- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:43:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:40
赤井がいるからじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:46
創造神の意向だからシャアない
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:52
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:45:36
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:45:40
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:03
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:38
このレスは削除されています
- 9125/05/01(木) 13:46:58
かっこよさよりも困惑が勝った
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:00
青山先生「赤井と安室を観覧車の上で戦わせてほしい」
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:04
「比較的」ってついてる時点でもうダメなんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:13
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:48:13
間にコナン君いたから・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:50:51
いやまぁ面白かったろ?殴り合いする赤井と安室
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:23
赤井(シャア)に負ける安室(アムロ)がやりたかったんや
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:25
- 17125/05/01(木) 13:53:19
これ脚本さんの暴走とかじゃなくて青山先生の発案なの…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:54:51
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:56:12
純黒よりはマシだな!よし!
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:57:33
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:57:56
いや創作物ってだいたいそうだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:57:59
青山先生はカッコいいシャアが好き
だから赤井さんはシャアのめちゃくちゃカッコいい部分を特に抽出してお出しされる
それはそれとしてシャアとアムロには原作並みにバチバチして欲しいのでその分安室さんが突っかかる
結果:2人は観覧車の上で殴り合いを始める! - 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:00:12
なんとなくだけど殺人とラブコメを結びつける共通概念として「大切なことはちゃんと言葉にして伝えないと大変なことになるよ」をずっと続けているような気がする
ソースの無い個人的な印象論なので間違ってるかも知れないが
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:00:44
絵だけ見たら花火をバッグに観覧車の上で殴り合う2人というかっこいいシーンなのだがそこに状況を足すと何してるのとなる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:04:19
コナンが止めたらすぐ辞めるのもシュールで面白い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:05:03
どっかで見たアムロ(名前)+セイラ(金髪)+ララァ(褐色)=安室透完成っていうの面白すぎて好き
そりゃそんなキャラできたら赤井と戦わせなきゃ - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:06:53
安室初登場の映画だし…まぁイメージとか違ってもしょうがない???
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:07:41
- 29125/05/01(木) 14:11:04
他の映画マトモなのにこの映画だけほんとにどうしちゃったの?って感じで見てた
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:11:55
初めての映画出演で気合い入っちゃったんだよ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:12:45
安室って赤井に敬語使ってるイメージあるんだけどこの前見返したら沖矢相手除くと赤井に敬語使ってるのって純黒ぐらいじゃね?と思うなど
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:13:28
というか櫻井脚本の安室がなんかシリアスな雰囲気纏っているだけで
原作の安室割と感情的な男だから… - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:14:39
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:16:29
安室さん自身が演技幅豊かなトリプルフェイスな上に因縁やら生えてきた同期との過去やらで多種多様過ぎる側面ある人だから……
出て来るたびにこの人の解釈更新している気がするよ - 35125/05/01(木) 14:23:44
今年の映画見たあと純黒見たら温度差で風邪ひきそう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:23:55
純黒→観覧車で赤井に殴りかかる(やってる場合じゃない)
ゼロ→コナンに協力してもらうためにおっちゃん逮捕
ハロウィン→公安専用部屋で無駄に豪華な椅子に座って待機
魚影→パシフィック・ブイの職員を拉致
隻眼→恋人の家族をダシに脅迫
これが公安のやり方か!!!! - 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:40
この映画以外も大概おかしいはずなのに……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:42
騒がしくさせてるの貴方の言動も一因ではあるのよ?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:51
原作者が介入して違和感ある描写になったのにカッコいいからヨシ!の勢いで押し通せたのはまあまあ凄い
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:31:26
バレないと永久にバーボンが何者かわからないから仕方ないね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:34:01
赤井が関わらないと最適解を出すんだよ
赤井が出てきたらあれだよ - 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:45:00
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:45:57
赤井さんが特大デバフすぎる
基本赤井さん<安室さん(ただし狙撃とか一部例外あり)だけど安室さんは赤井さんが絡むと全力出せないんだっけ? - 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:33
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:51:58
映画の公安だいたい悪そうな感じで暗躍してるよね
まあ実際の公安もあんな感じなのかもしれんが - 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:02:34
殴り合い宇宙……
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:21:05
常識的にはおかしいけどキャラ的にやるかやらないかだとやる
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:23:36
コナンキャラに常識なんて通用しない
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:38:09
殴り合い自体はまぁ赤井が目の前にいて煽ってきたら殴るやろなと思う
わからないのは観覧車のてっぺんで何に対して先回りして何をしようとしてたのかってとこ
赤井は普通にキュラソー殺しに来たんやろなってわかるんだけど - 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:12:04
様子おかしいけど安室ならやると思う
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:28:32
殴り合いはしても良いとしても、なんで観覧車の上なんて発送が出たのか…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:32:21
赤井一族がわりと煽りカス風味があるのも良くないよな……
- 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:44:36
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:28:47
無駄な戦い草
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:51
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:23:01
青山先生はキャラにトンデモバトルさせるの好きなの?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:24:20
わざわざジークンドーとボクシングの人呼んでモーキャプしたんじゃなかったっけ?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:59
でもこのシーンが話題になってからめちゃくちゃ跳ねたんだよなコナン映画...
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:34:49
普通に最悪で草
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:07:47
赤井を前にすると挙動と言動おかしくなる安室面白すぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:16:38
「赤井のライバル」が着想元なのもあって赤井殺すマンだったのが話が進むにつれ公安警察としての姿見えて来て「あれ意外と冷静な人だな……」となり偉い怖い顔でキレてるキッド回で「あれやっぱ煽り耐性まあまあ低い……?」となる
まさかキッドに流れるCV:池田秀一の血を感知しているとでもいうのだろうか - 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:11
本来あそこまで熱い男じゃないとも原作者に言われてたりする
なぜ観覧車ファイトした?どうして? - 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:41:21
相手が赤井だから
ただ赤井相手に冷静さを失うのはヒロのことがあるからでそれが解決すると執行人以降の公安降谷が原作に登場する - 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:48
映画だけ層が純黒と執行人で安室の女になった人いるんだけど、好きになるのはわかるけどそういう方向性だったかなぁ!?てなる
おもしろすぎるんよ映画の安室 - 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:52:40
- 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:55:14
ヒロの件よりも前に安室は赤井のこと気にくわないみたいだからそれは分からんぞ…
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:16
- 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:15
赤井云々というかそもそも松田とも喧嘩してたし子供の頃も喧嘩してたみたいだから喧嘩っ早いというか短気なんじゃないか
- 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:07
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:28:51
逆に黒鉄での行動が一番敵か味方か分からず混乱したんだが
- 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:33:33
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:39:38
前作では日本列島丸ごと龍に変えた上でバトらせてたから…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:49:48
あのシーンなくても映画に何ら支障はないのがまた面白い
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:30:38
ただあのシーンに安室と赤井が和解できない理由が凝縮されてるんだよな
安室ばかり言われるけど赤井もあの状況で煽ってるし安室が怒りながらでもちゃんと話してるのに赤井は余裕ぶってはぐらかしてる
なので話し合いにならないけど互いに実力があるからどちらかが力づくで制圧して終了させることもできないんだよね
だから第三者の介入で強制終了という形になる
いっそ双方が倒れるまで殴り合いさせといた方が安室と松田みたいにわかりあえるかもしれない - 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:44:56
松田は本質的に降谷と似てるからぶつかるけど分かり合える
赤井と降谷は単純に人間として合わないからぶつかっても分かり合える気がしない - 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:39:40
わかり合えないということをわかるだけでも大きな進歩だと思う
安室は赤井に過大な期待をし過ぎてるし赤井は安室のことをわかってるつもりでわかってない - 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:52:17
純黒は何度見ても赤井が若干戸惑ってるのが面白い
そりゃあの状況あの場所で殴り合い仕掛けてくると思わんて - 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:58:43
- 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:17:00
純黒の安室さんは何か可愛かった
そこまでは原作だと青山作品のイケメンに多いスカした優男風の印象が強かったからこのギャップで人気が沸いた気がする
観覧車で殴り合ったのは本当に謎だが - 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:21:00
安室さん→クールで最もらしいことを言うが短気で強引
赤井さん→ポエミーな台詞で煙に巻くが報連相やコミュ力がダメ
この2人案外お似合いでは? - 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:38:01
安室はクールじゃないしクールきどってるわけでもなくないか
- 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:56:48
安室→一応落ち着いてはいるが短気で負けず嫌い
プライドと能力が高く負けたことがほぼないためか同格や認めた相手に求めがち
期待を裏切られた時の反動がデカい
赤井→一応落ち着いてはいるが茶目がわりとある自己完結型
コミュ障ではないが自分がやらないといけないと思っているのか巻き込みたくないのか単独行動しがち
こんなイメージがある - 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:55:41
赤井一家は個々の能力が高く個人行動しがちで報連相もガタガタ、推理能力は高いが微妙に人の心が分からないので最悪のディスコミュしがちで自覚がないため一度拗れると大変なことになる、なった
中吉は由美さんがバサバサ言ってくれる人でよかったね - 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:12:44
- 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:14:16
よくも悪くも欧米式の赤井と日本式の安室が合わないのはわかる
- 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:37:22
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:39
安室も大概に面倒な性格してると思うよ
赤井とは性格の相性的に関係改善しても喧嘩する程仲良しみたいな方向になりそう - 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:41:49
赤井さん、コナンくん(バーボンの件)やジョディ先生や他FBIに報連相できてないし家族間でもまったく報連相できてないんだよなぁ
できたら話進んじゃうから止まってそうだが - 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:10:43
スパイ紛れ込んでるかもしれないし全ての情報開示するのはリスクが高過ぎるんだよな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:11:31
より新しい情報だと料理対決すると安室が勝つけど赤井が手を抜いたんじゃないかってキレるそうな…コイツ拗らせ過ぎじゃね
- 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:20:46
安室さんって赤井ならできると期待しすぎなんだよなぁ…純黒でも「反撃の方法はないのかFBI!」って赤井に聞いてるし黒鉄でも「組織随一のスナイパー」言ってるし…
確かに赤井さんってすごい役に立つし頼れるけどそこまで万能か…?
安室さんもどうかと思うがその期待に簡単に答える赤井さんも悪いと思います。 - 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:50:35
- 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:57:39
- 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:30:46
降谷は友達少なそうで赤井は友達いなさそう
- 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:32:47
赤井さんは赤井さんでブリカス風味だいぶあるよね……喧嘩売るつもりは無いんだろうけど
- 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:36:39
- 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:39:26
映画の時期に特定のキャラアンチが元気なのは毎年のことなんで…
- 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:28
純黒はナイターで酒飲みながら見るのが楽しくて仕事帰りに映画館通ったなあ…