蟲惑魔カードです

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:31:37

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:33:23

    イラストでネオタキオンが通ってる穴はクモの巣や蟻地獄の暗喩なんだよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:37:07

    調べたらライゼオルにもホール罠あるんやな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:37:18

    そのエビデンスは?
    トリオンでサーチできる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:39:31

    トランスミグレイションよりは派手だが発動条件きついな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:43:47

    一瞬採用できないか考えたけどいくらなんでも無理すぎる癖にリターン渋くて速攻考えるの止めたヤツ
    ギャラクシーには一応出せるランク4が1体だけ居るんだよね
    だからどうした案件の効果でしかないんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:45:54

    >>6

    セラの蟲惑魔のリンク先にパラエクとかで出せるしスレ画か永遠なる銀河持ってきて構えられるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:49:46

    虫けらと組むミザエルか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:50:46

    >>7

    こんなんあったんだ……

    本当に一瞬で考えるの止めちゃったからサーチ先見てなかった

    魔法耐性薄い蟲惑魔でタイタニックギャラクシー構えられるのは魅力だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:55:53

    >>6

    むしろワガママ効果多くて結構採用されてるかと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:01:23

    蟲惑魔でタイギャラ構えられるのはありがたくはある
    でもその盤面建てられるって事はセラフレシアもいけるって事だしなんとも言えない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:04:55

    >>3

    だから大真面目にライゼオルにフレシアを入れる構築がある

    レベル4を2体で出せるしデッキのホールスラスターを墓地送りで効果コピーして

    そのあとに墓地除外できるから2度美味い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:10:42

    ナカーマ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:11:01

    やばいよ蟲惑魔が復活ッッッしちゃうよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:33:05

    プライマルオリジン出た頃に一度だけ考えた事あるわ
    結局無理だと割り切って諦めた
    そしてギャラクシーにしろタキオンにしろ蟲惑魔にしろ充分強くなった今となっては別にそこまで無理に組み合わせる必要無いよなと

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:22:52

    蟲惑魔がホール耐性持ちのせいでホワイトホールで守れないの笑っちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:39:00

    落とし穴名称じゃなくてホール名称なら着地狩り拘ることねえんだからそっちの罠カードを増やしてくれよって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:03:09

    >>13

    でたな裏切者!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:30:52

    タイギャラ出したかったらダブル経由ドラグナーから出すかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています