KONAMIさん、この原作にあるカードをOCG化してくれませんか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:06:58

    一応、味方側のカードだから
    理不尽で、法外なカードでもないですよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:08:29

    不知火の揺らめきの効果中のエクシーズ素材を取り除くってどういう扱いになるんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:09:30

    コストは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:10:17

    こう言うのは結果的に墓地に送る事になる効果全般発動できないタイプじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:11:55

    原作と漫画版は違うんだぜ

    効果で墓地に送ることが出来ないだけじゃなくてリリースも封じてんだよな……
    どうすりゃテキストにできるんだこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:12:44

    >>5

    原作のままにしたらいい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:14:38

    リリース封じの仮面のテキストに「フィールドから」を加えればええじゃろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:15:27

    >>2

    X素材はフィールドでも何でもないから普通にX召喚して普通に効果発動出来るでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:17:33

    エクシーズでの制圧が滾る

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:17:52

    >>5

    墓地へ送られないモンスターあるいはフィールドから離れたら除外状態ならリリースできるんじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:18:45

    ナルカミは罠で遅いしいまいち使い所が思いつかんな
    手札から捨てて発動するタイプの対策なら裂け目でよくね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:19:20

    >>8

    エクシーズ素材はフィールドにあるよ

    モンスターではないって方かと

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:20:57

    >>11

    効果での墓地送りも封じるからハンデスギミックに対しても有用だしメタポ使えば手札捨てないまま5枚ドローとかも出来る

    まあネタの範囲だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:25:33

    >>10

    あ、そうか忘れてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:25:33

    >>12

    「エクシーズ素材となったカード」はフィールドから離れるわけではない。

    しかし、フィールドにカードとしては存在していない扱いとなる。

    「フィールドから離れる」扱いにはならないため、《E・HERO アブソルートZero》等はエクシーズ素材となっても効果を発動しない。

    扱いがカードでなくなるので、カードの効果の類いは軒並み無効となる。

    (フィールドを離れ、扱いがカードに戻ると効果も復活する)


    ソース

    遊戯王カードWiki - エクシーズ素材遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:26:03

    リリースで墓地に送れないってことはコストや手順でも墓地に送れないってことなんですよね
    つまりシンクロやリンクも出来ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:27:08

    ネクロバレーとこの2枚あったらほぼ勝ちじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:27:54

    >>12

    墓地へ送られるエクシーズ素材は、「エクシーズ素材状態でフィールドを離れ」、その後墓地へ送られた扱いになる。

    からいけるんじゃねかな、クリッターとかが発動しない理由がこれなので

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:27:55

    ついでにカードそのもののページも貼っとくか

    コンマイゴハ難しいからね仕方ないね


    遊戯王カードWiki - 《スペース・サイクロン》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:29:34

    プレイヤーへの強制効果の競合で地味に耐性持ちへのダルマ対策になるのか…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:32:22

    >>17

    月鏡の盾で下級ビートやるか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:45:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:47:45

    >>22

    過去のQ&Aもまとめられていて今でも活躍してるがその昔は公式よりも公式してたのにケチ付ける人初めて見た

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:55:43

    何かあったっぽい?ので一応ニューロンのページも貼っとくか

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=13288&keyword=&tag=-1


    X素材はルール導入当初からフィールドにある扱いでもカードの扱いでもないってほぼ一貫してるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:03:20

    自分フィールドにX素材はあります

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:10:05

    有能に見えて除外やバウンスは止めれないの割といい塩梅のメタカードに見えるわ
    左はサーチ効くし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:22:39

    X素材は「フィールドにあるがカードではない(カードの名称・種類等は参照可能)」という扱いでしょ

    最近のカードでも「フィールドのX素材」という記述は一貫してるんだから

    >>8

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:25:51

    何でエクシーズ素材についての画像貼ってる人って、真っ当な解答貼られてるのにそれを認めないでこうも頑なというか意固地なんだろう?

    どの道>>2への解としてはエクシーズ素材はカードとしては扱われないから>>8の言う通り普通にすり抜けるのは変わらないのに・・・。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:31:47

    >>28

    最強サイクロンや最強緊急同調の人と同じ類の人だろうし生暖かい目で見守ってやれ始めたてならそういうものだろう

    ワシにも覚えがある

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:33:50

    関係ないが左って不知火というより魔妖と相性良くない?
    展開し切った後に発動したら相当鬱陶しい事になるんじゃ
    不知火も魔妖も存在しない時代なのはさておき

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:36:45

    先行で制圧しきったあとに出てきたら勝確すぎるからまぁ無理やろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:41:36

    >>30

    でもこの三沢くん妖怪(アンデ)使いなんだよな

    9割9分偶然だろうけど運命的なナニかを感じる……リンクスで握らせてみるか魔妖

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:53:40

    >>5

    素材にもリリースにも出来ないって付ければいけるんじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:03:21

    これペンデュラムとの相性最高だな?
    制約受けず素材にし放題やん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:08:20

    Pもマクロコスモスとか貼られてると除外されるしどうなんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:23:35

    Pモンスターは墓地へ送られる処理をEXデッキに表側で加わる処理に置き換えるルールになってる
    ところでルールと効果が食い違う場合は効果処理を優先するルールがあるからマクロ下ではEXに行かず除外される処理になるってわけ
    スレ画のカードでの処理はコストでPモンスターを墓地へ送れないことを考慮すると結局すり抜けはできないんじゃないかなって感じがするけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています