- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:49:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:49:58
5人いるーーー!!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:51:42
氷結界とナチュルばっかじゃねーか!ろくなことしねーなこいつら!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:54:51
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:14:28
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:15:54
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:15:58
タケノコはターミナルじゃないんだ、だから…すまない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:16:11
そいつターミナル産じゃないっす……
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:17:07
封魔団の太ももにしか目が行かないわ🥺
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:11
封魔団さんは腰から下は美しい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:16:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:18:09
一応アーケードゲームのおまけでカード貰える扱いだから……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:26:10
2000年後半ぐらいからこの手の100円で1つカードとかのアイテムが出る筐体はよくあったから、アーケードゲームのみの視点では別に問題ない(ムシキングとかポケモンバトリオとか)
デュエルターミナルは筐体だけでなくOCGのデュエルでも使えるからその付加価値がヤバい印象ある - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:28:26
>>4そんなコンセプト世に出すな!刷り直せ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:29:19
ナチュルは一応パーミッションテーマでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:35
むしろ無さ過ぎてブリューナクとかすらパックから出たカードと同じ乱雑な扱いしてたなハハハ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:37:17
まぁEXデッキから出て来る後ろ三人に比べて氷結界組は氷結界に展開という言葉が存在しなかったから
当時は大僧正リビデ完全蘇生ビートだったもん - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:12:48
そのせいで再録あったのに今でもガスタとかリチュア周りとか微妙に良い値段のするのがね。
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:14:47
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:17:59
氷結界はそもそも封印するのがテーマだしな
ナチュルはしらん - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:20:28
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:31:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:33:42
ナチュルは平和を愛する部族だから森を荒らそうとする輩には容赦しないんだ
だから封殺するね… - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:52
初めて知った
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:36:04
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:36:46
なんか連動したドラゴンのフィギュアとかあったよなそういや
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:02
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:54:14
トラブルというか結構カードが読み取れないという不具合はあった。
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:08:27
固定ソートだったから前の奴が回してるの見て当たり近付いたら譲り要求したり割り込みかけたりコモンとかの配列変わってないのに高価系だけ抜かれてたりとかならまぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:44
サモサモキャットベルンベルンのベルンが1.5kだったわ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:10:34
…よくよく見ればこのオピオンとかいう奴
氷結界ンとこの三龍じゃねーか!
ほんとに氷結界とナチュルしかいねー!