせてやれよ(老害 - 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:03:41
- 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:08:12
- 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:26:57
- 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:33:34
イヤだ!ヴァンパイアにアニメ絵の女ができるなんて
一生MTGライクなおどろおどろしくて硬派なデザインで勝負してて欲しい…
可愛い女の子が刷られるとしても、理由がある露出度で……硬派とギリギリ強弁できるくらいのラインを引きずってて欲しい! - 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:35:46
コウモリメインのヴァンパイアみたいのなら風アンデッド行けない……かなぁ?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:38:33
伝染病モチーフで風属性アンデットはありえる(ペストマスクがちょうど鳥だし)けどそもモチーフのイメージが悪すぎるし、今までの傾向からすると悪魔族になりそうだな……
- 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:38:45
- 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:47:04
- 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:00:32
バイオであった寄生されたアンデッド女の子テーマ欲しいけど、グロくなりそうだから好み分かれそう
触手が腕にまとわりついてデカい手になったり、触手が翼になって生えてたら - 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:05:45
発表された夏パックビルドの名前がなんとなくアンデット感あると言われてた
期待していいのか…? - 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:07:18
つまり、ミュートリアか?
- 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:12:19
- 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:06:02