こいつが準制限なのは文句あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:50:03

    それはそれとして先行の使うg犯罪だからなんとかしてほしい
    はい負けましたが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:06

    青眼がリソース+大量誘発のセンチュリオン的なデッキタイプだから増Gで増えていく妨害数が終わってるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:35

    今しがたヴェーラー2連続で引かれてブチ切れそうになった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:56:53

    マルチャミーはやっぱり力不足感じるので
    Gを先攻で使えないエラッタすべきだったんじゃねって今でも

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:02:17

    まあマルチャミと比べてどうかみたいなのも結果論なところはあるからな
    何かしらのメス入れ、それこそエラッタなり類似の新カードが出るなりするにしてもそれは今後の話だろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:04:53

    いずれは規制されるにせよ今はG受けが良くてドミナスパージ入れれるデッキで何とか対策していくしかないだろうな
    そんなデッキ…しかも環境デッキに太刀打ちできるようなパワーのあるデッキがあればだが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:30:09

    ターンスキップ系の誘発自体が本当は良くないってのはわかる
    単発系のやつがもうちょっと信頼できる性能だったらいいんだけどね……
    妖怪少女とかあのくらいの性能で同名ターン1あるんだもんなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:36:10

    しかしねえ
    程々のメインギミック出力と引き換えにコンパクトな展開とフリスペの広さがウリの中低速は先後どちらでも使えるパワーの高いカードがないと展開系の手数に勝てなかったのだから

    まあ今は展開系も十分なフリスペ持ってる(中低速も十分な展開ができる)からそうも言ってられなくなったけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:41:27

    手札4枚の相手の先行展開通してる時点でGじゃなくてもどのみち負けてる定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:44:13

    >>7

    別に何も悪く無いっす

    パワーお化けテーマが流行り、その対策のターンスキップ系が流行るなら、ターンスキップ系に強い別テーマが台頭し、別テーマはよりパワーの高いお化けテーマに駆逐される、3すくみになるだけ


    その3すくみがキモいから規制された?まあそうだね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:44:59

    >>6

    俺原石青眼が流行る理由分かった!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:48:44

    「相手が握ってたのがGじゃなかったおかげで妨害どうにか踏み越えて後攻まくれた試合」を思い出そう
    普通に何度も経験あるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:58:30

    今って泡が落ちてニビルビステが強い環境だから増gの威力も尋常じゃないんだよな
    千年流行の時はつっぱしてキル取る択があったけど今は磨り潰されてサ終しがち

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:16:36

    誘発としては抱擁が理想系だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:52:24

    >>7

    性能に関しては妖怪少女がインフレに呑まれてるだけでインフレするほど生き生きし始めるGがおかしいって話

    うららとか何年最前線居るんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:54:32

    昨日新しくデッキ作る為にシングル2枚買ったからここから制限とか禁止になるのはいやーきついっす

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:55:59

    無制限か禁止のどっちかにしてほしい
    3積みのGなら投げられても許せるけど2積みのG投げられるとなんかムカつく

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:00:29

    割り切れとしか言えん

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:07:34

    >>17

    多分コンマイはフワロスと両方積む想定で準にしただろうし、減らした次の改訂でさらに規制しなかった時点でこれ以上減らすことはないと思うがな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:52:23

    むしろGうららは両方制限でいい
    新しい誘発をじゃぶじゃぶ増やせよGうららモンスターズはもういいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:05:12

    相手の動きを封じるテーマのデッキを握るしかないんじゃないですかね今の環境

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:13:11

    ピン挿しで機能する実用的な誘発が15種類(枚じゃなくて種類)くらいほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:15:40

    gフワロスって別に3ずつでも問題ないやろ
    去年の紙では7〜10月でさえ先行のが勝率良いんだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:35:44

    単発系はパワー不足だから相性良いデッキなら1枚で2回分仕事するレベルに強化して欲しい。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:44:42

    >>9

    いうて手数で捲れるけどリーサル取れなかったり妨害札を戦闘破壊してから展開する事もあるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:55:30

    >>12

    というかGで妨害増えるとか考えなくても相手側のリソースが潤沢になるのもヤバいよね

    相手のリソース飛ばして蓋して勝つのも捲りのうちなんだけどその捲りを否定できるのも先行Gのやばい所

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:57:35

    先攻のターンで回してデッキを圧縮しつつGで誘発盛り盛りデッキからドローしまーす

    まあね、こっちもやる側になることはあるけどきしょいなーとか思いながらやってるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:59:31

    G規制はなぁ プルリアフワロスが不甲斐なさすぎ
    もうちょい範囲広げてくれたらよかったのに
    そしたら納得も行く

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:08:27

    >>28

    もうちょい広げたらG規制した意味ねえだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:51:26

    >>16

    今増G200円くらいで買えるし言う程キツいか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:00:54

    >>29

    後手の人権みたいなもんなのにG減らす意味も無いだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:41:35

    >>20

    どうせ新しい誘発にも文句言うだけやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:51:34

    強い誘発の種類が増えてもフリスペが広い環境デッキがより強くなるだけなのでは?🤔

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:20:26

    将来的には展開札でも妨害でもないカードを手札誘発に化けさせる仕組みが出るかもなぁ
    自分フィールドにカードが無いときEXデッキから見せつつ手札を1枚デッキに戻して発動みたいな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:22:58

    いつまでGを対策してGで対策してるんだよ
    見飽きたわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:46

    「ターンプレイヤーは先行1ターン目に使用することは出来ない」で丸く収まる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:53:41

    古い誘発がいつまでものさばってるお陰で必須カードであるそれらを安く買えるって部分があるからなあ

    強い誘発が追加されたら構築予算がどうなるかなんて実際に体験したばっかじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:54:22

    「こいつが居たお陰で負ける筈が勝った先行」と「こいつが居たお陰で負ける筈が勝った後攻」なら後者の方が多いだろうし
    エラッタとか抜きでも普通に無制限でいいんじゃないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:00:31

    ターンスキップ系の誘発には「次の自分のターンのエンドフェイズまで相手が受けるダメージは0になる」をつけてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:43:15

    >>38

    ほんとこれ

    後手で投げて勝った事の方が多いのに「先行側のGは犯罪」みたいなのは的外れなんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:51:56

    失敗を認めて無制限に戻してくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:12:02

    Gのほぼ下位互換なのにレリーフしかない閃刀姫ゼロに近い値段してるのおかしいんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:39

    フワロスのこと?
    初動は言うてGの4枚目なのにレアとはいえこの値段は安すぎ今の内に300枚買えって感じだったけど逆に今の値段は流石に高すぎだよね
    行って1000円ちょいだと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています