- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:44:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:00
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:46:16
やっぱり融合腐食効果が有名だから誘発で相手光に装備、0&無効化とかされそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:37
キメラテック・フォートレス・ドラゴン形式の融合モンスター化でも面白いかもしれん
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:57
マンモスの墓場+光属性モンスター
自分・相手の場から上記モンスターをリリースして相手の場に特殊召喚する
元々の攻撃力・守備力は素材にした光属性モンスターと同じになり毎ターン攻撃力・守備力を下げる
こんな感じ?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:50:05
強制の起動効果で相手の攻守を500ダウンさせるかもしれない
DM8の毎回表記が入る永続効果再現で… - 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:50
相手モンスターと融合してデメリット融合モンスターを相手の場に出す光メタデッキって感じかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:24:08
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:25:07
寄生虫パラノイドみたいに相手に装備するタイプになるかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:31:04
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:38:47
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:37:46
デーモンの召喚もいるんでガキの頃はそういうもんかと思ってたんだけどあっちはMTGのパロディ要素の名残りって知ってこいつがいよいよ分からなくなった
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:40:16
実際今やるとどうなるんや?相手に装備するタイプのユニオンとか?リリースで永続効果付与するタイプ?