コイツとアブライゼを組み合わせたいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:37:58

    案をくれ
    俺の頭じゃペディアブレスラドグライーターAFOアマテラスが限界だ
    何とかできないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:47:29

    アッシュレイダーでやる意味はなにかあるん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:48:56

    産廃同士仲良くさせたいって事?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:21

    >>2

    そりゃロマンよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:49:24

    アブライゼの効果の書き方だとアッシュレイダーは反応しない気がする。ナルガロッチみたいな書き方なら反応するけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:52:11

    >>5

    マジで?俺はwikiに騙されたのか…アカカゲで効果使えるって書いてあったのに……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:53:05

    >>5

    プレイヤー指定ないからよくね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:01:35

    >>5

    キリフダッシュの「そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば」って条件はこいつのブレイク効果でもいけるわけだし書き方関係なさそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:02:12

    >>8

    なら俺の勘違いだったかも。ごめん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:05:17

    ダイナボルトのWマジボンバーなら同時に出せはする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:18

    やっぱダイナボルトが一番いいんかな
    増えた手札はどうしよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:30

    ①盾をブレイクしてどのトリガーを使いたいのか
    ②手札を増やしてどうしたいのか
    あと一応③なんでこいつらじゃないといけないのか
    が大切なんだよな
    つまり手札が多いほど勝ちに繋がるトリガーを使うべきだということになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:14:28

    増えた手札活用しようとするとトリガー処理優先が問題になりそうだな
    手札からどうこうするクリーチャーをトリガーなりで展開してなんかするって感じか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:17:17

    ダイナボルトルートだと好きなクリーチャー出せる時点で手札増やす意味が少なそうなんだよな
    そうなるとアブライゼのブレイク能力が鍵になる感じ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:45

    アブライゼのcipでアッシュレイダーのドロー効果を発動させるなら、手札が減りやすい侵略やキリフダッシュ等と組み合わせるのはどうだろうか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:00

    >>15

    6ドローは過剰じゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:46:40

    アブライゼはブレイクするだけ
    アッシュレイダーはブレイクと同数ドローするだけ
    この2体を組み合わせるとなると、どっちもコンボ時以外の役割が乏しい割にそのコンボ成立自体の難易度も高いのが

    いっそiFormulaXで増えた手札そのまま勝ちにしてはどうかと思ったけど、あいつコスト7だからダイナボルトから出せねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:49:46

    一回フォーミュラでEXウィンしようと思った事もあった。出す手段とタップする手段が問題になってやめた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:52:31

    >>16

    アブライゼは出す時に3枚ブレイクだから3ドローじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:31

    >>19

    アブライゼで3枚ブレイクしてアッシュレイダーで3ドローだから手札六枚増えてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:56:37

    >>20

    ああ、そう言う事か

    勘違いしてた、すまん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:15

    アッシュレイダー→ボルメテウス・レインボーのチェンジ元として一瞬考えた時期もあった
    アブライゼ→ボルメテウス・レインボーの暴発役として採用を考えたことがあった
    ……ボルメテウス・レインボーと組み合わせる……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:14:12

    アブライゼはボルレイと組み合わせるって考えできるけど
    アッシュレイダーはなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:24:00

    ダイナボルトから革命チェンジしてボル虹出せるな
    ……やっぱダイナボルトが一番では?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:36:04

    ダイナボルト、レインボーと組み合わせる事考えたら他何加えたらいいかな?邪王門使える?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:25

    ちょっと組んでみた
    パーツは池ポチャやらお出ましで無理やり掻き集める形になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:49:20

    >>26

    ルードザーナいいな

    なんかめっちゃ好きなデッキだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:52:59

    >>26

    セルリアンをボルテールミラーに修正

    どうせ3→5だから光確保とアブラで割る盾の質を上げる方がいいかなと

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:50:37

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:21:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています