冥骸融合とか言う

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:19

    最強カード

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:00:41

    融合軸に移動したのに無理矢理感がない奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:04

    メメントの最強カード真面目にコイツだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:58

    テクトリカのテキストにEXデッキが書いてある時点で存在が予想されてたカード
    初期のリメイクの観点でもシンクロ、エクシーズ、リンクじゃなくて融合じゃね説が強かったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:40

    >>2

    融合軸であることは最初から想定されてたんじゃない?

    同期のヴァルモニカもあって当然のカードが最初は無かったし

    あえて歯抜けにしてビルパでは発売したんだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:47

    ターン1消して欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:02:50

    ターン1はあるから1回止めれば良いのは有情

    そのアナコンダはなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:40

    召喚魔術も今から速攻魔法にならねえかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:48

    メインフェイズ以外にも撃てて、ターン1使用じゃなくて発動だったらガチ最強だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:05

    >>7

    紙では幻のコンボが実現するMDの加護

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:06

    >>2

    昔のカードのリメイクみたいなテーマだから元祖EX召喚法の融合は違和感ないのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:01

    弱いところが無くてMDでもSRなので生成しやすい素晴らしいカードだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:03

    使ってる側も結構コイツはやってる寄りだと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:10

    素材も出し先も縛り無いのが偉い

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:38

    破壊されてなきゃただの融合なので…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:51

    >>15

    その辺は結構良い塩梅だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:14:04

    「メメント」モンスターを含む テーマ外も巻き込めて偉い
    融合モンスター1体 素材さえ合えば汎用融合を出せて偉い
    自分のモンスターが効果で破壊されている場合 フィールド以外での破壊にも対応していて地味に偉い
    自分フィールドのモンスター1体を破壊し 邪魔なメメント以外も破れるのが地味に偉い
    デッキから「メメント」魔法・罠カード 同名以外制限がなくて偉い

    パワーもさることながら痒いところに手が届かないことがほとんどないという優等生ぶり

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:30

    強いけど理性も働いてるぐらいの強さ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:38

    ぶっ飛んでるけどぶっ飛んで無いカード

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:11

    墓地肥やしがしたいメメントと墓地をデッキに戻す融合自体はアンチシナジーなのが理性ポイント
    それを出し先のサーチ、墓地肥やしで質に変えるのがやってるポイント

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:57

    シーホースへの抱擁にチェーンして冥骸融合された時の俺

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:40:34

    ツインのサーチ使えないし痛くはある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:42:03

    誘発が全く通らない要因のひとつ
    要因があと10個くらいある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:13:29

    墓地効果でカクタスを破壊すればパーティーとフュージョンが手札に!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:14:29

    破壊するモンスターがメメント指定じゃないのがだいぶやってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:20:07

    それぞれ1がイカれてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:21:37

    アナコンダ止められても落としたメメフュでアナコンダ割ってサーチできるの地味にヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:24:33

    アナコンダ下手に無効にすると被害拡大する可能性あるのバグやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:26:07

    墓地効果でメメントフュージョン持ってくるのバグだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:21:55

    ニビルトークン破壊して後続展開が始まる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:53:20

    融合先はなんでもいいから墓地融合してスタペリアが相手ターンに出てくるのも
    豊富なリソース回復からガーキマすっ飛んでくるのも中々にイカれとる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:43:44

    墓地融合が目立つけど手札やフィールドから素材にしたら普通に墓地に落ちるのは便利なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:57:21

    デッキ融合でも無いのにアナコンダで打った時のパワーが過去一
    アナコンダ無効にされてもサーチから展開続行出来るのイカれとる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:16:52

    カクタス「あっオデが割られたから除外されてるメメントフュージョンを回収するど……」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:18:26

    融合魔法として史上5指に入る強さだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:58:15

    自分の使ってるテーマの融合魔法と比べるとマジで強いよなぁ

    こっちのはフュージョン名称無いし通常魔法だし素材は手札・フィールド限定だし墓地効果は墓地に送られたターンには使えないし…

    せめて墓地効果が墓地に送られたターンに使えればテーマの融合モンスターとも相性が良いのに…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:02:34

    合成獣融合とどっちが強いかな
    どっちも強くてテーマに沿ってて美しいカードなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:09:07

    2の効果で1の墓地利用が使えるようになるのが使い勝手が良すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:21:49

    ウィックラのアレはテーマ融合魔法の中でもかなり弱めだから……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:05:10

    >>17

    同名もOKだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:14:36

    >>27

    アナコンダが泡で無効になった・・・

    じゃぁコストで落ちたフュージョンでアナコンダ割ってフュージョンサーチするね・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:03:08

    コンフュージョンはイラスト120点名前100点性能5点

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:54:35

    びっくりするほど弱い融合

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:01

    >>43

    >>36がまさにそれだね

    サーチするのに上級モンスターかそれで出したい融合モンスターが必要で

    墓地効果が墓地に送られたターンに使えないから出した融合モンスターの効果の発動条件を満たせないってどういうことなの…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:56:28

    デッキ融合以外に強い融合ほんと増えたよなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:57:36

    >>43

    ヘラクレスの昆虫×4とかいう素材の軽減手段が罠によるトークン生成なのも終わってる

    除外絡めるテーマなんだから墓地除外でも融合させてくれよ・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:40:43

    >>40

    サーチによくある「同名カード以外」の制限が無くて偉いの意味だった

    今見ると自分の日本語力が低すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています