ラッシュデュエルも登場から5年も経ったし…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:40:00

    そろそろウォールバーンやロックバーンみたいな窮屈なデッキ組めるようになった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:08

    そうだね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:41:40

    ポッターループ調べてみると幸せになれるよ

    構築不可になったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:42:24

    デッキ破壊も実装してほしいのだが……
    最近はループ封じに山札10枚以上が条件のカードとかもあるし過度のデッキ破壊とか面白そうだし。
    セブンスにデッキ破壊のキャラのいたけどあんまりカード化されてないし。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:42:36

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:36:20

    >>4

    リンクスでサンタクロスでもしてなさい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:38:46

    バーンと回復はかなり慎重になってる
    全然増えないしそれが軸のテーマにはロクな新規が来ない
    フレイムウィングマンやマキシフレアドラゴンに複数回攻撃付与とかあってもいいと思うんだがなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:10:58

    リンクスだと火麺でビートバーンするデッキが流行ってたな
    強すぎて弱体化されたけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:16:22

    ラッシュでデッキ破壊は塩を送るようなもんだし…除外が無いんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:23:47

    お前も黒炎弾を握らないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:25:18

    >>10

    メインフェイズの間だけレッドアイズになるモンスターとか出ねぇかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:26:59

    すぐ終わると思ったけどなんやかんや5年か……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:28:32

    >>12

    1年目:大丈夫かこれ…

    2年目:無理やな…

    3年目:お?

    4年目:おぉ!

    5年目:いけるで!

    って印象

    続けるってのは大切だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:52

    >>12

    というか終わるって言われるほど売り上げ悪かった時期なんて全くないぞ

    なんかやけにサ終煽りする輩はいたが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:03

    >>11

    5周年の歴史を象徴する一枚のスプレイムをよろしく!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:52:38

    蒼救は?
    素材のシエーラ規制されたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:07:40

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:09:51

    Rの効果がロックと言えばロックか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:10:55

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:12:12
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:14:41

    ラッシュデュエルのやらかしTOP5

    業火の結界像 収録
    業火の結界像 収録
    業火の結界像 収録
    業火の結界像 収録
    業火の結界像 収録

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:18:49

    >>21

    マナブちゃん…最低よ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:19:37

    >>20

    そうだよ まぁその話題出すと絶対荒れるんだけどね

    せっかくの5周年なのにいきなりズッコけてるのは正直笑えない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:28:59

    >>4

    一部のサイバースは「自分のためにクリスタルブレーンでお互い墓地肥やししますね^^」みたいな顔を普段はして

    相手のデッキが減ってきた瞬間マルチスペースユグドラゴでブレーン持って来て再びマルチをシードライバー等で持って来て~とデッキ破壊用ループに切り替えられるぜ!

    ↓はデフロストルーパーも入れた特化型(それでもビートダウン性能が低すぎるわけでも無い)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:44:43

    >>21

    メイン2がないゲームで結界像はヤバいッピ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:52:22

    ロック系の効果を持ってるのは
    業火、アルティエラ、超魔機獣、アビスポセイドラ、スクリュードライバー、ゲヘナマギアくらいなんだっけ?
    明らかに避けてはいるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:04:31

    虚無魔人、ヤメルーラ、ヤメテラス、マクスシール、グレートホーンマンモス、プラズマセイバー、アネゴロック、荒波もかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:13:26

    植物族のレジェンドがサボウファイターじゃなくてボタニカルライオになるあたり
    もうお手軽な特殊召喚封じは出さないだろうなって
    リチュアルも売るし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:14:18

    >>28

    クローザーだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:10:54

    >>23

    ハーピィアンチがうるさいだけじゃん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:32:29

    マキシマムモンスターはもっと強固なロック効果持っていても許される
    例えばEX封じとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:47:14

    >>21

    これの10位にコスモス姫強すぎ

    30位にハーピィ強すぎくらい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:46:57

    >>20

    上位勢とかも糞ゲー言いながらもハーピィ握るしかないくらいには窮屈だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:02:04

    >>32

    エアプ乙

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:24:18

    初期は龍魔最強で大丈夫か…?となりそこからちょっと立ったらサンダーボールドループで大丈夫か…?となりたまにメイン2無いの忘れてただろってカードを出しつつ、今はそれらよりマシとは言えハーピィが暴れてる
    ハーピィはワンキル性能の高さが問題なんで今後一回しか攻撃できなくなる救惺望御みたいなの増やすのかどれかハーピィ制限にでもするのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:25:07

    >>28

    まぁ特殊召喚封じってつまんないしな

    ラッシュって結構攻めのゲームデザインでもあるからさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています