もうすぐにじさんじ限定戦バトルステージ始まるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:49

    10枚改造の構築どうすれば良いかさっぱりわからん
    優勝者賞のデドダム掛かってるしやっぱ天門やインターステラまみれになるんだろうか?
    どちらも予算の都合で組めそうにないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:12:08

    デュエチューブリーグでもパクれば?
    安定はアナジャfeetメルヴェイユみたいなもんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:13:07

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:59

    >>4

    半コテに構うな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:55

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:34

    >>2

    メルヴェイユの足にアナジャってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:36

    >>2

    どの動画?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:25

    にじさんじ環境詳しくないけどトリガーケア手段が少ないらしいから10枚改造でその辺変化しそう
    アマテラスアゲイン入りインターステラとかフォーミュラで貫通力あげたりメイジン+堕ちるかなしてくるARTとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:26

    >>8

    >>7

    【デュエチューブリーグ|後期|第6節】ついに後期最終節!「異次元の超獣使い」が盛りだくさんの限定戦ルールの戦いが開幕!!1戦目 TeamSAGA おんそく VS FTG 村井 【切り抜き】

    記憶が混ざってた

    デュエチューブリーグだとメルヴェイユデッキ対アナジャだった

    デュエチューブリーグ後期6節が10枚替えレギュレーションでやってたからこの辺の時期は参考になるはず

    この二人はXでデッキ公開してたはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:12

    自分は天門はデッキ組む敷居が高すぎるし最悪当たってもトリガー引かなきゃ勝てると読んで赤緑サロメ使うかな
    速度はもちろん受けに関してもGS8枚エールの下4枚の12枚積める分最低限はあるし改造枠のセガーレでトリガーケアもできる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:41

    >>12

    サンガツ後で見てみる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:31

    竜頭星雲人とガレック入れてギガンディダノスを試してみたい
    墓地メタされたら終わりだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:12:59

    >>15

    チャイカ軸ならDOOMやブラキオドルファとかでしっかりトリガーケアしたいところな気がする

    にじさんじのカードプールだと墓地肥やしが弱そうなのでその辺も不安

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:47

    デッキももちろんだけどとにかく参加回数増やすのも大切だな
    じゃんけんでも貰えるから勝てなくても運で手に入れられるかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:00:17

    エントリーステージなら白緑フレンも結構いけたけど、改造有りだとやっぱキツイよなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:02:06

    天門だと何入れるのがいいんだろ
    候補が多すぎて絞れん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:27:42

    限定戦でもペテンシーが暴れて呪文メタ必須になるのかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:44:45

    >>20

    ペテンシー入るんだとしたら天門くらいだけど、ペテンシーで4枚も枠使ってくれるならほかの有用な追加枠減らしてくれてるってことだからね


    Hアルカ、ハーデス、パルカディア、インパルス、バウロマあたりの欲しいカード抜いてまで入れる枠じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:04:38

    アダムスキー入り赤青マジックって使える?
    限定戦で復帰した復帰勢なんだが、トリガーケアむずすぎて
    そもそもトリガー踏まなければいいってのを見ててやってみようと思ったんだが、
    初心者に毛が生えた程度の俺じゃほんとに行けるのかわかんなくて

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:21:14

    しかしいつみても4投したら12or16枚判定食らいそうなデドダムだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:10:12

    改造用に買っておいたほうが良いカードある?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:37:13

    >>24

    握るデッキによりけり

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:06:35

    デュエチューブリーグの事前考察で多色マナ置きスタートが多いから終斗が強いってあってなるほどと思った
    バイクとか革命チェンジ軸なら入れ得だし逆に対面したら可能な限りケアしたいね(ほぼ無理だけど)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:27:40

    >>26

    ブルーインパルスよりマシだけど高いのがなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:32:09

    リジェの動画のやつを参考というかほぼパクったやつだけどトリーヴァメタビートとかどうよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:34:11

    >>28

    あぁ、ボンボヤでボンキゴ出せると勘違いしてたデッキか

    実際出せないならボンキゴ抜くのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:38:20

    >>29

    ボンボヤから出せなくても普通に入れといて良いんじゃね?

    なんだかんだ一定の仕事は出来るだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:45:30

    >>30

    なるほど、じゃあこのまま使っても良いか

    メルヴェイユが少し高いくらいで概ね安く組めるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:57:30

    10枚だとマルル基盤は微妙そうだなあ 2ブースト無いし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:51:08

    終斗からドギ天にチェンジで雑に殴っていきたいけど天門がきついかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:17:12

    受けトリガー軸が速攻に強くて、速攻がコントロールに強くて、コントロールが受けトリガー軸に強い

    って構造がちゃんと回ってるから最後は出たとこ勝負にしかならないと思うよ
    ただ墓地メタ入れられるなら入れておいた方がいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:30

    >>28

    アプルとかメタクリ守れるエルナドンナとかも入れたくなってしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:00:11

    一番改造が安上がりになりそうなのはどのライバー?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:04:22

    >>36

    イブラヒムにフォーミュラとか?

    いきつよに4枚入ってるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:13:33

    イブラヒム本人も安くてリーズナブルで良いね
    セージやボンキゴでメタも置けるし結構強いかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:44:13

    ARTがほんのり着地難なのを除けばイブラヒムは受け、メタ、火力がかなり揃ってる
    あと基本的に受けトリガーは優秀なの大抵呪文だから呪文メタ欲しいか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:08:09

    パック範囲内のメタクリだとセージの汎用性が頭一つ抜けてるから水入れられるデッキは有利よね
    限定戦環境と違って攻めるデッキも伸びてきそうだからボンキゴの有用性も上がりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:10:41

    ペテンシー2枚引けたしリゼ様天門組もうかな
    せっかく買ったペルフェクトも使いたかったし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:33:54

    >>41

    ペテンシー入れる枠あるかな

    天門って理想と平和の決断4サイフォゲート3~4光ブロッカー追加2~3で終わりそうなイメージある

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:47:41

    >>42

    パーフェクトアルカディアやサイフォゲートなんて高価なカード持ってないからなぁ!!(白目)

    手持ちのカードで何とかする他ないのだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:19:12

    >>43

    じゃあペテンシーいれても弱いデッキにしかならないんでペテンシー売って別のデッキ組んだ方がいいですね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:27:23

    改造枠にペテンシー入れるならどっちかと言うとインターステラになるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:27:46

    ペルフェクトとアーテル高すぎて使う人そんなにいなさそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:29:40

    >>26

    バイクの場合ピリオド入れる余裕があんまりない(フォーミュラやブラックゾーンやコブラ優先したいため)んだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:41:01

    >>43

    にじさんじ構築だと天門はクリーチャーの決定力不足を感じるから無理に足回り系の高額カード入れるよりロマイオンとかの強力なブロッカー入れたほうが良い気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:46:11

    天門はサイフォ4は確定で良いとしてHアルカとハーデスあたりが雑に強い気がする
    Hアルカとジェミニアス並べれば返せるデッキ無さそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:08

    ますコラボペルフェクト4枚集める時点で敷居が高すぎるんだけど、それでも天門使う人は誰かしら絶対いるから避けられないんだよな…🥺

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:14:05

    ブロックされないレッドギラゾーン入れようと思ったけど
    イブラヒム軸でも葛葉軸でも微妙に噛み合わなくて泣いてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:57:57

    バイク使おうと思うとどうしても天門がね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:15:36

    アーテルとかいるからバイクはマグナムとか置いとくといい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:29:33

    限定戦はパック素引きしたノヴァ組んでるんだけど
    これにラフルル足した型でも握るかな
    ノヴァでラフルルを出せないのが絶妙に噛み合わないが

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:14:00

    純構築のフレンとサロメお嬢デッキしか持ってないけど仮にこのデッキ改造するなら何のカードが良いんですかね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:39:36

    >>55

    フレンさんはメタビート、サロメ嬢は赤単寄せになるんでない?やりやすいのは

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:55:05

    メルヴェイユちょっと改造して回したけど
    メタで時間稼ぎしてボンボヤージュがラフルル、メルヴェイユが団長ダンテラフルルと革命チェンジ出来るのが偉いと思った(小並感)
    エンゴルギーニ辺り入れるとかなり硬そう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:51:46

    >>57

    白緑の召喚酔いしないドラゴンってめぼしいところ全部に革命チェンジできるから強いよな

    エレメント盾送りも使いやすいし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:33

    10枚の改造枠でエンゴルギーニ入れるのキツくない?
    キャディやヴェネラックみたいなメタクリ増量して、さらに革命チェンジまで入れるとなると…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:34:46

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:16

    そこそこ色が噛み合う、団長からも出せる、ドロー+展開がデッキテーマに合ってるからメルヴェイユにファウンデーション入れたいんだけど青入れるとどんな構築が良いのか迷う
    上で言われてるダンテラブにボンキゴセージのメタカードに新弾の軽減サイクルとかかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:51:47

    青の枚数自体はボンキゴセージにサイクリルで足りそうだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:53:46

    レインボードラゴンのシクデッキに入れたら明らかに硬さが違って手触りでわかっちゃうんだけどどうにかなりませんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:57:34

    葛葉のカード集まってきたから葛葉で出ようかなって思うけどいきつよからなんか流用できたりするかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:36

    >>64

    まあフォーミュラじゃないか

    技の王道買ってるならコブラも

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:45:46

    >>61

    これで勝ってデッキ名社長って書かれたら勘違いされそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:56

    >>59

    社長がトリガー化させてくるからヴェネラック投入は実は罠、外部から増やすなら多分キャディだけでいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:26:43

    外からメタクリ増やすの刺さらなかった時のダメージがデカそうだから結構難しそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:54:43

    ぶっちゃけメタクリはセージが割とどのデッキにも刺さりやすいし、メタクリ増やすよりエンゴル辺りで補助の方が強そう
    強いて足すならキャディとかだけど枠割きたいかは微妙

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:38:19

    >>50

    無理してミラーに付き合うぐらいなら違うデッキ使ったほうがいい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:51:52

    ここではサイフォは4枚確定みたいに言われてるけどデュエチューブリーグの構築だとどっちもサイフォ0枚だし、意外と構築割れると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています