- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:17:03
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:18:17
しゃーない
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:18:41
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:19:09
そりゃすげーカードなら禁止されるよ……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:19:30
雑に展開を作りやすいからね…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:24:11
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:25:45
5D’sでもエンジェルバトンとかスピードポイント?とか結構多用してた印象あるしな
カン☆コーンするためにはドローしないと - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:26:17
手札補充がまだ十分に無いGXとかだと悪夢の蜃気楼コンボなんかも使ってるし、その後もご都合ドローカードと呼ばれるものがある程度には手札補充手段あるからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:26:25
派手な展開にするには枚数使うからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:28:07
強欲な壺と天使の施しがラッシュデュエルで実装された途端ルークと遊我使いまくるの草なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:28:30
原 作 版 天 よ り の 宝 札
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:30:36
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:41:00
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:42:35
強欲な壺とか禁止になった後もGXで使われてなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:51:56
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:10:56
大体どのシリーズも壊れドローカード使ってるよね
エンジェルバトン、エクシーズトレジャー、逆転の明札 - 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:13:02
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:15:23
というかデュエル構成の人が全シリーズを通して1人しかいないのヤバすぎる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:20:06
架空デュエルだと強欲なカケラとマジックプランターがよくドロソになってるイメージ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:33:30
貪欲な壺とかいうレジェンド
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:37:10
アクションカードもメタ的には手札の減らない防御手段って役割大きかっただろうしなあ