なんというか記憶よりも割と普通にダグナー化するのな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:06

    勿論フラグは凄いあったけど何というか凄い自然とダグナー化して驚いた
    もっとミスティが持ち帰って闇の儀式的なものした記憶があったけどそれはボマーの方だったか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:48:25

    おじさんに普通に殺されてるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:06

    洗脳もクモでチクッとして一発だしよくよく見るとすごい軽い勢いでダークシグナー調達してるんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:51:30

    誰でも良いわけじゃない分ダグナー化の手間は最小限

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:51:39

    1回死なないといけないからね
    カーリー → 墜落死
    ボマー  → クモで首吊り
    長官   → デュエル敗北死
    で全員ガチで死んでる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:42

    好奇心とジャック愛しさでやばいとこ突っ込んでそのまま死亡からの覚醒だからダグナー側の人間ホント何もしてないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:13

    最悪身体を乗っ取って自分が戦えばいいから地縛神さん側は
    赤き竜みたいに福利厚生充実させたり人材面接に時間かけなくてもいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:14:18

    そもそもあの高さから叩きつけられてんのになんで遺体が五体満足なんですかね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:32:04

    >>7

    その割には鬼柳さんにインフェルニティあげたりカーリーのデッキをちゃんと使えるフォーチュンレディに改造したりしたりしてくれるじゃん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:40

    >>8

    あの世界の人間の体の頑丈さをなめてはいけない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:20:20

    >>8

    サテライトの人間だったら肋骨数本で済んでた

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:24:06

    ダーリーの衣装露出多くてめちゃくちゃエロいんだけど誰が決めてるんですかね…
    ルドガー?それともアスラピスク?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:32:12

    目の前でダイナマイトが爆発する→衝撃で吹き飛ぶ→崖に打ち付けて転落する→無事
    サテライト民おかしいよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:34:56

    >>13

    ここワンバウンドしたのマジで耐えられなかったんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:06:00

    >>8

    遊戯王に整合性を求めるなよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:30:25

    >>8

    むしろあの程度で死んでしまうカーリーが脆いまである。遊星や鬼柳は>>13 みたいに崖から落ちても死ぬどころかピンピンしているぞ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:36:47

    >>16

    ディバインことおじさんも同じ高さから落ちてて生きてるもんな。やっぱデュエル歴がちがうよデュエル歴が。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:04:43

    優れた決闘者の肉体は一般人より遥かに頑丈…みんな知ってるね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:20:42

    >>9

    最悪自分が乗っ取って戦う以上デッキ無かったりまともに戦えないデッキだと勝てないから多少はね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:36:31

    カーリーの顛末を見せられることで鬼柳の『正体』がネタバラシされてぞくっとすんのよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:20:09

    >>9

    フィールド魔法無いと存在できない地縛神にとってサイクロン1枚で瓦解するようなテーマはさすがに不安だったんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:27:02

    ダーリーはダグナーになる話はめっちゃあっさりだったけど
    結末の話に関しては滅茶苦茶盛ってたから、遊戯王でそういうテーマやるんだシリアスで……って当時なった記憶

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:55:20

    >>8

    サティスファクションタウンの底の見えない崖よりカーリーが落ちたビルの方が高くない?って思ってしまったけど

    どっちも無傷なのはデュエリストは頑丈だからかぁ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:09:24

    道中盛られるより決闘をしっかりやってくれる方が好きだからこれくらいあっさりなの好き
    カーリー好きだからかなりの見せ場もらえて嬉しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:06:02

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:08:43

    死んだ時の顔はやっぱりいつ見ても怖いね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:11:13

    小学生の頃
    いい女だな…カーリー、ジャック、狭霧さん、牛尾の関係性すっごく良い…


    カーリーっていい女だけどそれはそれとして推しの前で亡くなって傷になりたい系夢女子みたいだな
    カーリー、ジャック、狭霧さん、牛尾の関係性すっごく良い…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:14:42

    逆恨みで特定シグナーに執着して最高の最期の決着を臨む復讐鬼
    情報操作によって見当違いな特定シグナーに執着する復讐鬼
    情報操作によって見当違いな特定人物達に憎しみを覚え暴れる復讐鬼

    復讐鬼キャラが3人も重複してるから、特定シグナーへの愛が原因で執着してる怨霊みたいになってるカーリーは良いアクセントだったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:29

    >>22

    カーリー対ジャック戦個人的ダークシグナー編での一番の名デュエルだと思ってる

    未視聴の人にはぜひみてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています