- 1二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:23:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:23:40
迷ったなら買え
- 3二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:24:27
そもそも数が出回らないと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:33
サンボルの上位互換やん!!閃刀姫用に3枚揃えたろ!!と思ったけど後から友達に「座敷わらしで止まるからもうちょっと様子見ようぜ」って言われてすげー悩んでる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:34:36
閃刀姫だと奪ったモンスターの処理にちょっと悩みそう
いや別に蘇生しなきゃいいんだけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:35:30
- 7二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:36:33
後々高くなりそうな怖さはある
- 8二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:37:47
とにかく流通量が少ないカードは多少の使い道が出ただけで高騰するんだ(シルキィとか)
- 9二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:19
こいつ腐るって事は幻魔の扉通って破壊耐性持ち以外の相手モンスターはいなくて相手のモンスター奪えてる状況だから別に悪くはない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:35
つっても大体サイド専門だろうし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:45
そうなんだよ、アドになるのはいいけどコイツのために使うかもわからないエクシーズ入れるのか?って考えると構築練り直さなきゃいけなくなって本末転倒な気がしてきてさぁ
蘇生をはなから考えないならそれこそ妨害ひっかかりにくいサンボルでいいし
- 12二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:41:28
一連の処理で蘇生するから墓地効果の発動とか蘇生を許さないのも偉い
- 13二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:43:37
適用できないだからわらしとかで止まったら一応二度打ちできるんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:47:51
- 15二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:20
ぶっちゃけ謎
- 16二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:48:49
受注生産品だし箱買っても確実に手に入るかわからないからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:03:43
自分は紙のプレイヤーじゃないから一枚だけコレクションして残りは放流する予定で12箱予約したからもし箱1確定なら11枚は市場に流してあげる
箱1確定じゃなかったらちょっと様子見るわ - 18二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:09:06
- 19二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:09:10
箱1確定なら1個ぐらい予約していいかなって思うんだけどわかんねえのがなあ
1枚は持っておきたいんだけど1枚に出せる金額でもない - 20二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:10:31
コイツ以外のラインナップがショボすぎてマジで買いたくねえ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:27:38
遊戯王は昔のプリズマーやトリシューラみたいな高騰や今のデュエマのような一枚5000円を4枚みたいにはならないだろうと甘く見積もっている自分がいる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:28:02
あにまん民が雑魚カードって言ってたから高騰しないよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:29:26
強いとは思うけどインパルスやわらしに引っかかるの考えたらサンボルの相互互換止まりでじゃあ高い幻魔買うならサンボル使えばいいか……みたいになりそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:25
まあ数千年高騰したとしてサンボルとの差額埋められるだけの性能差はないよねぶっちゃけ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:44
閃刀姫だと幻魔がインパルスやわらし喰らうならそれはそれでゼロが通りやすくなるってことだからなぁ難しい
- 26二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:32:13
かなり高騰すると思う
K9流行ってるし実は先行でも腐らない効果だろこれ
無効にされても2度打ちできるから複数積みもありだ - 27二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:34:58
効果も環境によっては大化けする
捲り札を通させた後墓地起動で盤面再構築するタイプのテーマにはぶっ刺さるしなこれ
なによりファンアイテムとしてもかなり貴重だと思う - 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:09
まあいっそワケわからんくらい高騰してくれた方が後年のストラク再録は期待しやすい
何年待つかはわからんが - 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:36:41
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:39:24
サイドに入れるとしてもサンボルと幻魔合わせて3枚とかでいいんじゃないか
- 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:24
1箱10パックで新規10種だから1パック1新規もありか?
前のパックを参考にするなら1パック新テキ再録、旧テキ再録、新規、シクって感じか
まぁ理想論なんてそう簡単には実現せんけども - 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:42:29
強い弱いで言えばまあ強いとは思うんだがこれが必須のデッキって言うのはまあありえんからなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:08
サンボルの枚数増やせることになるしトップレアは間違いないよね
4桁いきそうな雰囲気はある - 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:27
こういう時こそ公式の開封動画を上げるべきなんだがな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:45:41
カオスディスティルもそうなんだけど
是が非でも欲しいと言うより一応確保したいカードだから困るんだよな
後々入り用になった時に入手困難になりそうで - 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:01
3箱買って箱1確定なら全部剥く、ランダムなら2箱だけ開けて残りは観念してシングルにする予定
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:46:56
パック剥きたくねぇ〜シングル確保するか
ってタイプのカードだからねぇ
でも1枚あればいいタイプでもあるからめちゃくちゃ高騰はしないか? - 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:29
高騰するしない以前にカドショが初動でいい値段つけた時点で終わりな気がする
流通量少ないから下がるパターンが見えない - 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:13
1000円2000円ならシングルでいいかなーなんだけど3500円とか箱の値段越えられると買っときゃよかったってなるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:15
これは使うならアトラクターみたいに複数積みするタイプのカードだと思うぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:48:49
1枚+号でもいいかなって気はする
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:49:17
今箱予約すれば3500ちょいとかで済むけどこいつ一枚が3000くらいの値段設定にされたら だったら箱でよかったじゃん…ってなるからとりあえず予約した
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:12
有能カードを限定商品に紛れ込ませる悪しき風習まで懐古しなくていいのよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:57:26
綺麗な恋する乙女欲しいから普通に予約するよ俺は
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:48:46
令和紙エアプなんだけどウリア欲しいから参戦するんだが環境カードで3000円超えって令和であるのか?
友達2人が金返してくれるなら12箱買ってやってもいいぞって言ってくれてるからウリア狙いで36箱行くべきか迷ってる
ぶっちゃけスペシャルウリアとHEROのレアリティ上げが目的だから扉である程度回収できるならツッパしてもいいんだよな
転売ヤーみたいな思考で申し訳ないんだが - 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:50:27
令和で3000円超えたカードでパッと出てくるのは篝火とファントムオブユベルかな
最盛期4000~5000近い - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:51:19
まあ幻魔の扉以外でも高レア売れば多少帰ってくると考えればまあ割安にはなるのか……?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:53:13
その2つはMDで知ってるけど環境デッキのキーパーツよね?
扉はサンボルみたいにサイドから積むか積まないから検討枠だとしたらそこまではいかないかあるいはデッキ選ばすサイドから積める分高騰するのかね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:55:09
篝火もなかなか剥きたくないパックのトップレアという扉と同じポジションだったんだっけ
俺もあのパック買ってないから記憶にないけど同じロジックが通用するなら4000円くらいにはなりそう - 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:57:08
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:58:08
箱に新規確定かどうか ほんとにこの1点ですべて変わるな
TWで前例がある分希望は若干あるけどどうだろう 公式さん開封動画上げれば注文増えるかもだぞー - 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:00:21
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:03:44
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:06:26
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:10:42
使う分にはウルトラでいいから箱1確定でダブらないなら3箱買えばいいんだよなマジで
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:17:56
Xか何かで集計したやつ見たらカナンとブラマジだけ1/10くらいじゃなかったっけ排出率
受注で購入上限あって排出率絞って欲しい人向けってのもどうなんやろか - 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:20:00
高騰して欲しくないならネガキャンを頑張るしか無いな
ちなみに俺はサンボルと違ってわらしやドンパルスで無効化されるから弱いと思う(ネガキャン) - 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:22:10
選択肢増やす意味では持ってた方が良いとは思うけどサンボルですらサイドに入れるかどうかみたいな次元だし蘇生効果のせいで無効化される範囲が広くなるの考えると自分は使わない気がしてる
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:49:13
先行でも使えるかもってのは盲点だったしそう考えると今後の環境次第ではメインから積むこともありそうな気もしてる
環境デッキなら自ずとミラーも増えるし - 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:57:31
カオスディスティルの方よく挙げられてるの見るけど何か使い道あるのこれ
wiki見ても期待のコンボとか無かったけども
マクロコスモスサーチよりモンスターサーチの方と相性いいカード来た時に入手手段なくなる方を警戒してる? - 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:21:00
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:58:55
完全に予想だけど箱1確定なら1000円程度
ランダムなら2000円程度位行くのでは
再販がなく再録まで時間かかるため希少性、実用性、汎用性考えて
そしてこれが何らかの形で環境か環境メタになったら
再録までを考えるとファントムオブユベル超えるかな - 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:46:01
つまり月光か……
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:50:41
先行で入れるかはさておきイヅナとかマグナムート出されてたら美味しいか
- 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:03:35
ヴァンパイアストラクにでも入れてくれると原作味あって嬉しい
- 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:17:30
仮に高くなったらどうしよう…メルカリで安い値段で相互取引しまくって世間を騙すか…?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:27:27
店頭価格に引っ張られるから意味ないと思うし手数料分損してる上にワンチャン誰かに買われて手放すハメになるだけじゃね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:40:08
何枚市場に流通するんだろう
100万箱くらい売れたら箱1確定なら100万枚流通するけど
初動が全てでしばらくの間それ以上増えない上に1人3枚必要になるかも知れないもんね - 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:55:06
お隣のデュエマのSR達もそうだそうだと言っています
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:07:14
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:41:54
完全新規でも箱1で受注だとキツすぎないか?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:43:43
ちなみに前回のパックも在庫が潤沢に集まるとこでもあんまり見なかったから真面目に待ってたら想像以上に集めるの大変になると思う
- 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:44:09
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:01:23
他に汎用的に使えるカードがないし受注限定で再販がないことや再録が渋くて数買いたいと思えないことを考えるとこいつに値段集中するだろうなとは思う
その差額がサンダーボルトより優先or併用されるほどのものかと言われると何ともだけど - 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:04:10
とはいえ実装されてしまった以上は扉の方が強いならカジュアルでもなければ妥協でサンボルってしにくい
止められる隙が増えてるとはいえサンボルも含めてガン積みするとかでもなければ扉でいい気がしちゃうんだよな
どうせサンボルですら通したらキツいしどうせ止めるから妨害吐かせた時点で仕事してる感あるし
あるいは妨害切らせ終わった後に通すならおまけ付きの扉の方が強いし
特殊召喚効果は任意だから邪魔になるなら無視でいいしミラーとか自分のデッキに合わせて使う使わないの揺さぶりにもなるし
相手によってフィールドから離れた時効果とかはコントロール奪ってから処理したら発動しないのも強いよな
なんなら相手のデッキ見えてない時とかこっちが1妨害の時にサンボル撃たれたら扉警戒してあえて通すかどうかとか考えちゃいそうまである - 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:57:18
- 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:02:13
ショップがシングル価格釣り上げるのが見える見える