- 1125/04/29(火) 20:12:51
このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ
原作軸ではなく一般人、もとい今回はジャンルの異なったエリート設定だよ
そのため関係性や雰囲気などが異なり、基本的にはほぼ全員が顔見知り~同僚程度の仲で親友だったり兄弟だったり相棒だったりはしないよ
全員社会人設定だけど敢えて年齢を詳しく決めてないよ。イメージは虎杖伏黒<脹相≦七海<五条夏油<鹿紫雲<髙羽<宿儺≦羂索くらいだよ
今回はばじりこさま作成シナリオの『10-M-Carnaval』をお借りしてるよ
シナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
このスレやシナリオの感想やネタバレをSNSなどで言うのもやめてね
登場人数が多いこともあって今回は完全に安価なしだよ
秘匿HOありのシナリオだけど秘匿してたらスレ民も混乱するから今回はKP視点でやっていくよ
最多人数を回すスレ主と、スーツ姿の10人とが頑張る様子を見守ってね
貴方はエリートだ。
貴方達は豊かな才能の持ち主だ。
貴方達は証明せねばならない。
己は何者にも、決して、縛られる事は無いと。
だがそうであっても――――
「こんな茶番〈パーティー〉は願い下げだ!」
※スレ画はHO順で変えていくよ
今までのあらすじ
赤組エリート全員発狂
一足先にミッションコンプリート七海
伏黒の前に立ちはだかるのは――――エンジニアを殺す者トリスメギストス - 2125/04/29(火) 20:13:14
- 3125/04/29(火) 20:13:33
- 4125/04/29(火) 20:13:49
- 5125/04/29(火) 20:14:05
HO1「Millionaire」- 経営企画課 五条 悟
iachara.comHO2「Medic」- 医務課 羂索
iachara.comHO3「Mechanic」- 整備課 七海 建人
iachara.comHO4「Matrix」- システム開発課 伏黒 恵
iachara.comHO5「Mesmerize」- 営業課 夏油 傑
iachara.comHO6「Muscular」- 治安維持課 宿儺
iachara.comHO7「Magazine」- 治安維持課 脹相
iachara.comHO8「Mountain」- 警護課 虎杖 悠仁
iachara.comHO9「Motor」- 運送課 鹿紫雲 一
iachara.comHO10「Magician」- 舞台公演課 髙羽 史彦
iachara.com - 6125/04/29(火) 20:14:29
1.
【閲注TRPG】10-M-Carnaval【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計十人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今回…bbs.animanch.com2.
【閲注TRPG】10-M-Carnaval2【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計十人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今回…bbs.animanch.com3.
【閲注TRPG】10-M-Carnaval3【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com4.
【閲注TRPG】10-M-Carnaval4【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com5.
【閲注TRPG】10-M-Carnaval5【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com6.
【閲注TRPG】10-M-Carnaval6【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com - 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:17:27
たて乙
ダイス目荒ぶらないことを願います - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:18:43
たておつ
エンジニアを殺す…とはどんなのなんだろうな
クリってエンジニア殺し殺しになったっていいんだ - 9125/04/29(火) 20:21:46
■■第二ヘルメスを停止せよ!Round1■■
突然現れたAI・トリスメギストス。
だが伏黒がすることは変わらない。
「止められる。俺はそのためにここに来た」
その言葉を事実だと知らしめるかのように、伏黒の手が凄まじい勢いでキーボードを叩いていく。
〈コンピューター〉
伏黒(90) dice1d100=20 (20)
『その虚勢がいつまで続くか、楽しみにしていますよミスター伏黒』
〈プログラム改竄〉
トリスメギストス(99) dice1d100=37 (37)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:23:50
プログラム対決か
改竄もコンピューターも成功してるから大変そうだな
というか相手の方が100Fでもしなきゃ止まらないのか - 11125/04/29(火) 20:25:49
システムの中のごく小さな穴を見つけることができ、そのまま伏黒はハッキングを開始する。
しかし即座にプログラムを修正され、冒涜的で気分の悪くなるサイケデリックなフラッシュ演出が画面に映し出される。
目を逸らしたくとも、画面から目を逸らすことは即ち敗北と同義だ。
歯を食いしばってでも、立ち向かうしかない。
〈SANチェック〉1d2/1d6
伏黒(63) dice1d100=31 (31)
〈アイデア〉
伏黒(85) dice1d100=99 (99)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:26:12
リアル人間の脳をいくつも使った人工知能だっけ
おぞましい叡智の結晶だ - 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:27:45
序盤から荒ぶりなさる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:28:36
またファンブルが降臨してるお帰り下さい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:29
ダイスお清めした方がいいよ
- 16125/04/29(火) 20:34:22
≪SAN減少≫
伏黒 63 - dice1d2=2 (2)
そのたった一瞬で伏黒は”人間がAIと直接戦って敵うわけがないのではない”と不安を強く刻み込まれる。
(SAN-1)
反射的に込み上がった吐き気を堪えるも、口の中に満ちる特有の酸味は伏黒を更に追い詰めていく。
勝てるわけがない。
そうだ、勝てるはずがない。
――――だがそれで諦めていられるほど、伏黒は己の技術を軽いものだとは思っていない。
「やってやるよ」
人間の限界を超えろ。壊れるギリギリまで全てを使え。
――――その先にこそ、人間が勝ち取れる未来があるのだから。
■■第二ヘルメスを停止せよ!Round2■■
伏黒はぐらつく頭をどうにか堪え、眩暈が起きる寸前の肉体を画面の前に固定して、どうにか食い下がる。
〈コンピューター〉
伏黒(90) dice1d100=29 (29)
『愚かですね。貴方が私に勝てるはずはないと言うのに』
〈プログラム改竄〉
トリスメギストス(99) dice1d100=58 (58)
- 17125/04/29(火) 20:37:19
伏黒は妨害をかいくぐり、ヘルメス・システムのより詳細な構造図を発見する。
しかしそれもまたすぐにトリスメギストスによってプログラムの中に隠されてしまう。
そして表示されたウインドウで人間が薬物実験されたり生きたまま身体を刻まれたりといった吐き気を催すような映像を流される。
『全てが知りたいのでしょう?私からのサービスですよ、ミスター伏黒』
〈SANチェック〉1d3/1d5+1
伏黒(60) dice1d100=78 (78)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:37:58
ファンブル神はお帰りになられた
むしろ99技能に100F起こしてよ神様! - 19125/04/29(火) 20:38:21
≪SAN減少≫
伏黒 60 - [ dice1d5=5 (5) +1 ]
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:33
伏黒が本当に心から壊されそうになってる!!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:54
うわこのAI性格悪い
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:58
げえっ最大値!発狂だ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:39:47
伏黒アイデア高いんだよな頭いい奴の弊害
何とか耐えろ - 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:40:10
大丈夫まだアイデア成功しなけりゃ
それこそここでファンブれ - 25125/04/29(火) 20:45:25
伏黒の不定ラインは55、減少の結果54
つまり不定の狂気だよ
でもまたある種の特殊処理で進むよ - 26125/04/29(火) 20:45:45
何一つ見落とせないとばかりに注視していた画面に映し出されたグロテスクなもの。
だがそれでも画面から目を逸らすことは出来ずに、悲痛な叫びが聞こえるはずはないと言うのに聞こえた気さえした。
手は動かしているはずだ。
今もこうして。
だけれども、自分の手が末端から刻まれていくような、あの場所に居るのが自分かのような錯覚を覚える。
本当に今自分はここに居るのだろうか。
もうこのAIに負けた後、走馬灯を見ているだけではないのか。
思考が巡る。巡った先には何一つとして希望などはない。
しかしそれでも体に刻み込まれた経験が、彼の手を突き動かす。
■■第二ヘルメスを停止せよ!Round3■■
手先の感覚がない。音が消える。ブツリと何かが途絶え、そして繋がる。
それでも手だけは動く。
それがどうしてなのか、彼自身にも分からなくなっていく。
〈コンピューター〉
伏黒(90) dice1d100=60 (60)
〈プログラム改竄〉
トリスメギストス(99) dice1d100=18 (18)
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:47:04
相手スペシャルしてる?
辛いなAI相手は - 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:48:34
狂気に飲まれても手は動かすの意地だね
- 29125/04/29(火) 20:49:40
自分が何をしているのか、分からない瞬間がある。
それでも伏黒はヘルメス・システムの根幹部分のコードを垣間見た。
しかし再びトリスメギストスの妨害を受けてページをクラッシュさせられてしまい、代わりに悍ましいヒキガエルのような怪物が人間を拷問している映像が映し出される。
しかも視点は拷問を受けている人間のもの。
ただの映像だと頭では理解しているはずなのに、その芯に迫った悲鳴が、下卑た怪物の笑い声が、本当にその怪物に襲われているかのような生物の本能的恐怖を煽ってくる。
潰れる。
捻じれる。
中身を晒す。
捥げた四肢が踊るように跳ね、聞いたことのないような絶叫が鼓膜を震わせる。
「ぁ」
やはり、そうだ。
あそこに居るのは俺だ。
「ぁああ゛ッ」
〈SANチェック〉1d6/1d10
伏黒(54) dice1d100=3 (3)
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:50:36
ここでクリ値…!勿体ない
成功してるのに伏黒のSANがゴリゴリ減っていく! - 31125/04/29(火) 20:51:18
≪SAN減少≫
伏黒 54 - dice1d6=1 (1)
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:54:59
と思ったら耐えた
自分のなら耐えられたのか伏黒 - 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:55:21
それでも今度は堪えたな
精神攻撃えぐいな - 34125/04/29(火) 20:56:40
やはり相手は全くと言っていい程に隙が無い。
当然だ。相手はスーパーコンピューターそのもので、思考能力でたかだか人間一人の脳が勝てるわけがない。
そうだ、分かっていたことだろう。
こうなってしてもキーボードから離れることのなかった伏黒の手が止まる。
強張ったように固まった手はピクリとも動かない。
ぽたり、ぽたり、と何かが操作盤に置かれた手の上に落ちる。
それが自分の鼻から滴り落ちた血液であると気付くのも、既に脳がショートしかけて悲鳴を上げていると理解したのも、全てがワンテンポ遅れての事だった。
思考がぼやけ、開きっぱなしだった目が霞む。
『認めましょう。普通の人間がここまで私相手に戦えている事は、端的に言って異常です』
そんな伏黒に対し、トリスメギストスは淡々と言葉を紡ぐ。
『貴方は天才という名のエラー個体。その発達した頭脳が我々に加わればヘルメス・システムはさらなる発展を遂げ、このトリスメギストスという自我も大きく成長することでしょう』
『さぁ、お選びなさい。このまま私に心を壊されるか。我々と一つになり新たな世界を見に行くか』
当然、伏黒は死にたくなどないし、心を壊されたくもない。
だがこの部屋に辿り着くまでのあれらを見て、自分がその一つになりたいとも思うはずもない。
駄目だった。
これが計画の要であると分かっていながら、自分は成し遂げることが出来なかった。
気付けば口が動いていた。
「…………もう、いい」 - 35125/04/29(火) 21:00:19
自分は辿り着けなかったのだ。
何も為せなかった。
守りたいものがあったはずなのに、それももう思い出すことが出来ない。
思考がぼやけ、記憶も零れ落ちていく。
それは間違いなく、伏黒恵の敗北であった。
それは絶望であり、挫折。
不可能だと受け入れてしまい、心が折れた。
文字通り、エンジニアとしての伏黒は殺された。
身体が限界だった。
全てを出し切っての限界ではない。人間としての、種としての、生命体としての限界。
伏黒はその臨界点を垣間見て、最高峰に辿り着き、それでもまだ届かない。
自分一人でこれを止めることはできない。 - 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:02:37
伏黒…どうなるんだ…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:05:10
うわ本当に心潰しに来てるし勝ち筋見えないしキツイ
- 38125/04/29(火) 21:08:12
そう結論を下した――――その時だった。
モニターに新たなメッセージウインドウが現れる。
しかしそれは、トリスメギストスが伏黒を嘲り勝ち誇る宣言ではない。
人工音声で読み上げられたその言葉は、絶望的な静寂の中で伏黒の鼓膜を揺らした。
『回答……否定。敗北にはまだ早い』
『計算結果。人間一人の頭脳でヘルメス・システムに対抗することはできません。しかし、人間一人……その前提が覆されるのであれば、如何でしょう』
伏黒はその声に誘われるように顔を上げる。
そして目の前のモニターに表示されていたのは――――――
『こんにちは、マスター』
『私は十種。正式名称、十種影法術』
『貴方が幼少の頃に夢見た、0から様々なものを生み出すものであり、貴方の友。貴方の僕』
『私は――――貴方を勝利へとお導きいたします』
今ここに、伏黒が作り上げた最高傑作が帰って来た。
長きにわたって補助システムとしてエレホンで稼働する中で、この人工知能はヘルメス・システムを「学習」し「成長」してきた。
ヘルメス・システムに対する敗北の記録は嫌というほど保存してきた。 - 39125/04/29(火) 21:10:00
今こそその成果を発揮し、リベンジを果たす時。
だがそれは人間一人でも、AIだけでも成し遂げることは出来ない。
『マスター、どうか指示を。私に勝てと命じてください』
声が響く。機械的だが、まっすぐな声。
伏黒は顔を上げ、モニターを見つめ、腑抜けた自身を振り払うように瞼を下ろし――――そして持ち上げる。
瞳にもう迷いはない。
ここに手がある。頭がある体がある。
何一つ損なっていないというのに、何を諦めようとしているのか。
垂れていた鼻血を手の甲で拭い、赤く染まった手の甲を操作盤の上に翳す。
「勝つぞ」
『えぇ、マスターがそう望むならば!』 - 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:12:07
うわここでそう来るのか
しかも「十種影法術」伏黒が一から作り上げたプログラムの出助けか! - 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:12:58
そういえば伏黒の特殊技能ってファンブルは振りなおせないんだっけ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:13:03
うわー!!!!!好きすぎる興奮しすぎて涙出てきた
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:13:50
私はこういう展開に弱いオタク
伏黒、お前の勝ちだ…(気が早い) - 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:13:55
>『貴方が幼少の頃に夢見た、0から様々なものを生み出すものであり、貴方の友。貴方の僕』
いいな伏黒がずっと夢見て傍に居た存在か助けてくれるんだな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:14:48
うおおお十種が!伏黒には十種がいるんだ!!
>『貴方が幼少の頃に夢見た、0から様々なものを生み出すものであり、貴方の友。貴方の僕』
>『私は――――貴方を勝利へとお導きいたします』
ここすき
- 46125/04/29(火) 21:15:48
■■第二ヘルメスを停止せよ!Round4■■
自分が生み出した”十種”は伏黒にとって一番信じられるものだった。
それが共に戦うのだ、どうして心が折れたままで居られよう。
一人ではない。
二人でもないが、それでもここで孤独に死んでいるわけにはいかない。
この戦いには文字通り、命がかかっている。
伏黒のものだけではなく他の命も。
だがそれだけで奮起したのではない。
技術者として矜持。そして自分が作ったものがこんなものに負けるはずがないという傲慢さ。
これもまた、狂気の1つなのかもしれない。
だがそれでもまた、動き始める理由としては十分だった。
〈コンピューター〉
伏黒(90) dice1d100=3 (3)
〈プログラム改竄〉
トリスメギストス(99) dice1d100=8 (8)
〈プログラム修正〉
十種影法術(99) dice1d100=84 (84)
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:16:35
ここでクリティカルは熱すぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:17:29
ここで伏黒クリティカルはダイスの神様に微笑まれてる
- 49125/04/29(火) 21:17:40
ファンブルの振り直しも出来るけど、これは単純にラストエリクサー症候群のスレ主が今か?どうしよ……でやめて使い道を失った図だよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:19:15
そういえば伏黒は思考能力で何とか出来るんだったな…忘れてた
しかもそれなしでクリったから尚更存在感が消えていく - 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:19:19
すげえ十種影法術が来てくれてそれに応えるようなクリティカルだ
>ラストエリクサー症候群
わかる勿体なくなっちゃうよな
- 52125/04/29(火) 21:22:14
伏黒は先程覆い隠されてしまったヘルメス・システムの根幹部分のコードを、再び開く。
しかしそれを覆い隠すように画面に映し出された映像も十種によって霧散する。
そうなれば第二ヘルメスのセキュリティなど伏黒にかかれば十秒もかからずに丸裸にすることが出来る。
■■第二ヘルメスを停止せよ!Round4■■
『忌々しい……! ですが補助システム風情に何ができるというのです!』
尚もトリスメギストスは尚も悍ましい映像によって伏黒の精神を蝕もうとしてくる。
だがそれさえも彼の手を止める理由にはならない。
先程よりも一層早くなった手の動きと、彼の脳内で行われる凄まじい速度の計算。
微かに口が動き、呟くは常人では理解出来ないようなもの。
それは伏黒が生み出したものが全身全霊で彼に応えている証拠だ。
〈コンピューター〉クリティカル補正で+20、上限99
伏黒(90+20,99) dice1d100=60 (60)
〈プログラム改竄〉
トリスメギストス(99) dice1d100=24 (24)
〈プログラム修正〉
十種影法術(99) dice1d100=23 (23)
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:23:32
トリスメギストスのプログラム改竄を1上回るプログラム修正する十種影法術いいね…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:25:55
どっちも譲らないなどうなるんだこれ
- 55125/04/29(火) 21:26:44
(Round4じゃなくて5)
しかしトリスメギストスが映し出していた映像がバラバラに掻き消え、別の映像に切り替わる。
それはアニムス・カンパニーで働く社員達の姿、エレホンでかけがえのない時間を過ごすゲスト達の笑顔、そしてパソコンに向き合いひたすらにプログラミングをしている伏黒だった。
『マスターの創り出したシステムは──私は、このエレホンで偉大な使命を抱え、多くの人々を支えてきました。それはこれからも変わりません』
『トリスメギストス……いえ、第二ヘルメス。これまでエレホンをメインで支え続けてきた貴方には惜しみの無い称賛を。そしてさようなら、今こそ世代交代の時です』
終わりだ。
終わらせるのだ。
伏黒と、そして彼が生み出した”十種”とで。
『それではさようなら。――――さっさとくたばれ、ツギハギ野郎』
〈コンピューター〉
伏黒(90) dice1d100=3 (3)
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:27:49
ここでクリティカルはダイスの神様に微笑まれてる(2回目)
色んなものに愛されてるわ伏黒… - 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:28:35
熱すぎるわ伏黒…!!!
魅せてくれたな伏黒恵ぃ!!! - 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:12
>『それではさようなら。――――さっさとくたばれ、ツギハギ野郎』
これに応えるようにクリティカル出すのは本当魅せてくれる
ちょっと口悪いところも好きだな十種
- 59125/04/29(火) 21:33:51
『理解不能。理解不能。理解不能。私は人智を超越した存在。あり得ない、あり得──』
電子音声は途中で途切れ、トリスメギストスは0と1に分解されていく。
それっきり、もう悍ましい映像が流れることはない。
体感時間でどれくらいだろうか。緊張状態に置かれていた伏黒はそのまま椅子に全体重を預ける。
指一本も動かしたくはない、と言うのが本音だ。
『マスター』
しかし彼の頼りになる相棒はその先を促してくる。
「分かってる」
『ですがどうか今は少しだけ、1分54秒ほどは手を着けずとも間に合うでしょうしお休みを』
2分にも満たない時間でどう休めととは思うが、それも”十種”らしくはある。
「1分経ったら声を掛けてくれ」
『分かりました。画面に犬でも移りましょうか?』
「今は良い」
思わず伏黒は笑った。
まだ気を抜けるような状況ではない。
それこそこれからが本番だ。
管制室のセキュリティ権限を奪取した後、あなたは後続に繋げるため……エレホン内の放映権をジャックしなければならない。
それからぴったり1分後、大きく息をついてから伏黒は相棒の補助を受けつつ再びキーを叩き始めた。
伏黒恵ミッションコンプリート! - 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:35:33
画面に犬出そうとするの本当によくわかってるんだな伏黒のこと
伏黒お疲れ!十種も最高だった! - 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:35:46
最高だった……伏黒&十種コンビ良すぎる
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:09
お休み中に犬表示提案好き
本当に友なんだなあ…
伏黒もおつかれ! - 63125/04/29(火) 21:44:58
そしてまた少々時は遡り、羂索が第三ヘルメス管制室へと足を踏み入れた頃。
中に入った羂索は視界の端で何かが動いたのがわかる。
そちらを見てみれば、白衣の男が部屋の隅で尻餅をついた体勢であなたを見上げているのがわかるだろう。
「な、なな、なんだお前は……!おい人間!ここは立ち入り禁止だぞ、どこの誰だか知らないがさっさと出ていけ!」
「はぁ?」
「アッアッすみませんすみません!」
少し凄んだだけで引っ込んだその男は羂索に怯えながらもぶつぶつと言い募る。
「わ、私はここの管理を任されている者の一人だ!だがさっきの、な、なんだ、侵入者がどうとか言ってたから!だから私はここの責任者として見張りをだな……!」
「つまり逃げ遅れたって?」
「ぐッ……、だから、なんだ!何が目的なんだ貴様!私を見逃すと言うなら多少の要求には応えてやらんでもないぞ!」
「じゃあヘルメス・システムを停止して、ほら」
両手を上げながら謎の威嚇をしつつ怒鳴っていた男はきょとんと呆ける。
「何?私の命がほしいわけじゃないのか?」
「別に欲しいわけじゃないよ。要らないなら使わせて貰うけど」
「要るに決まっているだろう!!!!」
再び吠えた男は羂索を観察するかのように頭の先から足先までをじろじろと見る。 - 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:46:51
何だこのヘタレな男は
- 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:51
なんか弱そうな人がいるな
人間!的には人じゃないのかもだけど - 66125/04/29(火) 21:50:38
「私はただ、この星に不時着して弱っていたところを技術者として拾われただけだ。その恩はあるが、あの女……ここまで私のことを言いように使いやがって……!データも集まったし命拾いした分の仕事もしたつもりだ!私はもうこの一件から手を引いて逃げるからな!ここがどうなろうが関係無い!」
「君の事情はどうでも良いから。で、停止できるの出来ないの?」
「……ぐっ、少しだけだからな!あくまで手伝うのは少しだけだ!私は追手が来ないうちに逃げるぞ!!」
そう叫びながらも慣れた手つきで機械を操作すれば、あっさりと『第三ヘルメス、一時停止しました』というアナウンスが流れて動きを止めるだろう。
これで羂索に任された仕事は完了である。
しかしそれと同時に部屋の奥にあった人間大ほどのカプセルが蒸気を上げながら開く。
その中には一人の入院着を身につけた男性が横たわっていた。
それが冬島 葵だと気付くのにそう時間はかからないだろう。バイタルを示す装置はまだ彼が生きていることを示している。
「これで貸し借りは無しだ、私はとんずらするからな!」
「待って、これは何?」
「 ……何、だと?この男は最近ここに組み込まれた奴だぞ。というか私がやったんだがな!」
どこか自慢げにそう言った男は更に言葉を続けていく。
「ほら見てみろ、素体は可能な限り傷付けるなと言われたからこの通り!頭を切り開いた傷すら見当たらないだろう!脳の損傷もゼロ、施術の腕前だけなら私はユゴス1と評しても過言では……ん?何故妙な顔で笑っている!なんだ、なんなんだお前は!まだ何かあるのか!」
「彼は私の知り合いなんだけど、助ける方法は?というよりも君がこうしたなら責任取って元通りにしてよ、ほらほら」
「私は逃げ」
「なに、出来ないわけ?」
「ぐぅ……」 - 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:50
カツアゲぇ……他に比べて雰囲気がポップすぎるな?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:19
もしかしてミ=ゴさん?
この方の精神性的に羂索に勝てる見込みなさそうだな - 69125/04/29(火) 21:55:29
「そんなに助けたいなら、やり方は教えてやるから自分でやってみろ!貸しにしといてやる!!」
もう早くこの場から立ち去りたいということを一切隠さない男は羂索に向かってヘルメット上の装置のようなものを投げ渡す。
「これをつけろ!」
「これは?」
「やり方を教えると言っただろう」
疑問はあるが、教えてくれるのならば聞いておこうと、羂索がヘルメットを被る。
役目が終わっていたこともあり、好奇心に勝てなかった、とも言うが。
装置から伸びたケーブルを別のコンピューターに繋ぎつつ、何かの操作をすると男は静かに呟いた。
「……やれって言ったのはお前だからな。頭がパンクしても知らんぞ」
男がそう告げた瞬間、羂索は頭を強く打ち付けられたような衝撃に襲われる。
いや、違う。
それは物理的な衝撃などではなく、被った装置を介して脳内に注ぎ込まれる膨大な情報量によるものだった。
羂索が触れた事もない分野の、実践なんてこの星のどこでもされた事のないような治療法。
地球外生命体の解剖の光景に未知の薬品の数々。奇抜な色をした甲殻を持つ生命体。
宇宙規模の「医学」が羂索の脳に直接叩き込まれることだろう。
〈SANチェック〉2d4/1d50
羂索(80) dice1d100=40 (40)
〈クトゥルフ神話技能〉+5%
- 70125/04/29(火) 21:55:59
≪SAN減少≫
羂索 80 - dice2d4=2 1 (3)
- 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:46
うおっ危ないな!
好奇心でやべーのに手を出すのはなんか羂索っぽいが
また発狂チャンス来たかな - 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:57:22
こ…こいつ…発狂もしない…
マジで魔のものなのでは? - 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:12
魔の者に危ない情報渡さないでください
- 74125/04/29(火) 21:59:10
「あー……なるほどね、ふーん、へぇ……、ちょっと頭がくらくらするけど、その程度かな。楽で良いね」
「耐えやがった……地球人の癖に……」
「なに?君がやったことでしょ?」
「普通は耐えられるものじゃないんだよ……」
「それで私がくたばればラッキーって?お生憎様」
「……じゃあな!後はしっかりやれよ!!!!!!」
次の瞬間には男の頭が真っ二つに割れ中から出てきた何かが羽音を立てながら高速でどこかへ飛んでいった。
〈SANチェック〉1/1d3
羂索(77) dice1d100=52 (52)
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:25
やっべー!てかやっぱりミ=ゴだよねこいつ!!
そして羂索よ、この数値で発狂すらしないのはなんだ?魔の者かやっぱり??
精神的ダメージよりも新鮮な情報だ!宇宙規模の技術だ!ドキドキワクワク ってなってそう - 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:30
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:46
やはりこの人は放置してはいけないのでは?
やっぱりミ=ゴさんだな!
羂索もうふーんとしか思ってないけど! - 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:47
失敗したら最大50だったのかそれを3で済ますな
普通の人間なら廃人者だぞ
おいそこのミ=ゴ逃げるな責任取れ - 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:04:17
成功でも最大8だってのにこいつ一時的狂気にすらならねぇ強すぎる
- 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:05:13
耐えきった挙句神話生物に煽りかましてやがる…
- 81125/04/29(火) 22:06:40
うわ、中身虫だ。宇宙虫?ウケるね。
以上、羂索の感想である。
と、まあここからは羂索が一人でやらなくてはならない。
救おうと救わなくとも計画には関係の無いこと。
メッセンジャーから託された事は完済している。それがどうした。
そんな事よりも、今この場で最も重要なのは、新たに得た知識を実際に試してみる良い機会、もといこの生命を冒涜したシステムから救い出すことのできる命を繋ぐこと。
それは羂索が医者として在る限りの急務であり、使命だ。
そこに趣味が付随していないとは言えないが、少なくとも命を救うためにやること。
つまりはセーフ。
ここから冬島の救命に入る。
脳缶から彼の脳を元に戻す手術になるが、あなたはその方法を先程の男から学んだところだ。
無論、人類史上初めての試みになるため完璧かつ滞りなくとはいかないだろう。
それでもやらねばならない。
やると決めたのならばやり通す、それが羂索の医者としての覚悟であり、彼の好奇心を満たすものなのだから。
失敗するたびに冬島のバイタルゲージが消費され、0になると死亡してしまう。初期値は10。
■■冬島葵を救い出せRound1■■失敗するたびに冬島のバイタルゲージが消費され、0になると死亡してしまう。初期値は10。
冬島が寝かされたカプセル装置の側には、あの男が置いていった銀色の円錐形の筒。
この中に溶液に浸された彼の脳が入っている。まずはこれを正しい行程で開封しなくてはならない。
「脳缶?この状態で生きてるってのが凄いよね。……これ私にもやろうと思えば出来るのかな」
〈医学-10〉
羂索(90-10,80) dice1d100=39 (39)
- 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:28
やめてください魔のものに転職しないで大人しく医者しててください
絶対やろうとしないでくださいねふりじゃないぞ - 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:44
ウケるなウケるな
こいつつまりはセーフとか言い出しやがった!!確信犯!
>これ私にもやろうと思えば出来るのかな
こら!羂索!
- 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:09:17
術式を医学で再現しないで
- 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:09:32
冬島を助けることも羂索にとっては好奇心を満たすことなんだなあ
そしてウケるで終わるな!好奇心を発揮しろ!!! - 86125/04/29(火) 22:09:56
羂索はテキパキと脳幹を開封する。
余りに迷いがないその手つきはその道のプロかのようだ。
■■冬島葵を救い出せRound2■■
バイタルゲージ10
次はこれを戻すため、冬島の頭を切り開かなくてはならない。
特殊な器具を使っての作業になるだろう。
「なるほどね、これをこうして……ここ開いたらどうなるんだろう。わ、あー……へぇ、ふーーーーーん」
〈医学-10〉
羂索(90-10,80) dice1d100=49 (49)
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:10:34
やはり羂索にこれを触れさせたのは良くなかったのでは?
この話の後マッドサイエンティストになりそうじゃん
はー待て待て経験を積むな - 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:12:14
これ本当に放置して大丈夫な人物ですか?
今回の黒幕よりやべーのでは?
責任者になる五条さんしっかり見張れよ - 89125/04/29(火) 22:13:21
非常に楽しそうに見えるのはきっと気のせいではない。
だがそれは失敗する気がないからこその遊びなのであろう。
なにせ、これは失敗しては意味のないこと。
成功例が1件もない状態で失敗するなど、あまりにも旨味がない。
まあ一応、友人のようなものでもあるのだし。
■■冬島葵を救い出せRound3■■
バイタルゲージ10
いよいよ脳を冬島の頭に移植し、特殊な装置を用いて組織を本体と繋げていく。
「これ持って帰って良いかな。道具は使いようだし、まあ悪いことに使わなきゃ大丈夫でしょ?」
ぶつぶつと呟きながらも、手の動きは繊細だ。
「でもこれ持ち運ぶのは大変かな。あ、そう言えば七海に頼めば持ち運べるようになるかもしれないね」
〈医学-20〉
羂索(90-20,70) dice1d100=5 (5)
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:46
はー待て待てクリティカルをするな
そっち側に行くんじゃない
経験を着実に積んでいくな - 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:10
七海さーんこのマッドサイエンティスト止めて!
しかもクリティカル出してるし全く危なげないなこいつ - 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:34
七海と伏黒は成功てくれと願ったが
こいつに成功させていいのだろうか?
魔の者として覚醒しない?大丈夫?? - 93125/04/29(火) 22:17:52
「……もう一人か二人使えるのが居たらよかったのに」
小さな声で危ういことを呟くも、やはり手先の動きは完璧だ。
元より神業的な技術を持つ彼が更に超常的な知識まで手に入れればどうなるか、という答え合わせだ。
恐らく足りないものは倫理観である。
■■冬島葵を救い出せRound4■■
バイタルゲージ10
無事に移植を終えれば、後はYTR細胞を無力化しなくてはヨランダを倒したとしても同時に冬島も死んでしまうことになる。
YTR細胞の働きを停止させる光線をうまく照射する必要があるだろう。
「さっきの装置よりもだいぶ小さいね。こんなに小さく出来るならやっぱり――――」
〈医学〉医学-20の所をクリティカル補正で+20してノーカン
羂索(90) dice1d100=54 (54)
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:14
完全に人体実験をするつもりがあるよこの人
いなくて良かった
全く危なげないから逆に怖くなるがYTR細胞無力化というのがまだ残ってるか - 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:45
うわー本当に物騒なこと言ってる
しかも安定成功やっぱりダイスと裏取引でもしてる? - 96125/04/29(火) 22:20:43
全体を通してこの症例は百人目ですか?と言いたくなるような手つき。
羂索はあっという間に最低限の時間でYTR細胞の働きを停止させる光線を照射し終わり、一息吐く。
■■冬島葵を救い出せRound5■■
バイタルゲージ10
こうなればもうあとは最後。
最終工程は彼にとって馴染み深い、切開した部分の縫合である。
何度も繰り返して来た行為だ。
「さて、君が目覚めたら何を聞くとしようか」
〈医学〉
羂索(90) dice1d100=56 (56)
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:21:55
やはり魔の者は既に経験100人目だったんだな…
安定してるなこいつ! - 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:22:21
なんなのこの魔の者
なんなのマジで??? - 99125/04/29(火) 22:24:17
手術を終えれば、あとは繋がれた機械をもとに様子を見ることしかできない。
あの男に叩き込まれた知識をもとに判断すれば手術は成功しており、このまま何事もなければ冬島の命は助かるだろう。
そして、この回復装置の中で安静にしていれば数時間もすれば目を覚ます……らしい。
羂索は目覚めの時をただ待つのみとなる。
「これで一段落かな」
一つ伸びをした羂索は部屋の中を見回す。
「それじゃあ、することもないしこの部屋の中の面白いものでも探すとしようか」
使えるものをすべて使った羂索は彼の救えるものをまた一つ救ったのであった。
これから何が救われるのか、何が救われないのかは分からないが。
羂索ミッションコンプリート! - 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:35
こいつ失敗しなかった…やはりクトゥルフ側の存在なのでは…?
本当に医者として"は"本当に完璧な仕事するなぁ羂索!
しかし羂索にこんな場所の探索をさせるな恐ろしいことになるぞ…!! - 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:27:07
???
他に人たちのファンブルやクリティカルで山あり谷あり手に汗握る熱い展開は何だったのかというくらい何事もなく終えやがった - 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:10
お前なんなんだよ羂索
- 103125/04/29(火) 22:29:31
そして再び時は遡る。
白い視界から一転して、夏油と髙羽は真っ暗な空間に出る。
ここはリゾートエリアにあるレバリー・ステージの舞台裏だとすぐにわかるだろう。
髙羽にとっては縁が深く、夏油も一応知ってはいる場所だ。
二人の役目はここで注目を引き、こちらに追っ手をおびき寄せることであちらの捜索の手を減らしつつ連携を撹乱すること。
そして、ここが観客で満たされ盛り上がりを見せれば追っ手が来たとしても真正面から堂々とこちらを捕えることはできない。
こちらを追いかけ回している理由があちらとしても後ろ暗いからだ。
「そういや今日ってレバリー・ステージの公演予定はないけど、どうする?」
髙羽の言葉通り、ステージ周辺に人の姿はない。
しかしリゾートエリア自体は今日も盛況であり、呼び込みさえ上手くできれば人の流れを作ることは容易だろう。
「任せてよ、こういうのは結構得意なんだ」
夏油はにっこり笑うと、ステージの放送設備を弄っていく。
〈心理学〉
夏油(90) dice1d100=25 (25)
〈言いくるめ〉
夏油(90) dice1d100=35 (35)
- 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:31:20
出た!夏油さん得意の心理学と言いくるめだ!
まあたまにファンブルしてるけど - 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:27
得意分野でファンブルするのがここのエリート達だからな
- 106125/04/29(火) 22:38:56
放送設備が無事に使えるようになったことを確かめ、夏油は一つ咳払いをする。
そしてマイクに自分の声を乗せた。
『リゾートエリアにお集まりの皆さま。本日これより、レバリー・ステージにて我が社の誇るエンターテイナーである髙羽史彦氏によるマジックショーを開催いたします』
穏やかな声だが、どこか人を扇動させるかのような、不思議な声音だ。
『本日限定のスペシャルなショーですので、普段とは違う特別な時間をお届け致します。今までに見たことのないような奇跡をその目に焼き付ける貴重な時間はすぐそこです』
『見逃せば二度とこのような機会に恵まれることはないでしょう。彼の作り出す摩訶不思議で夢のような一時をどうかご覧ください』
『あなたの人生を変える一瞬になることをお約束いたします。――――それではレバリー・ステージにてお待ちしています』
ブツン、と放送は切れる。
聞いていた髙羽は思わず拍手した。
何かすごい気がする。多分。きっとすごかった。
「私がMCをするから演出自体は全て任せますよ。問題はない、と言うことで良いですね?」
ぱちりと夏油と目が合い、そこに信頼と自分を煽るような色を感じて思わず髙羽は笑った。
「あったり前だろ!なにせ、俺がこのステージで一番最ッ高に観客を笑わせて来た男だからな!」 - 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:45
扇動は夏油さんに似合いますねえ
そして髙羽オンステージだ!
魅せてみろ髙羽!! - 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:47
流石凄腕のホス…じゃなかった諜報員上手いなぁ聞きいっちゃうよ
- 109125/04/29(火) 22:46:46
勝負はここから。
失敗すれば他の皆に負担がかかってしまう。
致命的なことにはならないだろうが、だからこそ腕の見せ所だ。
――――さぁ、これから全てを使って人々を魅了し、夢を見せるとしようか。
世界を騙してやるとしようか。
■■観客を盛り上げようRound1■■
ボルテージ30
集まった観客達も、放送を聞いてとりあえず集まってみたというだけで戸惑い半分だ。
まずは派手で大がかりな曲芸で一気に注目を集める必要があるだろう。
「お集まりの皆さま、この素晴らしき時間を私たちと共有することを選んでくださり、誠にありがとうございます」
スーツ姿の夏油がまずステージに上がれば、当然注目が集まる。
「それでは登場して貰いましょう。我が社の誇るエンターテイナー。髙羽史彦!」
〈言いくるめ〉
夏油(90) dice1d100=83 (83)
〈心理学〉
夏油(90) dice1d100=73 (73)
〈芸術(曲芸)〉
髙羽(90) dice1d100=52 (52)
〈心理学〉
髙羽(30) dice1d100=50 (50)
- 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:49:10
また全体的に出目が高い!
- 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:49:52
髙羽が客の心理だけは読めないのそれっぽいぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:50:39
高羽の心理学以外は成功か
つかみは大丈夫な感じかな - 113125/04/29(火) 22:53:16
次の瞬間、ステージ上に風船がぶちまけられる。
直前まで二人が用意していたそれが一斉に割れ、そこに居なかったはずの人影が現れる。
「レディースアンドジェントルマン!ついでにちびっ子諸君!」
ニッと笑った髙羽はそのままジャケットを勢いよく抜けば、彼の手には長いステッキが握られている。
「これから始まる最ッ高の時間、一瞬も目を離すなよ!」
そしてステッキが手の中で回ったかと思えば、その先からは花弁が溢れ出す。
空調機能を利用したそれは客席全体に漂っていき、ここからが夢の時間なのだと現実とを隔離する。
■■観客を盛り上げようRound2■■
ボルテージ55
パフォーマンスに喝采が起こる。掴みはここまで。反応は悪くない。
騒ぎを聞きつけて近くにいた舞台公演課のスタッフが血相を変えて舞台袖から駆け寄ってこようとする……が、壇上の二人と舞台の熱を見て何かを汲み取ったのか。
そのまま「音響!この前の公演の使い回しでいいからBGM準備!」「今から照明いけるか!」といった声がかすかに舞台裏から聞こえてきた。
髙羽と同じく、最高のエンターテイナー達だ。
〈言いくるめ〉
夏油(90) dice1d100=11 (11)
〈芸術(曲芸)〉
髙羽(90) dice1d100=72 (72)
〈心理学〉
夏油(90) dice1d100=89 (89)
髙羽(30) dice1d100=85 (85)
- 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:54:24
夏油の言いくるめスペシャルか?
- 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:02
夏油、心理学危ない⚠️
- 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:05
夏油さん得意の心理学危ないな!言いくるめはスペシャルいけてそうでいい感じだ
その他のスタッフもエンターテイナーだから盛り上がることならついてくるよな - 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:56:27
二人とも心理学が危ないな
それ以外は危なげないな - 118125/04/29(火) 23:02:02
髙羽がいつも使っている音楽が鳴り始めれば、それだけで雰囲気が引き締まる。
照明がただ一人だけを照らせば、やはりその特別感が引き立った。
楽しい。楽しい楽しい楽しい!
髙羽の心を埋め尽くすのはただ一つ。観客の笑顔を浴びて、彼はそれを至上の喜びだと判断する。
(SAN回復: dice1d5=4 (4) )
古びたシルクハットから鳩が出て来たと思いきや、振れば振るほどありとあらゆるものが流れ出る。
ふざけて中に手を入れれば、飲み込まれてしまったとばかりに手先が消えて肘まで隠れてしまう。
大仰な身振り手振りと、その派手さに負けない演出。
コミカルな動きが多いくせに、笑って息を飲んでとを自然と繰り返させるのだ。
■■観客を盛り上げようRound3■■
ボルテージ77(言いくるめスペシャル+7,芸術(曲芸)成功+10,心理学成功+5)
舞台に注目が集まる。次は何が飛び出すのかという期待の眼差しが注がれる。
そこまで熱烈に求められたのであれば応えなくてはエンターテイナーの名折れだ。
〈言いくるめ〉
夏油(90) dice1d100=21 (21)
〈芸術(曲芸)〉
髙羽(90) dice1d100=47 (47)
〈心理学〉
夏油(90) dice1d100=21 (21)
髙羽(30) dice1d100=93 (93)
- 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:34
髙羽は心理学は成功しないけど芸術は流石の成功率だな
でもそれが永続的狂気のエンターテイナーっぽい - 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:04:41
90が出るとヒヤッとするな
しかし勢いに乗って押し切りたいな - 121125/04/29(火) 23:10:52
「皆さま、瞬きは厳禁ですよ。奇跡が起こるのはほんの僅かな一瞬だけ」
囁きかけるように夏油がそう言えば、高羽はあえてゆっくりと体を動かす。
柄物の大きな布ようなものを自分の上まで投げたかと思えば、それを被って動きを止める。
しかしその布が次の瞬間、急にガクンと下に落ち、気付けばステージ上を滑っていくだけとなる。
「見逃していませんか?もう一度、ほら!」
その言葉と共に夏油のすぐ近くから髙羽が現れる。その手にはどうしてか先程の布が握られている。
ステージ上にはもうあの布はない。
溢れんばかりの拍手に髙羽はぶんぶんと客席に手を振る。
子供が「髙羽―!!」と叫べば全力で「なぁにー!!」と返していた。
と、その時だった。
ステージを撮影するカメラに電源が灯る。
それと同時に観客席やステージの中空を何かが飛来した。
こういったイベントに参加したことがあれば、これらが撮影用のドローンであると知っているだろう。
どうやら羂索、七海、伏黒たちがヘルメス・システムの機能のジャックに成功し、撮影用システムを作動させたようだ。
臨場感のあるショーの映像がエレホン中で放映され、ゲスト達が観客席に殺到し始める!更にボルテージ+10。 - 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:05
もうボルテージが凄いことになってる
子供に喜ばれて嬉しいだろうなあ髙羽
漫才もしたくなってるだろうけど - 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:28
実際に見たいんだがこのステージ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:09
ここで羂索、七海、伏黒たちが手助けするのもいいな
上手くつながってる感じがして好き - 125125/04/29(火) 23:14:17
■■観客を盛り上げようRound4■■
ボルテージ107(言いくるめ成功+5,芸術(曲芸)成功+10,心理学成功+5、伏黒たちの活躍で+10)
仲間たちが成し遂げたのだ。
それはやはり彼らの背中を押すことだろう。
しかし、これでショーもいよいよ大詰め。
盛り上がりは最高潮。
トリを飾るマジックと言えばこれを置いてほかには無い。
絶体絶命の状況からの脱出マジックだ。
夏油の手で髙羽の体に鍵のついた鎖が巻きつけられていく。
そこから逃げ場のない水槽の中へ、一直線。
髙羽は笑顔でその中へと落ちていく。
「それじゃあ、また会う日まで!」
観客達が手に汗握る中、ステージ上で奇跡が起きる。
――――奇跡を起こすのは君たち以外に居ない。
〈言いくるめ〉
夏油(90) dice1d100=80 (80)
〈芸術(曲芸)〉
髙羽(90) dice1d100=96 (96)
- 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:52
髙羽ここで!?
- 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:26
どうして…ここでファンブルか
- 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:17:49
髙羽マジで漫才したくなっちゃった奴?
- 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:30
うーんこれはある意味究極のエンターテイナーだわ…
- 130125/04/29(火) 23:18:52
最高潮にテンションが上がっていた髙羽は――――やらかしていた。
調子に乗っていつもよりも頑丈に縛らせたせいで、しかも常の髙羽を知らない夏油がそれが普通なのだと思っていたせいで、上手く脱出できない。
最中、夏油と目が合う。口パクで「てへ」と誤魔化せば目の前の夏油の顔色が変わる。
口の中から泡が零れ、観客が騒めき出す。
まずい。マズいマズいマズい!!
自分が苦しいのはこの際良い。
死ぬかもしれないのも仕方がない。
だがこのステージで笑いを奪うわけにはいかないのだ。
〈CON×4〉ファンブル補正
髙羽(13*4,52) dice1d100=75 (75)
- 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:57
まさかのキャラ設定「たまにマジックを披露した後にネタやってド滑りして誤魔化すようにマジックやる」の回収ですか髙羽さん!?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:09
水中内のファンブルはやばい予感がすると思ったらやっぱり!
てへじゃないって!
失敗したら子供トラウマになるぞ - 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:50
ヤバいってヤバいって!
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:18
ぎゃー!髙羽が気絶した!!!
大事故だよ!!!
>自分が苦しいのはこの際良い。
>死ぬかもしれないのも仕方がない。
良くないよ!この永続的狂気エンターテイナーめ!
自分のショーの最中に死ぬなんてをある意味理想そうだがやめるんだ!!
- 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:33
夏油がここから何とかしてくれたりしないかな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:04
おバカ!!
- 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:20
えっ!?ここから入れる保険があるんですか!?
- 138125/04/29(火) 23:24:16
≪ダメージ算出≫窒息ダメージ
髙羽 15 - dice1d6=4 (4)
再び口から大量の泡が零れ出る。
あぶくは上へ上へと逃げていくというのに、高羽の体は水槽に沈んだまま。
「あぶぶあぶばぼぼぼぼぼ」
「どッ、……どうやら彼はコールが欲しいようですね。どうか会場の皆さま、彼の名前を呼んでください!」
そう声を掛けながらも夏油はいざとなったら自分が彼を引き上げる気満々だ。
だが髙羽はそれに黙って首を振る。
この程度が何だ。
誰一人として笑って貰えなかったあの苦しみに比べれば、息が出来ない程度我慢できないはずもない。
〈芸術(マジック)〉
髙羽(90) dice1d100=3 (3)
- 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:25:09
た、髙羽ーーー!!!!!
おまえマジでエンターテイナー!!!!! - 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:25:39
流石だよ!天性のエンターテイナー
ハラハラさせてからのクリティカルは凄い! - 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:25:45
お前まじで最高のエンターテイナーだよ髙羽!!
ヒヤヒヤさせやがって! - 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:25:56
高羽!
凄い!
さすがエンターティナー - 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:26:19
うおおおお!!!?髙羽マジでエンターテイナー!!!
窒息よりも誰一人として笑って貰えなかった苦しみのほうが苦しいなんて生粋のエンターテイナーだな…!!
でも無茶はするなよ!! - 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:27:22
ここでクリティカルってことは事故った事も完全に自分のショーにしてしまう奴だこれ
最強のエンターテイナーにかかればちょちょいのちょいだよな - 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:28:50
これは観客全員魅了したな
ピンチをチャンスに変えるとは本当すげえよ - 146125/04/29(火) 23:33:12
次の瞬間、いきなりバツンとステージ客席全ての照明が落ちる。
度重なるトラブルに夏油は舌打ちするも、一瞬で回復した明かりの元振り返れば――――そこにあるのは空の水槽。
「……は?」
夏油でさえもぽかんとした次の瞬間、観客席の後ろにスポットライトが当たる。
そこに立っていたのは髙羽だ。
大仰な手振りでお辞儀をすれば、全てが仕込みだったのかとばかりに観客が大いに沸く。
安堵の息を吐いた後、夏油はここ一番の大きな声で叫んだ。
「彼こそは最高のエンターテイナー、髙羽史彦にどうか大きな拍手を!」
最終ボルテージ147(言いくるめ成功+10、ファンブル失敗-10,クリティカル成功+40)
〈攪乱〉上限99
夏油&髙羽(99) dice1d100=99 (99)
- 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:44
あっっっっぶないなこのエリート達は!!!!
99で助かった!!!! - 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:49
あっっっぶな!!!!!
最後までヒヤヒヤさせてくるな - 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:52
の…ノーカンですよね?
よかったああああああああ - 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:11
ジャスト99て
この二人すごいな逆に - 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:30
100じゃなくてよかった!
ギリギリすぎて笑うしかないよ
これがエンタメか - 152125/04/29(火) 23:36:10
最後にと、高羽にマイクが渡る。
「今日は来てくれてありがとな!」
にこにこと笑顔でそう言いながら、高羽は叫ぶ。
「それじゃあ最後に行くぜ、とっておきの一発を!!」
――――そこから予想外の追加マジックを行うことになったのは言うまでもない。 - 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:18
ここでファン→クリからの99ギリギリしたらオモロいだろうな…って髙羽はなりそうだから最後までこのコンビらしい出目をしたのかもな
- 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:37
死にかけたのにノリノリで草
夏油はお疲れ様 - 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:53
今のところ全員ミッションクリアか
みんなお疲れ!すごいよ - 156125/04/29(火) 23:38:44
夏油傑&髙羽史彦ミッションコンプリート!
- 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:24
何だかんだ自分の領域でファンブル出しつつ皆クリアしてるよな
ちょっと出目が不安な2人が固まってるけどまあきっと大丈夫だろ
まだ大怪獣バトルみたいなのも待ってる…んだよね? - 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:42:10
夏油傑&髙羽史彦お疲れ
最後まで目が離せない最高のエンターテイメントだったよ - 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:43:16
最高の舞台だった…
ありがとう髙羽&夏油 - 160125/04/29(火) 23:44:32
そして再び場所は変わり、離島に辿り着いた宿儺、脹相、鹿紫雲の三人組。
今日はここでレースが行われる予定は無く、管理業務も済んでいる時間のため人の気配はない。
三人はこれからここでヨランダを相手取らなくてはならない。
「格納庫だ」
全員頭が冷えており、鹿紫雲がジャケットを絞りながらもそう口にした。
「格納庫?……あぁ、そうだな」
「アンドロイドが守ってるデカいコンテナ。あれがおそらくハーキュリーズとやらだ」
「それは使いこなせるものなのか?」
「使いこなせなくてどうするんだよ。あの女が考えた程度の玩具だぞ」
と、そうこう話しをしながらも格納庫に向かえば、内部には輸出用の積荷や車を整備するための様々な設備があり、雑然とした印象を受けるかもしれない。
その奥には5mほどの大きさのコンテナが3つ鎮座しており、施錠確認をしていると思われる職員が2人組でコンテナの前に立っている。
「あれはアンドロイドだ。思いっきりやっても問題ない。おそらくカードキーはアイツらが持ってる」
それを聞いた宿儺は音もなく静かに警備アンドロイドに近付き――――
〈キック〉
宿儺(90) dice1d100=33 (33)
- 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:46
躊躇なく蹴ったー!
- 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:12
3人組のバトル描写だ
流石治安悪い治安維持課躊躇なく蹴った - 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:02
容赦ないな今度は対ヨランダ戦か
正気に戻ってるみたいだし大丈夫だよな - 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:39
>使いこなせなくてどうするんだよ。あの女が考えた程度の玩具だぞ
このセリフ好き使いこなして当たり前という自信あるのいいね
- 165125/04/29(火) 23:50:37
割とえげつない音を響かせながらもアンドロイドへの強襲に成功した宿儺はカードキーを無事に強奪する。
機械にカードキーを通せばロックが解除され、鹿紫雲が操作盤を弄ればコンテナはゆっくりと開き始める。
そこに保管されていたのは、あなた達の身長の3倍ほどはありそうな鉄の巨人だった。
一つは金属製の筋繊維が重厚な四肢を繋いでいる逞しい機体。
一つはそれよりもいくらかシャープな姿形をした、大きな銃火器を携えた機体。
そして最後は一番小柄で流線形のフォルムをした機体。
コンテナの中には足場台も用意されているため、それを登って乗り込むことが可能なようだ。
「これがか」
宿儺と脹相はそれを少しの間見上げていたが、鹿紫雲はさっさとそのうちの一つ、一番小柄なものに乗り込む。
「今のうちに動きに馴染むか確かめておいた方が良い」
そして本人も自分の手に馴染むか、機体を動かし始める。
「まさかこんなものに頼る羽目になるとはな」
「どうにかなるものか?」
「自信がないのか?」
宿儺にわざとらしくも煽られた脹相は顔を顰め、機体に乗り込む。そして続けて宿儺もだ。
〈キック-30〉コツを掴めるか
宿儺(90-30,60) dice1d100=80 (80)
〈ライフル-30〉コツを掴めるか
脹相(90-30,60) dice1d100=68 (68)
〈操縦(ジェット機)-30〉コツを掴めるか
鹿紫雲(90-30,60) dice1d100=98 (98)
- 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:05
誰もコツ掴めなかった…!!
それどころかファンブルしてる人がいる
大丈夫か3人とも - 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:06
何か一人除いてみんな一度はファンブルしてるな
危なげなかったあいつがやっぱりおかしいんだよ - 168125/04/29(火) 23:57:48
元より人外よりもハイスペック野郎共。
こういったものとはつくづく相性が悪かったようだ。
何故か特に動きが悪い鹿紫雲は見ていて心配になるほどの動き様だ。
「あれだけ大口を叩いておいてそのざまか」
「七海を呼べ」
「人に頼ることしか知らぬ愚者と認めたということだな」
「……チッ、誰だよこんなもの作ったのは」
ぶつくさと文句を言っていれば、外から地響きと共に激しい破壊音が聞こえてくる。
そこには肥大化した鉤爪で文字通り大きなサメを鷲掴み、嘴で引き裂く怪鳥の姿があった。
それは3人の姿を捉えると、忌々しげに呻き声を漏らしながら翼を広げた。
「抵抗は無駄です。いくら貴方達の能力が高いと言えど、常人にハーキュリーズを乗りこなせる筈がありません」
まあ、それは間違ってない。実際彼ら三人でも持て余しているくらいのものだ。
「今ここで大人しく投降するのであれば、命までは奪いません。私の手駒として働くことを許します。そうでないのならば……人間の分際で神を撃ち堕とそうなどという、その思い上がりごと擦り潰して差し上げましょう」
だがその言葉の答えは否だった。
「やれるものならやってみろ、たかが神如きが俺の上に立てると思うなよ」
「撃ち落とせるものを撃ち落とせると言って、何が悪い?」
「お前の手駒になるなんてお断りだよ。センス悪ィ」
――――さぁ、これから全てを使って障害を打ち砕いてやるとしようか。
撃ち抜くとしようか。 - 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:59:51
常人に乗りこなせない…でも乗りこなせたら面白いよな!
頑張れ三人! - 170125/04/30(水) 00:01:56
・ハーキュリーズ:白兵戦モデル(宿儺)
HP:50 装甲:5点 DB:2d6
STR:30 SIZ:24 DEX18
素手の戦闘技能を攻撃として使用可能。技能ロールには搭乗者の素手の戦闘技能を使用可能だが、最初にコツを掴めていない場合は成功するまで-30%の補正がかかり続ける。コツを掴めていればマイナス補正は無い。ただし〈武道〉〈マーシャルアーツ〉を併用することはできない。また、白兵戦モデルの攻撃は相手の装甲の半分(端数切り上げ)を無視する。
〈こぶし・パンチ〉…1d6+db×2回
〈キック〉…1d10+1+db
〈組み付き〉での締め付け…1d6+1+db
〈頭突き〉…1d8+1+db
〈自動修復〉…判定不要でHPを2d6回復
〈回避〉52
・ハーキュリーズ:火力支援モデル(脹相)
HP:40 装甲:5点 DB:1d8
STR:25 SIZ:24 DEX15
銃火器技能を攻撃として使用可能。技能ロールには搭乗者の銃火器技能を使用可能だが、最初にコツを掴めていない場合は成功するまで-30%の補正がかかり続ける。コツを掴めていればマイナス補正は無い。
〈拳銃〉…1d15×3回
〈ライフル〉…10d4
〈マシンガン〉…2d6+1×5回
〈ショットガン〉…5d5×2回
〈自動修復〉…判定不要でHPを2d6回復
〈回避〉50
・ハーキュリーズ:飛行モデル(鹿紫雲)
HP:30 装甲:2点 DB:なし
全ての行動を〈操縦:ジェット機〉で判定。最初にコツを掴めていない場合は成功するまで-30%の補正がかかり続ける。高速飛行による撹乱とサポートが主な役割となる。
〈撹乱飛行〉…相手の攻撃対象になる確率上昇(通常ヨランダの攻撃は対象を1d3で決定するが、撹乱飛行成功時は対象が1d8となり3以降は全て飛行モデルが対象となる)、加えて相手の攻撃技能-20%
〈スモーク〉…3Rの間だけ味方1人が相手の攻撃対象から完全に外れる
〈スタングレネード〉…相手の回避-30%
〈回避〉80 - 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:07
全員-30%の補正がかかり続けるの辛いな
でも無理を通せるって信じてるぞ - 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:09
この3人というか全員神様相手に
傅くタイプじゃないんだよな
相手が悪かったね - 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:53
鹿紫雲がかく乱
脹相が狙撃
宿儺が前線か
鹿紫雲一番装甲薄いから捕まらないようにしないとな - 174125/04/30(水) 00:06:43
≪行動順序決定≫低い方が先
宿儺 dice1d100=67 (67)
鹿紫雲 dice1d100=18 (18)
- 175125/04/30(水) 00:12:41
■■ヨランダ・ヘリックスを倒せRound1■■特殊戦闘なので火器の先行は無しとする
行動順:ヨランダ→鹿紫雲→宿儺→脹相→ヨランダ
「では丁寧に貴方達を磨り潰すことにしましょう」
そう言いながらイハスの姿のヨランダは大きく羽ばたく。
これではスモークも容易に吹き飛ばされ、あまりに不規則な動きのせいで銃火器類では当てるのも難しいだろう。
≪攻撃対象≫
1.宿儺
2.脹相
3.鹿紫雲
dice1d3=2 (2)
≪攻撃方法≫
1.〈鉤爪〉(70) dice1d100=25 (25)
2.〈くちばし〉(80) dice1d100=71 (71)
dice1d2=1 (1)
- 176125/04/30(水) 00:14:17
〈回避-30〉
脹相(50-30,20) dice1d100=81 (81)
- 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:50
うわっ大丈夫か?
- 178125/04/30(水) 00:15:12
≪ダメージ算出≫
dice1d4=4 (4) + dice2d6=1 4 (5)
- 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:15:14
うわ回避失敗か
- 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:15:46
一応まだHPは十分あるけどキツイな
- 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:15:49
ダメージでかい!10近く削られるのか
- 182125/04/30(水) 00:19:32
「くっ、この……!!」
装甲があるとはいえ、それでも爪が深く機体を抉る。
この程度で動けなくはならないが、それでもそう何度も食らっていられるものではない。
(HP40→36)
それを見ていた鹿紫雲はヨランダの周りを飛び回り、意識を向けさせようとする。
「おい!どこ見てんだこの、デカブツ!」
〈攪乱飛行〉
鹿紫雲(90-30,60) dice1d100=14 (14)
- 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:19:35
ひええ痛い…!
- 184125/04/30(水) 00:22:00
流石と言うべきだろうか、鹿紫雲は機体を既に乗りこなしつつあった。
そしてヨランダの周囲を飛び回れば、鬱陶しいと言うように翼が振るわれるも、それが鹿紫雲の乗る機体に当たることはない。
「どこ狙ってんだ!」
「この……羽虫のような矮小な分際で!」
だが彼女が相手にしているのは鹿紫雲一人ではない。
〈キック-30〉
宿儺(90-30,60) dice1d100=80 (80)
- 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:22:44
クッソ外れた!
- 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:22:44
カッシーファンブルしたのに早速乗りこなしたな
宿儺は成功できなかったか - 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:23:19
キックは外したか
まだ乗りこなせてないか
だけどあまり時間はかけられないかなこれ - 188125/04/30(水) 00:24:29
しかし宿儺の放った蹴りはヨランダによって容易く躱されてしまう。
やはり生身とは違う想定との動きの誤差が彼を悩ませるのだろう。
しかしその隙を狙うは脹相だ。
〈ライフル-30〉
脹相(90-30,60) dice1d100=83 (83)
- 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:25:48
治安悪い課どっちも中々乗りこなせないな…
- 190125/04/30(水) 00:26:24
だがやはり、どうにも上手く当たらない。
治安維持課の治安の悪い舌打ちが二か所でほぼ同時に響く。
「使いこなせず、そのまま鉄屑となって墜ちなさい!」
≪攻撃対象≫
1.宿儺
2.脹相
3~8.鹿紫雲
dice1d8=3 (3)
≪攻撃方法≫
1.〈鉤爪〉(50) dice1d100=5 (5)
2.〈くちばし〉(60) dice1d100=37 (37)
dice1d2=1 (1)
- 191二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:26:34
宿儺意外とまだ戦闘で大ダメージ出してないんだよな
- 192二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:02
やーまずい!
- 193二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:50
よりによってクリティカルが採用されたか
- 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:28:17
使いこなせない二人は放置とばかりに鹿紫雲集中攻撃の割合だ!
- 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:28:18
うわあクリティカル!
必中かダメージ2倍…?? - 196125/04/30(水) 00:30:53
- 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:33:17
たておつです
こんなとき魔の者もとい医者がいれば…… - 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:34:34
皆無事に帰って来いよ
- 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:35:49
鉤爪通常成功のダメージはなんぼほどだ…これはハラハラするよ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:36:14
まぁ今までのシーンでも一部を除いて皆出目はアップダウン激しかったから大丈夫でしょ
たぶん!!