戦闘中に

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:03:04

    ガン決まった真顔で戦うキャラと楽しそうに笑顔で戦うキャラで分かれるの良いよね
    スレ画は戦闘そのものに楽しみを見出すことは無いと公言されてる男

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:04:59

    石流戦で楽しんでるように見えたが

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:05:08

    どっちもそのキャラらしさ出てるし良いよね
    最強決戦五条は常に目ガン開いて楽しそうだし宿儺はゲラゲラしてるとこ見れるしで爽快だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:05:44

    宿儺はゲラゲラっていうよりニヤニヤだったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:06:21

    >>2

    唯一石流が乙骨の笑顔引き出す流れいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:09:53

    虎杖は最初期以降戦闘中の笑顔無くなっていったのが呪術師としての覚悟みたいなものを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:11:19

    伏黒が戦闘中に笑うのギャップあって好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:14:30

    どっちが悪役か分からないクソ怖笑顔好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:16:56

    >>8

    雑魚と戦う時でもこの笑顔出来るから弱い敵虐めも楽しめるタイプなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:17:58

    この顔本当好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:19:00

    秤は人間性言われるだけあって笑いながら戦うタイプだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:22:00

    乙骨真顔と目が死んでる場面多いせいでホラーになりがち
    正直好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:50:04

    個人的に五条とか戦いでテンション上がって笑いながら戦うやつは狂人ってイメージでまだ人って感じはある

    >>12の乙骨みたいな怒りや覚悟とかも表情に出ないで無って感じのやつはなんか人の姿した怪異って感じで怖い

    宿儺戦は表情あって良かった…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:51:15

    釘崎の我慢比べしよっか♡周辺の表情ほんと好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:52:16

    戦闘中一切笑わず真顔で来られるのも戦闘中高揚して笑われるのも等しくこえーよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:16:51

    宿儺基本笑ってるけど相手を見据える時とかに偶に真顔になるのいい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:03:36

    黒閃でボルテージ上がった表情が最高にハイになってる感じで好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:18:57

    戦闘でハイになってるとかではないけどこれ好き
    自虐的に笑ってそうな感じが良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:10:15

    ハイになると笑うタイプなの意外だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:51:40

    笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が云々のノリでガンギマリ笑顔してそう
    な伏黒、釘崎、五条(雑魚戦)
    多分純粋に楽しいんだろうなぁって感じの宿儺、羂索、鹿紫雲、五条(宿儺戦)
    単純に表情を作る精神的余裕が無いだけな気がする日車、日下部
    殺意という感情が具現化したみたいな虎杖、乙骨
    みんなちがってみんないい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:56:07

    虎杖は平時は表情・感情豊かな奴なのに、戦闘になると真顔で感情もないような感じになるギャップあるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:10:47

    >>2

    石流戦ナレーションに思いっきり今回だけは別って書いてたでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:26:43

    石流の乙骨は自分も楽しんだと言うか付き合った感が…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:01:49

    どっかでそういう画像見た気がするんだけど虎杖も伏黒も親の遺伝を感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:08:11

    ガン決まりタイプもハイになるタイプも終始冷静なタイプも良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:25

    >>18

    天才でも感覚はやっぱ一般人寄りなんだなって感慨深いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:10:15

    >>24

    伏黒の方は初耳だから詳細知りたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:55

    >>18

    無理にでも口角上げて歯あ食いしばらないと今にものたうち回りそうな程の痛みを抑えられないって顔に見えて好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:02:32

    >>21

    だいぶ前の、1年ズの領域展開見たいってポストで

    領域展開叫んでる伏黒釘崎は狂気の笑顔だったけど虎杖だけ冷静かつ冷酷な表情だったの好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:17:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:53:15

    >>12

    真っ暗な部屋にこの顔の乙骨が立ってたら怖すぎて壮大に漏らす自信がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:30:05

    乙骨虎杖の顔は目が死んでてホラーになりがち
    五条は別方向でホラー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています