- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:12:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:13:42
アニメもよかったな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:13:43
長い読み切りって感じなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:30:54
タイトルの意味がいくつかあるのすき
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:31:57
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:33:08
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:34:40
設定とか伏線のどんでん返し感もすごいけどキャラの成長譚がそれぞれ噛みあって最後に収束するのが好き
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:35:53
こういったサバイバル物にありがちな神に祈るだとかそういったものも無かったしな。
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:36:36
アニメ版は綺麗に終わってるってだけで価値が高い
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:37:23
巻数少なくて面白い漫画ある?って質問に答えやすくなったわ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:37:43
「カミって?」
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:38:38
よくある展開ではあるんだが、それまでの進め方がまさしく未来の地球って感じで進めてて、ポリ姉が合流した直後も宇宙探索初期の人なんかなー程度だったから衝撃が凄かった・・・
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:38:48
伏線めちゃくちゃ上手くていいよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:42:16
物語終了時点で147歳を迎えているポリ姉さんに悲しい過去
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:44:18
みんなで円陣組んでる時に一人で平均年齢上げちゃってるポリ姉に草生えますよ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:50:17
眠ってたから…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:54:25
クローン判明が最大の驚きかと思ってたら更にどんでん返しがあったという凄み
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:56:14
アニメから入ったからオープニングのアリエス反転には痺れたね
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:56:59
アイ・イェーって影掛け声がなんかすき
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:20:12
ほとんどながれないOPとED
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:57:01
ルカの設定がよかった
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:01:12
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:03:26
アニメもめちゃくちゃこだわって作られてて良かった。1話と最終話に1時間貰えてOPEDカットも多かったから実質15話分くらいあったのでは。
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:04:37
5巻で綺麗に終わるからコミックスも一気に買っちゃうよね
- 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:05:00
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:59:30
ほんとに面白い話だったよなぁ
「前に進めば前進する」良いよね… - 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:06:09
最終巻ででウルガーがルカとお泊まりしてポリ姉と車に乗ってフニシアとお買い物二人でして片っ端からフラグ建てていきやがったな!!ってなった
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:07:55
宇宙で星を渡って旅をする?そんなん上手くいくわけねぇだろ!
→そりゃ上手くいくわ
と、感動した思い出 - 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:08:33
この作品読んで、同じ作者の過去作も読んだし今連載してるのも読んでる
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:09:02
- 313022/03/30(水) 12:09:32
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:12:35
アニメ9話では、クローンと惑星アストラまで、まとめてやって良かった
- 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:13:10
親たちがゲスの塊だった
最後まで読んだ後に読み返すと「身が引き裂かれる思い」って言葉にゾッとした - 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:14:10
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:14:28
ザック×キトリー好き
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:15:40
2巻ラストのユンファの歌に感動してハマった
アニメで声ありで聴けてよかった。
ダイ大のレオナ役の人だったよね? - 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:15:49
2キロ増えたアリエスちゃんかわいいね
- 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:17:01
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:18:07
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:20:16
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:26:13
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:29:16
素晴らしかったな
キャラ、ストーリー、シリアス、ギャグ、友情、恋愛、絵柄、声優、音楽
全てにおいて完璧だったと思う - 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:32:55
11人いる! のオマージュとかいうバカ高いハードルを飛び越えたのめちゃくちゃすごいと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:38:49
シャルスの撮った写真が流れるED好き
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:01:39
アニメの出来良かったなあ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:11:18
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:14:54
- 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:17:54
「よくある話」を最も最初にやって、現代でも通用するほどに完成度が高いってのは凄いことなのよ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:20:04
アヌティメットダイボモモすき
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:20:25
アニメの第1話の雰囲気に圧倒されたわ
1時間かけたのはナイスすぎた
それとアニメ見てからコミックス買ったんだけどギャグ多すぎて笑ったわ
そこまで言うなら俺が1人で狩って来てやるよ!今夜はドラポンのバーベキューだ!
ふんっ、今夜は豆の卵とじよ!
のくだりとかアニメだとシリアスな雰囲気を保ってたし - 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:26:23
アストラくらいの過去作小ネタ好き アカツノチリゲムシとか
- 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:29:33
- 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:23:17
すまん今まで打ち切りだと思って勝手に避けてた
読んでみようかな - 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:31:14
- 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:09:49
- 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:46:56
- 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:54:18
wiki情報
惑星キャンプ
マクパ(MCPA)→「キャンプ(CAMP)」
第一の星
ヴィラヴァース(VILAVURS)→「サバイバル(SURVIVAL)」
第二の星
シャムーア(SHUMMOOR)→「マッシュルーム(Mushroom)」
第三の星
アリスペード(ARISPADE)→「パラダイス(PARADISE)」
第四の星
イクリス(ICRISS)→「クライシス(CRISIS)」
第五の星
ガレム(GALEM)→「光る(GLEAM)」 - 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:57:45
アニメBlu-rayボックス買ってた
満足できる出来だけど、いつもニコニコ動画でみてしまう
コメント欄のやりとりから脱出できないw - 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:59:20
アニメはポリ姉あたりから舞台構成?を変えたね
尺の演出のためにかなり頑張った
原作読み返したらびっくりしたよ - 60二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 04:04:13
ウルガーが誰とくっつくかは気になる
- 615522/03/31(木) 10:00:05
- 62二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:11:42
話の間の設定ページとか巻末の4コマ(一巻はないけど)がめちゃめちゃ多いし、カバー外したら実際のコマのセリフ入れ替えたコラ画像的なのもあるからおすすめだよ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:13:34
- 64二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:05:09
最近読んだけどめっちゃ良かったわ
仲間みんな良い奴で泣いちゃう
親達がお通夜になってる場面からの水着回が一番笑った - 65二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:25:05
最初に帰還ルートを探す時に無人探査機による環境データがあったのも代替出来る環境の星を探してたからなんだって気づいた時はびっくりした
- 66二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:33:03
ちゃんと繋がってるんだよな
- 67二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:35:36
- 68二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:17:54
『誰が考えた義手が面白いか対決』好き
- 69二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:31:32
- 70二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:24:00
これに限った話じゃなく、完結=打ち切りみたいに捉える人いるっぽいしね…
- 71二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:56:15
前作のスケットダンスが30巻くらいだから、
5巻完結が打ち切りと思われてるのかもね - 72二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:32:49
ジャンプ系で5巻だと人気あったけど打ち切られた作品のイメージが強い
- 73二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:01:30
- 74二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:46:20
それはひどい
- 75二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:51:21
企画からして腕鳴らし的な短期連載として始まってるからな。毛色がジャンプ向きではないからプラスで連載されてた。そしたらまさかのアニメ化という作者も驚く事態
- 76二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:58:26
マンガ大賞2019 にはびっくりしただろうね
そしてアニメは、本で最も古いSF賞「星雲賞」メディア部門 すごすぎ
TVアニメ「彼方のアストラ」が第51回星雲賞【メディア部門】受賞となりました!
選出いただいたこと、制作スタッフ一同、大変光栄です。
感謝を込めてキャラクターデザインを担当した黒澤桂子がイラストを描かせていただきました。
改めまして、ご視聴ありがとうございます!<a href="https://twitter.com/hashtag/astra_anime" target="_blank">#astra_anime</a> <a href="https://twitter.com/astra_anime/status/1297152326214356992" target="_blank">twitter.com/astra_anime/st…</a> — スタジオ雲雀/LARX(ラークス)/Lerche(ラルケ) (studio_hibari) 2020年08月22日 - 77二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 20:40:02
久しぶりに読み返したけど、やっぱ冒険と共にキャラクターが成長していく過程が丁寧に描かれてて読後感がいいね
全5巻だと読みたいって思った時にすぐ読める量なのも良い
アニメはチェックできてないんだけど好評みたいだし観てみようかな - 78二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 21:06:38
ザックとキトリーで気ぶってたらまさか向こうもマジだったとはね...。
- 79二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:12:20
・SF
・青春
・冒険
・恋愛
・サスペンス
・ミステリー
・ギャグ
・文句無しのハッピーエンド
なんという全部盛り - 80二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 05:17:24
- 81二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:22:06
週刊で全5巻だと何とか即死は免れたけどやっぱり人気が振るわなかった作品ってイメージ。基本的に人気が出れば長期連載化するし、短期集中連載はほとんどやらないから
ジャンプ+だと長期連載作品もあれば短期集中連載等もあるから巻数だけだと打ち切りか判断つかないよね。隔週連載作品もあるから、連載期間が思いのほか長いのもある - 82二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:48:56
- 83二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:50:04
そういえば、今やってる『ウィッチウォッチ』はもうすぐ5巻発売だね
週刊連載はコミック発売が早い - 84二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:19:19
- 85二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 12:27:18
「俺と結婚するんだろう?」
「は?だってかわいいだろ?」
「やめろアリエス!」
「果敢に立ち向かわないで!!!」 - 86二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 14:11:20
- 87二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:15:40
宗教sage だけは気になった
- 88二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:16:36
別に下げてはないぞ