- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:06:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:11:20
一時期邪王門とかの黒赤系デッキで採用実績のあるやつ
逆アポロを殺すためだけに登用されたこともあるらしい - 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:12:18
ペテンシーの盾送り強制させられるしまあええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:13:39
なんなら昔は普通に使われてそう
キャバルトとかブロークンホーンとかの特定文明に強いカードも使われてたっぽいし - 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:16:54
割と昔から活躍してるよなコイツ
王来MAX辺りはJO退化のアルモモのせいで光ST多かったからそこにぶっ刺さるって話題になった記憶がある - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:21:38
古のカードのガバテキストのお陰でライオネルのスロットンスマッポンも止められるやつ
去年のGP1stでバイクに入れたけど実際天門を1回これで貫通させたよ - 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:26:22
採用実績はあるけど案外使いづらいやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:01:32
強トリガーに光が多いからね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:23:34
1枚で天門のトリガー全部封殺できるのは強いよね
石像男みたいに急に再録されないだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:09:18
再録はあり得そう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:20:14
アーテルで蘇生できるコスト帯なのがありがたいわ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:21:31
クリーチャーとも呪文とも書いてないからタマシードとかも止めれるとかでちょっと話題になった気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:43:55
よく見ると結構かわいい見た目してる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:47:52
また懐かしいカードを
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:44
感覚がズレてる…!?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:55
少なくとも弱くはない
小学生のときパックで入手したギガボルバを引退まで使ってたから