このエグゼドライブ(MTGの姿)さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:48:10

    構築でも組めなくは無いのかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:48:53

    まぁ疾風は誘発させやすい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:28

    コーリ鋼の短刀のお供に使えるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:31

    3ターン目コーリ鋼からのこれで4点パンチ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:51:28

    やっぱり短刀か

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:52:26

    忘れがちパンプ能力

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:55:51

    >>6

    使うか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:56:15

    なんか今bo1に白絡みの制圧系デッキ増えてきてるから、そいつらが打ってくる全体除去かわせるのも利点になるしアリだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:57:12

    アンコにしては強い

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:57:54

    >>7

    このゲーム土地がしょっちゅう余るのお忘れか?

    特にライフ詰めるデッキだとパンプ能力なんてあるのとないのとじゃ天地の差だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:00:31

    束の間のにんぎょう!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:11:52

    速槍スタン落ち後の一マナ速攻アタッカーとして赤単に入ったりしないかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:28:04

    >>12

    ありそうな感じはする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:30:25

    >>11

    人形(ひとがた)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:38:16

    バウンスされてもソーサリー除去当たらないからメリットだもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:47

    一見デメリットと見せかけて余程のことがない限り反撃を気にせずに攻められるってのはエグゼドライブと同じく強みだからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:44:40

    流石に殴り返しがなくてブロックで対処される分エグゼドライブよりシステム面で劣ってるけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:31:17

    2ターン目まではまあ良いけど3ターン目以降で弱すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:36:21

    >>13

    今の赤単1マナクリーチャー心火と雇われ爪しか入れてないけどね

    そこから人形に変わるとは思えない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:37:56

    エシュキと組んだらだいぶ無法だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:43:04

    これの腐った際の入れ替えを無くしてより戦闘に向けたパンプが付いた感じよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:44

    >>21

    こいつと人型、どこで差がついたのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:13:29

    >>22

    書いてあるとおりよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:20:36

    >>22

    すべて

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:21:11

    昔なら2/1とかだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:22:10

    >>22

    わりとまじめに環境の違い

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:22:18

    ダルシムの炎に焼かれたキャラ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:22:55

    >>21も弱い訳では無いんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:44:40

    浪人とか継ぎ接ぎ自動機械とか入れた赤茶単アグロが新規プレイヤーにオススメされてたことだってあるんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:47:12

    コーリ鋼シンセサイザーパイオニアなら組めるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:17:42

    >>29

    何その時代知らない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:53:03

    >>30

    強くはありそうだがどうなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:44:25

    >>29

    懐かしいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:45:50

    さっき会ったけどぶっちゃけ構築じゃ弱い

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:55:17

    >>34

    悲しい……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:58:17

    >>31

    うそでしょ!?と思ったがネオ神河ももう3年前か

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:11:12

    >>36

    知らない人が出てきても全然おかしくは無い

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:13:10

    >>27

    ニャロメロンが昔ネタにしてたきがする

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:18:52

    フレテキにコーリの名前が出てきて、背景でこの場所特異点になってんのかってくらい強いカード多いな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:41:19

    ジェスカイ関連の土地やぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:36:58

    この強さで一般通過エレメンタルなの草

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:46:39

    >>35

    毎ターン赤1マナ消費してやることが2/2速攻を出し直すだけという時点で遅すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:42:38

    >>42

    それはリミテッド後半でも思ったな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:40:45

    >>42

    止められたら意味ないしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:48:28

    序盤の2点は嬉しいけど終盤の2点は腐るんだよな、チャンプもできないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています