- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:53:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:59:50
自分より遥かに強い存在である宿儺の口から「俺ら強者は既に満たされている」って解釈を聞けた事は
カシモにとって満足のいく答えではなくともそれなりの価値はあったと思う
だからこその笑み - 3125/05/01(木) 09:04:10
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:09:05
カシモもそういう土塊を踏み潰す生き方もあったけど自分にはそれを選べなかっただろつってことを知れたから後悔はなく逝けたんじゃないかなぁと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:11:30
強い奴に全力出せて会話も出来たし普通に幸せだと思うんだ
悩み相談とか下らないで受けないタイプと当たる可能性大いにあった訳だし - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:15:59
無事に戦えて回答をもらえたことはそれなりに満足だったとは思う
その回答に納得できたかと言うと鹿紫雲と宿儺は(同じような強者ではあるけど)やはり違う人間なんだなという当たり前のことを再確認したという感じだったんではないだろうか - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:18:47
「必ずしも貴様を呪ってはいなかった」が全てだと思う
自分が殺してきた相手がどんな思いでいたか
自分がチャレンジャーとして殺される側になって気付いたんじゃないかなあ
スレ画の沈黙は宿儺の生き方を自分に当てはめてみてやっぱり適切な死に場所がほしいって結論で「飽きるだろ」になっただけで質問全体じゃなさそう - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:44:32
何故北行きの空港?って思ったけど自分より圧倒的に弱い人との接し方を命がけで聞こうとするのはもう一度やり直すことを考えてないと出てこない発想な気もするな