【閲注TRPG】10-M-Carnaval10【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】

  • 1125/05/01(木) 01:19:22

    このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
    閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ

    原作軸ではなく一般人、もとい今回はジャンルの異なったエリート設定だよ
    そのため関係性や雰囲気などが異なり、基本的にはほぼ全員が顔見知り~同僚程度の仲で親友だったり兄弟だったり相棒だったりはしないよ
    全員社会人設定だけど敢えて年齢を詳しく決めてないよ。イメージは虎杖伏黒<脹相≦七海<五条夏油<鹿紫雲<髙羽<宿儺≦羂索くらいだよ

    今回はばじりこさま作成シナリオの『10-M-Carnaval』をお借りしてるよ
    シナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
    このスレやシナリオの感想やネタバレをSNSなどで言うのもやめてね

    登場人数が多いこともあって今回は完全に安価なしだよ
    秘匿HOありのシナリオだけど秘匿してたらスレ民も混乱するから今回はKP視点でやっていくよ
    最多人数を回すスレ主と、スーツ姿の10人とが頑張る様子を見守ってね

    貴方はエリートだ。
    貴方達は豊かな才能の持ち主だ。
    貴方達は証明せねばならない。
    己は何者にも、決して、縛られる事は無いと。

    だがそうであっても――――

    「こんな茶番〈パーティー〉は願い下げだ!」

    ※スレ画はHO順で変えていくよ

    今までのあらすじ
    死からの再起
    優秀過ぎる警備アンドロイド
    下手くそすぎる応急手当

  • 2125/05/01(木) 01:19:42
  • 3125/05/01(木) 01:19:56
  • 4125/05/01(木) 01:20:11
  • 5125/05/01(木) 01:20:31

    HO1「Millionaire」- 経営企画課 五条 悟

    iachara.com

    HO2「Medic」- 医務課 羂索

    iachara.com

    HO3「Mechanic」- 整備課 七海 建人

    iachara.com

    HO4「Matrix」- システム開発課 伏黒 恵

    iachara.com

    HO5「Mesmerize」- 営業課 夏油 傑

    iachara.com

    HO6「Muscular」- 治安維持課 宿儺

    iachara.com

    HO7「Magazine」- 治安維持課 脹相

    iachara.com

    HO8「Mountain」- 警護課 虎杖 悠仁

    iachara.com

    HO9「Motor」- 運送課 鹿紫雲 一

    iachara.com

    HO10「Magician」- 舞台公演課 髙羽 史彦

    iachara.com
  • 6125/05/01(木) 01:20:44

    1.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計十人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今回…bbs.animanch.com

    2.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval2【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計十人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今回…bbs.animanch.com

    3.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval3【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com

    4.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval4【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com

    5.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval5【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com

    6.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval6【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com

    7.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval7【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com

    8.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval8【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com

    9.

    【閲注TRPG】10-M-Carnaval9【CoC×五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽】|あにまん掲示板このスレは五条羂索七海伏黒夏油宿儺脹相虎杖鹿紫雲髙羽の計10人をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ原作軸ではなく一般人、もとい今…bbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:25:06

    たておつです

    >優秀過ぎる警備アンドロイド

    >下手くそすぎる応急手当

    これがそう過ぎて困るね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:26:44

    たて乙です
    虎杖は後であの名医にお礼に行こうな
    本当あの時手当てしてもらっておいてよかった

  • 9125/05/01(木) 01:27:52

    今度の弾丸は虎杖の顔に傷を残す。

    目立つ場所の皮膚を傷が残るだろう程度抉り取り、舞い散った血がエレベーターを汚した。


    既に虎杖の出血量は相当なもの。

    それでもやはりここで足を止めるわけにはいかない。


    「退、けッ!!」


    そう吠え、虎杖は先程までとは違って先陣を切って走り出す。

    そして目の前の警備アンドロイドの銃を払い除け、そのままアンドロイドをひっくり返してぶん投げようとする。


    〈STR×5〉

    虎杖(17*5,85) dice1d100=49 (49)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:28:42

    虎杖の物理攻撃だ!
    流石に強いな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:28:57

    よし!もうそろそろゴールが見えてくるかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:29:38

    血みどろ警護は続く
    二人ともがんばれがんばれ走り抜けろ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:31:40

    傷跡残るのは額か頬かどっちかかな
    原作後期に近くなっちゃって…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:34:08

    なんか直接対決してた時よりも凄い辛い戦いが続く

  • 15125/05/01(木) 01:37:43

    結構な勢いでひっくり返り、飛んでいったアンドロイドは壁に勢いよくぶつかる。
    その隙に二人はそのままスタジオブースに駆け込むことに成功する。

    スタッフは忙しそうに右往左往しており、どうやら島内の放送が全てジャックされマジックショーが映し出されていることで大混乱が起きているらしい。
    その混乱に乗じる形で撮影現場に入っていけば、一人の撮影スタッフが五条と目が合うと歩み寄ってくる。

    「あの……五条さん、ですよね。玄岩さんからお話は伺っております。どうぞこちらへ、現場のスタッフも緊急記者会見という話だけ聞いているので邪魔は入らないはずです」

    どうやら彼は味方らしい。
    隣に居る虎杖の血みどろっぷりにだいぶ驚いてはいるようだが、自分の役目を果たすべく五条へと告げた。

    「あとこれ、渡すようにと言われたんですが……五条さんの個人用のスマホ、ですかね? どうぞ」

    五条は自分のスマホを手に、虎杖を振り返る。
    そして虎杖は五条の背をバシンと叩き、「いってら!」と笑う。
    笑っていられるような状況でもないが、五条はそれにニッと笑みを返した。

  • 16125/05/01(木) 01:38:09

    こまで五条が無事に、ただの1つも怪我を負うことなくやって来られたのは間違いなく虎杖のおかげだ。

    その恩に報いる、というわけではないが、後は自分がやるべきことを為すだけ。

    ステージは変わった。

    血みどろで逃げ続ける時間ではなく、これからは五条が最も得意とする時間となる。


    五条は慌ただしく駆け回るスタッフ達の間を悠々と抜け出し、記者会見のセットの壇上に立つ。

    ここまで来てしまえば障害は無いに等しい。

    一般スタッフがこれほど多い場所ではあちらも、ヨランダも無茶な妨害はできないはずだ。

    突然現れた幹部でもない一社員がこのような緊急記者会見で何を話すのか。

    事情を知らない記者や撮影スタッフ達が不思議に思いつつ、カメラが回され始めた。


    「お集まりの皆さま、この場に足を運んでいただきありがとうございます」


    先程まで必死に階段を駆け上がっていたとは思えないように、落ち着いた振舞いで五条はカメラと、そしてある種観客たちであるこの場に居る全員を見据える。


    最初は信じられないようなことでも、大々的にぶっ放す。

    開戦の狼煙として相応しく、だ。


    「私が今日ここでお伝えさせて頂くのは――――アニムス・カンパニーが必死に隠して来た闇そのものです」


    〈説得〉

    五条(15) dice1d100=30 (30)

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:39:17

    おお味方がここにはいてくれたのか!
    虎杖血みどろだからびっくりしたよな
    そしてここで大暴露!しかし説得は全然うまくいかないがこれは色んな意味で当然だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:39:56

    惜しい!15はきついな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:40:44

    虎杖の役目はここで終わったか!いやギリギリだったけど二度目は五条無傷で送り届けられてよかった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:42:21

    虎杖お疲れよく頑張った
    本当ギリギリだったな

  • 21125/05/01(木) 01:42:41

    当然、信じられないとばかりにザワつく会場。
    証拠もない状態でこんなことを言えばそうなると分かっていた。

    だから五条は更に言葉を続けようとした、のだが。

    「──皆様ご機嫌よう。非常事態のところ申し訳ありませんが、お邪魔致しますわ」

    一斉にその場の人間の視線がそちらに向く。
    五条も、そして虎杖もまたその一人だ。

    あり得ない、作戦通りであればここにいるはずが無い。
    彼女はあの3人が、宿儺と脹相と鹿紫雲が抑えているはずだ。
    失敗したのか、あるいは別の手を使ったのか。
    そこで微笑を湛えていたのは、数体の警備アンドロイドを引き連れたヨランダだった。
    その立ち姿には一つの傷もなく、衣服にも一つの皺も無い。

    ヨランダはゆっくりと五条と同じ壇上に登り、並ぶ。

    「ここまでご苦労様でした。誘い込まれているとも知らず、ようこそこの処刑台まで来てくださいましたね」

    含み笑いを浮かべながら五条に囁き、そのまま五条の手からマイクを掠め取る。

    「今回、緊急記者会見を開いたのはほかでもありません。アニムス・カンパニーCEOとして決して見逃すことのできない事態に直面しているからです。皆様、3H事件を覚えておいででしょうか。5年前にここエレホンで起きたテロ事件……まだまだ記憶に新しい方も多いことでしょう」

    ゆっくりともったいぶって、彼女は告げる。

    「今、ここでその3H事件が再演されています。しかも5年前とは違い既に多くの職員が犠牲となり、その亡骸の上に立って放送局を乗っ取りプロパガンダを全国区に向けて放映しようとしている主犯……この五条悟を食い止めるため、代表として現場に馳せ参じた次第です。彼の言葉は全て出鱈目、権力欲と誇大妄想で作られた出まかせに過ぎませんわ」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:44:18

    ヨランダ…?
    ここにも出てくるのか!
    しかしここからは五条の舞台だからな大丈夫な筈だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:45:43

    えっ治安の悪い治安維持走り屋チームと戦ってたのは!?こっちは分身体かなんか?
    というか犠牲になった職員ってアンドロイドのこと?どの口案件だよ~

  • 24125/05/01(木) 01:45:47

    ヨランダはそう言って手元で何かのリモコンを操作する。
    すると、五条の背後にするりとスクリーンが降りてきた。
    そこにプロジェクターで映し出される映像……それは、エレホンの至る箇所に設置された監視カメラの映像だ。

    広場のベンチであったり、ショッピングモールの噴水近く、フードコートの一角、そしてリゾートエリアの数々のステージ付近……そういった場所に、黒ずくめの目立たない格好で不審なボストンバックを設置する人物達。
    その最中、目深に被ったキャップを被り直した一瞬の隙をカメラが捉える。

    それは、五条悟。あなただった。
    それだけではない。
    羂索や伏黒恵、その他にもこのオリエンテーションに参加していた10人の顔が映し出されていた。
    無論、こんな事をした記憶は一切無い。
    これが出鱈目な映像であることは火を見るより明らかだ……五条の視点では。

    「五条悟氏並びにその協力者達は、3H事件を再現しようとエレホン各地に爆弾をしかけていました。まずはご安心下さい、現在は治安維持課によって全て無力化と回収が完了しています」

    五条がその出鱈目を黙らせようとすれば、警備アンドロイドたちが立ちはだかる。
    その優秀さはさっき嫌と言うほど思い知らされていた。
    虎杖は駆け出そうとしていたが、それもまた別の警備アンドロイドたちが留めている。

    「また、拘束した犯人の口から3H事件の再演によって、アニムス・カンパニーのセキュリティを失墜させようと目論んでいた事、それを切り口に現体制を失脚させて自らが権力を手にしようとしていたマッチポンプであった事も発覚しています。この点においては調査の結果、五条悟氏が日頃から虎視眈々と上層部のポジションを狙っていたことについて既に情報の裏付けが取れています」

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:47:13

    そう来るか用意周到だなこの女狐…じゃない神様

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:48:13

    流石に弱い代わりに政治力の強い個体だな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:48:46

    3H事件再演させようと誘導してきたのは向こうだし現体制の失墜はこちらの目的通りだし真実混ぜながら大嘘つくの最悪すぎや

  • 28125/05/01(木) 01:50:25

    続いて、カメラの映像は一人の人物がインタビューを受けている様子に切り替わる。
    モザイクがかけられていて声も加工されているが、その人物に五条は見覚えがあった。

    五条が経営企画課で出世していく中で、その出世レースに負けた社員だ。

    その社員は、五条の人格についてある事ない事をつらつらと話している。
    あくまで同僚として残念だ……という風を装ってはいるが、それもまた信憑性を増すための仕込みなのだろう。

    「いやぁ、本当に残念ですよ。だけどねぇ、少し納得もするんですよ。彼は自分には何でもできると言った風に振舞い、周囲に特別扱いを押し付ける。多少仕事が出来た所で、実際彼ではない人間がやったことも彼のおかげみたいな風になってね。そういう振舞いが上手い男でしたよ、本当に」

    五条にはその偽装がいっそ滑稽にすら見えるかもしれないが、アニムス・カンパニーほどの大企業の、しかも現CEOの提示したものともなれば何も知らない視聴者の目にはどう映るだろうか。

    「全て計画通りに進んでいれば、ここで完璧な演説を全国に発信して権力を手にしていた事でしょう。しかし皆様の夢を守るアニムス・カンパニーの代表として、それは阻止しなければなりません」

    まるで正義は自分にあるかのように、女はその美しい顔にこれ以上ない程に美しい笑みを浮かべ、五条を見返す。

    「申し開きがあるのならば聞きましょう。この全国放送でこれ以上の醜態を晒したくなければ、大人しく投降した方が身のためではありますが……今回の一件が後世への戒めとなるのであれば、私は今この場で貴方の思想も動機も言い訳も、正々堂々打ち砕きます」

    場の空気は完全に持って行かれてしまった状態だ。
    後方では警備アンドロイド達がいつでも自分たちを拘束できるように構えている。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:52:38

    くそむかつくな負け犬社員め!
    当たり前だけどすごいアウェイの空気作ってくるじゃんヨランダ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:52:45

    嘘が上手い人が良く使うよね本当のことと噓のこと混ぜるの
    これは弁舌対決かな

  • 31125/05/01(木) 01:53:06

    ヨランダは挑発的に口角を歪める。
    これが権力と信用の力ですよ、ここにあなたの味方は誰一人としていませんよ、とでも言うかのように。
    何か。この絶望的な状況を覆せる何かは無いか。思考を巡らせる。
    しかし、地位と権力がいかに強力なものであるか、皮肉にも五条はそれを誰よりも知っている。
    このまま不当な圧力に押し潰される未来しか無い。
    五条の道はここで途絶えるのだろう。――――本当にそうだろうか?

    違う。まだ道はある。
    五条は知っている。社会を知り、人を知り、それを変革させ導くようあなたは研鑽を積み重ねてきた。
    そんな五条だから、そんな背中を見てきた五条だから、知っていることがある。

    権力は絶対ではない事を。
    地位が全てではない事を。
    それをひっくり返すものがあると。

    「今の映像、本当か?」
    「これは大ニュースになるぞ」
    「五条って……あの大財閥の?」
    「でもあの財閥の子息だぞ?言われっぱなしじゃないだろ」
    「面白くなってきたな」
    「さぁどう返す?」

    声が聞こえる。いくつもの声が。

    それは、必ずしも五条の味方ではない。
    しかし、必ずしも五条の敵であるとも限らない。
    マスメディア。民衆の声。大衆の欲望。
    見たい。聞きたい。暴きたい。真実を露わにしたい。真実でなくても面白ければいい。正しい世でなくてはならない。間違っていても倫理的であるべきだ。金の匂いがする方へ。より儲かる方へ。法律を遵守すべきだ。法なんて抜け道はいくらでもある……。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:53:08

    流石に強いなヨランダは
    でも本当は皆の夢を守るのではなく溺れさせるものであるのを証明しないとな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:55:25

    ここにいるのは五条の味方ではないがヨランダの味方でもないものが沢山いるからな
    ヨランダの完璧よりもいいものを提示さえすれば簡単にこちらに流れても来るんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:12

    アウェイ一辺倒かと思いきやどこにでもエンタメを感じてしまう民衆もいるものだな
    でも現CEOと五条悟の対決が色んな意味で人の興味を引きつけるのは分かる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:58:04

    最終ミッションかな
    ヨランダより民衆味方にすれば勝ち
    真っ向勝負てわけだ

  • 36125/05/01(木) 01:59:08

    五条は、否、僕は知っている。
    数々の指導者が、先導者が、先駆者が、リーダーが、後ろ指をさされて進んできたのだと。
    これから先、僕が背負っていくものであると。そして、優れたリーダーは悉くそれらを上手く操ってみせたのだと。

    僕が本当に未来の指導者ならば。その立場に立つべき人間ならば。

    上手く先導してみせろ。
    上手く扇動してみせろ。

    やれるかじゃない。やるしかない。
    こんな立派に整えられた舞台など、これから先上がることがないかもしれないくらいのもの。

    一つ息を吸って、そして吐く。
    五条は目の前のヨランダを見据え、笑ってみせる。
    大人しくしているのはここでおしまい。
    これまでも大人しくしてなんかなかったって?

    「それはこっちの台詞だよ、ヨランダ・ヘリックス。僕は証明してみせる、君が隠したい本当の真実を」

    ――――僕の一声で、世界を動かしてみせる。

    そして最後に、声を潜めて囁く。

    「ここを処刑台なら、死ぬのはオマエだ」

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:01:01

    ヨランダがこっちを落とす為に作った場なら同時にヨランダを致命的に追いやる場に立たせることが出来たんだからな
    頑張れ五条

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:01:06

    盛者必衰や下剋上も嫌という程見てきてそうな御曹司五条、良さがある

  • 39125/05/01(木) 02:01:22

    ★デマゴーグを討ち斃せ

    ここからヨランダとの弁舌戦となる。

    ただしこの場の空気は相応の肩書きを持つヨランダに大きく傾いている。まずはこの状況からイーブンに持っていく必要があるだろう。

    しかしこの状況で「あの世界規模の行楽地を運営する大企業の不祥事」という特ダネに目を光らせるマスコミは必ずいるはずだ。

    正しく問題箇所を指摘していけば、あちらも何かしらのアンサーを返さざるを得ない。

    ここで五条に「発言力」というステータスを追加する。

    技能に成功し相手の痛い所を突いていくたびにあなたは発言力を増していく。

    無論、ヨランダ側も答弁によって発言力をつけていく。最終的に発言力で上回ることができればあなたの勝利となる。

    現在のヨランダの発言力は[ dice1d50=24 (24) +50 ]、五条の発言力は0からスタート。

    また、五条がヨランダの不正を正しく指摘していけば、それだけヨランダの答弁も崩れていくだろう。

    五条がラウンドごとに指定される技能に成功するたびに、反論するヨランダの技能値が-10%されていく。


    ここが正真正銘の、作戦行動の最終フェーズだ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:02:42

    いやあ発言力高めだね
    しかしクトゥルフの7割は信用ならないんだ
    五条頑張れ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:03:53

    今までともまた毛色が違う最終戦でドキドキハラハラだよ

  • 42125/05/01(木) 02:14:48

    ■■デマゴーグを討ち斃せRound1■■
    発言力:五条0 ヨランダ74

    まず否定するべきは先程の映像。
    五条が、自分たちがテロリストではないという証明さえ出来ればヨランダの主張の大前提部分が覆ることになる。
    しかし素人が見て分かるようなものではない。勿論、この場に居る多くの者にも。
    だが、――――専門家ならどうだろうか。
    五条たちが反旗を翻して然程時間が経っていない。
    これだって急造の映像だろう。
    となれば専門家の目を誤魔化せるほどのクオリティではないはずだ。

    「まず僕が主張するのは、僕たちはテロリストなんかじゃない。むしろ被害者だってこと」

    先程までの社会人然とした喋り方ではなくなった五条を怪訝な顔で見る者も居たが、興味を引かれたものも多かった。

    「でも彼女が出した映像は僕たちが悪いことをしてたって証拠だ」

    そこまで言えば五条は一度口を止め、「でも」ともったいぶるように告げる。

    「これは本物なんかじゃない。作られた映像だ。フェイク動画、しかも悪質なね。何と言っても告発者を犯罪者に変えるものだ」
    「何を証拠にそんなことを」
    「だから聞いてみようと思ってね」

    そして五条は自分のスマホを操作し、とある人物に電話をかける。

    「久し振り、灰原。いや、敢えてこう呼ばせて貰おうかな。風景写真家の灰原雄さん、今僕の身に何が起こってるか、知ってる?」

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:16:00

    おお灰原に電話だ
    どう持っていくのかな…楽しみだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:17:13

    灰原!整備課の七海さんともおそらく友人の風景写真家灰原!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:17:36

    ここで灰原が出るのかいいな

  • 46125/05/01(木) 02:22:57

    『見てましたよ!五条さんがテロ行為をはたらくなんて、やるならもっとバレないようにやるんだと思ってました』

    「おっと、こういう状況でシャレにならないことを言われると困るな」

    『冗談ですよ!』


    二人のその会話を前に記者たちも、そしてヨランダも困惑する。


    「で、君に聞きたいのは一つ。あの動画を君はどう思ったか?僕の友人としてじゃなくて、君の立場や全てにかけて真実を言って」

    『僕と五条さんって友人だったんですか?』

    「灰原?」


    あまりにもいつもと変わりのない様子。

    そもそも五条が灰原と知り合ったのだって海外旅行中にパスポートをなくしたくせに「困りましたね!」なんて言いながら全く困っていない彼を見つけた時だったのだが、その時も代わりがない。


    「さっき画面越しでしたが、僕も見てましたよ。あの映像が本物かどうか、ですよね?」


    そして灰原は一つ分呼吸を置き、少しだけ落ち着いた声音で続ける。


    「写真や映像に携わるものとして、あの映像は――――」


    ≪信用ポイントの消費≫

    90→75、15の消費

    灰原の〈写真術〉の技能値は dice15d5= + 75


    〈写真術〉上記を参照、上限99

    灰原(⁇) dice1d100=47 (47)

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:24:45

    これは成功かな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:25:18

    そっか五条の特殊技能信用消費の専門家買収召喚か!
    これは普通に見破ってくれただろ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:27:41

    めちゃくちゃ逞しそうな灰原頼もしいぞ
    まずはこのヨランダ捏造映像覆さないと話にならないもんな

  • 50125/05/01(木) 02:31:24

    ( [ dice10d5=1 3 3 3 3 5 3 2 5 1 (29) + dice5d5=5 5 3 2 3 (18) +75] 、最低保証以上なので成功処理)


    『偽物だと思います』


    ハッキリとそう言い切った灰原により、会場がざわつく。


    「その根拠は?」

    『顔にかかる影の位置が不自然でした。別の所で撮られた五条さんの写真を無理やり合わせたんでしょうね、きっと。他の人のも多分そんな感じです。そもそも影だけじゃなくて映したくないものを不自然にピントをぼやかすかのようにモザイク染みた加工を入れてましたけど、それもおかしいです』

    「貴重な時間をありがとう。お礼の電話は後でさせて貰うよ」

    『いえ、必要ないです!嘘をついてるわけでもないですし。それじゃあ続きを見てますね!』


    そう言って電話が切れる。


    「って、ことらしいけど?」

    「貴方のお友達の言葉を信じろと?」

    「じゃあもう一回さっきの映像を流してくれる?彼の指摘が本当かどうか確認するいい機会だと思うけど」

    「……そんなことはどうでも良いのです!あの映像が偽物だとして、私になんの利があると?」

    「真実を暴露されそうになって悪足掻きしてるとか、っぽいんじゃない?」

    「出鱈目を!」


    五条の言葉を完全に信じたかどうかは別として、先程から会場内には灰原の名や、カメラの映像を見直している者も多く見える。

    カウンターとしては十分な価値があっただろう。


    五条の発言力 + dice1d50=23 (23) + 50

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:32:51

    すげぇ本当にダイスが同じような数字になった

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:34:09

    おお流石だな
    ダイスの値も凄いな
    明らかに捏造してるのを提出してきたようだからマスコミ達が五条の発言に興味持ってくれたな
    ほぼ対抗出来た

  • 53125/05/01(木) 02:34:20

    ■■デマゴーグを討ち斃せRound2■■

    発言力:五条73 ヨランダ74


    「まあ、確かにあの映像が本物か偽物かなんて重要じゃない。それを証明するよりももっと魅力的なことがあるからね」


    五条はそう言いつつ、記者たちの方に向き直る。

    今指摘すべきことは何か、それは――――


    〈経理〉

    五条(90) dice1d100=20 (20)

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:35:16

    経理の話か
    確か最初の方で破った時の情報とか賄賂の話とか色々あったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:35:31

    発言力の拮抗はエンタメとして見てる層はかなり盛り上がるな
    スペシャルに惜しいくらいのいい値だ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:41:28

    写真が本物か偽物かなんて民衆にはわからんからな
    専門家がそういうならそうかも?て思うぐらいだろうし
    それよりもっとわかりやすいもの突き付けた方が乗るだろうな

  • 57125/05/01(木) 02:41:48

    「アニムス・カンパニーの収支表の中には用途不明の資金があってね。その額も結構なものだったりするんだよ」


    五条がそう言えばカメラからは見えない角度で、僅かにヨランダの顔が歪む。


    「所謂裏金ってヤツ。しかもそれが何に使われてたって、彼女が関係するカルトの拡大のために裏金として流用されていた。会社の私物化、随分と立派なものだよね」

    「随分と堂々とそんなことをおっしゃるのですね?」


    しかし彼女はなんのことやら、と言わんばかりの表情を取り繕う。


    「私が関係するカルト?それすら事実無根だと言うのに、裏金だなんて。私は我が社のより良き未来のために働いて来ましたよ」

    「感情論じゃなくて数字で証明して欲しいものだよね」


    〈経理-20〉1.2R技能成功のため-20

    ヨランダ(70-20,50) dice1d100=74 (74)

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:42:37

    外した!動揺してるないいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:43:37

    おお補正なくても失敗してる!
    動揺してるな?無意識に出るもんな真実を知ってる側は

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:44:53

    隠されてたリストも見つけちゃったし裏はまだ取れてないけど虎杖からも色々話引き出してたね
    探られてさぞ痛い腹だろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:45:05

    裏金、カルトどっちもいい印象あたえないものな
    それが真実なら信用も支持も下がる

  • 62125/05/01(木) 02:49:12

    「詳細なデータを示していないのは貴方も同じことでしょう?」

    「そんなに詳細なデータが必要なら、良いよ」


    にんまりと笑った五条は日付と数字とを口にし始める。

    最初はなんのことだか分からなかったヨランダも、それが五条の指摘する使途不明金が動いた日付と額なことを理解したのだろう。


    「――――――、――――――、―――――――」

    「やめなさい!」

    「――――――――、―――――――」

    「やめろと言っているでしょう!」


    そうヨランダが止めれば五条は口を止め、そしてわざとらしく首を傾げる。


    「どうして?」


    唇が弧を描き、獲物を追い詰めるかのように五条はこの場に居る全員に聞こえるように囁く。


    「ただの日付と数字の羅列なのに、僕に言われて困ることでもあった?」


    結果としてヨランダが制止してしまったこと、それを逆手に取った五条はカメラに視線を向ける。


    「今僕が読み上げた数字、覚えておくと良いよ。彼女が言われたくないことらしいからね」


    五条の発言力 73 + [ dice1d50=5 (5) +50 ]

    ヨランダの発言力 74 + [ dice1d10=1 (1) ]

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:50:40

    こんなに格好いいのに出目が下振れて笑うんだ
    伸び方がどんぐりすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:50:50

    ここでダイスが下振れるかでも50は最低保証であるからでかいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:52:30

    伸びは笑えるほど小さいけど大分差が出来たな
    そりゃ明らかに痛い腹を突いた反応したもんな
    記憶しておけば面白いネタになりそうだよね!マスコミは目を爛々にしてますよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:52:45

    動揺したら心当たりありますって言ってるようなものだもんな
    化けの皮が剥がれてきたかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:53:44

    日付だけだとまだ聞く側はインパクトが弱いからここでそんなに伸びないのはそうかもしれない
    覚えておくといいよって言ってる通りこれは後日「やっぱそうだったんじゃん!」ってなる置き爆弾系だな

  • 68125/05/01(木) 02:59:08

    ■■デマゴーグを討ち斃せRound3■■

    発言力:五条128 ヨランダ75


    五条が握るヨランダが秘めたいことはこんな程度の話ではない。

    YTR細胞の開発及び、ヘルメス・システムの作成。

    それは最大の負の遺産だ。


    「ここでまた、専門家に話を聞かせて貰おうと思ってね」


    そして五条はスマホを弄り、とある名前を呼び出す。

    怒られるかもしれないな、と思いながらも適任はこの人だ。


    「あぁ、もしもし僕だよ、ぼ」

    『電話がかかって来た時、これに巻き込まれるのかと絶望したぞ。そのふざけた態度を続けるのならば、私は電話を切らせて貰うが』

    「すみませんね、生物学的権威である夜蛾教授。いや、今は学長になったんでしたっけ?」

    『話の本題を先に言え』

    「話が早くて助かりますよ。彼女が生み出したYTR細胞は人の脳に作用して、洗脳紛いのことが出来るんだ。それに加え、彼女が作り出したヘルメス・システムはYTR細胞を作用させた人の脳を直接用いて演算の高速化を図っている。それって技術の発展として、正しい道だと思いますか?」


    ≪信用ポイントの消費≫

    75→60、15の消費

    夜蛾の〈生物学〉の技能値は dice10d5=3 1 3 1 3 5 1 1 3 2 (23) + dice1d5=4 (4) + 75


    〈生物学〉上記を参照、上限99

    夜蛾(⁇) dice1d100=66 (66)

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:59:43

    何桁万円だか知らないけど額と日付の数字諸々完璧に記憶してるのもすごいのに五条だから驚きがあまりない…五条ならできる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:02:07

    ここで夜蛾学長か!確かに詳しそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:02:08

    ヤガセンだ~!なんか五条のコネクションで学長出てくるの嬉しいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:02:41

    灰原はたくましいけど夜蛾は胃が痛いだろうなあ
    よし成功してるな
    マッドな人ならともかく夜蛾センなら規律や倫理を重んじるだろうし

  • 73125/05/01(木) 03:09:23

    『到底信じられる話ではない。論外だ』


    吐き捨てるように夜蛾はそう言う。

    夜蛾との出会いは大学だ。

    研究室に入り浸っていた頃、非常にお世話になった恩人ではある。


    『生きている人間の脳を使う、と言う風に聞こえたが?』

    「そのままだよ。生きている人間の脳をがっちゃんこ。本人にはYTR細胞で自分がそう望んだって思わせて、技術の礎になって貰おうってね」

    『人間の脳には現在でもブラックボックスな点がある。それを研究することを望むものも多い。だが学問や技術は人の犠牲の上に成り立つものでもあるが、犠牲を増やして進んで良いものではない。そのような事実が平然と罷り通っているのならば、私はそれを否定しよう』

    「貴重なご意見ありがとうございます。――――だ、そうだけど?」

    「詭弁ですね。露悪的に私の技術を語って、自らの味方につける。わざとらし過ぎて涙が出て来そうです」

    「本当に泣きたいのはアンタのせいで脳だけになって今も頑張ってる奴らだろうな」


    〈生物学-30〉1,2,3R技能成功のため-30

    ヨランダ(95-30,65) dice1d100=5 (5)

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:10:47

    ここでクリティカル出さないでくれますかね
    くそまだ粘るか

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:11:29

    げえっここでクリティカル!!!
    渾身の弾を撃ち返されてしまったか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:13:14

    「本当に泣きたいのはアンタのせいで脳だけになって今も頑張ってる奴らだろうな」
    ほんまやで過ぎる……ヨランダがイドラのホームグラウンドとばかりにクリってきて嫌だ

  • 77125/05/01(木) 03:19:34

    「みなさま、誤解しないでください。確かにヘルメス・システムは人の脳を利用したものです」


    ヨランダがそう認めたことにより、会場では小さく悲鳴を上げるものさえいた。


    「ですが、それは彼の言うようなものではないのです。我が社の社員で不幸な事故に遭い、脊髄を損傷した技術者がそれでも技術の発展に寄与したいと、そう望んだからこそ実現したものです。洗脳などではなく、何も出来ない自分を悔いた彼がそれでもと望んだ希望と夢をどうしてそんな風に言えましょうか」


    まるで五条が酷いことを言ったかのように、ヨランダは沈痛な面持ちで五条を見返す。


    「夜蛾さん、でしたか?既に実施されているものの一つとして、脳死による臓器提供などがありますね?私がしているのはそれと同じようなことなのです。肉体を捨て、自分の意思でシステムの礎となる。肉体の死と、精神の死。犠牲にしたのではなく、先に進むための一歩目を彼は踏み出した。むしろ犠牲となるのはその決断を否定した者たちが彼からシステムを奪い去る時でしょう。――――さて、あなたはどちらですか?」


    話を振られた夜蛾は口を閉ざす。その無言の間、五条は思わず拳を握った。

    こんなものは嘘八百だ。だがそれをそうと証明する証拠も五条にはない。


    『――――現時点でその判断は出来かねる』

    「先程よりは理解を示して頂けたようで、なによりです」


    ヨランダは美しく微笑む。

    まるで女神が矮小な人間に慈悲を与えるかのように。


    五条の発言力 128 + [ dice1d50=20 (20) +50 ]

    ヨランダの発言力 75 + [ dice1d50=34 (34) +20 ]

  • 78125/05/01(木) 03:21:45

    今日はここまで、明日こそ終わるはず

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:22:56

    く、口が上手い~政治力~!確かにそれへの反証は今この場ではできないんだよ
    しかし犠牲者の真実と真逆の事を臆面もなく言い放つなほんまに

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:24:11

    そうか真実が聞いてる側からはわからないから現実にもあるお綺麗な嘘八百で答えてきたのか
    証明出来ないからこそ出来る一手なんだな
    スレ主お疲れさまです
    2人の舌戦はヒリヒリしますね…五条が上回ってはいるけど絶妙にダイスに恵まれてないから不安です今回の五条

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:25:03

    上手いなぁ脳となったものに真実は語れないからな
    死んでないけど「死人に口なし」真実は闇の中だもんな
    ダイスも図ったような数値出すな凄いわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:27:37

    ヨランダのこの言い分には冬島葵も草葉の陰で悔し涙だよ(魔の者により一時救命済)

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:28:51

    最低保証の分は「脳の利用」に嫌悪感持つ人だろうな
    五条の発言力198
    ヨランダの発言力129
    五条がリードしてるとはいえ
    十分逆転されるよな頑張れ五条

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:34:17

    あくまで嫌悪を持つ人もいるが提供の望みや同意があるというのは否定の証明出来ないからこそ夜蛾センと同じく技術として否定の判断が出来ないとなってるんだろうなと思うと本当にうますぎるな
    それでも脳利用に抵抗感の多い人が多いのが民衆らしくて好きだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:46:16

    永遠にドキドキしてるわ…頑張れ五条…!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:03:11

    これ世の中にライブで映像流れてるんだよなと思うとちょっと新宿決戦っぽさがある
    視聴率すごいぞきっと

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:57

    前スレ一覧にコミックス表紙がズラーっと並んでるの壮観!天才どもみんなカッコいいなあ
    このまま勝利して生き残って欲しい五条がんばれー!

  • 88125/05/01(木) 20:58:25

    頭良さそうな人たちが頭の良い会話をする時のKPの胃痛と頭痛に乾杯
    完走目指して頑張っていくよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:59:29

    スレ主さん(KP)お疲れ様です
    とても楽しませてもらっています
    ありがとうございます
    頑張ってください

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:03:03

    舌戦読むの楽しいです
    考えるのは凄く大変なんだろうなと思ってます
    頑張れスレ主

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:06:58

    スレ主お疲れさまです
    大変だろうな…自分は頭良くないから頭良く見せられるスレ主に尊敬ですよ

  • 92125/05/01(木) 21:14:53

    ■■デマゴーグを討ち斃せRound4■■

    発言力:五条198 ヨランダ129


    だが五条としてはヨランダの尤もらしく聞こえてしまう上辺だけの言葉たちをどうにか打ち砕かなければならない。

    数多くの証拠はここに実物としては存在せず、頼りになるのは記憶が殆ど。

    それだけではなくヨランダはここで証明出来ない嘘をそれらしく言うだけで言い逃れが出来てしまうのだ。


    「――――YTR細胞もヘルメス・システムも医療倫理に基づいた、非難されるべきものではないと?」

    「当然です。YTR細胞により救われる患者も一層増えていくことでしょう。そしてヘルメス・システムは数多の人間の希望となる」

    「ありとあらゆる細胞に分化させる力を持ち、脳に投与し特定の光を照射することで脳に”正しい”働きをさせることも可能、と?」

    「それはあなたもよく知っているのではないですか?その上で全てを壊そうとするとは、自分が辿りつけない境地への嫉妬と権力への渇望なのでしょうね」


    既に夜蛾との通話は切れている。電話を切る直前、小さく「すまない」と聞こえたのは夜蛾なりの無念があったからだろう。


    こうなれば指摘するのは正しいか正しくないかという答えの出ない質問ではない。

    “どうしてそうしたか”を尋ね、相手がそれに詰まるようなこと。

    ――――と、なればだ。


    「もしもし?」

    『私まで巻き込むなよ。優秀な友達がそっちに居たんじゃないのか?』

    「連絡がつかないかもしれないってのと、今こそ聞ける相手じゃないでしょ」

    『私なら良いって?』

    「頼むよ、呪大病院の救命救急科、家入硝子先生」


    ≪信用ポイントの消費≫

    60→45、15の消費

    家入の〈医学〉の技能値は dice10d5=3 4 1 3 1 3 2 4 4 5 (30) + dice1d5=5 (5) + 75


    〈医学〉上記を参照、上限99

    家入(⁇) dice1d100=83 (83)

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:19:34

    魔のものではない医者の方だ!なんかすごいハードそうなところで働いてる
    数値高いけどセーフだなよしよし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:21:10

    硝子さん!お願いします

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:22:31

    よし!家入さんだ!
    高いけど大丈夫!

  • 96125/05/01(木) 21:29:34

    「事情は知ってるってことで良いんだよね?なら医者として彼女に聞きたいこととかない?」

    『全部私にぶん投げる気か?』

    「気になることがないって言うなら電話を切って貰って構わないけど、家入センセ―?」


    五条がそう言えば小さく『本当に切るぞ』なんて脅しじゃない言葉が聞こえてくるも、家入は『あー……、ヨランダ・ヘリックスさん。彼に乗せられたようで少し気に食わないですけど、一つ聞かせてください』と続ける。


    「えぇ、どうぞ」

    『どうしてその男を救けなかった?』

    「……はい?」

    『話を聞くところによるとYTR細胞とやらは無限の可能性を秘めている。それこそ、脊髄の損傷による麻痺にもアプローチの仕様があったのでは?』

    「そ、れは」

    『先程臓器提供の話が出ましたね。あれは原則、医学的に助けられないからこそ認められるものだ。助けられる可能性のあるものに対しては医者はそう勤めるべきだ、と私は思っている。確かに救いようがない命はある。医者として手が及ばぬことも。だがYTR細胞というものが本物なのだとしたら、ヘルメス・システムに利用する脳など、それを望む人間などそもそも存在しないはずでは?』

    「先程のはあくまで一例であり」

    『”なぜ彼らはヘルメス・システムに使われなくてはならなかったのか”。救えるものを救わなかったのだとしたら、医学倫理に反すると思うのだが。この質問への回答は頂けますか?』


    そうなるに相応しい理由があったのだ、に対しての「本当にそうだったのか?」という疑問の提起。

    実際は本人の意思など無視しての洗脳であり、今語っていることは本質的には意味がないもの。

    だがそう聞かれればヨランダは"YTR細胞の限界"か、もしくは"ヘルメス・システムへの犠牲"のどちらかを認めなければならなくなる。


    〈医学-40〉1,2,3,4R技能成功のため-30

    ヨランダ(60-40,20) dice1d100=97 (97)

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:31:09

    上手い流石硝子さん
    そしてファンブルいいぞ!動揺してる痛いとこつかれたか

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:15

    おおおお!!!
    そうだな!損傷したなら治せばいい!なのに何故そうした?というシンプルな疑問がぶっ刺さった!!
    治す気なんてないもんな!当然だよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:33:55

    すごい後は言わんでも分かるやろ詰みやに誘導してる
    確かにそもそもの前提がグラグラや

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:35

    すっげぇ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:39:11

    本当に救えないものだったならYTR細胞かヘリオス・システムは人の脳を使ってる割に大したことのないものになる
    なら人はそんな犠牲の大きいものを受け入れられない…ですね…!!
    しかもファンブルだから世論的にもマイナスの事を口走るんだろうな…負けや

  • 102125/05/01(木) 21:40:19

    「彼らの希望を踏み躙るようなことを仰るのですね、貴女は」

    『そう見えても仕方がないでしょうね。ですが私はまだ納得出来る答えを頂けていませんが」


    家入は多少ヨランダに責められようと、その程度では意に介した様子もない。

    彼女は現在人の命を救う最前線で活躍し続ける敏腕女医。

    その中には救われたことを喜ばなかった者も居ただろう。

    だがそれでも彼女は目の前の命を救い続ける。

    それは何故か。――――医者だからだ。


    「人の望みには個人差があるものです」

    『……あぁ、そうですか』


    それを聞いて家入は小さく笑う。

    ヨランダはその笑い声に酷く気分を害したように顔を顰めた。


    『貴女の言うYTR細胞とやらは、人の心を救うには足りなかったと、ただそれだけなのか』


    その言葉を聞いた瞬間、ヨランダは勢いよく叫ぶ。


    「貴女に何が分かると言うのですか!ヘルメス・システムは元になった人間の人生が生み出す数十倍の価値があるのです!!その程度も理解せずに、分かったような口を……!!」


    しんと会場が静まり返る。その中、家入は淡々と告げた。


    『それが貴女の本音であり、ヘルメス・システムの真実だと言うのならば――――私は医者として、ヘルメス・システムを認めない』


    五条の発言力 198 + [ dice1d40=20 (20) +90 ]

    ヨランダの発言力 129 + [ dice1d10=1 (1) -10 ]

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:54

    カッコよすぎるぜ姐さん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:43:34

    あーあ口走っちゃったね本音……この発言にはヨランダ支持者もビッくらポンだぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:44:07

    YTR細胞により救われる患者もいる…と言ってるのに人の心を救うには足りないんですねぇ…
    そして犠牲になった人を尊ばないような口振り…これは民意が離れますわ
    それを認めない家入さん格好いいぜ
    ダイスも聞いた人が引いてそうな反応してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:44:32

    元になった人間の人生なんてどうでもいいって言っちゃったね
    そりゃあそうなるわ

  • 107125/05/01(木) 21:53:20

    ■■デマゴーグを討ち斃せRound5■■

    発言力:五条308 ヨランダ120


    ヨランダの歪な思考が露わになって来る。

    五条はそれを前に、流石硝子だと思いっきり笑ってやりたい気分になった。

    だが、それはまだ早い。


    「貴重な意見どうも、家入先生」

    『こんな胸糞悪い話を聞かせやがって、流石テロリストは違うな』

    「そうじゃないってことは分かって貰えたと思ったけど?」

    『さあな。これで話は終わりだろ?私はこれで、じゃあな。今度会った時はそれなりの誠意を示せよ、五条』


    そして電話は切れ、五条はヨランダを見返す。


    「違います、これは言葉の綾というもので」


    焦燥を隠そうとヨランダが言い募るも、既に結構なボロが出ている。

    そんな中、一人の記者が立ち上がって叫ぶ。


    「先程から話している、YTR細胞にヘルメス・システム?そんな非現実的なものが本当に有り得るんでしょうか!」

    「じゃあそれも専門家の先生に聞いてみようか」


    もはや見慣れた五条の電話タイム。そして電話の向こう、それに応えたのは――――。


    ≪信用ポイントの消費≫

    45→30、15の消費

    天内の〈オカルト〉の技能値は dice10d5=4 2 5 5 3 1 3 2 3 3 (31) + dice5d5=4 4 2 1 2 (13) + 75


    〈オカルト〉上記を参照、上限99

    天内(⁇) dice1d100=21 (21)

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:55:25

    理子ちゃんか!
    オカルト研究家とかなのかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:59:11

    理子ちゃん!!
    理子さんになってる年齢なんだろうね嬉しい嬉しい…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:01:06

    オカルト研究家理子ちゃんは最高だぜ

  • 111125/05/01(木) 22:04:33

    「やっほー、天内。今日も胡散臭いことしてる?」

    『胡散臭いとはなんじゃ!貴様の方がよっぽど胡散臭いことしながら馬鹿面で笑っておろう!』

    「ほら、知らない人も多いだろうし自己紹介よろしく」

    『ぐ……何故妾だけそんな扱いなのじゃ……。妾……ごほん、私は天内理子。民俗学の研究に勤しむ、一研究者なのじゃ』

    「じゃあ改めて天内に質問、YTR細胞やヘルメス・システムなんてものが有り得ると思う?」

    『妾が知るわけなかろう』

    「否定しないんだ」

    『証拠がない以上、どっちとも言えないじゃろ』

    「有り得るかもしれないって?」

    『医学の発展も解き明かされる前は何故、どうして?と言われるものじゃ。村の風習も今の学問ではそう言い伝えられるようになった理由が分かったりもする。今それがどんなにおかしく見えたとしても、それがおかしいものではないと判断するようになるのが学問の発展というものじゃ。その上で妾は幽霊や妖怪など、紐解くのが』

    「有り得ない、で思考停止するのは勿体ないってことだね。――――で、有り得ないって言われてるけど、君はどう答える?何一つ隠すべき傷がないなら、この場で彼の疑問に対して証明してよ」


    若干暴走するように話し始めた天内を遮った五条。

    そして五条は更に笑みを深め――――


    「YTR細胞によるテロリストたちへの更生、だったっけ?有り得なくはないなら何をしたか、しっかりと説明できるよね?」


    〈オカルト-50〉1,2,3,4,5R技能成功のため-50,下限1

    ヨランダ(50-50,1) dice1d100=42 (42)

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:06:04

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:32

    これは失敗でいいのかな?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:41

    あくまでおかしいかもしれなくてもそれが説明が付けばおかしくはなくなる
    そしてYTR細胞は?更生の方法は説明できる?…出来ないよね!
    本来なら説明出来てたけど焦りや怒りも含めたマイナス補正で成功しなくなったな!

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:08:06

    これは1以外失敗ってことでいいんだよな…?
    グレーどころか真っ黒すぎて説明なんてできないだろうからむちゃくちゃ追い詰められてきてる

  • 116125/05/01(木) 22:11:22

    「あ、れは……」

    「YTR細胞を用いて、過激な行動を取るものでも社会復帰を果たす!いやぁ良い話だよね――――――これが、真っ当な治療法なら」


    実際、あれは非人道的な対処としか言いようがない。

    人の心を塗り潰し、自分にとって都合の良いように作り替えるもの。


    「でもどうしようね、もしその治療法が本人の更生なんかじゃなくて脳を無理やり作り変えるものでその意思を踏み躙るようなものなら、――――――そういや、ヘルメス・システムって人の脳が必要なんだっけ」


    じわりじわりと、追い詰めていく。

    ここは処刑台だ。

    誰の?

    もうここまで来れば分かり切っている。

    五条のではなく――――ヨランダ・ヘリックスの終わりの地。


    「ほら、説明できるでしょ?ご自慢のYTR細胞の利用方法なんだから!」

    「やめなさい」

    「え?なに?聞こえないなぁ」

    「やめなさいと、言っているでしょう!!」


    五条の発言力 308 + [ dice1d30=8 (8) +70 ]

    ヨランダの発言力 120 + [ dice1d10=3 (3) ]

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:14:48

    更生とヘルメス・システム…事実はともかく世論としても繋がってしまいましたね
    もうボロボロですね…処刑台に上がったのはヨランダでしたと
    しかし五条はダイス自体の値が微妙だね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:17:09

    五条はあれか?うさん臭いとでも思われてるのか?
    固定値あって救われたな

  • 119125/05/01(木) 22:18:51

    ■■デマゴーグを討ち斃せRound6■■

    発言力:五条386 ヨランダ123


    息を切らしたヨランダが余裕など欠片もなく、ただただ叫ぶ。

    それを前に五条は余裕たっぷりという格好を崩さない。

    誰がどう見てもヨランダの様子はおかしい。

    彼女の立場があったとしても、本当に彼女を信じて良いのかと思わざるを得ない。


    「改めて言わせて貰うよ、ヨランダ・ヘリックス」


    もうここからは誰の助けも借りる必要もない。

    五条は身一つでヨランダと向かい合い――――。


    「如何に君の生み出した技術が既存の技術を上回るものだろうとも、この社会において君の所業は裁かれるべきものだ。それは罪であり、罰を必要とするもの」

    「あなたに何が分かるのです?証拠は?結局、全て出まかせの――――」

    「この組織のトップにオマエは不適切だって言ってんの。嘘だって言うなら証拠を出すのはオマエの方だ。偽物の動画なんかじゃなく、他に自分の正しさを証明するものを出してみろ」


    〈法律〉ヨランダは五条が1,2,3,4,5,6R技能成功のため-60,下限1

    五条(90) dice1d100=82 (82)

    ヨランダ(50-60,1) dice1d100=79 (79)

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:20:04

    うお結構危ねぇ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:22:17

    五条は相変わらず判定の方は妙に高いな!発言力は上がらないのに
    ヨランダはもう元から説明できないみたいだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:09

    もう完全に発言力逆転したなぁ
    ヨランダの言説一個ずつ崩していった積み重ねだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:24:06

    これも1以外失敗かもうボロボロだな

  • 124125/05/01(木) 22:25:34

    「このようなテロリストの発言には全く信憑性がありません!みなさま、信じるべきものを見誤らずに――――」

    「君が出した証拠とやらは現在、捏造疑惑がある。君がその捏造をした、ってわけじゃないなら一旦保留にするべきことだろうに、君にとっては僕はテロリストのままなんだね。不思議だなぁ」

    「ッ、私を前にそのような口ばかり。詭弁でしかありません」

    「口だけなのはそっちも同じだと思うけど?僕が聞いたことにまともに答えたことあったっけ?」


    言い淀んだヨランダを前に、五条はにんまりと笑う。


    ――――さぁ、これでチェックメイトだ。


    五条の発言力 386 + [ dice6d20=2 10 19 13 3 12 (59) +50 ]

    ヨランダの発言力 123 + [ dice1d20=1 (1) ]

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:26:44

    よし多分チェックメイトだろ!
    地味にヨランダも発言力ダイスは全然上がらないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:27:52

    ここでダイス1出すか信用も信頼も尽きたな

  • 127125/05/01(木) 22:28:15

    五条をテロリストとして吊し上げようとする最初の空気から一転して、ヨランダに説明を求める記者達の声で埋まり始める。


    「……あり得ません、あってはなりません、こんな事……この私が、人間如きに……!」


    吐き捨てるように告げたヨランダは五条を睨む。

    しかしその視線を受けた五条は少しも怯んだ様子もなく、口パクで「ご苦労様」と返す余裕さえあった。


    「……わかりました、この件につきましては後日正式な声明を出しましょう。この場での回答は差し控えさせていただきますわ」


    ヨランダは白々しくそう告げると、静かに記者会見の壇上を降りてスタジオを出て行こうとする。

    それをマスコミは追いかけようと殺到するが、護衛の警備アンドロイド達に抑えられてその先の回答を得られることはなかった。


    しかし五条はヨランダが壇上から降りた時に一瞬だけ屈辱に歪んだ彼女の横顔を見逃さなかった。

    それはヨランダ・ヘリックスの失脚を何よりも如実に表したものであり、五条の、五条達の、確かな勝利の証だった。


    〈目星〉上限99

    五条(90+20,99) dice1d100=66 (66)

  • 128125/05/01(木) 22:31:20

    勝利への達成感も会った中、五条は護衛とマスコミの群衆の中に、血走った目をした男の姿を見つける。

    あの男は確か、アニムス・カンパニー上層部の人間ではなかっただろうか。その手には拳銃が握られていた。


    それを見た瞬間、「あ、これは撃たれるな」とどこか他人事のように五条はそう思った。


    そして五条がそれに気付くならば、この場に居るもう一人がそれに気付かぬはずもない。

    騒ぎの中、人知れず地を蹴り駆け出したのは――――虎杖だ。

    自分の仕事はまだ終わっていない。

    帰るまでが遠足ならば、ターゲットが無事に家に帰るまでが警護である。


    〈警護〉

    虎杖(90) dice1d100=6 (6)

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:30

    結局人の基準で戦いを挑みに来たのなら世論という人の力には勝てないんだ
    そして危ない銃撃される!
    しかしここには警護のプロがいるんだよな
    スペシャルとは流石だな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:33:19

    良かったここで100F出したらどうしようかと正直思った

  • 131125/05/01(木) 22:33:48

    ここで改めておさらい
    虎杖の現在HPは3、警護によるダメージ減少が-5
    スペシャル補正で更に-2して、合計-7

    敵の拳銃のダメージは1d10だよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:35:16

    虎杖最大値で死ぬのか…死んだらもう1回…?
    むしろ五条が撃たれてた方が世論含めて安全だったのかもしれないが虎杖ならそうするんだよな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:11

    ダイスに祈ろう
    …大丈夫かなこのダイスくんちゃん

  • 134125/05/01(木) 22:36:46

    ≪ダメージ算出≫

    虎杖 3 - [ dice1d10=1 (1) -7 ]

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:56

    そういえばギリギリで送り届けたんだった
    五条のヨランダ処刑は終始危なげなく着実に終わったのにここでまた血の匂いがしてくるなんて

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:37:54

    セーフ!!!!
    流石だ虎杖固いぜ
    …1周目に100Fなければな…!

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:38:19

    最高だぜダイス
    昨日の何だったんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:38:39

    よかったもう流血しなくていいんだ!!
    どこも吹っ飛ばされなくていいんだ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:41:57

    最小値か助かった…もう大丈夫だよね

  • 140125/05/01(木) 22:43:11

    ドン、と鈍い音がスタジオに響く。
    その直前、ほんの少しの刹那。
    危険を察知した虎杖が素早く五条に駆け寄り庇うように割って入り、その少しも躊躇のない動きにより、完全に五条を、そして自分を守って見せた。

    弾丸は確かに虎杖の身体を掠めたがそれは彼の頑強な肉体を貫くには至らず、その命に王手をかけることは無かった。
    凶弾を放った張本人は「ヨランダ様が……ヨランダ様が敗北することなどあり得ない!我ら賢人の仔がいる限り、ヨランダ様は不滅なのだ!!」と喚き散らしており、瞬く間に現場の人間によって取り押さえられる。

    どうにか危険人物がその場から消えるのを見て、虎杖は周囲を見回した後深い溜息を吐く。
    そして「もう終わった……?」と呟き、五条は思わず笑ってしまった。

    「君の方がボロボロだってのに、少しくらい放っておいてくれても良いんだよ?」
    「そんなことしない。俺は動ける限り、守りたいものを守るって決めてるから」

    真面目というよりは馬鹿真面目、だろうか。
    だが漸くこれで一段落と相成ったのだろう。

    死者は居ない。多分。
    おそらくはそうなのだろう。

    「あー、つっかれたぁ!」

    五条がそう言えば、周囲の記者たちは五条達にもにじり寄る。
    それを見た二人は目配せし、その場から走り去った。

    あの場で言ったことを詰められ過ぎても五条だって困るのだ。
    そして五条がこの場を去るなら虎杖も当然の如く巻き込まれる。

    そのまま走って走って走った先、二人は自分たちの無事と束の間の勝利に浸って――――ふたたび医務室へと駆けこむことになったのであった。

  • 141125/05/01(木) 22:45:34

    その後しばらくして。
    10人の活躍によって明るみになったアニムス・カンパニー上層部の闇は、警察組織によって徹底的に暴かれる事となった。
    政治家との癒着や裏金だけでなく、著しく道徳倫理に欠いた人体実験からカルト組織との繋がりに至るまで、掘り出せば掘り出すほどに出てくる澱みの数々。
    言うまでもなくアニムス・カンパニーの株価は前代未聞の大暴落に直面し、ニュースでそれらが話題に上がらない日は無かった。

    そんな逆風の中、10人はこの会社を立て直していかなくてはならない。
    これもメッセンジャーの仕込みの結果か、マスコミによってあなた達は「アニムス・カンパニー上層部の闇を暴いた功労者」として祭り上げられ、世間からは好奇と期待の眼差しに晒される事となったのだ。
    当のヨランダは収容所に連行されたあと動きは無く、そして創業者である片桐は……療養していた病院にて心肺停止状態で発見された。
    看護師が発見した時には既に人知れず事切れていたという。
    不可解とされているのは、なんと片桐だけでなくその秘書であり創業者の片割れである玄岩一角までもが、ベッドの傍らで眠るように死亡していた事だ。
    外傷や毒の痕跡などは見当たらず、死因は二人揃って心臓麻痺としか診断できない状況。
    何でもこの短い権力闘争の中で暗殺されたとか、ヨランダ派からの報復であるとか、或いは片桐の重病に際して心中したとか……様々な憶測が飛び交っていたが、結局その真相は闇の中に葬られることとなった。

    ただ一つだけ。片桐は一枚の便箋を枕元に遺書として遺していた。そこに書かれていた内容は至ってシンプル。

    『暗雲は去った。私の悲願はようやく叶う。世の人々。私の客人達。どうか彼らの創り出す新しい「夢」を見守って欲しい』

    この一筆によって、世論は「一連の不祥事はあくまでヨランダ体制の一部による凶行であり、これからは創業者の意志を継いで健全な形にアニムス・カンパニーを立て直していく」という風にあらかた固まった。
    未だに厳しい目を向ける者は多く道のりは険しいが、それを乗り越えられるかどうかは残された者たち次第だろう。
    新体制を牽引していく新たなリーダーとして、今日も今日とてマスコミ対応をしていた10人――――の中でも特に槍玉に挙げられている五条と、そして夏油はヘトヘトだ。

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:45:58

    そうだよな虎杖なら動ける限りは死ぬとしても庇い続けるよな
    あんなことにならない限りは
    よし医務室で名医に治してもらおう!後魔の者とも合流しよう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:43

    お疲れさです五条さん!これでミッションコンプリートかな
    …正直契約の代償のことは忘れたい

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:48:31

    もしかして片桐と玄岩がニャル様呼んでたりするのかな…
    お疲れさまです槍玉にあがる五条と夏油
    立て直してる他の皆も
    …契約が怖いなあ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:51:37

    最後の警護虎杖がかすり傷も負わずに終わったのもいいし記者から逃げるくだけた空気も全部お疲れ様!って感じでめちゃくちゃいいな
    片桐氏とメッセンジャー、またどっか冒険に行っちゃったのかなぁ…

  • 146125/05/01(木) 22:55:01

    「本当に馬鹿はよく喋るよね」
    「ハハ、自己紹介かい?」
    「はぁ?諜報課ならアイツら黙らせるくらいして来いよ」
    「君こそ五条財閥の御曹司くん(笑)なら持ち前の金と金と金でどうにかしてきたら?」
    「あ?」
    「お?」

    コミュニケーション能力に秀でた二人が表に立つ機会は多く、七海や伏黒は巻き込まれたくないとばかりに裏方の仕事ばかりを請け負っている。
    鹿紫雲は相変わらずにあちらこちらを走り回っているし、宿儺や脹相は反乱分子の鎮圧に勤しむ。
    虎杖は過去の諸々が警察によって明らかにされたことで五条や夏油に詰められることも無くなり、一安心しながら今日も警護に勤しむ。
    そして髙羽は今日もまた舞台の上で笑顔を作り出している。
    やはりたまにド滑りギャグを披露してしまうのだが。

    「あーあ、折角調べようと思っていたのに全部没収されちゃって」
    「それは本当に英断。僕でもそうする」
    「もし君たちが死んでも地獄から引き摺り戻せるかもしれないのに?」
    「命がいくつあっても足りなさそうだから却下」

    つい先ほどまで質問攻めにされていた会議室で、あなた達10人……否、そこに冬島も合わせた11人は缶コーヒー片手に久々にゆっくりと……?話をする。

    まだ彼らの人生の道は続いていく。
    とんでもないことに巻き込まれようとも、生き延びた彼らはそう簡単に足を止めるようなことにはならないだろう。
    何故なら彼らはアニムス・カンパニーが誇る――――エリートなのだから。

    10-M-Carnaval END1「Marvelous」

  • 147125/05/01(木) 22:57:15

    エピローグ①「魔女の末路」

    エレホン某所。人気の無い路地裏をぼろきれを纏った少女が、何も履いていない足でアスファルトの地面をよろめくように歩く。
    その姿にかつてのような高貴な雰囲気は無く、人の目を避けながら幽鬼のように彷徨う様子は過去の栄華の亡霊のようだった。

    「私を甘く見ましたね……地位と信.者を失ったとて、私の力が全て削がれたわけではありません……切り離した私の断片が一人でも残っていれば……私は何度でも蘇る……私は、落ちこぼれてなど、いません……」

    彼女……ヨランダの姿は美しい女性の姿ではなく、小さな幼子と見紛うほどに小さくなっていた。
    ヨランダは最初から、力を振るうための本体と、記者会見で見せた分身体……それらが倒されたり拘束されたりといった事情で活動できなくなった時に備えて、もう一つ分身を用意していたのだ。
    単純でありながら常人離れしたトリック。ほかの神の化身では思い至らない、かつて辛酸を舐めさせられた彼女だからこその生存戦略だった。

    「生きてさえいれば復讐の機会は得られる……この屈辱は必ずや、何年、何十年かかろうともお返ししてさしあげましょう……!」

    その時だった。ビルの間を抜ける夜の木枯らしの冷たさにヨランダは身震いする。
    この私がこんなにも貧しい思いをさせられるなど到底許されるものではない……と、怒りが湧き上がるのとほぼ同時に……何か妙だと気付く。
    この肌寒さはただの夜風のせいではない。周辺一帯の気温が急激に下がったのを知覚する。
    何かがおかしい。何かが起きている。周囲を警戒すべく辺りを見回した、その瞬間。

    「みつけた」「みつけたみつけたみつけた」「こいつだ」「こいつがおやだまだ」「まちがいない」「われわれをとじこめた」「ゆるせない」「よわってる」「よわってるな」「くってやる」「くってやろう」「そうしよう」

    無数の声が頭上から降り注ぐ。何も見えない。しかし確実に何かがそこにいた。
    無色透明で曖昧な輪郭を揺らしながら、ぞっとする程の冷気を纏って地表に降り立つ。
    瞬間、アスファルトは真っ白な霜に覆われ少女の素足から腰、胴から胸、肩から指先に至るまでを凍てつかせていった。

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:57:53

    おおおおお!!!END1なの!?多分ハッピーエンドだよね!
    うおおおおおお!!!良かったー!!お疲れさまです!
    救済措置だったのかな?本当に良かった…五条死ななくて良かったよ…

  • 149125/05/01(木) 22:58:00

    「お前達は……! 辞めなさい! 下級の奉仕種族如きがこの私に牙を剥きますか! 己の役目は終えたでしょう、何故まだこんな所にいるのです!! 早く離しなさい!! さもなくば……!!」

    「さもなくば?」「なにができる?」「いまのおまえ、ただのこむすめ」「よわい」「よわいよわい」「われらをしばりつけたのはおまえだ」「どのくちがいう」「むかつく」「むかつくな」「われらのいかりにふれたな」「くいつくしてやる」「くらいつくしてやろう」「それじゃあ」


    「「「いただきます」」」


    ……翌日、エレホンのマーケット・エリアの一角にて全身が凍り付けになった少女の遺体が発見された。
    身元不明の少女の遺体はDNA鑑定の結果、なんとヨランダ・ヘリックスと完全に一致し不可解ではあるが本人であると断定。
    なお収容所の独房に監禁されていたはずのヨランダはどす黒く腐敗した肉塊を残して失踪しており、この肉塊から採取したDNAもまたヨランダのものと一致したという。

    一夜にしていったい何が起きたのか。
    彼女は何だったのか。
    本当に人間だったのか。

    様々な疑問を残したまま、この事実は公にされるべきではないと判断され……そうして世間は次第に彼女の名を忘れていった。

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:59:29

    これニャル様の契約は片桐さんと玄岩さんが受けてくれてたりするのかな

  • 151125/05/01(木) 22:59:34

    ★生還報酬
    ・END1…2d10+10 正気度回復

    ・HOごとに指定された90%固定の技能が一度も失敗していない…1d6 正気度回復(伏黒のみ)
    ・冬島が生還した…1d4正気度回復
    ・シナリオ中に使用した任意の技能3つが1d5成長。

    ・後遺症「契約の代価」
    イベント「魂の契約(END1以外に到達しそうになった時に自動発生する時間回帰)」を経験していると探索者全員に発症。
    ニャルラトホテプに目を付けられ、生涯その魂を狙われる。
    〈クトゥルフ神話技能〉がさらに+30%され、今後何かしらの形で探索者がロストした場合はその魂はアザトースの宮殿に囚われる(社会的ロストは対象外)。

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:02:37

    辛酸のなか返り咲いたヨランダは本当に狡猾だったが自分の罪の罰を受けたな
    ヨランダもきっちり終わりを迎えたのか
    そして契約の代価は後遺症としてかぁ~!生涯狙われるんだな…しかし生きてる間知らないのは幸運なのだろうか

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:25

    目配せして2人で走り去るの最後のミッションコンプリートにふさわしい不思議な爽やかさがあるな
    エンド分岐あるんすか…??と思ったらそういう感じなんだ
    全員出目がとんでもなかった印象あったけど(伏黒のみ)で笑った

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:47

    ・HOごとに指定された90%固定の技能が一度も失敗していない
    が伏黒のみでちょっと草
    このエリート達専門分野失敗しまくりだったもんな…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:05:37

    >>154

    むしろ伏黒はちゃんと成功してたんだ…?!ってなったわ

    90%…??

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:08:21

    エンド分岐はもしかしてないのかなこれ
    開幕のニャル儀式で時間回帰が設定されてたってことはやっぱり設定したのは創始者たちなのかな…そして死ななければあの2人が死後囚われるだけで済んだのかな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:08:28

    最後のミッションが五条の担当だったけど、もし鹿紫雲をロスト判定→やり直ししてたら五条達のターンってもうやり直し出来なかったんですかね
    そんであそこで五条ロストしてたら詰みでした?それか夏油辺りが代わりに舌戦してた?

  • 158125/05/01(木) 23:08:59

    ■■クリファン結果■■数え間違いあるかも
    五条→【クリティカル4回、ファンブル3回】回避3C、幸運4C、キック&マーシャルアーツ5C、目星5C、目星97F、経理97F、幸運99F(知識96)
    羂索→【クリティカル3回、ファンブル2回】医学2C5C5C、アイデア97F、聞き耳97F (SANチェック99)
    七海→【クリティカル3回、ファンブル3回】アイデア4C、目星4C、機械修理4C、機械修理96F97F、電気修理97F(SANチェック1,3)
    伏黒→【クリティカル3回、ファンブル2回】コンピューター3C3C、聞き耳1/2 3C、心理学98F、アイデア99F(SANチェック1,3)
    夏油→【クリティカル3回、ファンブル3回】医学4C、心理学5C、クトゥルフ神話3C、アイデア97F、知識97F、心理学97F
    宿儺→【クリティカル3回、ファンブル1回】キック2C、目星4C、キック&マーシャルアーツ4C、キック&マーシャルアーツ98F(行動順決め96、攪乱99)
    脹相→【クリティカル2回、ファンブル2回】ライフル2C2C、洗脳解除96F、ライフル99F(ライフル96、SANチェック100)
    虎杖→【クリティカル1回、ファンブル5回(うち1回100F)】STR対抗5C、警護96F96F、アイデア96F、回避98F、DEX×5 100F(SANチェック5)
    鹿紫雲→【クリティカル3回(うち1回1C)、ファンブル2回】幸運1C、心理学3C、洗脳解除5C、回避98F、操縦(ジェット機)98F(SANチェック1)
    髙羽→【クリティカル2回、ファンブル2回】芸術(マジック)3C、心理学3C、アイデア97F、芸術(マジック)96F(行動順決め96、SANチェック98 100、攪乱99)

  • 159125/05/01(木) 23:10:15

    時間回帰は1回だけなので鹿紫雲が死んでたらその時点で時間回帰発生、五条&虎杖組がそこで失敗してたら普通にバッドエンドだったよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:12:11

    ひええあっぶな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:12:11

    いやあ壮観だなあ
    しかし1クリ100ファンまだ有効値出てないからのカッシー1クリ→100ファン残るとか出目不安コンビ不安だな→虎杖100ファンは芸術的過ぎましたね
    そして時間回帰は1回だけだったのか!カッシーありがとう!虎杖と五条は取り敢えずお祓いしようか?盛り塩もしよう

  • 162125/05/01(木) 23:12:27

    予定通り10スレで終わったから良しとするよ
    虎杖は早急に100Fと縁切れ
    五条VSヨランダの舌戦は何も考えずに言い合いさせてたんだけどシナリオでの細かい内容の指定がなかったからずっとなんとかなれ!!!!してたよ

  • 163125/05/01(木) 23:13:35

    シナリオリクエストに関してだけどシナリオ規約的に出来ないものは表に反映させてないよ、ごめんね!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:13:59

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:14:19

    お疲れ様でした!!
    舌戦指定なかったの…?!?!スレ主の頭がシンプルに良すぎる案件
    10人、改めて壮観だわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:14:53

    スレ主の虎杖のよりによって100ファンジンクスは一度打ち破っても虎杖にしがみついて離れませんね
    何故なんだろう?愛されてるのかな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:15:19

    なんと言っても虎杖ファンブルと縁切れ特に100Fなんだけどナナミンの専門分野3回ファンブルもなかなか愛されてる
    どこの組も魅せてくれたけど五条VSヨランダ読み応えあったし電話かけた時の五条の相手への第一声がそれぞれでそこも味わってました!色んなキャラ出てきて祭り感あったよ~

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:15:41

    皆ファンブル2~3なのに虎杖5回かぁ
    やっぱりお清めしよう

  • 169125/05/01(木) 23:17:28

    ちょっとスレ主が虎杖PCやるから誰かKPやってくれない?そこでも100Fの呪いが継続するか試したい
    もしくはスレ主の卓でスレ主以外が虎杖の🎲振る……ならスレ民に安価すれば良いのか……?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:17:48

    カッシーが死亡してたらそこで虎の子のやり直し使ってたのか
    あの1C本当大きかったな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:17:49

    虎杖はあの死の周回のファンブル3回が酷すぎた
    敵はクリってるし五条もなんか上手くいかないし
    絶対に五条か虎杖を殺すとダイスが言ってた

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:18:06

    虎杖のファンブル5回でダッハッハ!!って声出た
    細かい内容指定なしでこの速さで文生み出せるのスレ主がエリートなんだよね
    五条が99Fでぶち壊した(しかも本人は怪我なし)鉄板と虎杖の100Fでまだ笑える
    それぞれのミッションで出目が良い意味でエンタメしてたのかなり興奮したな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:19:38

    そこかしこで起こるエンタメ、ロマンダイスににっこにこハッラハラだった
    後半のダイスの追い上げが凄まじかったね、うん
    エリートすぎるスレ主のKP力も凄かった

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:20:09

    スレ主の舌戦はシナリオに何か書いてあるのかな?と思ってたから凄かったです
    参考なくてあんな形になるなんて凄いな…スレ主は本当に凄い
    ダイスが暴走するところも含めて好き

  • 175125/05/01(木) 23:22:52

    これがリプレイ動画だったら絶対に振ってないって言われるんだよ
    振っててこれだよ
    皆もTRPGやってスレ主みたいな体験しようね!!!!!

    夏油&髙羽のショーも五条の舌戦もそれらしく仕上がっているように見えていたら何よりなんだよ
    自由度が高い分、描写力が試される!楽しい!辛い!!これ大丈夫か!!!!?のKPあるある

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:24:22

    正直見てるだけの人間としては常に死神が付き纏ってるPC程見てて面白いものはないんだよな
    出目は暴れれば暴れる程いい
    KPは頭抱えてるだろうけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:24:52

    夏油&髙羽も凄かったなあ
    髙羽が永続狂気のエンターテイナーとして完璧過ぎた
    スレ主凄いですね…

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:26:35

    羂索が終始楽しんでて笑った
    お前はなんなんだ!羂索!!
    そして他メンツもダイスがロマンを追い求めててKP泣かせのダイスだなって…
    お疲れ様でした

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:28:39

    お疲れ様でした!
    一本の長編映画を見てる気分になりました。100Fは世界線をも越える…また、民俗学者理子ちゃんとか普通に好きなんでいつか彼女が探索者のシナリオも見てみたいです

  • 180125/05/01(木) 23:28:46

    ■■生還報酬■■

    五条 dice2d10=5 3 (8) + dice1d4=3 (3) +10

    羂索 dice2d10=4 8 (12) + dice1d4=4 (4) +10

    七海 dice2d10=2 1 (3) + dice1d4=3 (3) +10

    伏黒 dice2d10=4 8 (12) + dice1d4=2 (2) + dice1d6=6 (6) +10

    夏油 dice2d10=9 8 (17) + dice1d4=4 (4) +10

    宿儺 dice2d10=9 7 (16) + dice1d4=3 (3) +10

    脹相 dice2d10=10 2 (12) + dice1d4=1 (1) +10

    虎杖 dice2d10=9 3 (12) + dice1d4=3 (3) +10

    鹿紫雲 dice2d10=1 7 (8) + dice1d4=3 (3) +10

    髙羽 dice2d10=7 4 (11) + dice1d4=2 (2) +10

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:31:53

    ナナミンなんか報酬少なめだね
    でも皆回復出来てヨシ!

  • 182125/05/01(木) 23:33:15

    全員〈クトゥルフ神話〉+30%なので軒並み最大SANが減ってるので全員ド級の赤字ばかりだよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:35:28

    そっか皆クトゥルフ神話強制アップのせいで凄い上限減らされてるんだった
    技能アップしてるせいでSAN削られて死ぬ確率上がってるんだなあ…上手いよなその辺りの契約…

  • 184125/05/01(木) 23:35:48

    継続で回す気はない(キャラシが尖り過ぎているので)から成長ロールはないよ
    これから10人はなんやかんやで一蓮托生、という名の「この状況で逃げるのか?あ?」って感じで頑張っていくはずだよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:36:20

    改めてプラス30はエグいなぁ

    >>184

    草生える

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:37:28

    クトゥルフ神話技能って確か魔術使う時とかにも使えるんだっけ?
    羂索夏油辺りはそのうちヒョイッと魔術入手してきそう…

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:39:04

    この10人はニャル様の予約済みだからな
    あの世にいったらいったで「なんでお前らとここでも一緒なんだよ!」になる

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:39:20

    まあ色々な方向から夏油と五条が逃さないだろうな…
    ナナミンとか伏黒はクソですと言い合ってそうだな
    でも五条と夏油なら休暇も取らせてくれたりで良くなってたりするといいな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:42:14

    今回が初対面って関係同士がほとんどなんだよねこの10人
    ここから死ぬほどなげえ腐れ縁が始まるのかと思うと胸が熱くなる…印象がじわじわ変わったり全然変わんなかったり色々なんだろうな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:44:28

    >>187

    供物らしいけど食われるのかそれともアザ様をあやす役割を押し付けられるのか……

    あやす係だったとしてこの10人にできるか?アザ様起きちゃわない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:47:09

    髙羽のヤバさに皆がちょっとずつ気づいていくフェーズとかあるんだろうなオモロ…地味に魔の者がヤバ技術を没収されていてほっとした
    これからも真っ当に人道におさまる範囲のマッドドクターとして活躍してくださいよ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:52:02

    余韻を求めて元シナリオ読みにいくことが結構あるんだけどこここんなにざっくりした指定だったのをあんなに膨らませてたんか!?とかここでアレがこう転がったんか!な驚きがあって楽しい
    あと自分がリクエストしたシナリオが肉付けされていくの見守るのもめちゃくちゃ楽しくてTRPG面白いね~~って沼っちゃう…毎回ありがとうございますTRPGエネルギーが溜まったらまたスレ立てておくれください

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:52:02
  • 194二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:59:39

    >>193

    愛嬌すごくて笑っちゃったよ

    もうな~!本当にな~!でもこの顔はきっとまたやりますよ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:17:35

    >>169

    別の人がKPでスレ主が虎杖PCで参加してってどうやるのがスムーズなんだろう

    スレ民が安価で虎杖PCの代理でダイス振る方法のが想像しやすいかもしれない

    もし本当にやるんだったら是非参加したい

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:37:51

    >>184

    まだ10人の話見たい気もするけどまあ、ステータスがね…

  • 197125/05/02(金) 12:39:27

    >>193

    ありがとうございます!

    ファンサまで心得てるクリファンと虎杖凄いな

    虎杖は100Fと縁切りチャレンジ、スレ主は敵の拳銃クリティカルと縁切りチャレンジだよ

    本当は虎杖がスレ主と縁切るのが一番早いよ、悲しいね


    >>195

    土日月火のどこかでスレ民とココフォリアあたり使って突発卓計画はあると言えばあるんだけど、実卓やるならKPよりPLやりたいな……のせいで未確定だよ


    この10人丸々の卓は流石にもうやらないと思うけど、一部だけの継続で希望があれば回すかもしれないしそうじゃないかもしれない

    スレ主は勢いでスレ立てしてるので

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:00:49

    今回は自分のファンブルきっかけで他人が死んでる上に自分が生き残ってたから盤外の虎杖も頭抱えてそうなんだよね
    スレ主とスレ主の虎杖のドタバタこれからも楽しみにしてます
    突発卓…?!と思って見てたらココフォリア観戦モード無いってマジ?泣いた
    人数も多ければ特殊な処理もあった今回のシナリオマジで大変だったと思うけどリクエストでも見れない新鮮な絡みが見れたのも含めて楽しかったですお疲れ様でした!

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:41:58

    スレ主も敵クリとの縁切りチャレンジで笑ってしまった
    虎杖とスレ主にはズッ友でいて欲しいから2人の縁切りは回避してくれ
    実卓は基本出来ないからやれるなら羨ましいなあ…観戦も出来なさそうなのも残念!
    どちらにしろ次があることを楽しみにしてます!

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:38:51

    200なら虎杖と100Fの縁切り成功

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています