呪術廻戦展総合スレ4【感想あり注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:53

    質問・感想・展覧内容・グッズ語り等々
    叩きや荒れそうな内容はスレ主判断で消しますのでスルー通報でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:18:20

    後期チケット販売中

    GWは一部完売

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:17

    コラボカフェは整理券制です

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:20:28

    福岡展のチケットも抽選受付中

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:40


    GWも賑わっているみたいだね
    乙骨プレートは大人気だわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:44

    立て乙!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:28:22

    >>5

    乙骨プレートはやっぱり先行じゃないと中々

    それ以外の料理やドリンクはかなりの人数がフード頼んでいても欠品無しだからカフェに感謝

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:10:12

    乙〜
    後期の展示は何が変わるのか楽しみだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:12:02

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:14:26

    立て乙!
    後期のチケット取れたから楽しみだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:05:23

    今日行ってきた
    GW中とはいえ平日だしそれほど混んでなかった
    東京行ってなくて初だけど凄い量だな
    カフェも18時過ぎてから行ったら全く並ばずに入れた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:06:40

    >>11

    もしかして整理券無しでも入れた?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:09:21

    最初のデカいモニターでネーム流してるところを全部は見れなかったのが心残り
    長くて疲れそうだったから他の展示見終わってから逆走して最後に見ようと思ったけど逆走禁止に阻まれた

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:44:36

    多分
    一応整理券取ってたけど18時30分頃は誰も並んでなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:45:42

    14は>>12に対する返信です

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:47:28

    >>14

    返答ありがとう!整理券持ってないと入場断られてしまうのかと思ったけど夜は無しでも入れるのか

    平日だからかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:32

    >>16

    多分平日で少なかったんだと思う

    14時過ぎに整理券貰いに行ったらまだ15時のもあったぐらいだし

    2年のプレートはもちろん売り切れだったけど席も空いてたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:04:41

    28日に初めて行ってきた!メニュー注文まで30分かかったけどカフェも行けたし原画展の方は3時間くらいかかった
    音声ガイド聞いてたら目の前の展示に集中できないし、目の前の展示に集中してたら音声ガイドに集中できないしであわあわした
    図録は絶対買うべきだね
    今度は図録読み込んでから行く!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:12:09

    分かる
    音声ガイドがあると解説で追加1時間くらい欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:53:34

    ほし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:03:15

    【悲報】5月の休日に行こうとしてたワイ、急な用事で詰む
    もう終わりや、皆の感想楽しみにしとるで

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:23:07

    >>21

    6月も他の地域もあるんや

    ぜひ来ておくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:40:41

    図録は文章のQ &Aは乗っているけど音声ガイドや映像のネームまでは全部載っていないから結局は何度でも行きたくなるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:13:03

    音声ガイドの内容や追加のQAに関しては全部の展が終わったら通販とかで良いから小冊子とかにして売ってくれないかなと思ってるんだけどこう言うのってどこに向けて問い合わせとか投げれば良いんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:37

    >>24

    原作の展示だから集英社かな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:10:27

    これの多層クリアファイルをグッズ化してや❤️

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:24:44

    >>26

    確かにクリアファイルとかで絵柄が重なったら1つのシーンになるヤツ良いかもね

    ジャンプショップとかで数年後に出たりして

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:46:32

    全部終わった後に展示内容入ったファンブックワンチャンないかな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:06:33

    ↓切られまくってる五条
    の書き込み好き
    デジタル作画だとこういうの見られていいよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:47:47

    福岡はこれ博多か

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:49:53

    音声ガイド聞いてたら海外の方に「それ、日本語でしょうか…?」と聞かれた
    もしかして翻訳ガイドを聞いてるかと思ったのかな?英語全然出来ないから上手く返答できなくて申し訳なかった
    完全に日本語の展示だから海外ファンには難解だよね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:41:03

    >>30

    福岡は展示できるエリア的にほぼ博多なんよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:30:33

    >>31

    そっかスマホ撮影禁止だから芥見先生の説明も翻訳出来ないのか

    いずれ外国にも呪術廻戦展するんだろうけど大変だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:02:24

    前スレでカフェに関して教えてくれてありがとう!
    今日やっと行ってきたよ!整理券は余裕で取れたわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:42:05

    >>34

    良かった

    何時くらいに行った?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:48:43

    >>35

    寝坊かましてしまったもんだから整理券取れたのは昼頃だったよ

    もう整理券ないだろうから大人しく呪術廻戦展見て帰ろうと思ってたから嬉しかったや

    次こそは早起きして二年プレート狙いたいな…!

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:31:13

    去年東京展いったけど大阪は厳しい関東民です。
    大阪展行かないと図録は手に入んない感じですか…?どうしても南へ関連のQ&Aがみたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:47:17

    >>37

    今回大阪で追加された部分のQ&Aは図録に収録されてないよ

    名古屋や仙台への巡回に行けるならそっちで見るしかないかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:29:21

    今日行ってきた
    想像以上に見応えがあって感動したよ
    プロトタイプのネームもしっかり見れて良かった
    カッシーみたいなのがすでにいて笑ったわ
    あと作者コメの至る所に東堂への信頼感があって面白かった
    上手く言えないけど他にも色々凄かったわ
    図録はバイブルだね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:20:38

    図録欲しい〜😭現地行けねぇ😭

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:38:36

    >>36

    2年プレートは先行狙いだもんね

    今なら9時くらいでも乙骨プレートいけるかな

    美味しいから食べて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:18:40

    ⭐︎

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:29:33

    今日から平日は整理券無しらしいね
    ぶらりと行きたい人には朗報

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:29:53

    >>43はカフェのことね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:51:29

    ⭐︎

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:34:05

    カフェの平日フリー入場になったのか
    午後から大阪に着く人も行きやすくなって良いね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:37:47

    >>30

    開催地のこと言ってるなら博多ではないね

    天神(福岡)から更に少し西のドームに近い場所で最寄駅は地下鉄西新駅

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:04:11

    福岡市博物館だっけ
    グッズ購入とかスムーズに行くと良いな
    運営も3回目だから対策してくれているだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:49:28

    博物館ってこういうイベントとかやるんだね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:06:55

    福岡は前期後期無いなら一度に全ての展示見れるのかな
    初見だと3時間じゃ足りなさそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:25:35

    >>49

    福岡市博物館は美術館としての側面もあるみたい

    バスで行く場所だから時間に余裕持たないとな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:35:35

    このコマネームだと不機嫌そうな顔していて面白かった
    ネームと完成品で表情や台詞が違うとやっぱり興味深いな
    他にも表情が途中で変更されてたシーンあった?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:15:21

    >>52

    虎杖がネームだと笑顔

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:57:01

    >>38

    そうなんですね…名古屋か仙台狙ってみようと思います…教えてくれてありがとうございます!

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:36:37

    じわじわと大阪会場の前期後期が入れ替わるタイミングが近づいてきたな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:16:10

    休日はまだカフェは整理券だけど午前中に行かないと取れないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:34

    >>56

    今の時点では午前だろうね

    状況次第では整理券無しになる可能性あるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:47

    >>56

    ゴールデンウィークのときは午後1時ぐらいでも整理券はあったよ

    でも残ってたのが18時台だけだったからもっと早い時間帯に行きたいなら午前中かなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:07

    カフェのテーブルって死滅回游組もあります?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:37:29

    >>59

    カプチーノ以外のカフェメニューになってる人たち分だけだったと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:55

    >>60

    情報ありがとうございます!

    仙台結界のメンバーがいたらと思いましたが


    どの席も良さそうで悩む

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:59:55

    >>59

    1年生ズ・五条・夏油・宿儺・七海・2年生ズ・東堂だったはず

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:44:49

    ⭐︎

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:15:48

    >>61

    組み合わせのある2人席が人気で1人席は比較的空いているよ

    色んな組み合わせがあるから楽しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:29:26

    >>62

    >>64

    ありがとうございます!

    兄弟で行くからできれば二人席がいいけれど

    ランダム感覚で空いてる席を楽しみます!

    男が行って浮かないことを祈っている

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:57:44

    >>65

    海外から来たんだろうなって人達もよく見かけたから大丈夫だと思うよ

    半分は女性客ではあるけどみんな購入したフードドリンク諸々撮影してたりするから誰も気にしてないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:02:07

    >>49

    今は鬼滅の柱展やってる最中よ福岡市博物館

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:12:34

    >>65

    横レスだが自分行った時は体感男のが多いじゃね〜半々だったわ

    友人か恋人かみたいな男女ペアも居たし家族連れもいた

    フォトスポットでぬいぐるみ撮ってる男の子も居たしその辺は割と日によるとは思うが多分浮くことはないだろうとだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:16:32

    >>66

    >>68

    皆さんお優しい

    ありがとうございます!楽しんできます!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:12:25

    老若男女いる感じなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:07:26

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:54:20

    こういう感じなんだね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:09:51

    カフェはキャラのランチョンマット風の切り抜きが格好良いし音楽は主題歌メドレーでゆったりとずっといれる空間だったわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:53:03

    >>69

    基本的に皆目の前の食事や空間に夢中だからね

    男性もかなりいたしぬいぐるみと撮影会している人も多いけど一般的なカフェみたいな気持ちで行って良いと思う

    席の雰囲気は>>72を参考に

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:50:54

    名古屋展カフェあるかなあ
    展示だけ見るつもりだったけどカフェも行きたくなってきた

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:49

    宿儺の領域が…消えた!?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:43:09

    アクリルスタンドみたいなやつだっけ
    あれかっこいいもんな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:39:32

    行ってきたんだけどカラーイラストのとこで名前出てた宇佐崎先生ってあの宇佐崎しろ先生で合ってる??
    ヒロアカとかBLEACHとかが引き合いに出されてたけどほんの少しの解説すらなく読んでる前提で話が進んでていまいち理解できんとこが多かったな
    自分はヒロアカはわかったけどBLEACHはわかんなかったし一緒に行った人はどっちも(ていうか他作品絡むの全般)わかんなくてそこらへん乗り切れない感じだった

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:41:23

    イチの作画しているしろ先生だね
    芥見先生とはワートリファン仲間で盛り上がっていた
    用語の解説に関しては「今知らなくてもいつか他の作品も名前だけ覚えて知ってくれたら良いな」くらいの気持ちで言っていると思うよ
    まあ先生の言葉でもうちょい噛み砕いてという気持ちは理解出来る

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:28:06

    今日は17時閉場

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:25:09

    >>80

    今入れ替え作業とかやってるんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:04:33

    何のイラストが入るんだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:35:29

    ⭐︎

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:07:05

    もう明日福岡会場のチケット発売か

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:47:22

    ⭐︎

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:20:13

    >>84

    福岡会場は

    ・初日2日のみ日時指定

    ・3日目から最終日まではチケットがあればどの日でも入れる

    ・当日券を窓口で買える

    らしいね

    一般の人でフラッと入りたい時にコンビニ発券が難しいとかの悩みを見かけたから自由度が増してより入りやすくなっていいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:01:32

    >>86

    大阪の時は当日券が欲しい一般に人や外国の人がスタッフに聞いていたからな

    ネットの事前予約とは別に当日券の用意もあると嬉しいから良かった

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:47:56

    福岡は当日券あるとして愛知や仙台も当日券あるのかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 10:37:20

    あってくれ〜
    というか当日券がある会場とない会場の違いってなんだろう
    やっぱり混み具合?

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:43:52

    ほし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:51:19

    福岡は追加の展示もグッズもないからかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 04:42:03

    >>89

    東京と大阪は二大都市かつ初回と二番目だからじゃない?

    一回りして凱旋展示で東京に戻ったらまた完全予約制になりそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:13:12

    週末に行くから楽しみだ
    入れ替えの展示どんなのだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:54:51

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 05:08:46

    じっくり見ていたら時間が足りない頃にカラーの展示が来て慌ててしまったわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 08:49:09

    >>93

    楽しんできてくれー!

    新しい情報あったらレポ頼むっ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:30:12

    呪術廻戦展カフェで貰えるコースターだけど4品頼むと全部貰えるらしいな
    ありがたいわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:09

    >>97

    そうなんだ?

    ダブり心配しないで良いのありがたいね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:14:37

    ロールバック助かる

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 01:45:55

    物販で売っていたツムツムみたいなぬいを買うか悩んで買わなかったけど今更欲しくなってきた

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:58:17

    悩んで結局買わなかったグッズに限って後から欲しくなる…グッズあるある現象は何なんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 14:32:31

    >>100

    3つセットのぬいぐるみだっけ

    あれ可愛いよね

    日車カッシー秤のぬいは貴重

スレッドは5/23 00:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。