Mtgで使いたいカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:04:23

    がアリーナに無い悲しみ

    MTGたけーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:07:06

    これ使うなら統率者になるからなぁ
    近くに統率者できる場所がありさらに高めのパーツ含めた100枚のデッキを作って4人対戦するからハードルは頭の上

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:07:26

    ドクターフーの、マスターの再生した姿だっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:11:51

    >>2

    スレ主は相手の宛てが無いわけじゃないですがそれ以上にそいつらが初心者に合わせる気ゼロ叩きのめすのが至高って奴らだからやりたくない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:12:44

    >>3

    そうそう

    しばらく合わない間にドクターの友人がチ〇ことってた衝撃よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:15:00

    統率者デッキのカードも収録されてるけどメインセットの看板2種だけだからなぁ…
    新規カード全部入れても誰も怒らないから入れて…
    いや再録カードは入れなくていいから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:27:13

    あえて相手方擁護するとわざわざ見ず知らずの相手のために弱いデッキを金と手間かけて作る義理ぶっちゃけないからなあ……

    MtGが気楽にデッキパワー上げられるゲームだったら初心者側が最前線に行くって形で無理矢理合わせられるからまだマシなんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:29:02

    カオスが起こるってなんだよ!?って思ったらプレインチェイス用の能力なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:37:51

    >>4

    あー、それは無理に付き合わなくていいよ

    嫌な思いするだけ


    最近はインターネットでのリモート対戦とかもできるから機材とかあるなら選択肢に入れてみるのはどうかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:39:07

    まぁカオスの方の選択肢にはカード1枚引くがあるしプレチンチェイスでなくても遊べる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:40:24

    サイバーマンって明滅とかでなく裏返すことできたっけ
    一旦追放とか挟まずにできれば相手の強いクリーチャー奪えるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:57:47

    結構いいカードだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:58:47

    コレクションだけするのもありかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:00:49

    プレインチェイスはいきなりやるにはハードル高い

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:02:20

    別にプレインチョイスしなくてもいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:06:34

    パイオニア範囲のカード大規模補充したとは言うけどそれでもちょくちょく有力デッキのキーカードなかったりするらしいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:02

    >>7

    そうですねぇ


    スレ主の相手の場合5000円統率者でやろうって向こうから誘っといて画像見たいな高額カード入れて騙し討ちして来たんですがその理由が5000円統率者組もうと思ったけどパワーが物足りないって言ってたんでマジでガチ勢からしたら苦痛なんでしょうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:22

    >>17

    画像貼れてなかったです

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:35

    >>5

    マスターって友人になるのか、ドクターフーエアプで宿敵としか知らなくて

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:10:48

    >>9

    探してみます

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:11:41

    5000円統率者でクレイドル入れてくるのは草

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:12:37

    正直に言ってmtg関係無しに関わり合いになりたくない相手

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:24

    >>20

    沢山いるからもちろんスレ主が遭遇したみたいなやつも中にはいるかもしれないが、まともな人も多く見つかるから是非やって見てね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:13:48

    >>19

    12代目ドクターが友人としてみてると言ってますからね


    これ単発でも面白いのでオススメです(宣伝)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:14:19

    >>24

    また画像が貼れてなかった…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:14:28

    >>17

    >>18

    えぇ……縛りプレイで1人だけ自分の都合で大きく無視するとかダメなやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:15:39

    >>21

    >>22

    >>26

    値段調べたらマジでビックリしました(笑)


    その後しばらくmtgに関わるの辞めましたね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:16:16

    えっスレ画トークンのレジェンドルール無くす人と同一人物なの!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:17:08

    >>24

    何故か画像が貼れない…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:17:29

    >>28

    簡単に言うとドクターって〇代目とかいるじゃん?あれ全員同一人物で死ぬ度に性格や容姿が変わって復活する設定

    そしてマスターもそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:19:40

    >>29

    あにまんは画像サイズでかいか回線がパワー不足、タイミングの問題ないしその合わせ技で画像が反映されないことがある

    この時は出てこないなら再投稿するしかない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:19:53
  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:20:05

    >>2

    基本的に同意だけど高めのパーツが必須みたいな部分だけは異議を唱えたい

    統率者戦はパワーレベルやブラケットって概念があるんだから無理に高いカード買ってデッキを強くしなくても良いんだぜ

    それこそスレ画は構築済デッキのカードだから構築済買ってそのままとか数枚入れ替えるとかでも場所と相手が居れば十分参入はできるんだ

    スレ画の構築済デッキそのものは通販より実店舗周らないと見つけづらそうだからちょっとそこはネックだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:20:28

    >>31

    ありがとうございます


    後で再起動してみます

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:22:47

    >>33

    そこは確かに誤解を招く表現だった、訂正する

    自由な100枚で組んでも擦り合わせ次第でOKだ

    指摘ありがとう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:23:13

    >>32

    あんがと!マスターもかなり代替わりしてるんだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:25:17

    >>17

    5000円統率者でクレイドルは草

    ぜってー友達無くすわそれ


    実は物足りなさを楽しむガチ勢は結構いるんだ

    リミテッドっていうフォーマットになんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:25:32

    俺もFFで参入する友達いるからいい感じに遊ぶために構築済み改造デッキ作っておくか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:26:19

    >>37

    構築で縛るのと未開封商品で組み立てるリミテッドはまた違う気もする

    近いのはパウパーとかキューブドラフトか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:27:46

    反応見てわかる通り5千円統率者でそれやるのは普通にやばいこと驚愕されることなんでショック受けたスレ主はおかしくない
    不幸な事故にあったと思ってその人抜きでやるか別のコミュニティ探すのがいいかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:09

    ミッシーいいよね
    自分でひっくり返せる変異と相性がいいんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:30

    >>40

    最強のヒヨコ決定戦にゾウ持ち込むようなもんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:28:53

    あにまんオリジナルフォーマットのストレジャーとかもあったな
    なるべく自分の家や店のストレージにある安めのカードで作るっていうカジュアルフォーマット
    最近見かけないが

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:29:10

    >>17

    パワー物足りなくてストレスはホントそうなんだけど誘っておいて騙し討ちはマジでヤバすぎて草も生えない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:29:26

    >>42

    ウレニ……?(ウレニへの風評被害)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:30:43

    5000円統率者知り合いがやってたけど最強のヒヨコ決定戦ってよりはカラーヒヨコ品評会みたいな感じとは聞いてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:32:19

    >>45

    申し訳ないがリミテッド激烈ボムの象さん増産英雄譚はNG

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:32:30

    地域にもよるだろうけどMtGはコミュニティ小さいから厄介古参避けるのって難しくね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:34:05

    >>11

    できない

    のでタッサや妖術師で置きブリンクするか変異や変装等の自前で表返せる奴がほしいね

    サイバーマンにするための除去もほしいしマナ加速も欲しい

    枠が足りないぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:34:07

    縛り統率者に1人だけ超絶パワカ持ってくるの、完全にこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:35:39

    >>48

    俺のところまさにそうだな……

    プレイスタンスが違う人同士が同卓するのでたまに争いになる(とはいえ決定的な断裂にまではなってないが)

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:36:56

    >>49

    なるほど中々工夫のしがいがある統率者なのね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:37:11

    調べたらこれとサクり台とミッシーで無限コンボなのか
    よく思いつくなこういうの

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:37:27

    >>53

    これ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:39:14

    無限コンボできるとはいえ搭載したり入れててもそれを積極的に揃えに行く手段がないなら下のレベル帯で遊ぶことは出来る
    とはいえ見えるとあとサクり台だけでコンボ達成だ!と警戒されるかもなので無限とか狙わない入れないのも吉

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:40:30

    >>43

    忙しいのと卓あんまり立たないのもあって今やってない

    やりたい人いるなら全然総合スレとかで募集してやるのはありだとおもう

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:44:53

    ミッシー使うならサイバーマン注釈カードも用意しておきたいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:47:17

    >>57

    無くてもサイバーマンって書いたメモ何枚か用意しておくのでもいいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:56:03

    まぁ分かればいいよで割と柔軟なのがトークン周りなので
    でもただ裏向きにしておくのは良くないっての同感、同じような変異とか使うと混ざるので識別用のメモとかあるといい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:00

    まぁスレ主が楽しく遊べるのが1番よ
    俺たちがやいのやいの言いすぎるのもよくない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:32:19

    せやな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:37:47

    >>5

    そして後に自分もそうなる…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:26:20

    なんか質問とかあれば気にせずしてくれよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:19:12

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:27:02

    >>19

    ミッシーは出ないけどドクターフーの世界観に興味でたらこれオススメ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:47:18

    >>44

    ムカつく奴みたいな話すると自分の場に出すトークンは凝ったトークンカード用意していて、相手の場に出させるトークンカードは一切用意してなくて、仕方なく他のプレイヤーが名称だけ同じトークンを代替えとして他のプレイヤーに貸したら「パワーが違うけどまあいいでしょう」って上から目線で言いはじめた青単使いとは同卓になったことあるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:49:51

    >>65

    ありがとう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:22:27

    >>66

    俺もやらかしそうで怖いな……きちんとトークンは用意しておこう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:58:37

    トークンって割と多いからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:47:23

    使う分は調べて用意しておきたいところ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:00:30

    >>68

    別に用意するの忘れてたらすみませんして次から用意してくるでいいと思うよ

    >>66みたいなのは自分でトークン用意してこないくせに他の人が善意で出した代わりのトークンにケチ付けるって単純に根性がクズな青単使いがいたってことなわけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:04:26

    >>71

    ありがとう

    似たようなことがあったんだが自分ちゃんと礼儀正しくできてたか?ケチとかつけてなかったかと不安になってな

    もちろんそれ以来トークンは用意してる

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:53

    自分で良くなかったと思えるなら大丈夫

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:29:06

    >>62

    今にして思えば13代目ドクターの伏線だったのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています