- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:14
流石になさそう
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:53
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:59
にじさんじオンリーでって事?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:58:18
前にじさんじ限定じゃないけどそれのまとめスレみたいなのあったぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:02:44
>>3エリート、大昔に卒業した子、バーチャルリアルの子らは無いけどほとんど揃っとるな…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:06:54
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:55
すぺしゃーれ女子勢は見るけどトラの単独スレとか立ってたのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:30
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:15:30
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:15:52
前にちょっと立ってた覚えはあるけどどうだったか…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:19:46
意外と一期二期seeds辺りの人が立ってなさそう
ここ比較的新人の子達のファン多めっぽいし - 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:16
スレ画になってるだけでファンスレ扱いならもう何でもありになってしまうのでは…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:52
石神に限ってはいでぃおすのファンスレよりも先に石神個人のファンスレができてたけど、他のいでぃおすメンバーはいでぃおすファンスレで語られてる印象
3Dお披露目のスレなど各個人の単独スレ自体にまで範囲を広げれば全員分あるけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:01
なんでそんな喧嘩腰なんだ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:31:17
渋谷ハジメスレあったか?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:41:51
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:54:27
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:55
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:11
>>3見たらガッくんの3Dお披露目にいたやつのファンスレあって草
ざっと見た限り海外勢が一番の鬼門な気がする……にじにかぎらず本国で有名でも日本語版あんまり喋れない人だとなかなかスレが建たないし
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:23
ファンスレと言うか微妙なラインのが何件か建ってたね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:48
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:25:30
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:37:58
綺沙良さんは割とまじめに個別スレ見た記憶がない。あったら教えてくれ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:39:05
と思ったが閲覧注意スレあったのか恐るべしあにまんカテゴリ……
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:42
元KR,IDあたりであんまり目立ってない人含めていいなら余裕であるんじゃね
デレム、ナギサとかその辺 - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:05
やしきずとチャイカのはある
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:36
エビオのファンスレ最初は大腸炎で大丈夫か…って心配する感じの話題のスレからそのままファンスレ化してパート続いてんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:00:27
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:50
定期スレ建てたことある身としては活動頻度が低いと保守ネタなくなるから難しい
語り部やギルザレンまでいけば逆にネタスレとしてファンスレを建てられるかもだけど、普段は週数回浮上するぐらいの頻度だと即落ちする - 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:55:42
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:09:08
ソフィは声が可愛いから許されてるよねスレが定期的に建ってる印象
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:41
上のまとめで長尾スレ結構立ってたんだなと思ったら、
顔を見て美人のお姉さんだと思った人が声聞いて混乱してるのが多数で草 - 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:05:45
すごいな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:45
人数多すぎるのもあるけど19年デビューの中堅女ライバーのスレはあんまり見かけないかもしれない
愛園さんとかぷてちとかルイスとか以下略 - 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:58:40
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:44
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:24:06
ざっど見たけどJP勢は全員スレ建てられてんじゃないか?(引退者は除く)
流石にENや元KR・ID含めると厳しそうだけど - 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:46:17
ENはなー
自分含めてもしっかり推しがいて追ってるのはカテ内の人には多くない気がする
布教スレは昔やったけど個別ファンスレは自分も立てたことないし見かけたのも数人だな - 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:38:01
ごちゃ混ぜ系のスレでライバー呼び多いのはそういうことかなるほど
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:18
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:37
KRとIDは統合後は日本語配信も多いとはいえメインとする言語に壁があるのと、兼業っぽい忙しさゆえに結構低浮上なのがね
10時間経過でスレが落ちるうえにVPNの都合上ほぼ日本人オンリーのあにまんとは相性がよろしくない
昔両方を十把一絡げにしてファンスレ建てたらあにまんでも行けるかな?って思ったことがあるけど、統合時期が同じでよく一緒くたにされがちなだけで関わりが深いわけでもない両者をまとめるのは暴力的な気もしてやめた - 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:42:40
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:57:52
ライバー呼びよりかは○○V的な呼び方の方が多そう
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:06:44
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:37:32
イリアムみたいな自前プラットフォームがあるとVtuberって使いにくいせいかVライバーって言ってる場合が多いな
ここで話題に上がるくらいの企業勢だとライバー呼びはにじさんじくらいけど - 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:27:13
にじさんじ=ライバーって感覚はにじさんじ見てない人に伝わらないからにじさんじって明言した方が親切だとは思う
上でも言われてるけどここはいしんしゃって書けないからライバーって書いてるのかなって思われるかもだし - 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:58
普段このライバーのスレ立たんなって時にふと建ててみると若手ライバーらのスレほど伸びはしないけどそこそこ人は来る