ドミニオンってここでいい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:49

    初めて基本のセットだけ遊んだけどとても楽しいな
    上手い人は余計なカード買わないでソリティアできるデッキを構築するんだなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:38

    民兵が強いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:43:39

    カードをトレーディングしてデッキを作るのでセーフ(屁理屈)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:49:26

    ぶんぶんソリティアしてんなぁって状態は大抵舐めプだったりする

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:49:35

    結構プレイングに性格出るよなこのゲーム

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:11

    >>4

    そうなん?村連発とか強いなと思うんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:51:43

    結構特典買い漁ったはずなのにソリティア回してた人がさらに得点持ってたりする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:32

    銀貨
    鍛冶屋
    銀貨
    鍛冶屋
    からニコニコアグロスタート

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:16

    毎ターンデッキ引き切りつつ属州を買える最強デッキが完成したぜぇ…
    残りの属州を全部買ったところで逆転不可能なくらい相手に属州買われちゃってるから公領買うしかないぜぇ……
    相手に属州買われてゲームが終わったぜぇ………

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:23:10

    森の迷子好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:05

    >>8

    二底してない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:35:31

    >>10

    拡張の名前?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:37:35

    ランドマークだっけ、あれが出始めた辺りで試合中どころか試合終了後でも点数これもうわかんねぇな…ってなって皆離れちゃったんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:37

    >>6

    村と鍛冶屋連打して15円1購入ってのと銀貨4枚で8円ですってのは実は大差ないんや…

    シャッフルのタイミングとか残った山札の質がって話もあるから一概には言えないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:07:56

    これが今回のサプライか 使われたら終わるアタックがあるか、使える廃棄があるか、アクション+2があるか、購入+1があるかそれぞれ確認して…と素人ながらするけど
    宝の地図とかのロマンカードがあると他より弱そうながらまあまあ狙えそうならロマン目当てに動いちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:50

    ドミニオンのアプリのAI戦半分くらいしか勝てん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:23:04

    初心者環境だと庭園デッキが強すぎる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:37:53

    魔女とかいう誰も幸せにならないカード
    ルーレットで選ばれた瞬間参加者がため息ついてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:05:30

    3山札切れ終了しやすいことを戦略に組み込めるけど買うか庭園で攻めるかって感じで選択の多さが楽しいゲームで選択肢が狭くなるのはあるイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:53:41

    拡張増やすと楽しいんだろな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:52:11

    >>20

    ボドゲカフェとかでは割と拡張含めて置いてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:31:55

    >>20

    いきなり拡張放り込んでも基本セットのみで遊んでる時とそこまで体験に差がないと思う(面白いけどね)

    ある程度慣れて定石がわかってきたなぁって頃に拡張取り込むと全然味違うやんけ!とより楽しめるかと

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:02

    ステロの強さを認識してそのコンボはステロより強いのかを考えるようになれるまでがチュートリアルなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:23

    アプリ版はいいぞ
    拡張を買わなくても毎日一回CPUと拡張が入ったサプライで対決できる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:47

    >>25

    そんなのもあるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:52:35

    拡張が増えることにアクションのパワーのインフレ傾向は有ると思うし
    その環境下で考えると村つえーよって場は年々増えてる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:58:22

    Steam版ドミニオン

    https://store.steampowered.com/app/1131620/Dominion/?l=japanese

    自分はなんやかんや毎日続けてて、総プレイ時間は色んなゲームの中でも上位に来そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:08

    鍛冶屋ステロに負けることから始まる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:47:54

    >>28

    たすかる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:07:17

    確かweb版もあったよね
    今もあるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:14:25

    礼拝堂の強さがわかるようになったらドミニオン始まったなと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:04

    礼拝堂は底に沈んだ側がそのまま負けるおもんなカードだと思ってるんだけど
    礼拝堂ある場でそれよりも優先して別カードを確保した方がいい状況とかあるもの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:33:12

    礼拝堂は今でも全然強いけど、実質2ターン3ターン捨ててるようなもので
    それより速くデッキが強く膨らみますよみたいなカードもちょくちょく有って
    昔ほど礼拝堂は絶対ではないみたいな話は聞く

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:41:32

    デッキの枚数に金貨の数とかの割合とか考えることめっちゃ多くて楽しいゲームなんだよな
    個人的に一番スタンダードなカードのドミニオン勉強したいんだけど、どれ参考にすればいいのかわからんわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:43:14

    カタン選手権とかあるらしいがドミニオン大会もあるのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています